メインカテゴリーを選択しなおす
沖縄旅行2日目は 予約していたレンタカーを 借りに行くところからスタート 最寄り駅近くのガリバーレンタカー 事前に登録していた情報を元に タッチパネルとスキャナーでチェックイン あっという間です
沖縄県那覇市の牧志公設市場の外側にオープンしている沖縄スイーツのお店「琉球牛乳餅」へ行ってきました! 琉球牛乳餅 那覇市
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅3日目②【首里城】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 最終日に向か…
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 この旅も最終…
ようやく涼しくなってきた、この季節に 仕事ではなくプライベートで沖縄に行ってきました 貧乏旅行なので飛行機はソラシドエアのバーゲン 2人で往復37,560円 也 シーズンオフだと安くて有難い この日は
実は10月は私にとって今世紀最高といっても過言ではないくらいのスペシャル月間でした…特に後半!まずはご存知の通り、チソンさんのファンミーティングがありましたそして、その次の週にはなんと…!!! 家族で沖縄旅行に行ってきました🛫✨それはそれは最高の非日常を過ごした2泊3日…本当は3泊4日くらいが良いんだろうけど全員働いている&学校とかの関係でどうしても休みを合わせられる日数がこれだけ…!それでもなんとか体調も万全で大きなトラブルもなく、家族9人が揃って行ってくることができました❤チソンさんのファンミから1週間後ということで思いっきり余韻を引きずりつつも、そこはやはり切り替えて目一杯沖縄楽しみまし…
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目⑧【川かみ鮮魚】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 さてさて… …
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目⑦【米仙】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 国際通りから…
沖縄旅行で訪れたいスポット!美ら海水族館、古宇利島、パイナップルパークを巡る一日
沖縄の大人気観光スポットである美ら海水族館に向かいます。 ホテルを8:00に出発。年間の入場者数が約372万人に達し、海外からの観光客も増えているため混雑します。 美ら海水族館の平均見学所要時間は1時
くるまえびキッチンTAMAYAへ夏休みは夫と息子、そして義母と一緒に沖縄へ行きました。出発は羽田空港からで、朝食は空港内にある「木屋」であおさうどんをいただきました。さっぱりとしたお出汁に、磯の香りが広がるあおさがよく合い、朝からエネルギーをしっかりチャージ!!レンタカーで古宇利島へお昼は車海老を食べに「くるまえびキッチンTAMAYA」へお目当ての大きいサイズのエビは残念ながら売
ザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブHGVCのオーナーとして、今回ポイントを利用してザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブに3泊してきました。隣にはヒルトン沖縄瀬底リゾートがあり、なんと両方のプールが利用可能だったのは嬉しいポイントです。今回は、ポイントをフルに活用して「2ベッドルームプレミアプラス」の広めの部屋に泊まりました。ゲストルームにはシャワーのみですが、マスターベッドルームにはバスタブがあるので、ゆっくりと湯船に浸かることができます。部屋には6人
御菓子御殿で紅芋タルト作り体験10時から御菓子御殿で紅芋タルト作り体験に参加してきました。まず、しっかりと手を洗った後に、スタッフの方から作り方の丁寧な説明があり、早速タルト作りに挑戦です。各グループに分かれて、それぞれ自分のペースで進めます。まずはタルト生地を型に押し込んでいき、次に紅芋ペーストをグルグルと絞り出して乗せていくのですが、ここでセンスが試される瞬間です!美しくデコレーションできるかどうかで、仕上
道の駅「おんなの駅」へ道の駅「おんなの駅」では、琉冰(りゅうぴん)の季節限定のかき氷、ジューシーのおにぎり、そしてサータアンダギーを食べました。かき氷は甘いマンゴーがたっぷりかかっていて、時折感じるパッションフルーツの酸味がアクセントになり、まさに最高の一品でした!次に立ち寄った許田駅では、等身大の大谷翔平さんのパネルがあったので、思わず一緒に写真を❤️もずくの天ぷらなど、他にも美味しそうなものがた
手打ちそば「きしもと食堂」へ宿泊しているザ・ビーチリゾート瀬底・ヒルトンクラブからヒルトン瀬底はすぐ隣、瀬底ビーチまでも歩いて10分くらいですが、移動にはリゾートのカートサービスを利用できるので、楽に移動できます。ビーチに行く前に、ラウンジでゆったりと過ごしました。ソフトドリンクや沖縄名物のちんすこうが用意されていて、のんびりとくつろげる空間です。瀬底ビーチは石が多めで遠浅。水は透き通っていてとても綺麗でしたが、ビーチサンダルがあると
「ハナサキマルシェ」夕食はホテルのビュッフェか、ハナサキマルシェにある「海邦丸 」に行くか迷ったのですが、結局海邦丸に行きました。ハナサキマルシェの海邦丸は、オープン30分前からすでにちらほらと人が並んでいたので、混雑を避けるために、車で3分ほどの距離にある2号店へ行くことにしました。食べるのに夢中で、最初の一品しか写真を撮っていなかったのが悔やまれます…。2号店に着いた頃にはすでにオープンしており、待つことなくすぐに入店。メニュー
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目⑥【new Q (ニュー キュー)】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 ブエノチキン…
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目⑤【ブエノチキン】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 お昼ご飯の時…
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目④【ブルーシールアイスクリーム】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 アメリカンビ…
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目③【アメリカンビレッジ】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 北谷と言えば…
ちょっと待って!イライラしたら沖縄のゆったりとした風景に癒やされませんか?
