メインカテゴリーを選択しなおす
Apple、画像復活バグ修正版「iOS 17.5.1」をしれっとリリース
アップルはiOSの最新バージョン「iOS 17.5.1」の配信を開始した。「iOS 17.5」や「iPadOS 17.5」のバグである削除したはずの写真が復活する問題が修正されている。ただ気になるのは「iOS 17.5」の画像復活バグに関してAppleに問い合わせても無回答を貫いていて、イキナリ修正版である「17.5.1」のリリースである。しかも「iOS 17.5.1」の説明が「データベース破損により削除した写真が再表示されることが稀にある問題に対応した」としている。あんなに騒ぎになったのに?しかも「データベース破損が原因でiOSをアップデート」と言うのであれば、リリース前の段階で分かるはずだ…
macOS Monterey バージョン12.7.5にアップデートしました!
定年退職後2年経ち、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 昨日、我がMacBook ProにmacOSのアップデートがあるとの通知を受け取っていたのですが、ちょっと躊躇していました。
Apple 新型 iPad Air (M2)11インチ Wi-Fiモデル米アップルのタブレット端末「iPad」シリーズの新型モデルが発表された。最新機種「iPad Air」「iPad Pro」の価格は、円安の影響で前モデルより値上がりし、SNSでは購入をためらう声が少なくない。アップルに詳しい専門家は、少し違った見方をする。高額になっても一定のユーザーのニーズはあるという。一方、超高性能でなくても構わない層に訴求する、多少安価なモデルの登場にも言及。最新モデルの廉価版「iPad Air」(11インチ)と前モデル(10.9インチ)、それぞれ256GBの価格を比較した。新型は、Wi-Fiモデルが1…
iOS 17.5のバグ、「完全消去、売却したiPad」でも復活!
Image:Kaspars Grinvalds/Shutterstock.comiOS 17.5を導入したiPhoneで、数年前に削除したはずの写真が突如として復活した報告が相次いだことは既に書いた通り。今度は半年以上前に「完全消去してから他人に売却したiPad」で同じことが起きたという、Appleの信用にかかわる非常に深刻な内容です。大手掲示板Redditユーザーの1人は2023年9月、アップルの公式ガイドに沿ってiPadを消去してから友人に売却。その友人がiPadOS 17.5に更新したところ、古い写真が写真アプリに表示されたと電話が掛かってきたという。アップル製デバイスでは、写真アプリで…
Arek SochaによるPixabayからの画像 今使っているiPadがかなり古く、そろそろ買い替えないとと思っていて、今回の新製品の発売を待っていた。 以…
MacBookを買うなら『Apple認定整備済製品』がおすすめな理由
MacBookは、その高性能と使いやすさから多くのユーザーに愛されていますが、新品の価格が高いことも事実です。
2024年5月14日に配信開始されたiOS 17.5にアップデートしたiPhoneユーザーが、「過去に削除したはずの写真がなぜか復元されている」と報告している。同問題に遭遇したユーザーの中には、削除したはずのNSFW画像が復活してしまったと報告している人もいる。Troubling iOS 17.5 Bug Reportedly Resurfacing Old Deleted Photos - MacRumorshttps://www.macrumors.com/2024/05/15/ios-17-5-bug-deleted-photos-reappear/2024年5月15日、Reddit上で…
Google新スマホ 「Pixel 8a」が届いたのでApple iPhoneSE2からデータ移行してみました。Andonandへ移行は思ったよりハードル低いかも(^^)
こんばんは!evening_skyです。 先日、Google新スマホ 「Pixel 8a(7万2,600円)」 が予約開始になったので注文しました!iPhoneSE2下取りで実質2万4千円で購入できましたって記事を書きましたが、 https://bmw.jpn.org/digital-electronics/post-33254 発売日の5/14に届いたの開封レポートとiPhone SE2からの移行について書いていこうと思います 箱はこんな感じ。 色はグリーンのAloeを選択しました。この色が一番人気みたいですね♪ 開封! 想像通り爽やかで良い感じの色味ですね~ 付属品もシンプルで本体とUSB...
徒然日記20240515/〓【買ったもの202405】iPadを6年ぶりに買い替える〜この間の進化に驚く!
