メインカテゴリーを選択しなおす
【実録】ハノイ乗り継ぎ2時間は間に合わない? 失敗する?ベトナム航空でノイバイ空港トランジット体験談紹介
ハノイ・ノイバイ国際空港の乗り継ぎ体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがベトナム航空のハノイトランジットでカンボジア・ラオス旅行した体験談をもとに、ハノイでの乗り継ぎの流れや所要時間、注意事項を解説します。
2024年(令和6年)11月5日(月) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛びました。前回は地元スーパーや近くのJWマリオットへの散歩の話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ハノイからの帰国は夜中の0:25のフライト。16時のレイトチェックアウトは助かったけど、それでも時間はまだまだあります。こういう深夜発向けのツアーもありましたが、食事が含まれているのでラウンジ利用の私にはそこが余分。結局、空港へ向かいました。Grabタクシーで40分、チップ込み1,900円ちょっと。空港使用料みたいなのが18,720VND(117円)自動で…
【レビュー】ハノイ・ノイバイ空港でSFC会員がANA搭乗時に入れるラウンジは? NIA BUSINESS CLASS LOUNGE体験談紹介
ANA搭乗時にハノイでNIAビジネスクラスラウンジを利用した体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがハノイ・ノイバイ国際空港でのトランジットにて、ANA上級会員資格を利用してNIA BUSINESS CLASS LOUNGEの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電を利用した実体験をもとに、ノイバイ空港のおすすめラウンジや注意事項を解説します。
【搭乗記】ベトナム航空でハノイ-成田便 ANA提携航空会社の機内食・座席・モニター・獲得マイル・オンラインチェックインなど実体験紹介(VN0310)
ベトナム航空でハノイ-成田搭乗記を紹介。 海外旅行好きミニマリストがベトナム・ハノイ旅行時にANAと提携しているベトナム航空を利用した体験談をもとに、搭乗のオンラインチェックイン・機内設備・機内食などフライト情報からスターアライアンスゴールド会員資・ラウンジ利用時の注意事項まで解説します。
喉乾いたのでカフェにアイコンサイアムの4Fだったかな😆🥥COCO WALK🥥友達はココナッツ・パッションフルーツ110B私はガン・サゴ・バタフライピー130B…
関空からベトジェットでベトナム、ハノイへ。ハノイ🇻🇳ノイバイ国際空港まで5時間20分ノイバイ国際空港でキャッシング🏧空港→ハノイ旧市街までバス乗車のためですYouTubeでどのバスに乗るか、バス停はどこ?乗り方等すべて調べていたのでスムーズでした。86番 バス車内バ
ベトナムでは入国審査の裏技[優先レーン]に課金の価値あり!Klookで時間を買おう!
ベトナムで使えるタクシーサービス:①Grab②Gojek、空港からは空港送迎サービスがおすすめ!SIM情報、天気予報サイトなどお役立ち情報も!
【実録】ハノイ空港でSFC会員が入れるラウンジは? ANA上級会員がノイバイ空港のLotus Lounge利用した体験談紹介
SFC会員がハノイでベトナム航空ラウンジを利用した体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがハノイ・ノイバイ国際空港でのトランジットにて、ANA上級会員資格を利用してLotus Loungeの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電を利用した実体験をもとに、おすすめや注意事項を解説します。
ホーチミンとハノイ、乗り継ぎはどちらが良い? カンボジア旅行でベトナム2都市でトランジットした体験談紹介
ハノイとホーチミン、トランジットで利用するならどちらの空港が良いか実体験をもとに紹介。 海外旅行好きミニマリストがカンボジア・シェムリアップ旅行の際にノイバイ空港・タンソンニャット空港をそれぞれ利用して乗り継ぎした体験談をもとに、各空港の路線や設備・ラウンジの比較や、最終的にどちらの空港を経由すべきか解説します。
【2023年10月】ハノイ・ノイバイ空港でプライオリティパスで入れるラウンジは? Song Hong Business Loungeを利用したベトナム旅行体験談紹介
ベトナム・ハノイでプライオリティパスを利用した空港ラウンジ利用体験談を紹介。 海外旅行好きミニマリストがハノイ・ノイバイ国際空港でのトランジットにて、Song Hong Business Loungeの座席・食事・ドリンク・アルコール・シャワー・Wi-Fi・充電を利用した実体験をもとに、おすすめや注意事項を解説します。
【ラウンジ紹介】ノイバイ国際空港 SONG HONGビジネスラウンジ
ベトナムの首都、ハノイにはノイバイ国際空港があります。そのエアサイドにあるラウンジ『SONG HON ...
ノイバイ国際空港からハノイ市内への5つの移動方法!深夜着は要注意!
ベトナムの首都ハノイは、日本から飛行機で約5~6時間、LCC(格安航空会社)も就航していることから、手頃な予算で気軽に行くことができる人気の都市です。しかし、日本からは深夜に到着する便もあり、「空港から市内までどう行くの?」という疑問だけで
ハノイの空の玄関口『ハノイ・ノイバイ国際空港』は、市内中心部から車で約40分~1時間、距離にして約30km離れた場所に位置しています。空港⇔市内のアクセスは、まだ電車が通っていないため、公共交通機関であれば「タクシー」か「バス」のどちらかを
【ハノイ・ノイバイ国際空港】プライオリティパスで利用できるラウンジ『Song Hong Business Lounge』
ハノイ・ノイバイ国際空港で、プライオリティパスを使って利用できるラウンジは『Song Hong Business Lounge(ソンホンビジネスラウンジ)』のみ!JALやアシアナ航空の指定ラウンジなだけあって、サービスの充実した優良ラウンジでした!
【ハノイ旅行#3】さらばベトナム!SQ191でチャンギ国際空港へ
2泊3日のハノイ旅行を終え、帰国の途につきました。機内泊が2泊という効率的なのか無駄なのか微妙な感じ ...
【ハノイ旅行#2】ベトナム初上陸!SQ便でチャンギからハノイへ
コロナ禍明けの初陣、ベトナム・ハノイ旅行のシンガポール ⇒ ハノイのレポートです。前のフライトに続き ...
ハノイからダナンへ。地元で評判のバインセオを堪能☆ダナン/ホイアン旅行記②【2023.2.25】
※【ダナン/ホイアン旅行記①】の続きになります。 この旅2日目となる2023年2月25日(土)。早朝6時にホテルをチェックアウトして、8時間ほど前に到着したば…
3年振りの海外旅行はベトナム!深夜のハノイへ到着☆ダナン/ホイアン旅行記①【2023.2.24】
新型コロナの影響で遠ざかっていた海外旅行。しかし昨年は色んな国が「開国」に踏み切り、日本も秋には3回以上のワクチン接種証明があれば入国時(帰国時)のPCR検査…