メインカテゴリーを選択しなおす
1枚ビラ📰や郵便物が取りづらくて…プチ?いやかなり?ストレス😫でした。我が家のポスト📮の中です👇👇👇この中に郵便物を入れられると…ホント四苦八苦でしたそんな時…
伊豆グランピング2日目も、天気に恵まれて予定通りに進みました。朝ご飯や観光地の様子をご紹介していきたいと思います。 1.朝ご飯のホットサンド 2.マイナスイオンあふれる河津七滝3.2泊目夜のバーベキュー4.おわりに朝ご飯のホットサンド朝ご飯は地元野菜やハム、チーズなどを挟んで焼くホットサンドでした。とてもキャンプっぽい感じがしますね~こちらのグランピングではなんとドリンクが飲み放題なんです!ソフトドリンクや...
お食事中のかた。。ごめんなさい🙇♀️カメムシやばいヤツです🤛最近見なくなりました…👀ってゆあたんママに言ったら「ニュースにも出ないから世の中から消えたんじゃ…
はてなブログ開設1年:アクセス数と収益は?50代専業主婦のブログ
こんにちは ブログ開設から早いもので1年が経ちました。 この1年間で122記事を書き、77人の読者様に支えられてきました。 また、はてな外から来てくださった方にも感謝しています。 皆さん、本当にありがとうございます。 ブログ継続:祝1年 文章を書くことに慣れなかった初投稿。 過去を振り返ると、恥ずかしくて全部消したくなります。 kurasigatanosii.hateblo.jp 3投稿しかしていない月や、 全く投稿していない月もありましたが、 1年経ってようやくブログを書くことが定着してきました。 完璧じゃなくても 自分なりに続けることができています。 1年間のデータ 他の方はどうなんだろう…
ダイソー「マルセイユ石鹸」の使い心地:日常を香りでリフレッシュ
こんにちは。 ダイソーに行って見かけたマルセイユ石鹸。 買い物に出かけると 良い香りに誘われて時々眺めていました。 ダイソーのマルセイユ石鹸 ダイソーネットショップで調べてみると、 ハニー・ローズ・ハニーサックル・グレープフルーツ・ スイートアーモンド・ラベンダーと様々な種類があることがわかります。 中にはもう手に入らない種類もあるようです。 daiso マルセイユ石鹸 今回購入した石鹸 私が今回、店頭で見かけたのは、ジャスミンとグレープフルーツの2種類。 どちらもとても魅力的なよい香りでしたが、グレープフルーツを選んでいました。 ダイソー:マルセイユ石鹸 グレープフルーツ 成分材質:パーム脂…
ハワイ🌺に行きた〜〜〜い♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪ワンツーストップ🫷待て🫸サビサビになった三輪車★粗大ゴミに出そうとする娘に。。。「だめーー」ブックオフでお安く買えた…
こんにちは 娘が通う高校の集まりから戻ってきました。 娘が高校生になってから、 学校行事に参加する精神的負担はかなり楽になりましたが、 私には、ママ友がいません。 ママ友をつくれなかった私 娘が小学校に入学した頃、近所であるママさんから声をかけられ、 連絡先を聞かれました。 娘の同級生の母親と話ができたことは嬉しかったですが 家のことを詮索されそうなのが嫌で、遠ざかってしまいました。 私は本来、人付き合いが苦手なのです。 ママ友が必要だと思ったこと ママ友の必要性を感じたのは、娘が小学校時代が多かったです。 娘に聞いてもあやふやなことや学校に問い合わせるほどでもないかな と迷ったとき、誰かに聞…
香ばしい香りの焼きモロコシ🌽たまには…ぽっちでがぶりつくのも良き❤️善き 心友から毎年…旬なとうもろこし🌽が贈られてきます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪もう楽しみでし…
レシートを整理した結果、エクセル家計簿を続けることにしました
こんにちは 私には、やらなければいけないことがありました。 それは、大量に溜まったレシートの整理です。 レシートを整理 見てみると、1月頃から6月現在まで、半年分のレシートが溜まっていました。 それをようやく整理し、処分することができましたが、 家計簿について今一度考えなおす時期がきたようです。 kurasigatanosii.hateblo.jp 金額を記録して処分したレシート 家計簿との長い付き合い 私は2017年からエクセルで家計簿をつけています。 それ以前は、100均の家計簿を使っていましたが、 手動での計算が苦手だったことや、家計簿の保存に場所を取ることもあり、 エクセルに移行しまし…
我が家は平成6年10月19日に家を建てて🏠積水ハウスです❤️平成36年10月19日で30年令和6年今年で丸30年🏠2年前?3年前?には住宅ローンは無事におわり…
先日はグランピング伊豆旅行の1泊目前半を記事にしました。今回は後半をご紹介していきたいと思います。 1.伊豆グランヴィレッジのドーム型テント 2.全部用意されているラクラクバーベキュー3.伊豆グランパル公園のグランイルミ4.おわりに伊豆グランヴィレッジのドーム型テントドーム型テント内は広々していてとてもキレイでした。インテリアもオシャレで気分が上がります(^^)/テレビや冷蔵庫、無料WiFi、空気清浄機、虫よけスプ...