本日発売になったアップルのiPadをアップルストア新宿で受け取ってきました。 これまで使ってきたのは2018年発売のiPadPro12.9インチで、6年間も使い続けてきたことに正直驚いています。 発売…
iOS 17.5他がリリースされたが、消えたNEWS Widgetは戻らず
明日、iPad ProとiPad Airの新型がリリースされる。それを受けてでもないだろうが、今日未明、iOS 17.5やiPadOS 17.5、watchOS 10.5、tvOS 17.5、macOS 14.5、HomePodソフトウェア
【2024新型 iPad Air】11インチと13インチがM2チップで登場 & 購入前の注意点
Appleは2024年5月7日に行われた新製品発表会で新型「iPad Pro」と今回紹介する新型「iPad Air」を発表しました。
【〜5/6まで】iPad mini 第6世代などApple製品が最大76%値下げ実施中
※今回のApple製品のセール情報はセール実施確認及び記事作成時点での情報となっていることを予めご了承ください。 今回お届けするApple製品のセール情報は、『ソフマップ・ドットコム』及び『Amazon』にて確認した情報となっています。 セ
iPad mini 第6世代が68,800円で発売中!安く買うなら要チェック
Appleの公式オンラインストアの『認定整備済み製品』において、iPad mini 第6世代やiPad Air 第4世代など各種iPadシリーズをはじめiPhoneやMacがラインナップされています。 Apple認定整備済み製品(iPad一
【iPad Air 第6世代】2024年発売のスペックや予約&在庫・発売日情報まとめ
iPad Air 第6世代のスペック・予約・発売日・在庫情報に関してこの記事ではまとめています。 予約できなかった場合や発売後に購入できなかった場合などに役に立てて貰えたらと思います。 この記事で分かること iPad Air 第6世代のスペ
【2024新型 Apple iPad Pro】前モデルから何がどう変わったか&購入前の注意点
新しいiPad ProはM4チップが搭載され、これまでのM2チップに比べて約2倍のレンダリング性能&1.5倍の処理性能を実現しています。
2019年にアップルを去ったジョニー・アイブ氏(左)ティム・クック最高経営責任者(CEO)(右)Photographer: David Paul Morris/Bloomberg アップルを代表する製品のデザインをかつて手がけたジョニー・アイブ氏。同氏が率いた伝説的なデザインチームは、アップル脱出をほぼ完了した。今では数少ないアイブ氏の元同僚、ダンカン・カー氏が近く退社する意向をアップルに通知した。1999年入社のカー氏は、数世代にわたるスマートフォン「iPhone」やタブレット端末「iPad」、パソコン「Mac」の開発に欠かせない人材だった。カー氏の退社によって、かつてアイブ氏が率いた20数…
アップルのCM動画『Crush! iPad Pro Apple』が恐ろしい
私はアップル製品を使っていますし 信者というほどではないですがアップルは好きな会社です。 と最初にことわっておきます。 これが問題の動画↓ ブログに書くため2回ほど観ましたが もう二度と観たくありません。 アップル側は謝罪したようですが... Apple、新iPad Proの動画「Crush!」について「的外れだった」と謝罪 https://news.yahoo.co.jp/articles/92f47998fa9ce53eaffea53c63fffa4c634cbe14 動画...
【202405】Appleのイベントを終えて、予想との比較と感想。
(Apple公式サイトより) こんにちは、ゆきてくです。 Appleのイベントが火曜日の夜にありましたが、大きなアップデートで盛り上がっていますね。すでに知っている方も多いと思いますが、iPad ProとiPad Airの新型が発表されました。 イベント前にいくつか予想をしていたので、今回はその比較をやってみました。 (iPad ProとAirの新型は色々なところで予想されていたので、あらかじめ触れていません) iPad(第9世代)の生産終了 予想した通りになりましたが、とうとうホームボタンを搭載したモデルが無くなってしまいました。 ホームボタンが好きだったので、なんかさびしい。 確実に狂いな…
プレス機を使った広告が燃えたりと悪評も出てしまったけど、出る出ると噂だった有機EL搭載iPad Proがついに出てきた。しかも2018年以来久々のフルモデルチェンジで、ディスプレイ以外にも多岐にわたる変更や改良がなされている。 ということで
昨晩、iPad Proの新型発売の発表があったが、価格高すぎで手を出さず
昨晩の23時から、Appleのイベントが開催された。その時間は寝ていたのでリアルタイムでは見ていないのだが、iPad関連のイベントということは認識していたので、今朝のニュースでチェックすることにしていた。 今朝、アップル関連の情報サイトをの
トヨタ自動車 営業利益5兆円 日経平均は下落傾向での投資アイデアを解説
トヨタ自動車は2024年5月8日に2024年3月期の連結決算を発表しました。 営業利益は5兆3529億円となり、日本企業として初めて5兆円を超える喜ばしいニュースが飛び込んできました。 ただし、アメリカの株式市場を見ると、Appleの営業利
Google新スマホ 「Pixel 8a(7万2,600円)」 が予約開始になったので注文しました!iPhoneSE2下取りで実質2万4千円で購入できました(^^)
こんばんは!evening_skyです Googleの新型スマホ「Google Pixel 8a」が先日発表されましたが、本日からGoogleStoreで予約開始になっています。 Googleの戦略で新型発売後大体半年後くらいにaとつくお買い得な廉価モデルが発売されます。 今回もPixel8が昨年10月12日に発売されたのあと今回も半年後Pixel 8aの発売となりました。 Pixel8の廉価板ではありますが今回のPixel8aはPixel8と主な機能はあまり変わらず Pixel8が11万2900円のところ今回のPixel8aは7万2,600円と4万円も安くお買い得ありますね。 しかも円安の中...
