メインカテゴリーを選択しなおす
#さくら猫
INポイントが発生します。あなたのブログに「#さくら猫」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
休み明けに聞き取り調査ありました
今朝も朝から良い天気で、休み明けにしては良い通所になりそうでした(*´ω`*)少し寝坊したせいもあって、列車内は乗客は少なめで快適でした👍駅に降りると、お弁当…
2024/12/03 00:28
さくら猫
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
電池式の防犯カメラを探す飼い主と人んちでまったりののらぬっこと(猫2575)
野良ぬこの様子が見てみたい。とて、先日センサーカメラを探してる話をしたんずな。楽天でいろいろ物色してたけど表面上さらさら探してたら必要な機能とか見落としそうでさ(´∀`;)安物買いの銭失いしても切ないのでにらみ合うことしばし猫飼ってる先輩にそのこと話したっ
2024/12/02 21:35
さくらねこネココ、家の子になる①
レモンを思い反対していた夫と何度も話し合った。そしてネココを家の子に迎い入れることを決めた。水元公園の猫たちにご飯をあげているボランティア団体の方と連絡がとれるよう水元公園側にお願いしてネココを担当しているボランティアの方と話すことができた。5年ほど公園
2024/12/02 11:59
そろそろ安心かな❔
今日から12月に入りましたね。 という事で、つい先日のてんかん発作があった場所などを巡ってみようかと・・・撮り鉄やポタリングなども含めて🚴ですが、最近は発作の…
2024/12/02 00:04
クーちゃん帰還
9月に野良に襲われて家を出てしまったクーちゃん 監視カメラの画像から 時々来ていることが確認できていて 時には外から鳴いて私を呼んで ごはんをもらうことも増えてきたので 今日は玄関に誘い込んでドアを閉
2024/12/01 22:55
1日ダラダラしてました・・・
通所に行って作業しているより、今日は1日ダラダラ休んで動き出しが午後2時からという・・・何か動いていないといけないとはありませんが、何だか自分でいけないな~な…
2024/12/01 00:18
さくら猫との距離は。
今日のお昼は餅を食べた。きなこ餅2個、磯部餅2個。お餅は好きだから、このくらいの量は普通。で、2階の自分の部屋で、食べながら録画していた「なぜそこ」を観ていた。そこにさくら猫が現れたのだ。時間は12時30分、一瞬、あら?と思って目が合ったが、逃げ出すなんてことはしない。音もたてずに忍び寄るのは、猫だから。「おばちゃん~いたの~」みたいな感じで、ぐるりと見渡して、階段を下りて行った。どこから入ったのだろう...
2024/11/30 23:18
宅配ボックスを爆風から守る
雨も上がって膝も軽くなった。先延ばしにしてた案件を片付けよう。1つはアケビの収穫。これは膝が痛くてもできたんだけど、やる気が起きなかった。それにしてもデカい。去年の1.5倍はある。これが普通で去年が発育不足だったのか、それとも極暑のせいで今年のが異常なのか。肝心の味だけど、放置しすぎたか。実を包んでるジェリー状のネチャネチャがネタネタになっている。煮詰めすぎたベシャメルソースが鍋の縁にこびりついた食感...
2024/11/30 17:52
懲りないやつ
今月11日にTNR 済みのオスが、またも… 当時の鼻の傷は 手術時に注射される抗生剤のおかげで すっかり良くなってます。 それにしても、皆戻ってくるのねぇ。 よほどお腹すいてるんだね。 なので、引
2024/11/30 00:06
最近は通所者が少ないように感じます
最近は余りにも極端な気候が続いているように感じます💦ですが、極端な寒さはありませんでした。という事で、列車内が何より快適なかんじでした。という訳で、事業所に到…
2024/11/30 00:04
めっきり冷えてきましたね~( ;∀;)
今日はそれなりにお天気は良かったですが、風が強かったせいか滅茶苦茶さむかった~"(-""-)"なんですけど、雨は無かったのでどうせならホームセンターついでに、…
2024/11/29 00:09
猫のケンカの声に慌てて家を飛び出す飼い主とまったり麦ねぇと(猫2569)
外からけたたましい猫のケンカの鳴き声が聞こえてきた。なんぞΣ (´Д`ノ)ノ 平和をモットーにしてる我が家でも時たまドンパチがあるんだけども( ゚Д゚)万が一があっても良くないし、ライト救助するか(´∀`;)←デドバ脳懐中電灯もって外に向かうことに。お外出て気配を感
2024/11/28 22:01
少しずつ落ち着いてきたかな❔
ちょっとずつ体調も落ち着いてきています。という事で、安心して通所出来ているのは良い時間が続いてます。気温も前後しつつありますが、近所のあちらこちらで紅葉も見え…
2024/11/28 00:07
えっ、そっち!