イトーヨーカドーFOUND GOOD:50代でも着たいプチプラ普段着
こんにちは。 先日、イトーヨーカドーに行く機会がありました。 イトーヨーカドーの新しい売り場 久しぶりに行った店内は、レイアウトが変わっていました。 歩いていると、初めて見る衣料品売り場が! シンプルなデザインで着やすそうな洋服。 お値段も手頃となれば、さらに店内に引き込まれて行きます。 news.yahoo.co.jp FOUND GOOD(ファウンドグッド) FOUND GOOD(ファウンドグッド)は、 アダストリア系のブランドで、30代~40代のファミリー層をターゲットにしており、 衣服以外にも雑貨などが販売されています。 www.itoyokado.co.jp FOUND GOOD F…
こんにちは 自然派の洗剤で知られているセスキ炭酸ソーダ。 最初は汚れが落ちにくいイメージがありましたが、 実際に使ってみると全然そんなことはありません。 今では我が家の定番の洗剤になっています。 セスキ炭酸ソーダの購入先 最近、セスキ炭酸ソーダを購入しようとドラッグストアを巡ってみましたが、 なかなか見つけられませんでした。 購入頻度が少ないためか、どこで買っていたか忘れてしまったのです。 男性の店員さんに尋ねても、 「セスキ?それは何ですか?」という反応。 端末で調べてもらっても、扱っていないとのこと。 そんなやりとりをお店2軒で繰り返しました。 スーパーでも置いていなくて、探し回ること数日…
お庭に咲いたアナベルをチョッキン✂️して来ました♡こんなに小さかった芽🌱が。。。まだアナベルとはわからずに何色の紫陽花かな?かなって思っていた頃。。まだ紫陽花…
美味しかったジェリコ 天空の抹茶!お小遣い制専業主婦、コメダで息抜き。
アラフォー夫婦。長女(小2)長男(年長)4人家族。2022年退職して専業主婦に。一馬力2年目。家計管理奮闘中です。 最近は月に数回、コメダで息抜きす…
スルスル〜っと簡単に拭けて【防カビ】対策が出来るなんてこの度…クイックルワイパーと立体吸着ウエットシートを頂きました♡クイックルワイパーは皆さんもご存知かと思…
大分県の銘菓:ざびえる本舗「南蛮菓Bungo」初めての味わい
こんにちは 夫が仕事先でお菓子をいただいてきました。 初めて見るお菓子だったので、嬉しかったです。 南蛮菓Bungo 南蛮菓Bungoは、ラム酒に漬けた刻みレーズンを練り込んだ餡を、 カカオ豊なチョコレート生地で包んだ菓子で 大分県の銘菓だそうです。 ざびえる本舗:南蛮菓 Bungo 南蛮菓Bungoの美味しさ おまんじゅうかな・・・とも思ったのですが、 チョコレートのような風味もして、白餡が口の中でとろけて美味しい。 なるほど!納得しました。 ざびえる本舗:南蛮菓 Bungo ざびえる本舗の銘菓「ざびえる」 shokunotasuki.jp 県内で圧倒的知名度を誇る大分銘菓「ざびえる」日本に…
★【セリア】凄腕くんシリーズ♡汚れがいつのまにか溜まるドアレール★
ちょっと使いにこれ↑いいかも👆👆👆お風呂場のドアレール埃や汚れ…髪の毛気になるも見て見ぬふりも得意です👀セリアでみつけた凄腕くんシリーズの隙間スティック水をつ…
こんにちは 自治会に入っていますか? 自治会の役割 私の住む地域では、昔から自治会に入ることが一般的です。 地域で協力し合い、親睦を深め、地域を良くする活動ですよね。 例えば、河川や道路の掃除、ゴミの収集場の清掃、 葬儀の手伝いやお祭りなどがあります。 これらの活動を取り仕切る役員の仕事も定期的にまわってきます。 我が家の現状 私の親は、もちろん自治会員でした。 近所付き合いもあり、親の名前を言えば知らない人はいないくらいの田舎です。 親が亡くなり、後から越してきた私たちは、自然と自治会に入っていました。 しかし、近所付き合いのないまま行事に参加したり、 参加できない時は、金銭の負担。 知らな…
カフェピロンPILAO ドンキで購入できる我が家の定番コーヒー
