メインカテゴリーを選択しなおす
1歳3歳子どもと愛知 リニア・鉄道博物館へ!幼児でも楽しめる?実際の滞在時間や授乳室の有無など
愛知県にあるリニア・鉄道館に1歳3歳の子どもを連れて遊びに行ってきました。体験コーナーやキッズコーナーもあり幼児でも十分楽しむことができます。実際の滞在時間や授乳室など母親目線からリニア・鉄道館をご紹介いたします。
雨続きじゃないですかーこういう日はどこに出かけるか困りますよね…! とりあえず公園!のワザが封じられて😨 大型商業施設(イオン、ららぽーと、イケア、コストコ)も、子供が思いっきり遊べる場所がある
東京 清澄白河|深川江戸資料館 子連れ体験談『お化けの棲家』
深川江戸資料館の夏のイベント『お化けの棲家』を4歳と6歳の息子と体験してきました。屋内施設でバテ知らず、リーズナブルで子連れにオススメです。施設・施設周辺の体験レポートします。
経験698:夏休みに屋内で楽しめるおススメレジャープール「奈良健康ランド」を紹介します!プールの種類や混雑具合は??
身近なモノ・コト・バショのレビュー情報満載です!きっと気になる情報が見つかります!ぜひご参考に!
4年ぶり!無料で遊べる超オススメの屋内施設【実家帰省2023夏】
実家に帰省中です!時間もないのでただただ写真メインで記録します!実家帰省2023夏休み娘が行きたがってたあの屋内施設に行ってきました!げんキッズ!>>公式サイトはこちら無料で遊べる屋内施設です(*^^*)前回行ったのが4年前…▼息子はもう前回行ったのを覚えてないので
一日乗車券で割引も♪雨でも月曜日でも楽しめる京都国際マンガミュージアム
こんにちわ、まいこです😁 旅行中、いつも快適なお天気とは限らないですよね。 雨、猛暑、雪。 結構気候が厳
横浜 みなとみらい|子連れで行く首都高MMパーク インスタ映えベンチあり 見学無料
みなとみらいランドマークのお隣にある『首都高MMパーク』は見学無料・予約不要。パトロールカーやバイクを間近でみれたり、インスタ映えベンチで撮影ができます。30分ほどで見れる屋内施設ですので、小さなお子さんも飽きずに過ごせます。見どころなどレポートします。
琵琶湖マリオットホテルのプラネタリウム、デジタルスタードームほたるの口コミ&レビュー!座席の取り方についても解説。
滋賀県守山市にある琵琶湖マリオットホテル内にはプラネタリウムがあります。 「デジタルスタードームほたる」というところなんですが、 ここのプラネタリウム、座席は広いし、投影も大きくて見応えあるのですが、実は普段はそれほど混んでいない、穴場の観光スポットなんです♪ 琵琶湖周辺の観光地は公園や植物園など、屋外のものが多い中、ここは全天候型で楽しめるので、おすすめです(*^_^*)
横浜|こどもと行く『崎陽軒 シュウマイ工場見学』 予約方法やお土産情報もご紹介
息子2人を連れて大人気 崎陽軒シュウマイ工場見学にいってきました。シュウマイが作られる工程、お弁当が作られる工程、歴代ひょうちゃんを見学。どのようなところなのか、どのようなお土産があるのか、どのように予約するのかなどをレポートします。
横浜 みなとみらい|子連れで行く三菱みなとみらい技術館 見どころ 雨の日OK
横浜みなとみらいにある『三菱みなとみらい技術館』 未就園児は無料!小学生も200円と破格の展示施設ですが、中身はかなり驚き、素晴らしい施設です。みなとみらいに遊びに来たついでに、おこさんのご機嫌とりにおすすめします。展示内容、みどころ、お得なプレゼント情報などレポートします。