土曜日の午後、長崎港が見える出雲近隣公園からの眺め、トイレ休憩で寄りました。この公園、ビューポイントでおなじみの稲佐山や鍋冠山よりも低いけど、その分また少し違った港の姿が見えます。鍋冠山のトイレも近くだけど、展望台までの道が狭くて。で、どこへ向かってるかというと・・・諫早のKawasakiプラザ。そう、この新型シェルパの展示車が置いてないかと思って。相変わらず清潔感のあるお洒落な店内です。残念ながら展示車...
2024/11/27 17:06
久し振りの雨降りでした
今日は午前から雨降りが続き、歯医者の予約も変更して自宅でユックリしてました。雨も小降りになった所で、買い物ついでに傘差してウォーキングして。めっちゃブレブレで…
2024/11/27 00:50
メチャクチャ眠気が強し。でも発作は治まる
今日は休み明け。てんかん発作が収まりつつあって、でも眠気は致し方なく・・・やはり、精神的に落ち着いてきたのはとっても安心できます(*'ω'*)だけど、安心して…
2024/11/26 00:13
今日は買い物ついでに走ってきたよ
今日は体調はどうかなって思いました。という事で、ドキドキしつつ自転車で走りに出ました🚴出掛けてみましたが、思ったより精神的に落ち着いていたのがビックリしました…
最近のマスクちゃんと、……
最近の様子/……腹減った\/まってたぞ\/撮影許可はしてないぞ\/…まぁ減るもんじゃにゃいしな\毎日、朝晩、時々お昼、来てくれます、マスクちゃん奥のケースは、…
2024/11/25 14:25
諦めきれないさくら猫への思い
レモンを家族に迎えるきっかけにもなったずっと気になっている水元公園のさくら猫、「ネココ」母の介護のため退職して、それまで休日にしか行かなかった水元公園へ度々行くようになって見つけたさくら猫。私は勝手にネココちゃんと呼んでいる。初めて見かけてから4年以上に
2024/11/25 12:13
久し振りに落ち着いてました
今日は久し振りに精神的に落ち着いてました。そんな事で、久し振りにロードバイクで出掛けたのでした🚴ついでにホームセンターにもお買い物も向かって。。。しかしながら…
2024/11/24 00:29
やはり眠気は仕方ないのだと
立て続けの発作から初の通所だったのですが・・・以前のクスリにもどしたんですけど。特に問題なく事業所に到着。しかし、作業中は眠気が酷く出ました。ですが、発作が出…
2024/11/24 00:28
シャツの黄ばみが気になる飼い主と毛づくろいしてる野良ぬっこと(猫2565)
洗濯機を2日か3日に一回ペースで回すおらです。来ていたシャツをネットに入れてそのまま洗濯機に入れるもんだからか黄ばみが気になるんずな(;´∀`)前は襟とか袖とかに黄ばみ落としをぬってたんだけども表示されてるうたい文句ほど落ちない気がして塗るのやめちゃったんず
2024/11/23 23:20
だんだんと冬支度
旅行から帰って。カインと、チビ。見てるだけでホッとします。港も久しぶり。またバイク通勤が始まりました。冬用グローブに替えたけど、袖との間に隙間ができるから手首が冷たい。おっ、キューちゃん。久しぶり。さっそく挨拶代わりのゴロスリですか。変わらず元気そうだ。ジュランダには黄色い実。花は年を越せるかな。あたたか猫ベッドを出しました。必要なところから少しずつ冬支度。さっそく丸まってます(笑)バイクも冬支度。...
