メインカテゴリーを選択しなおす
アネです。連休明けの商業施設でのランチは空いてて待たずに入れました。パスタが思ったよりも量が多くて、夜まで満腹すぎて苦しい。で、連休中にYouTubeでプロの…
まるでモノクロのように暗い。チビも早くから寝てます。それほど寒くもないのに、まぁ縮こまった寝姿。カインは椅子の上。おい、その椅子返してよ。あら、薄目開けてやがる。こんな日だからどこに行くでもなく。ネタ不足なんで、バイク小物の話でも。買ってよかったものの一番は何といってもバイク。まぁそれはそうなんで、小物なら・・・まずは巻き付け式のグリップヒーター。めっちゃ安物だけど長崎ならこれで十分です。もちろん...
Lil Fairy Vel (Cat Version) by Azone International 1/12Lil'Fairy(リルフェアリー)~猫の手も借りたい?~ / ヴェル
ラジオ番組 第30回目 時代が大きく変わろうとしています。準備はできていますか。
時代が大きく変わるとき、眺めているだけでは時代の渦に巻き込まれて翻弄されるだけです。自分がその渦をかき回すという覚悟をもって生きるくらいが丁度いいでしょう。
親子の日常会話をいきなり!のところで抜粋してみた。前段階は長くなるから、やめとく(笑) ◆———————◆———————◆———————◆ あれだよね。みんな?みんなではないけどもさ。 「ほらね!」
アシスタントがっ!(笑)花粉症ーーーーっ!! ぐずぐず〜〜〜〜ぅっ!!あはは。 一度録音したが、アシスタントの声が小さすぎっ!! ということで、やり直した。のだった。 まあ、1回しゃべってるからさ。同
ラジオでは先行して話したけども。 こないださ。セブンイレブンでね。ウマ娘のくじが、入ってど真ん中にあったのね、コーナーが。 「えっ!凄いね、そんなに人気なんだぁ」かなんか、息子に話しかけてさ。 そしたら。「俺、
なんかちょっと肌寒い日が続いてますよねー。 んでも!知らぬうちに桜が咲いておる(笑) 春だなぁ。 何気に?投稿が少し続いたので(笑)ここのご常連さんたちは!スピラの習性を知っているのでっ
そう!我ら!ラジオ世代。 オールナイトニッポンと共に育った世代。中島みゆき大先輩は欠かさず!!聴いていた。 深夜ラジオだもんね、起きてるよね普通に!3時くらいまでは。時々は(いや、わりといつも)第2部も聴いていたし。&n
コロナ禍で見直したラジオの魅力・本音と信頼でつくられた優しい世界
ラジオ、聴いてますか?高校生くらいの時期は、深夜ラジオに夢中だった人も多いのでは。でも、最近はすっかりご無沙汰になっていませんか。各種映像コンテンツや音声配信サービス、雑誌などのサブスクリプションがあたり前の今。令和の時代は気を抜くと情報の
ラジオもネットで聴く時代?スマホでラジオが快適に聴けるアプリ2選
音楽以外にも娯楽の1つとしてラジオを聴いているのですが最近ではスマホなどからネットを使ってラジオを聴くことができるアプリが登場しています。 便
BerryBerryBreakfastのオールデイズ直江津Radio~第8回オンエア!
朝起きて、コーヒーのお湯を暖めている時に再生して、このラジオのエンディングで出掛ければ、充実した1日さぁ、焼き上がれトースト