「酷すぎる」Apple新型iPad Proのプロモーション映像に批判の声
Appleは5月7日、新型のiPad Proなど、5月15日に発売する製品を発表した。M4チップを搭載したiPad Proのプロモーション映像では、プレス機で楽器やカメラなどを破壊する様子が映されており、「酷すぎる」と批判の声が集まっている。実際に楽器を破壊したのかなどは分かっていない。しかし、撮影方法や動画撮影の方法に関わらず、「リスペクトを欠いている」「例えCGだとしても気分が悪い」と各国のクリエイターやアーティストからは批判が集まっている。 新型iPad Proのプロモーション映像「Crush!」Apple公式Apple製品はこれまで、多くのクリエイターやアーティストからも愛用されてきた…
いやー発表されましたね新型iPadPro。 M4チップになんかすごいOLEDパネル搭載 という最新仕様。 これは...欲しい! ちょっと、贅沢気味にスペックを選んでみると https://www.apple.com/jp/shop/buy-ipad/ipad-pro/13%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%81%E3%81%AE%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4-1tb-%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF-wifi-%E6%A8%99%E6%B...
節約は有限だけど稼ぐのは無限 ROIで費用対効果を最新iPad Proで考える
「節約は有限だけど稼ぐのは無限」と言う言葉を最近聞くようになっています。個人投資家が語った内容が影響を与えているようです。 本日は「節約は有限だけど稼ぐのは無限」について考えるとともに、サービスや商品を購入する際にROIを活用する方法を説明
[拡大画像] 「iPhoneの天気アプリで、文京区が大雪警報になっている」そんな投稿がX(旧Twitter)で相次いでいる。しかし、実際には大雪警報は出ていない。「iPhoneの天気アプリ」の参照元情報として示されているのは気象庁。これ、原因は単純に「iPhoneの天気アプリ」の不具合(もしくは仕様)である。何故言い切れるかと言うと、アプリの設定で知りたい場所(今回は文京区)を指定すれば正常に表示されるから。それにしても「iPhoneの天気アプリ」はチープな作りだな。AndroidであればGPSを利用して、現在地の天気情報を表示するから。しかもアプリを利用すれば現在地と登録した地点の両方を表示…
【202405】Appleのイベント 良いことばかりでない気がする2つのこと。
(Apple公式サイトより) こんにちは、ゆきてくです。 2024年5月7日にAppleのイベントがあり、iPad ProやiPad Air、Apple Pencilの新型の噂で盛り上がっていますよね。 今回はマイナーチェンジではないような感じがしているので楽しみにしているのですが、一方でこのタイミングであまり良くないことも起きそうな予感がしています。 *あくまで予想なので、「こんな可能性もあるか〜」ぐらいで読んでいただきたいです。 まず一つ目は、 「多くの製品の値上げ」。 これは、新型が従来のモデルより高くなるという意味ではなく、Appleの多くの製品が値上げされるのではないかということを指…
新しいMacがやってきた。多拠点生活で東京にもベース設置をした際に購入して以降、長年にわたり愛用してきた iMac (画面の右側)をとうとう買い換えた。レインボーカーソルが出まくりで、なんとかマシンに負荷を与えないような使い方をしてきたが、それもストレスで買い換えたいなあとここ数年思っていた。でも iMacの27インチはもう作る予定はないらしいので、今回は Apple のMac mini を購入。これは最新のApples シリコン M2...