2024/11/23 18:43
久々にハチワレさんが顔見せにきた話(猫2564)
写真を整理してたんず。そして、記憶ってあてにならないということに気が付いた(´∀`;)こちら、2021年6月の写真なんず。麦ねぇとハチワレさんが同じサイズ…だと…!!この年に、黒白のこぬっこがいたのでその子がハチワレさんになったと思ったんだけど全然違ったんずな。
2024/11/22 23:11
事業所での作業は久し振りに厳しい❔
実はですね・・・ 先日もてんかん発作があったんです。しかも複数回でした。。。夏ごろまで殆ど無かったのに。しかも短期間に何度も起こすなんて・・・。本日は歯科医院…
2024/11/22 00:06
deha少しずつ安定してきました❕❕
てんかん発作が起きてから何日かが経ちましたが、少しずつ気持ちが落ち着いてきました(´-ω-`)という事で、ここからは【今日の地域猫さん😼】です(=^・^=)「…
2024/11/22 00:05
手持ち花火しようぜヾ(*´∀`*)ノ゛の飼い主と軽やかステップでやってくるクロちゃんと(猫2563)
後志を代表する余市と小樽がタッグ組んでイベントするというので乗り込んできたんずな。マシュマロ焼きました(´∀`*)花火しました(´∀`*)焚火に当たりました(´∀`*)シャコヾ(*´∀`*)ノ゛後志は冬はイベントが少なくて観光客が少ないのが悩みらしいんだけどもこうやっ
2024/11/20 21:50
発作明けの通所はどうだか❔
週末のてんかん発作が明けてからの、通所に久し振りに駅まで自転車で向かったのでした👍少し頭がモヤモヤしていましたが、事業所には無事に到着できました。そして作業の…
2024/11/19 18:28
少しずつ慣らしてきました
ようやく体も落ち着いてきて、通所に向けて近所のホームセンターまで買い物に行ってきました。この冬に向けて、体を落ち着かせるのが当面の課題ですかね~(*´▽`*)…
2024/11/18 00:14
少しずつですかね・・・
この週末での、立て続けのてんかん発作が気になって外出を控えていましたが。。。でも、どうしても外の空気を吸ってみたくて。焦るとプレッシャーを感じるので、あと1ヶ…
2024/11/17 00:40
本当に心配になってきました。。。
ちょっと冗談抜きに心配になってきました。というのも、今日も1日で4度のてんかん発作がありました。こういう事ではおいそれと外出は危険かもしれません・・・暫く自転…
2024/11/17 00:39
おにぎりを持って。
昨日はまた大病院での検査。増強CT検査といって、血管から薬を入れてCTで撮る。14時からで、その前の3時間は食事はできない。15分くらい前に検査室に入っていなければならず、血液検査もあったので、早め早めに行ったから、待たされることもなくスムーズだった。検査時間は10分くらい。検査はちょうど昼食を抜くような時間帯になる。私は3食必ず食べるので、終わった安堵感でお腹が空く。前回の大腸検査の時もそうだが、検査が終わ...
2024/11/16 23:50
保険の申請せいこうしたぞーヽ(`Д´)ノとおくつろぎの麦ねぇと(猫2557)
先日、虫刺されもワンチャン保険で治療費が戻ってくる説があるという話を聞いて実践したんずな。虫刺されということで本人のアレルギーへの体質によるところがあるため微妙っちゃ微妙らしいのでどうなるかそわそわしてたんだけどもさ。なんと、5,000円戻ってくることになり
2024/11/15 21:55
どうしてだろう
この子に、こんなにも心惹かれてしまうのは。出会ったのは、確か去年の今頃。懐いてるわけでもなく、距離は遠く近づかない。でも、この子なりに歩み寄ってくれている。不…
2024/11/15 08:10
朝のお出まし。
今日の起床は7時45分。雨戸をあけて、今日までは天気がいいという天気予報は当たっていることを、確認。で、コーヒーを入れようとミニケトルを火にかけたところで・・・・にゃーん。えっ!!!何?いやあ・・・さくら猫がこんな朝早くお出ましになったことは、初めてだ。いつもは14時から17時の間だから。今は日が暮れるのが早いし、相撲もあるから14時30分まで1階にいることにしている。待っても来ない日の方が多いのだけれど。...
