メインカテゴリーを選択しなおす
先日、AirPods を入手した。 早速使ってみる。 左は、問題なく使うことができる。 あれ? 右は、2〜3分使用すると勝手に切れる。 なんだろうなぁ。 バッテリーをみると問
こんばんは🌇ジョブズの言葉って、なんか、熱いし俺には刺さるんだよね。。スティーブ・ジョブズTAKAHISA TANIGUCHI on Instagram: "…
Apple Vision Pro(アップル・ビジョンプロ)感想
つい最近までまったく興味がなかったのにYouTuberやユーチューバーやゆーちゅーばー達がなにかと勧めてくるものだからつい買ってしまった。 アップル・ビジョンプロ:Apple Vision Pro け
air pods 修理の相談。結局、何もせず。→楽天でいいやつを見つけた!!!
今日は、実際に修理してもらえる店舗へ持っていた。 分かったことは、 ①保証期間を過ぎている。 ということは、修理対応の場合、各パーツごとに値段がかかること。 各パーツとは、ケース、AirPods
iPadでブログ更新をしようとした。 ログインを要求されたので、パスワードを入力しようと思ったら、 なんですと!!! パスワードは、データ漏洩で検出されたことがある? そもそも、な
サーキュレーターの断線を直す・・・。紆余曲折。 サーキュレーターが断線した。 サーキュレーターの電源をいれる。 不動。 あれ?と思い、 サーキュレーターの本体根元からニョロっとでてい
何日か前、Apple Care+の契約期限が次々に切れるという記事で、iPad ProのApple Care+の2年保証が切れた話を書いた。iPad ProのApple Care+が切れたのは6月9日のことだった。今、この記事を書いているの
Appleが極秘シリコン実験施設、違法廃棄物処理で健康被害!
2020年に自宅で謎の工業用化学物質にさらされて生死をさまよったというアシュリー・M・ジョヴィック氏が、アメリカの環境保護庁(EPA)に通報して調査を行ったところ、自宅の隣にAppleが建設した極秘のシリコン実験施設から排出された化学物質が原因だったことが判明した。Apple's Secret Silicon Fab at 3250 Scott Blvd - Ashley M. Gjovikhttps://www.ashleygjovik.com/3250scott.html 2020年にアメリカのカリフォルニア州サンタクララにあるアパートに引っ越したジョヴィック氏は、自宅で工業用化学物質にさ…
先日に買った mitiru.hatenadiary.jp AppleWatchですが、腕時計は意図せずぶつけたりする事が有るかと。 で、画面も小さいので傷付けると見辛くなる事必死なので 事前に対策しときましょうって事で買いました。 LISAMER 対応 Apple Watch ケース Series 9/8/SE/7/6/5/4 45mm アップルウォッチ用 ケース 防水 一体型 新デザイン 3D直角エッジ 超薄型 PC+ガラス素材 高透過率 対応 Apple Watch カバー 全面保護 装着簡単 高耐久 耐衝撃 ブラック LISAMER Amazon 専用の保護カバーですね。 色々と有り過ぎ…
アップル製品の動向分析で知られる著名アナリストの郭明錤(ミンチー・クオ)氏によると、米クアルコムが2024年後半に量産を予定している次世代チップセット「Snapdragon 8 Gen4(SM8750)」は、前世代の「Snapdragon 8 Gen3(SM8650)」よりも25〜30%値上がりし、単価は190ドル〜200ドル(約3万~3万2000円)に跳ね上がる見込みだという。台湾積体電路製造(TSMC)など大手半導体メーカーの価格引き上げにより、サプライチェーン上流のコスト負担が増大することが背景にあるとみられる。市場では、このコスト増が半導体を使用する製品の価格上昇につながり、最終的に消…
Davey Winder犯罪者フォーラムでIntelBrokerとして知られるハッカーが今度はAppleにハッキング。2024年6月のデータ漏洩で、よく使われている3つの社内ツールのソースコードを入手と主張、そのリストにアップルが加わった。IntelBrokerは以前、ユーロポール(欧州警察組織)およびAMDのシステムに侵入してデータを取り出したことを主張していた。X(旧ツイッター)に、アップルで使用されているシングルサインオンの認証システムであるAppleConnectを含む3つの内部ツールのソースコードにアクセスしたことについて投稿したことで、IntelBrokerのアカウントは停止された…
この5-6月の間に手持ちのAppleデバイスにつけたApple Care+の契約期限が相次いで切れた。一つはApple TV 4KのApple Care+であり、もう一つはiPad ProのApple Care+である。 Apple Car
Image: AppleApple(アップル)が先日のWWDCでiOS 18を発表し、今年秋にはApple流AI「Apple Intelligence」を使った機能や日々の使い勝手を向上するような機能をロールアウトしていきます。iPhoneユーザーにとっては朗報ですが、Androidユーザーとしては既視感のある内容が多いのも事実。「iPhoneは見栄えがいいけど、Androidやめるとこれが使えないし」と悩むケースが減るということで、全体的には良いことです。【iOS 18の新機能だけどAndroidには前からあったもの】・アプリアイコンを自由に配置・アイコンの色変更(Android 13から対…
MacBookはマウスいらない?3,500時間使って必要と感じた2つのワケ
「MacBookにはマウスがいらない?」 「Macに接続したマウスが動かない…」 「マウス操作のクセが強くて難しい」 MacBookってトラックパッドで操作できる。 でも俺はApple純正のマジックマウスの使用をおすすめ ...