こんにちは。 今回は、ドン・キホーテで購入できる 我が家の定番のコーヒーをご紹介します。 カフェピロンPILAOの購入先 パッケージが赤いカフェピロントラディショナルは、 ぎっしりとコーヒーが詰まった四角いレンガのような形をしています。 我が家は、ドン・キホーテで購入しています。 ブラジルストアでも取り扱っていましたが ドン・キホーテでは、500g入り1200円程度で購入できます。 昔は500円くらいで買えたと夫が言っていました。 ほんとかな。ずいぶん高くなりましたね。 カフェピロンPILAOトラディショナル カフェピロンPILAOの特徴 カフェ ピロンは、ブラジルで愛される人気のレギュラーコ…
春に家族で伊豆へ2泊3日のグランピングをしてきました。グランピングとはグラマラス(魅力的な)とキャンピングを掛け合わせた言葉で、テントやバーベキューセットを持っていなくても、ホテルのように設備が整った環境でキャンプが楽しめる体験のことです。我が家はキャンプ道具を持っていないので、キャンプをしたことがありません。テントや調理器具、食材など全部自分たちで準備・後片付けをするのは何かと大変ですが、グラン...
こんにちは 6月の爽やかな陽気の中、 今日は夫と一緒に雨戸掃除をしました。 家事の中でも特に重労働の雨戸掃除ですが、 夫婦で協力すれば、意外と楽しくできるものですね。 雨戸掃除のきっかけ 昼食後、ウトウトと眠気が誘う穏やかな午後。 そんな時、夫が言いました。 「雨戸を洗おう。 できるときにやっておきたい!」と。 正直、面倒だなと思いつつ、 夫の意気込みに押されて、しぶしぶ掃除を始めることに。 築40年:引き戸タイプの雨戸 雨戸の活用 雨戸は、冬の防寒対策として、また台風や悪天候から家を守ります。 周りの家は閉めていないのに 我が家だけ閉めていることもあるほど活用しています。 でも、特に内側は、…
トキワツユクサをドクダミと言っていました🙇♀️教えて下さるまで…家族にも【ドクダミー】って😱😱😱恥ずかしいー『★2年ぶりの【アナベル】に胸キュン♡…
★2年ぶりの【アナベル】に胸キュン♡自信が確信に変わった日★
紫陽花だと思っていたこれはアナベルでした🤍🤍🤍『★もしかして…これは【アナベル】なのかな?違いがわからん★』お友達にアナベル咲きそうだねーー👀と。。。言われた…
小さな贈り物:主婦がスーパーで選んだ可愛いプレゼント アイリスフーズ
こんにちは 高校生の娘から急なLINEが・・・。 若い女性が好むようなプレゼントを買ってきて。 とのこと。皆さんだったら何を選びますか? 贈り物選びはスーパーで 娘(高3)から贈り物を買っておいてほしいと連絡がありました。 予算は、300円くらい。 若い女性が好みそうなもの。 情報はそれだけです。 私が頭に思い浮かんだのは、やっぱりお菓子?石鹸でもいいかな? この予算だったら、限られるので考えるのも楽です。 100均やお菓子屋さんに行きたかったのですが、 時間もないので、スーパーで探してみることに。 どら焼きなんかも美味しそうでした。 でも生菓子は賞味期限が気になります。 小さな米袋の発見 米…
こんにちは 今回は、大腸カメラの検査をした時のことを記録します。 私の、初めての大腸カメラ検査は、予想外の展開になりました。 麻酔や筋肉注射なしで検査をすることになってしまったのです。 検査を受けることになった経緯 毎年恒例の市の健康診断で、便潜血検査に陽性反応が出ました。 痔のせいで出血したのかも。と どうしても検査をしたくなかったのですが、 陽性と結果が出てしまった以上、 安心するためには、検査するしかありません。 健康診断の結果 クリニック選びのポイント 検査が怖かった私は、眠っている間に検査が終わる 麻酔下での検査を希望していました。 麻酔の可否や、医師の経歴、検査内容、そして口コミな…
★【キャンドゥ】雨の日にやってみたかった…ホントに滑らない話し★
相変わらずコナズ珈琲のガーリックシュリンプにハマっていますビニール傘☂️をちょこんと掛けています。キャンドゥで見かけたシリコン傘キャップワタシはこのカラーを選…
