メインカテゴリーを選択しなおす
★ご訪問ありがとうございます★ランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介「ふわもこのミモザ・シンプルリース」「簡単ミモザリースの作り方」「これだけでも作れます・ミモザのリース」「庭の植物で作るミモザのスワッグ」★手作りのうさぎガーデンの全体の様子は記事最後のリンクでご紹介しています。過去記事もどうぞご覧下さいね★花梅が咲きました。数年続けて晩秋の剪定をしなかったので、花数が減っていますが、少しでも咲いてくれてよかったです。木も家を建ててすぐに、お隣のおじいさんに頂いたものなので、もうずいぶん年数が経っていますが、剪定をしなかったのはやっぱりまずかったなあと思います。鉢植えを全部出したので、テラスが賑やかになっています。ラナンキュラスはお花の数が...花梅咲く★寄せ植え変更★スワンボート
石神井公園。友人がこの辺りに住んでいるので名前は良く聞いていた公園。この歳にして初めての来訪。石神井池と三宝池と2つ池があるこの公園。井の頭公園と洗足池を足したような雰囲気。足元はしっかり舗装されているので歩きやすい。ここのところ少し秋らしくなり、日中のお出かけもできるようになって嬉しいね。お散歩嫌いのマロンも、この日はお散歩を楽しんでいるかのようにたくさん歩いた。お散歩しながら何度も見かけたカワ...
ハクチョウの足漕ぎボート。 誰もが子供のころに、遊園地とかで乗っていたと思います。 そして、必ずと言っていいほどに、ハクチョウが使われてますよね。 たしか、ボートメーカーの方が、 子供が親しめるデザインを考えていた時、ハクチョウが飛んでいる 姿を見たことがきっかけで作ったようです。 さて、 長年家族やカップルを楽しませてきたこのスワンボート。 その長い歴史を感じる傷が沢山ついています。 そう・・・ 百戦錬磨の貫禄。 そして、まだまだ現役でいろんな人達を 楽しませてくれるでしょう。 こんど、久しぶりに乗ってみようかな(^-^) masa 1dx2さん(No.2111405)のプロフィール - P…
可愛いイラストを何枚も参考にして一枚の絵にしましたとても楽しく描く事ができました♪カエルの傘が描きたくて必死でした!PhotoShopで雨加工しています⇒(2008年)加工前の絵がこちらです。↑ブログ村に登録しています。 ポチッと応援クリックお絵描きの励みになりますのでお願いします。『スワンのボート』とカエル傘
ご訪問ありがとうございます^^ 新しい道が彼らにとって自由に耀ける場所であり続けるように祈り、応援したいと思っています✦✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦◆✦┈┈┈┈┈┈…
ご訪問ありがとうございます^^ 新しい道が彼らにとって自由に耀ける場所であり続けるように祈り、応援したいと思っています✦✦┈┈┈┈┈┈┈┈┈✦◆✦┈┈┈┈┈┈…
夏休み備忘録④富士山世界遺産センター【世界文化遺産河口湖周辺を巡る】
夏休みの家族でのお出かけの行き先はだいたいいつも夫がスケジュールを組んでくれるのですが、今回は富士山をメインに河口湖周辺へ。 河口湖でスワンボートに乗ったり。(3人乗りのため、私は見学していました。) 富士山パノラマロープウェイに乗って(あ
ビオトープの写真撮影に楽しいおもちゃを追加しようず【スリコのスワン・釣り日和・スワンボート・アヒル】
ビオトープの写真を彩るバイプレーヤー【水辺のおもちゃ】をご紹介します。特に、釣り日和シリーズがオススメ!
おとうさんの夏休みは3日しかありませんでした。しかも猛暑の前半。 後半は仕事や法事なので、「あまり無理いうのもなー」って思ってたんですが… 朝4:30に目覚まし鳴った! そりゃ前の日、「ピヨとゆっくり楽し…
殺伐とした空気感のある状況はさておき、ヤンゴンにもこんなまったりスポットが存在ています🤤普段あまり来ることのない場所ですが、別件の折に立ち寄ってみました✌️ここはヤンゴンの中心であるシュエダゴン・パゴダよりほど近いカントーミンガラー公園🏞中華の名店であるゴールデンダックもあり、休日はここの池でボートに乗るカップルや家族連れの方でとても賑わっています🚣♂️この日は既に夕方だったこともありそれほど人は多くあ...
先日、 愛媛県立とべ動物園&とべもりジップライン に行きましたが、動物園からのジップライン の行き先が えひめこどもの城 になります。 えひめこどもの城は、「児童館」・出会いと 交流の「こどものまち」・集いと遊びの 「イベント広場」・自由な発想で創作 する「創造の丘」・チャ...
スワンボートにこれる池は都内にもあちこちあります。 しかし石神井公園には1台だけですが、激レアのブラックスワンボートがあります。 ちょうど稼働していたので1枚撮影しました。 しかしその迫力がいまいち伝わりにくい写真しか撮れず😰 👇なので下井草商店街応援団様のTwit...