出典:Wikipedia Apple アップル(iOS、Mac OS)にチャットGPTが完全統合。 昨年10月に書いた記事、「iPhoneの日本での販売シェアが50%を切っていることは驚き...」。 アップルvsマイクロソフトvsグーグル... これ
「Apple Intelligence」、iPhone 15 Proでのみ利用可能
Appleは2024年6月に開催した年次開発者会議「WWDC24」の基調講演で、Apple製デバイス向けのパーソナルAIである「Apple Intelligence」を発表した。このApple Intelligenceは2023年に発売されたiPhone 15/15 Plusですら利用できず、実際のところほとんどのiPhoneユーザーが使用できないことが指摘されている。This is why the cheapest iPhone 16 will probably be ready for Apple Intelligence TechRadarhttps://www.techradar.…
アップルのロゴ=AP英紙フィナンシャル・タイムズは14日、欧州連合(EU)の執行機関・欧州委員会が、米IT大手アップルがデジタル市場法に違反したとして、制裁金を科す方針だと報じた。アップルは、同法違反が認定される初の巨大IT企業になるとしている。 同法では巨大IT企業のアプリストアを経由せずにアプリをダウンロードできるよう、アプリ事業者が利用者を誘導するのを認める義務があるが、アップルは適切に実行していない疑いがある。違反が認められれば、世界の年間売上高の10%が制裁金として科される可能性がある。※関連情報アップルにEUが制裁金、世界売上高10%の可能性…デジタル市場法違反に初認定か
発表当初から興味があった、Apple VisionPro。ようやく日本での発売も間近に迫ってきた。いよいよ近未来の体験が買える時が来たわけだ。Apple VisionProは現時点での技術の粋を集めたデバイスとなっている。だからこその今までにない体験ができるのだ。こうした体験
MacBook Proの持ち込み修理、時間変更してもらいました!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook Proの充電がされないという件で、カメラのキタムラさんへの持ち込み修理を予約していた時刻を変更してもらいました。 Appleのサポートさん、ありがとうございます。 その日の夕方であれば、孫も帰っていることでしょうから、完璧です。 さらに、撮影会の運営さんにも会いに行けるかもです。 (^^) 現在のファイル利用量 16%。 aoringo723.hatenablog.com
アップルの空間コンピュータ [Apple Vision Pro]予約開始
出典:Apple Vision Pro 公式サイト Apple Vision Pro?... VRゴーグル? 記事では何だか、わかりませんでしたが、Apple公式サイトのデモ動画を見てみると… ついに、ここまで来たかと思います... SF映画の世界
Apple、「Apple Intelligence」を発表、手持ちのデバイスで利用可能
今日未明、AppleはWWDCをスタートさせた。ソフトウェア開発者会議なので、「Apple Vision Pro」の日本発売決定以外のデバイスの新発売の発表はなかったのだが、Apple独自のAI「Apple Intelligence」を発表
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 MacBook Proのバッテリ残量の減り具合があまりにも早く、居ても立ってもいられなくなって、Appleのサポートに電話しました。 結果から言うと、電話中に充電がなくなってしまったようで再起動がかかり、起ち上がってみたら、「フル充電まで4時間5分」という表示が出ていまして、無事、充電を開始してくれました。 とりあえず、コード類は問題なく、MacBook Pro内のどこかシステムに問題があるのかもしれないということ…
【気になるニュース】2024年6月11日 「Apple Vision Pro」6月28日に日本発売!6月14日午前10時から予約開始!