こんにちは。 毎日家に居ると自分の存在価値を見失います。 でも毎日家にいて、 家庭を支えるということは、素晴らしい役割ですよね。 自分を過小評価せず、前向きな気持ちで毎日を過ごしたい。 6月中にやりたいこと 新しい月になり、やりたいことリストを更新しました。 毎日スクワットをする 調光レンズの眼鏡がほしい 家計簿をつけるかつけないか決断する トイレのDIY 仕事を見つける 毎日スクワットをする 健康管理のために毎日続けていた運動。 朝と晩のヨガ 夕方の散歩 夕食を作る合間にスクワット100回 これらはいつの間にかやらなくなっていました。 理由はそれぞれありますが、ただの言い訳に過ぎませんよね。…
お友達にアナベル咲きそうだねーー👀と。。。言われたのですが🤔「たぶん紫陽花だと思う🤔」数年前…咲かなかった紫陽花?アナベルなの?『★【紫陽花】ついに…去年には…
アラ?カンなのに…ZARA kidsにハマるー「ごめんなさーーい」孫のゆあたんが【ZARA kids】のお洋服を着ていたりするので…ついつい【ZARA】に行く…
癌になってからの心の変化と、日常に追われ忘れがちな大切なこと
こんにちは 今日は、定期検診の日でした。 混雑する総合病院の待合室に座り、 同じような経験をされている方々の顔を見ると、 過去の大変だった日々が蘇ってきます。 癌の発覚 3年前、市の健康診断の結果を受けて、総合病院を受診。 「乳がん」という宣告を受けました。 その知らせを初めて聞いた時は、ショックで手が震え、 車の運転さえままならないほどでした。 治療とその後 乳がんの治療として、数日入院し手術を受けました。 その後は、16日間にわたる放射線治療。 ホルモン治療として薬の服用を始めましたが、 身体の不調が心配になり、やむなく中止しました。 今は、血液検査や超音波検査で年に数回診察を受けています…
家庭菜園5月の収穫だより:初心者が育てた採れたて野菜を味わう
こんにちは。 我が家には、ありがたいことに小さな畑があります。 畑仕事は、得意ではありませんが、 土に触れる時、水をやる時、不思議な安らぎを感じます。 少しずつ成長する姿に心がワクワクします。 お品書き ソラマメ 紫玉ねぎ きゅうり ピーマン パセリ&イタリアンパセリ アスパラ ビーツ&ごぼう 大根 ソラマメ 今年、初めてソラマメの種をまきました。 強く育ちそうな大きな種。 しかし、育て方や収穫時期がよく分かりませんでした。 収穫のコツは、さやがふっくらと膨らんで、 色が少し黒ずんできたら収穫の合図だそうです。 もしかしたら収穫は、もう少し待つべきだったかもしれません。 来年はもっと上手く育て…
こんにちは。 6月に入り、新しい月が始まりましたね。 今回は、5月の振り返りをしました。 毎日が同じことの繰り返しで、何も変わらない日々。 小さな変化を取り入れて、 ポジティブな気持ちで過ごしたい。 ポピー:願い 5月中のやりたいこと 5月にやりたいことはこちらでした。 学校の書類を仕上げる 週1でも外で働きたい 普段着を買う 家計簿をつけるかつけないか決断する kurasigatanosii.hateblo.jp 学校の書類を仕上げる 奨学金の書類は読むべきことが山ほどあり、 正直言って大変です。 でも、娘自身が、理解しておくべき大切なこと。 ある程度一緒にやりますが、学校のサポートもあるの…
⋆⋆【夫婦関係】そんなコトだよ、そんなちいさな心遣いが嬉しかったりするのさ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 先日夫が嬉しそうな顔で 「はい!お土産」 と手渡してくれたモノ…
5月24日(金)からユニクロ感謝祭が開催されていますね。暑い日も増えてきて、夏物を買い足そうと思っていた頃でした。欲しかった商品がちょうど5月30日までの期間限定価格になっていたため、ユニクロへ行ってきました。3点購入したのでご紹介します。 1.私の定番品 エアリズムブラキャミソール2着 2.サラサラした素材のウルトラストレッチエアリズムセット3.おわりに私の定番品 エアリズムブラキャミソール2着3月にエ...
