メインカテゴリーを選択しなおす
節分の記事、【おいなりさん】のタイトルがどうしてこうなったか、読み返してみると【おいなりなりさん】になっていた。 キツネにつままれたみたいだ。 お稲荷さんは知っているが、おいなりなりさんを私は知らない。お稲荷さんのバッタもんみたいなやつが、ニヤリとほくそ笑んでいる姿が浮かぶ。 その節分のおいなりさんと一緒に、お寺さんでまかれたお菓子や餅もお裾分けでもらった。 このサクッテというこのお菓子はとても美味しい。初めて見るお菓子だったし上品な味なので、デパートに売ってある缶入りの菓子折りだと思いながら食べていた。 後日注文しようと検索すると、なんだ、デパート菓子ではなくスーパーに売ってあるお菓子だった…