価格は599,800円からで、256GB(599,800円)、512GB(634,800円)、1TB(669,800円)のストレージ容量から選択できる。
2024年6月11日2時からAppleが開催している年次開発者会議「WWDC24」の基調講演で、iPhone向けのOSである「iOS」の次期メジャーバージョンとなる「iOS 18」が発表された。「iOS 18」のサポート機種は2018年9月に発売された「iPhone Xs」以降となる。今回の発表でAppleのAndroidスマホへの歩み寄りの大きさに少々驚いた。どの部分がAndroidスマホに似てきたのか、具体的に列挙してみた。 ・冒頭の画像の様にアプリやウィジェットを好きな位置に配置できるようになる・iPhone 15 Pro/Pro MaxのアクションボタンにFace ID・Touch I…
エヌビディア(NVDAI)とは?アップルの時価総額を抜き世界2位へ!
こんにちは、トレンドーリーマンことトレリです。今回は、アップル社を抜き時価総額世界第2位に!なった、エヌビティアを調べてみました。株価も10分割になるのでこれから投資参考少しでもなれば幸いです。 にほんブログ村!ポチお願いします。 NVID
Euviccであります。2024年5月、ついにワタクシはタブレットというものに手を出してしまいました!/(^o^)\ 何を買ったか? はい、コチラです。 iPad Airです❗️ てゆうか、ずっと待ってたんだよiPad Airの新モデル☺️
【iPad 第10世代】値下げでWi-Fiモデル64GBが58,800円に!
2024年5月7日に実施されたApple Eventにて新モデルのiPad Air・iPad Proが発表された一方で、2021年9月に登場した『iPad mini 第6世代』が価格改定による値上げが実施されました。 https://dek
【悲報】2024年iPad mini 第6世代がまた値上げ…一部店舗は値上げ前の価格で販売中
2024年5月7日に、Appleから新型モデルのiPad Air及びM4チップ搭載のiPad Proが発表され予約開始となりました。 なお、Apple Storeでは2021年9月に発表された『iPad mini(第6世代)』が2024年も
先日のエントリの続き。Appleは2024年5月に開催したイベントの中で、M2チップを搭載した新型iPad Airを発表した。この新型iPad Airに搭載されるM2チップは、「GPUが10コア」と宣伝されていたのですが、これがひっそりと9コアにダウングレードされていることが明らかになった。Apple downgrades new M2 iPad Air, now says it features a 9-core GPU instead of 10-core - 9to5Machttps://9to5mac.com/2024/06/01/m2-ipad-air-gpu-core-count/…
【2024年5月最新】コストコの iPad mini は安い!?為替レートの影響無し?
新型iPad Pro と 新型 iPad Air 、そして値下げされた無印 iPad のコストコ価格調査を行いましたが、今回は8インチの iPad mini がコストコでいくらで売られているのかを調査
M4 iPad Proレビュー【軽い強い凄い、けどまだ未完成】
あらゆる物体をプレス機で押し潰して生贄に捧げると生まれることでお馴染みM4 iPad Proをついに購入した。のは少し前の話だけど、ちゃんとしたレビュー記事を書くためにはある程度使い込む必要があるのでレビューが遅れてしまった。今回はM4 i
【2024年5月最新】値下げされた無印 iPad はコストコで一体いくらで売っているのか
2024年5月末にコストコに行ってきました。新型発表時に値下げが発表された「無印 iPad」がいくらで売られているのかを調査してきました。
【Apple商品】iPhone15購入〜必要なアクセサリーも
こんにちは miyukiです♪サンフランシスコから私の体験と現地情報を紹介していますバッテリー問題発生でバッテリー交換かiPhone新機種購入かという状況にな…
iPhone発火で夫婦2人死亡、Appleを提訴した裁判のその後。
「iPhone発火で2人死亡」アップル日本法人を提訴:朝日新聞デジタル夫婦2人が死亡した住宅火災の原因は、スマートフォン「iPhone(アイフォーン)」が充電中に発火したためだとして、遺族が輸入元のアップルジャパン(東京)を相手取り、約...朝日新聞デジタル2019年秋に発生した、充電中だったiPhoneXRが原因の可能性がある火災で夫婦2人が死亡し、ご遺族がAppleを相手に2021年に提訴されていた裁判。思い出したので調べてみたら、2年後の昨年2023年に訴えが取り下げられていました。アップルへの訴え取り下げ、充電スマホの死亡火災巡り充電中のiPhone(アイフォーン)が原因で住宅火災が起き就寝中の夫婦が死亡したとして、同居していた遺族らが米アップルの日本法人「アップルジャパン」(東京)に…産経新聞:...iPhone発火で夫婦2人死亡、Appleを提訴した裁判のその後。
【2024年5月最新】コストコに最新iPad Pro&Airが登場!お得なのか検証!
