メインカテゴリーを選択しなおす
【買ってよかった】クラフトボスのカフェインレスが美味すぎた【夏のコーヒー】
当ブログはプロモーション(PR)を含みます 主婦ブロガー&イラストレーター35歳主婦でらこです *夫と息子(6)&娘(4)の4人家族*東海 *2022年夏~…
お互い忙しくブログを更新できなかった時期が続いていましたが、それでも2週間に1度は会い、そのタイミングでお土産やコーヒーを楽しんでいた私たち。 そこで今回は千葉県民以外の人には馴染みはないかもしれませんが、 イデカフェの チーバくん珈琲 をフェインさんがお土産として買ってきてく...
Keurig(キューリグ)カプセル式コーヒー& ティーマシンを徹底レビュー|評判・味は?
毎日のコーヒータイムをもっと手軽に、もっと美味しくしたい。そんな方に今、注目されているのがカプセル式のコーヒー
#4073こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、外出先でコーヒーを淹れる機会がありました。相変わらず松屋式ドリップ法を数稽古中ですが、最近大失敗することも少なくなってきたこの頃です。&nb
おはようございます☀️ 昨日も書いている途中で寝落ちしてました😴💦 湿気で蒸し暑いのでどうしても冷たい飲み物が欲しくなりますね😅 最近は朝のコーヒーを氷🧊を沢山入れたアイスコーヒーにして眠気を覚まして
暑い日が続きますねムシムシの雨降りよりは良いけど オビ散歩元気なおじいちゃんだよね 木陰は爽やか幼稚園からは賑やかな子供の声 チャオ バンビーナ…
コーヒー豆の焙煎(ロースト)は、生豆(グリーンビーンズ)を加熱し、香り・味・色を引き出す工程です。自宅でも手軽に焙煎できます。以下に初心者向けの方法と注意点を詳しく解説します。 --- ## 【焙煎の基本】 ### 〓️焙煎の目的 * 水分を飛ばし、香り・味・苦味・酸味を引き出す * 好みに応じた\*\*ロースト度合い(浅煎り〜深煎り)\*\*を調整 --- ## 【必要なもの】 道具 役割 …
【コーヒースケール】使いやすい!エペイオスの便利なアシストモードの使い勝手【 EPEIOS 】
【EPEIOS(エペイオス)】のデジタルコーヒースケール【BALANCE(CES-233)】のアシストモードがとっても便利。+と-のボタンで比率を変えるだけで、コーヒー粉に対する目標注湯量が自動計算され、タイマーボタンをおすと、注湯と同時に時間計測もスタート。流速、湯量、時間を見ながら、抽出できます。
先日フェインさんとの会話の中で、モカにも様々な種類があることを知りました。 モカは産地やグレードによって名前が変わるんだよ。今日は モカマタリ を持ってきたから一緒に飲もう。 フェイン ゆあん あり...
【澤井珈琲】花のようにやさしい香りと甘さのマーガレットプリンセス【400g×3袋】
ウガンダ産の最高級アラビカ種のみを使用した澤井珈琲のこだわりのコーヒー【マーガレットプリンセス(400g×3袋)】を飲んでみました。 果実味を感じられるフルーティーなやさしい甘さと香りが魅力のコーヒーは、苦味が苦手な方にもおすすめ。専門店のたっぷり120杯分のコーヒー豆は淹れ方を変えて楽しむときにも嬉しいです。
コーヒーが好き!自分、アホほどコーヒーを飲みます。飲みすぎだろうと思いますし、言われます。もともとは紅茶派だったのですが、高確率で片頭痛の発作が起こるので、ほとんど飲めなくなり、気づけばコーヒー党になりました。飲んだあとの口の中がちょっと嫌なのですが‥、飲みたい気持ちが凌駕しています(笑)お楽しみの豆・コスパ重視の豆最近はおいしいコーヒー豆を扱う店舗はたくさんあります。仕事や用事で都心部に出かけた...
#4064こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 当店の玄関横の窓に、[整体]と書かれたLED看板があるのですが、夕方の西陽の影響で色褪せてしまいなんとも酷い有り様でした(~_~;)先日カメラ撮影
#4063こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 最近、コーヒードリップにはまっていたためか、先月くらいにお客様けらかわいいコーヒーのポストカードをいただきました。ちょうど使っているハンドミルと同
今朝は、オットが珍しくコーヒーを淹れてくれました。まだうつらうつらしてる時に、コーヒーの良い香りがすると、幸せな気分になりますね♪「出来たムコ」認定してお...