こんにちは なんだか最近、雲行きがあやしい・・・ 我が家に訪れた不穏な空気・・・ そんな我が家に、ある事件がありました。 なんと、トイレタンクの蓋が割れてしまったんです。 トイレタンクの蓋が割れた原因 夫がトイレ中に、突然「ガシャーン!」と大きな音がしたんです。 急いで見に行くと、トイレタンクの蓋が割れていました。 原因は、窓辺に飾っていた重さがある陶器の白鳥。 その白鳥が落ちて、トイレタンクの蓋を直撃したみたいです。 この白鳥、10年くらい前からずっと飾ってあったもの。 今までこんなことは一度もなかったのに、 まさかの出来事です。 割れたトイレタンク:白鳥の親が割れた(子は無事) 新しい蓋探…
こんにちは。 ダイソーで気になっていた千切りスライサーを購入しました。 包丁での千切りは時間がかかる 野菜を千切りにするときいつも思うんです。 面倒だな。って。 毎回思うこの小さなストレス。 包丁での千切りは、切りにくかったり、時間もかかります。 DAISO(ダイソー):千切りスライサー ダイソーで見つけた千切りスライサー ホームセンターで千切りスライサーを見かけても、 「包丁があるから必要ない」 と、手に取ることはなかったんです。 でも野菜サラダをよく食べるようになって、 千切りする機会が増え、ダイソーでよく見かけていたものを 試しに買ってみることに。 ダイソースライサー使い心地 ダイソー千…
蚊取り線香って2巻がくっついていてイライラ😖しちゃうのはワタシだけ⁉️しっかり付いている2巻🤛何度⁉️失敗したことか。。🙈折れた蚊取り線香をこんな風に使ったり…
こんにちは。 長い間、やってみたかったことがあります。 料理に自信もなく、面倒なことから逃げがちな私ですが、 ようやくその一歩を踏み出す時が来ました! 初めてのマヨネーズ作りです。 使用したマヨネーズレシピ 今回は、コウケンテツさんのレシピを選びました。 コウケンテツさんは、好きな料理家さんの一人です。 動画サイトでは、切り方から丁寧に教えてくれるし、 材料はシンプルで作りやすいから、料理下手な私にはとても助かっています。 真似して作って夫に高い確率で褒められます。 手作りマヨネーズ コウ ケンテツさんのレシピ【オレンジページnet】プロに教わる簡単おいしい献立レシピ 材料 :卵黄 2個分…
モンステラにむ…む…むしが〜👀大事なセロウム🪴にまで。。 やばい😅ウンベさんにもだ〜ずーーーっと欲しかったやつ〜セリアで爆売れしていた芋虫のニャッキ❗️奇…
こんにちは。 専業主婦を15年以上してきましたが、 先日、WEBでパートの仕事に応募しました。 これは私にとって、大きな進歩です。 kurasigatanosii.hateblo.jp 低収入家庭だけど専業主婦歴15年 夫は、アルバイトで収入を得ています。 特別高い賃金でもなく、ボーナスもありません。 今まで収入は少なかったのですが、 その中でなんとか生活をすることはできていました。 家庭を守るために夫婦で相談していたこと 夫は家事をしっかりとしてほしいと言います。 私まで外に出ればストレスが増えます。 地方の田舎暮らしの我が家、 忙しく車通勤すれば、事故などのリスクも高まります。 低賃金で余…
30年以上前に買ったVUITTONモノグラムのバックとミニショルダーここ数年ほとんど使っていないので娘に聞いても「使わない…」って…そんなこんなで捨てるには🙈…
★【ハイビスカス】1番手はどの色かわかりませんが…咲いていました★
今年も…お迎えしたハイビスカス🌺鉢もカラフルで良き❤️善き和室のバルコニー👇👇👇2023,7『★【ダイソー】100円♡おこもりバルコニー♡魚が泳いで来そう?★…
公園で遊ぶのに適した今の季節、テントを張ったり、レジャーシートを敷いてお弁当を食べている人を見かけます。娘の小学校で今度社会科見学があり、お弁当を持って行く案内が来ました。今まで少し使いづらかったお弁当グッズを買い替えたいそうで、セリアで色々と購入したのでご紹介します。 1.シンプルなお弁当箱とお箸セット 2.かわいいトート型ランチバックとレジャーシート3.おわりにシンプルなお弁当箱とお箸セットロゴがおし...