2024年5月末にコストコに行ってきました。新型iPad Pro & iPad Air が店頭に登場していましたので価格調査してきました!
iPhoneにマイナンバーカード搭載決定!発表内容やandroidへの搭載状況をまとめてみた
(出典:ICON BOX) 皆さんこんにちは!そこら辺の大学生です! 先日、apple社よりiPhone上への
Mac Numbersを使って、ピアノスクールの事務作業で必要な表計算シートを制作させていただきました。愛知県大口町 りえピアノスクールのりえ先生、いつもご愛顧いただきありがとうございます。
長期投資メリットを日米 時価総額 TOP 10で振り返る 20年前にAPPLEやNVIDIA、キーエンスや東京エレクトロンに投資してたら何倍になってた?
本日は、長期投資のメリットを日本株と米株の時価総額 TOP 10から紐解きます。 長期投資の魅力を知るために、まずは過去20年間の日本株とアメリカ株の時価総額トップ10銘柄の株価推移をご覧ください。 日本株 Screenshot アメリカ株
※ちなみに確認したiPadOSのバージョンは17.4.1 まず、iPhoneのバッテリーの劣化具合を知る方法としては簡単で、 設定 → バッテリー → バッテリーの状態と充電 から確認できます。 ちなみに私のiPhone12Proは80%と
休みの日は、いや、時間があれば、ずっとブログの修正をしている。 Googleのサイトキットとやらを入れたら、私のブログは表示される時間が遅いとか。そか、重いんかと勝手に理解する。 前々から、アップデートする容量が足りないと、それもアホみたい
MacBookのメニューバーの時計は、デジタルとアナログを切り替え出来る。
Mac(MacBook)のメニューバーには時計が表示されてますが、実は「デジタル」と「アナログ」の切り替えをすることが出来ます。 切り替えする方法 メニューバーのAppleマークから開ける【システム設定】を開きます。 左のメニューの中から、
【いらない?】Apple Watchが99%の日本人に必要性を感じるワケ
「Apple Watchって本当に必要なの?」 「保護フィルムを使うべき?」 「Apple Watchを使いこなせるかな?」 Apple Watchを使ったことないと、必要性がイメージしにくい。 Apple Watchを ...
昨日配信されたiOS/iPadOS 17.5.1を今朝、適用する
昨日は珍しく会社に出社していたのだが、会社に行く途中、iPhoneで情報を集めていたら、昨日の未明にiOS/iPadOS 17.5.1がリリースされていたことを知った。通勤途中でOSの最新バージョンがリリースされたことを知ったところで、会社
Google Pixel8aに買い替えでiPhoneSE2の下取り価格が確定しました!Google下取りプログラムで満額28,000円払い戻しされました\(^o^)/
こんばんは!evening_skyです。 Google新スマホ 「Pixel 8a」のApple iPhoneSE2からデータ移行も完了したので翌日iPhoneSE2の方を初期化して発送したのでGoogle下取りプログラムの方法について今日は書きたいと思います。 https://bmw.jpn.org/digital-electronics/33290 Google下取りプログラムを利用して「Pixel 8a」を買ったので、Pixel8a到着の翌日下取りキットがポスト投函で届きました。 開けるとこんな感じ。下取り手順書と、着払いのステッカーが入ってました。こちらに下取りのスマホを入れて送るよう...