【澤井珈琲】アイスコーヒーの季節到来♪BITTER なアイスブレンドが美味しい【400g×2袋】
澤井珈琲のアイスコーヒー用ブレンド【Bitterなアイスコーヒー(400g×2袋)】を飲んでみました。アイスコーヒーに最適な深い焙煎で作られた深煎りのコーヒーは、お湯出しでも、水出しでも、美味しいアイスコーヒーが作れます。コクのある味わいはミルクとの相性もよく、たっぷり美味しく楽しめるブレンドコーヒーです。
#4049こんにちは!『ココロとカラダにご機嫌を♪』めがねの整体師オギさんです。 先日、友人からインスタントドリップコーヒーの美味しい飲み方を教えてもらいまして、早速試してみました。 作り方は、袋からコーヒーの粉だけ別
【スターバックス】シーズナルコーヒー2種飲みました【カティカティ/ティモール・レステ エルメラ】
STARBUCKS SEASONAL COFFEE【シングルオリジン ティモール・レステ エルメラ】と【カティ カティ ブレンド】を買ってきました。今年のカティカティブレンドは花が描かれたパッケージ通り、華やかでフローラルな味わい。シングルオリジンのティモール・レステエルメラはホットでもアイスでも良さそうです。
【スターバックスリザーブ】ドリッパーとサーバーを買いました【 STARBUCKS 】
【STARBUCKS RESERVE(スターバックス リザーブ)】のコーヒー器具を買いました。陶磁器のマットな質感の【セラミックドリッパー】と、耐熱ガラス製の【グラスサーバー570ml】。スターバックスリザーブのロゴ入りで、ゆっくり抽出できるドリッパーと、使いやすいサイズのサーバーの組み合わせです。
道の駅おかべのあさみ珈琲店に行きました【バリスタがコーヒーを淹れてくれますよ☕💕】
道の駅って 野菜を売っているだけではなくて 飲食店も併設されていて楽しいかも~♬ (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*) 道の駅おかべの、NOLAで サラダビュッフェを堪能して あまりのおいしさに感動したハピでこざい
コメダ珈琲の新作「チョコノワール×キットカット」を実食!ランチも大満足♪
母娘でのお出かけの記事を書いていたら、他のネタがすっかり滞っていました。そろそろ頑張って書かないと…!久しぶりのコメダ珈琲へ♪今回は、先日訪れたコメダ珈琲でのランチ&新作スイーツ体験をお届けします。お店を訪れたのがお昼時だったのでまずはラン...
毎朝飲んでいるコーヒー豆が残り少なくなってきたので購入先を探してて久しぶりに澤井コーヒー店での購入することにこれまでは加藤コーヒー店ってところで買っていましたが、ここ最近急激に値段が高騰し以前の1.5倍
大好きなコーヒー飲んでリラックスしようと、簡単に美味しい珈琲が淹れられる【クレバードリッパー】を紹介します。皆さんもお家で美味しいコーヒー飲んで頑張りましょう(^▽^)/
【 ARABIA 】パラティッシ選ぶなら何色?コーヒーカップ&ソーサー届きました【 scope 】
スコープさんで購入したパラティッシのブラックと、ハックマン サボニアのカトラリーでコーヒータイム。パラティッシのコーヒーカップ&ソーサーは、カラーとパープルを使って気に入ったのでブラックを買い足しました。薄くて軽いサボニアのオードブルフォークとコーヒースプーンはいつでも使えるように、テーブルの近くにあると便利です。
怒声を聞きながらパンケーキを食べる 昨日は、振込などの用事もあっておでかけ。 立て看板のパンケーキの写真に釣られて、こんなこってり系のものを食べてきました🥞…
毎朝、我が家では朝ごはんは私が作り、ドリップコーヒーだけはだーりんが淹れます。ちょろちょろと細~く長~くお湯を注ぐことが、私はどうしても苦手。性格上、一気に注…
Caffè Nero(カフェネロ)はイギリスで手軽に美味しいコーヒーが飲めるお店!
先日、ロンドンを訪問中の知り合いと会っていた時、こんなことを尋ねられました。------------ロンドンのおすすめの〝カフェ〟を教えてほしい!イギリスと言えば〝紅茶〟のイメージが強いと思いますが、ロンドンの街を歩くと分かるように、至る所...