Image:China Observer/YouTubeアップルは長年にわたり中国を主要な生産拠点としてきたが、近年では米中関係の緊張もあり、インドやベトナムにシフトしつつある。現地に築いてきたサプライチェーン網や豊富な熟練工は他には替えがたく、中国との関係解消には20年以上かかるとの見方もあった。そんな中、iPhone組立ての最大手Foxconnが中国・南寧にかまえる工場が次々と閉鎖され、ゴーストタウンになっていると報じられた。約5万人が働いていた工業団地が事実上、もぬけの殻になっている様子を報道。Foxconnは看板を撤去しており、操業再開も望み薄。今の政権(中国当局)に期待する方がむしろ…
M2 Pro MacBook Pro 14インチ購入しました
そろそろ新しいMacが欲しくなったので色々と物色し、当初はMacBook Air 15インチにしようと思ってい
昨日、iPhoneを持って出掛けていたのだが、ふと気づくと、iPhone 15 Proの常時点灯画面のNEWSの項目が表示されなくなっていた。設定では、NEWSと株価を表示させていたのだが、残っていたのは株価の表示だけ。NEWSは全く見えな
一部のiPhoneで「アラームが鳴らない」不具合、アップルが緊急修正中
Getty ImagesMacRumorsのジョー・ロシニョールの報告によると、iPhoneのソフトウェアにバグがあり、「時計」アプリのアラームに影響を与えている。ユーザーの中には、アラームが正しく機能しなかったために寝過ごしてしまった人もいるという。過去にも「時計」に関連した問題は起こっていたが、今回、SNSで報告されている問題はそのどれとも関連していない。「アラーム」機能は、時刻をセットすれば、後は起こしてもらえると信じればいいという実にシンプルなもの。NBCのニュース番組「TODAY」によると、iPhoneのアラーム音が鳴らなかったために寝過ごしてしまったと一部のユーザーが不満を漏らして…
今日から3日間普通に仕事です。 会社へ向かう足取りも重く、早速イヤホン忘れて、ミュージック無しの通勤。 しかも、朝からiPhoneにはApple IDリセットの通知が、これでもか❗️ってくらいに表示されます。 しかし、午前中Appleからロック解除のメールが届きました。 長かったぁ❗️ メールに「うれしいお知らせです」書いてあります。たしかにうれしいですが、アカウント乗っ取られたわけでもないのに、勝手にリセットして、ゴールデンウィーク前半に不自由な思いをさせといて、「うれしいお知らせです」って、どの口が言うの?って感じです。 新しいパスワードを設定し、アカウント復活させたら、メールが3日間で2…
ゴールデンウィーク前は仕事が忙しく、TikTokには投稿していましたが、blogからは遠ざかっていました。 待ちに待った三連休でしたが、案の定あっという間に過ぎ去りつつあります。 三連休初日に神田淡路町で行われたJAZZのイベントを観に行ったのですが、演奏自体は素晴らしかったし、楽しかったのですが、個人的にハプニング発生。 演奏は13時からの予定なのですが、早めに会場に行って雰囲気を味わいたいのと、美味しいランチをいただくつもりでした。都営地下鉄新宿線小川町駅で降りて、iPhoneを見るとApple IDが何故かログアウトしてます。さっきまでは普通に使えていたのに。 パスワードの入力を求められ…
米国でのiPhoneの新規販売シェアは33%、「6年間で最低」に
Shutterstock.com調査会社CIRP(Consumer Intelligence Research Partners)の発表によると、米国におけて新たにアクティベーションされたスマートフォンに占めるアップルのシェアは、ここ6年間で最低を記録した。アップルは現在、新規販売台数の33%しか獲得しておらず、この割合は2018年以降で最低。「過去4四半期で、iPhoneのシェアは40%から33%に低下した」とCIRPのアナリストは述べている。iPhoneは、2023年初頭から半ばにかけて、米国における全スマートフォンのアクティベーションの40%という高いシェアを占めていたが、年末には36%…
よきよき結果です💝完璧な先出しでした👍️👍️リンカーズ(5131)はソフトでなんども検知していましたよー📈後場もデイトレ銘柄を急騰検知・波動検知の2種類のソフ…
iphoneから使わないアプリを断捨離しました【2024年4月】
毎日更新しているこのブログですが、ネタが尽きたので捨てられるものを探しているメンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 iphoneから使わないアプリを断捨離 使わないアプリを洗い出して、トップ画像のように一番右のペー