2024/11/14 23:57
本当に過ごしやすい一日でした
今日は久し振りに大幅な寝坊でした・・・でしたが、今日はとっても心地よいお天気なのでした(*'ω'*)十三駅に向かう車内でも、余りにも気持ち良くて寝過ごしそうに…
2024/11/14 00:06
この数日 体調の波が・・・
今日はですね。午前から体調が落ち着かず、夕方まで部屋でユックリしてました。ですので、上の画像は午後4時半くらいなんです・・・(;^ω^)月に何度か、気分的に落…
2024/11/13 00:06
マスクちゃん
すごく怖かったでしょうにあなたは、/メシくれ\また来てくれたね。無一物とカリカリ、別皿に分けてプレゼント。玄関をすこぉぉしだけ開けて撮影…/おかわりないんか?…
2024/11/12 08:18
さぁどうでしょうか❔
さて、昨日は1日を通して3度のてんかん発作があった訳ですが・・・目が覚めてからは異常は感じませんでしたが、細心の注意をはらって通所に向かいます。こうやっている…
2024/11/12 01:39
またしてもてんかん発作でまだまだ辛いな~(;´Д`)
今日は比較的に朝から本当に暖かいったら。と言いつつ、ゆっくりポタリング楽しみに向かったよ🚴と言いながら、自動販売機で気付けば発作に見舞われていたのでした・・・…
2024/11/11 00:04
これだけ気温が変わるんやな~
つい先日までメッチャさむいなんて感じていたので、プチポタリングでも❔と感じてましたけど・・・玄関からでたところ、どうしてこの暖かさが❔というくらいにポカポカ陽…
2024/11/10 00:24
この寒さでダウンジャケットを
この寒さでしたので、就寝中も何度か目が覚める事がありました。通所への服装選びですが、さすがに耐えきれないだろうとダウンジャケットを出しましたよ🥶この寒さだと、…
2024/11/09 00:25
これだけ寒いとさすがに・・・
この1週間くらいで、朝晩が急激に冷え込みましたね。立冬なんですから冷え込んでもおかしくはないんでしょうけど、空気は澄んでる感じだったので買い物を含め少し走って…
闊歩。
ケージを出て、室内探検。 なれてくれば、甘えんぼの白黒ママ。 ご家族募集中です。 にほんブログ村 にほんブログ村
2024/11/08 23:47
猫たちの近頃
朝7時。船を手繰り寄せて、今から出港ですか。その朝日が真っ直ぐ部屋に入り込んで・・・シマウマのシルエット。さて近頃の猫たち。カインやチビは相変わらず。近所のさくら猫も室外機の上で日向ぼっこしたり、キューちゃんも遊びに来てご飯も食べていくんだけど、Q's HOUSEにはまだ泊まってないようです。夜は寒くなってきてるんだけどね。夏場撤去してたから、使ってたことを忘れてるのかも。当面、入りやすいように入り口のプチ...
2024/11/07 17:52
久し振りに変わらないお天気だ❕❕
やはり、玄関に出た途端に空気がヒンヤリ🥶ですけど、寒いというイメージではなかったのです(●´ω`●)とか言いながら、京とれいん雅楽を見たと言いながら学生が多す…
2024/11/07 00:28
さて?火曜日の通所は如何に
今のところ、自転車の具合は順調であります。という所で、月曜の祝日の代替えで通所に向かう事に❕❕しかも昨日同様にポカポカ陽気でしたので(●´ω`●)平日でしたが…
2024/11/06 00:15
千円以下の米2キロ。
パンを作るときの強力粉は、ヨドバシから3袋ずつ購入しているので、なくなりそうなので注文した。その時に、米もなくなりそうだと思い、米のカテゴリーを見てみた。新米が出て、スーパーにも並んでいてコメ不足は解消されたはずが、なぜ価格は下がらないのだろう。いつも2キロの米を買うのだが、ホント高くなった。千円以下で買えた米が、今や税込み1800円くらいだ。2キロで。そういう思いでいたから、ヨドバシの米のコーナーを...
2024/11/05 23:26
汗ばむくらいの快晴でしたので
本日は、朝方は冷えましたが午前9時を過ぎた頃には、気温も上がり暖かいを通り越してました。服装選びには随分と悩みましたが、長袖Tシャツを1枚という事で。もう少し…
2024/11/05 00:39
落ち着いて。経験を積むという事ですね
リアディレイラーのプーリー交換が中途半端になって、数日は雨などもあって済ませていませんでした。取り掛かりの日は、焦りやイライラも重なって思うように作業が進まず…
2024/11/04 01:05
次のページへ
ブログ村 351件~400件