+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)テイクアウトOK!気軽に立ち寄れる住宅街のコーヒー屋さん♪
この日は、以前から行ってみたかった『+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)』さんでコーヒータイムです。
今まで好きな趣味にどのくらいお小遣いをつぎ込んだかしらと😅 オットには経済的な奥さんに感謝して欲しきなぁとぶつぶつ言います。 お洋服やアクセサリー欲しいと思う事なく不足分を補うだけで充分。旅行や食事あまり興味なく殆ど出かけず。ヘアーカットも極安、こちらも髪がめんどうになった頃にカットしてもらい、髪はもともと染めたこともなく何とも無精な出で立ち💦 ほらね本当にお金のかからない奥さんでしょ😀 でもすごーい浪費家です💦 オットは多分知らない?薄々知っている?かも 直ぐに何かに夢中になるとお小遣いを使っていること💦😅 分厚い本です。お値段も😅 コーヒー生豆での購入はお得な事はお得ですが、普通にマーケッ…
【澤井珈琲】定期便もいいね♪やさしい味わいのフルーティーやくも【400g×3袋】
澤井珈琲さんのやさしい味わいのブレンドコーヒー【フルーティーやくも(400g×3袋)】を飲んでみました。 何杯も飲みたくなるスッキリ美味しいコーヒーは、たっぷり味わえる約120杯分。豆を切らす心配をせず、飲みたいときに、飲みたい分だけ淹れられる大容量は毎日のコーヒータイムにぴったりです。
無印の豆がきれそうなので、 スーパーでトップリバリュのコーヒー豆を 買ってきました。 製造はuccでした。 なぜこの豆を買ったかと言うと、 安い豆を飲んだら、 普通くらいの値段の豆の美味しさがわかり 満足感が高まるのでは? という考えです。 買ったのは↓です。 珈琲鑑定士監修ブレンドコーヒー レギュラーコーヒーオリジナルブレンド(豆) https://www.topvalu.net/items/detail/4549414529...
今日で4月も終わり!目標にしていた引っ越しの片づけは・・終わりませんでした 苦笑でもまぁ・・段ボールはなくなったし生活に困る状態ではないのででもあると思っていた調味料とかが「ない!」って慌てて買いに行くことが多々 苦笑あとは徐々に収納を見直せ
メリハリこの数日はすっかりリラックスでしたが3日間仕事だーでも 身支度をしてシャキッとするのも嫌いじゃない陽気良いこの季節起きたてで窓を開けています(撮る…
こんにちはコーヒー大好き焙煎大好きサトです。私は毎日3~5杯、年間1000杯以上のコーヒーを飲んでいますが、様々な抽出方法や世界各国で飲まれるコーヒーも作って楽しんでいます。たまにしか作らないメニューの場合「あれ?分量このくらいだったかな?...
インスタントコーヒーは高級志向が正解 手軽でおいしいおすすめを紹介
テレワーク・在宅ワークや家事で忙しい人にとって、手軽なインスタントコーヒーは強い味方です。風味が劣るイメージがありますが、ギフトにも選ばれる高級なインスタントコーヒーなら、より充実した自宅カフェタイムを楽しめます。瓶入りやスティックタイプ、デカフェまで、レギュラーコーヒーに負けない、手軽でリッチなインスタントコーヒーを紹介します。
こんにちはサトです!当店では焼きたてコーヒーを全国にお届けしていますが、ときどき焙煎をやってみたいというお客様にも出会います。コーヒーを焙煎するってどんなイメージでしょうか?「焙煎って難しそう…」「専用の機械が必要でしょ?」と思っていません...
好きなコーヒーの飲み方は?圧倒的に銭湯で飲む瓶のコーヒー牛乳だったのだが。( ;´Д`)▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよう
イオングループが運営するカフェランテのコーヒー豆"モカフレンチ"について、毎日充実したコーヒー生活を送っている私たち夫婦がレビューしていきます。
今まで飲んだコーヒー豆の特徴と感想まとめ│充実したコーヒー生活
2024年7月にデロンギのコーヒーメーカー"オーテンティカ"を購入してからコーヒー豆を挽いて飲むようになりました。色々な種類のコーヒー豆を買って飲んでいるので記録用としてまとめていきます。
カフェで有名なスターバックスのコーヒー豆"ハウスブレンド"について、毎日充実したコーヒー生活を送っている私たち夫婦がレビューしていきます。
【レビュー】京都イノダコーヒのコーヒー豆│こだわりのオリジナルブレンド
京都イノダコーヒのコーヒー豆"オリジナルブレンド"について、毎日充実したコーヒー生活を送っている私たち夫婦がレビューしていきます。
三本珈琲のコーヒー豆"オリジナルブレンド"について、毎日充実したコーヒー生活を送っている私たち夫婦がレビューしていきます。三本(みつもみつもとは横浜に本社を置くコーヒーを中心とした食品メーカーです。
こんにちは!コーヒー大好き焙煎大好きサトです。当店では常時20種類以上のコーヒーを全国にお届けしていますが、コーヒーの味わいは抽出方法によっても大きく変わります。今回は、当店がオススメする焙煎度別の抽出レシピを紹介します。「美味しさが安定し...
珈琲考具のツードリップポットを徹底レビュー!評判通りの満足感
珈琲考具(KOGU)の『ツードリップポットPro』は、IHでも直火でも”やかん”のようにお湯が沸かせて、そのままプロのように狙ったところへドリップできる、コーヒー好きには堪らないドリップポット。この記事では『ツードリップポットPro』の魅力を10のポイントで詳しく解説しています。