こんにちは。 美容に無頓着な私ですが、近頃メイクを楽しんでいます。 おかげで、愛用していたフェイスパウダーが底をつき、 新しいものを購入することになりました。 CICAノーセバムUVパウダー SPF20/PA++(韓国製)イエロー 約800円 最近までCICAノーセバムUVパウダーを使用していました。 UVカット効果があることが気に入って購入した物です。 これは、自然に肌の色むらを補正するイエローですが、 他にラベンダー色もありました。 安価なのに、最後まで問題なく使えたことにも満足しています。 CICAノーセバムUVパウダー:イエロー Solistella(ソリステラ)粧美堂のフェイスパウダ…
★『なんてこった〜〜』【雑菌…バイ菌…カビ】Oh my God★
小掃除🧼タッパーのパッキンってほっとくと…「ん?」「ヌルヌルしてる?」🫣そこまで🫵ほっとくだなんて🫵🫵🫵「すまん」これは老眼鏡🤓かけなくても気付くレベルっすし…
こんにちは。 家族と一緒に、しまむらで買い物をしてきました。 もうすぐ6月、暑く感じる日も増えてきましたね。 まだ冬用のもので過ごしていますが、 そろそろ夏用のものが必要になってきたので買いにいきました。 下着類は、だいたいしまむらで買う 私は普段、あまり買い物をしないですが、 下着は毎月新しくしたいと思っています。 なかなかできないですけどね。 しまむら購入品:母と娘の下着類 しまむらで必ずチェック! 私がしまむらの店内で必ずチェックしたい場所は、 化粧品や洗剤を置いてあるコーナー。 今回は娘のリップグロスと、自分用のプレストパウダーを見つけました。 お得感のある洗剤やあまり見かけないコスメ…
奨学金申請の書類を読みました JASSOの奨学金について 低収入家庭
こんにちは。 我が家には高校3年生の娘がいます。 先日、学校から奨学金の申請書類が届きました。 書類の多さに圧倒される 娘の学校から奨学金の書類を受け取り、 数ページ読み始めましたが、すぐ嫌になりました。 茶封筒の書類 JASSOの奨学金とは? JASSO(日本学生支援機構)の奨学金は、 ・給付型、 ・貸与型(利子なし) ・貸与型(利子あり) の3つのタイプがあるということを知りました。 これらの奨学金は、経済的状況や成績に応じて変わります。 独立行政法人日本学生支援機構 JASSO 娘の自立への一歩 奨学金の申請は、親ではなく子どもが主体となって 書くようになっています。 大学進学の費用…
班入りのゴムの木をお迎えした図 今朝早速ポチッとしましたー♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪賑やかになった玄関アプローチ❤️『★唯一?出迎えてもらえる?パパさん★』玄…
【バイカウツギ】白くて爽やかな子が咲きました🤍🤍🤍実家の父から「名前は忘れちゃったけれど。。咲くと梅の花見たいだよ…」って貰ってきました♡蕾だったお花を貰い……