※ 癒やしの沖縄が大好きな人は、今すぐ応援ボタンをクリック♪ ハイサ~イ🌺どうも、” […]
今回は多良間島に移動するところから始まるのですが、いきなり内容に入る前に、多良間島を知らない方がいると思うので簡単に説明。 そもそも多良間島ってどこ?!って思う方の為に紹介です。 まず多良間島のざっくりな位置ですが、宮古島と石垣島の間にあり、 宮古島と約67km、石垣島と約35kmの距離の距離に位置しており、宮古列島の8つの有人島の一つ。 所属自治体は多良間村で、宮古島、水納島の2つの島で構成。2021年3月現在、多良間島の面積は19.75k㎡。水納島面積2.153k㎡。 アクセスですが、飛行機は1日2便で約20分、フェリーは1日一往復約2時間。 多良間村は"日本で最も美しい村"として認定され…
【沖縄グルメ】並ぶ価値あり!糸満市の人気沖縄そば店「南部そば」でプルプルてびち初体験
今年の沖縄旅行で初めて行ってとても美味しかった沖縄そば専門店「南部そば」のレビューです。そもそも人気店で、食べログでの評価も3.68と高得点!昨年行われた地元紙「沖縄タイムス」による沖縄そばアンケートで南部地区の8選に選ばれたよう。宿泊ホテル、琉球ホテル&リゾート 名城ビーチから近かったのでチェックイン前にランチを食べに那覇空港から直行しました!
【2024年5月沖縄旅行記②】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ宿泊記〜ホテル内散策/雨のプール&ビーチ/夜のクラブラウンジ&イベント(動画あり)
沖縄旅行琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの宿泊記①の続きです!館内のレストランやショップなどの施設、大雨後のプール&ビーチ、夜のラウンジやイベントの様子について、宿泊を検討してる方に役立ちそうな情報も含めて紹介します。
【2024年5月沖縄旅行記③】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ宿泊記〜ビュッフェダイニング「Nashiro」とクラブラウンジの朝食をはしご!(動画あり)
今回は沖縄旅行2日目!主に琉球ホテル&リゾート 名城ビーチの朝食について。ビュッフェダイニング「Nashiro(なしろ)」で朝食を食べたあとクラブラウンジの朝食もはしごして楽しんだので、それぞれの朝食についてレビューします。
【2024年5月沖縄旅行記④】琉球ホテル&リゾート 名城ビーチ宿泊記〜アクティビティ&瀬長島ウミカジテラス観光(動画あり)
2泊3日の沖縄旅行の最終日の記録です。琉球ホテル&リゾート 名城ビーチのアクティビティもチェックしつつ、チェックアウト後は、瀬長島にある人気観光スポット、「ウミカジテラス」へ行って食べ歩きと琉球マッサージも堪能してきました!時系列で振り返りつつ、予約を検討してる方に役立ちそうな情報も紹介します。
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目②【北谷公園 展望台】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 アラハビーチ…
202406 ゴリ★オキナワで行く? 沖縄本島の旅2日目①【アラハビーチ】
★アメトピに掲載されました★ ●セブンぺろりと食べれるラーメン ●びくドン引いたメニュー●2kgに小分けされてた返礼品の米 2日目の朝で…
【沖縄】沖縄最後にタコス&コーヒー泡盛@SNACK COURT by ROYAL (那覇空港)
沖縄最終日はフライトが朝便だったので あの豪華な朝食は食べられなかったの… レンタカー会社の人に残波岬から空港は 2時間かかると脅かされ… 素直に従ってネムネムのまま空港へ やっぱりお腹すいた
【沖縄】昔ながらのウチナー古民家でいただく沖縄料理@花笠 (読谷村)
この日のディナーはホテル近くのお食事処へ 御菓子御殿というお菓子屋さんというか お土産物屋さんっぽいお店 …の併設店?って感じかな? 「昔ながらのウチナー(沖縄)家」を イメージしたとのこと