こんにちは、ゆきてくです。 タイトルの通り、Macのメモリの話になります。 Macを初めて使われる方が8GBにしようか16GBにしようか迷われるケースが多いと思います。 実際に、私が働いているお店でも、そのような問い合わせが非常に多いです。 「その程度なら、16GBいらんやろ」 と心の中で思っていることもしばしばです。 でも、Youtubeなどで調べていくと、確かにそのような意見が多いので、そう思われて自然だとも思っています。 ですが、8GBでも十分いろいろなことが出来るんですよね。 恐れずいうならば、Macが初めての方や多くの方は、8GBのものを選んで大丈夫です。 レビューもしているので、よ…
疑心暗鬼になっている、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 迷惑メッセージが届く ↑9通写っているうち3通を除いて全て迷惑メッセージです。 電話番号宛てに送られたメッセージです。 楽天モバイル(メイン)とpobo
iPhoneやApple Watchを襲う「MFA爆弾」相次ぐ
パース・パテルさんのX(@parth220_)から引用他人のiPhoneやApple Watchを狙ってパスワードのリセット通知を大量に送り付けるフィッシング詐欺攻撃が相次いで報告されている。「MFA爆弾」「MFA疲労」(MFA:多要素認証)と呼ばれる洪水のような通知は一度始まったら止める術がなく、Appleを装う相手にだまされてアカウントを乗っ取られる恐れもある。サイバーセキュリティ調査報道サイト「Krebs on Security」によると、パテルさんを襲ったのは多要素認証(MFA)システムの弱点を突く「プッシュ爆弾」「MFA疲労」と呼ばれる攻撃だった。攻撃者は大量のパスワードリセット通知…
MacBookは、Appleが開発・販売していたノートパソコン。MacBook Airなら、仕事も遊びもスピードアップ。M3チップにより、世界で最も人気のあるノートブックが一段と優れた性能を持つ。Apple製品は、iPhone、iPad、Mac、Apple Watch、HomePod、AirPods、Apple Vision Pro。2021年時点で、パソコン販売台数は世界第4位、スマートフォン出荷台数は世界第4位。
アップル、「iPhone」を狙う「傭兵スパイウェア攻撃」を警告
[拡大画像]米Appleは4月10日(現地時間)、日本を含む93カ国の一部のユーザーに対し、金銭目当てのスパイウェア攻撃の標的になっているという「脅威の通知」を送っていると発表した。Appleによると、こうした攻撃は通常のサイバー犯罪活動や一般に出回っているマルウェアよりもはるかに複雑化しており、検知するのも、防ぐのも困難になってきているという。すべてのスパイウェア攻撃を検出できるわけではないので、通知を受けていないユーザーにも以下のようなセキュリティ対策を徹底するようAppleは呼び掛けている。【注意事項】・最新のソフトウェアへの更新・デバイスのパスコードでの保護・Apple IDでの2ファ…
当方は、スマホはiphone12miniを使っております。コンパクトで、デュアルSIMでなかなか使い勝手も良いので、気に入っているのであり...
ストリーミングで嵐の音楽を楽しむ嵐ファン有志による、さまざまな嵐の音楽の楽しみ方をご提案。テーマに沿ったプレイリストや、決められた時間帯の同時再生など、どなた様でも簡単に楽しむことが出来ます。 Vo
もっと早く買っておけばよかった…AirPods Pro(第2世代)購入!
今回はAirPods Pro(第2世代)を購入しましたので、ご紹介します!買うまでは、正直高いだけのイヤホンと
MagSafe対応 モバイルバッテリー購入 iPhone15Pro Maxにちょうど良い
以前から使用していたモバイルバッテリーが不調になってきたので、今回新たにMagSafe対応モバイルバッテリーを
M3 Pro Macbook Proの整備済み品を買いました
久しぶりに大きな買い物をした、メンヘラナマポおじさん(@MenhealerOjisan)です。 Sandy bridgeおじさん これまでBTOショップで購入したデクトップパソコンを使っていました。 CPUがSandy bridgeなので購
加藤小夏さん『ミッドナイト』カエデ役 手塚治虫原作 実写化 iPhone15Pro撮影で話題:読み方?プロフィール?他の出演作?
CMがヘビロテされている配信ドラマ『ミッドナイト』に出演している加藤小夏さんについて調べてみました。あれにもこれにも出演されている人気女優でした!