メインカテゴリーを選択しなおす
帰宅すると玄関に封書 買い物から帰宅したら、郵便が届いてました。 玄関に白い封筒が。 何だろう? 最近は、請求書ではないことを願っている。 お金が入る報告の封書だけでいいと、強い願望だけ。 封書は玄関にそのままで、しばらく無視していた。 何だか 嫌な予感 がしたから。 買...
今週は専門学校さんの卒業式の撮影があります。 一応、黒のスーツで撮影に行きます。 3月になったのでウールの厚手スーツでは無く春物のスーツを着て行きます。 このスーツ何だかんだで10年以上着ています。 ユニクロのスーツです。 スーツを着る機会は年に数回なのでそれほど傷まず形もデザインも普通のシンプルな物です。 先日、タンスにしまったままなので少し外に出して干しました。 あと、2〜3年持ってくれればいいなと思いました。 でも太陽の下の明るいところで見るとジャケットの袖口やズボンの膝の部分などが白っぽくなっていました。 でもどうせ、この格好で撮影台を組んだり、撤去したりと力仕事も込みなのでこのスーツ…
H&Mとのコラボアイテム買っておけばよかったな!アイリス・アプフェル Iris Apfel 2024年3月1日102歳で永眠! アイリス・アプフェル!94歳のニューヨーカー [ アイリス・アプフェル ] 新品北米版DVD!【
年金生活者の生活 海外で、年金生活者の外国人のインタビュー。 「今はゆっくり、世界旅行をして楽しんでいますよ」 と話してました。 更に、キャンピングカーを買って、国を一周して楽しんでいるとか。 日本では、多くの年金者は、節約して生活しているような感じがします。 節約は、我慢と...
昨日は自宅ではなく会社の方で仕事でした。 3時過ぎには帰る予定でしたが旦那の集金作業が長引きました。 会社近くでウォーキングも兼ねてセカンドストリートで待ち合わせしました。 自宅近くのセカストはよく行ってますがこちらの方は久しぶりです。 相変わらずカッコいいBGMの店内と衣料は春物でした。 新生活の時期なのでレジ前の空間にも所狭しと冷蔵庫や洗濯機、ソファーなどが溢れていました。 10年以上前、息子の就職で独立時も家財道具はほぼリサイクルショップで調達しました。 これを全部新品で・・・と思うとわが家では無理ゲーでした。 初めは店内をざっと見てそのくらいに旦那が来るだろうと思いました。 ですが思い…
本日は青空ものぞき風は強かったですが晴れました〜 ここ数日うちにいたのでカラダが重い感じがします。 なので夕方歩ってきました。 買い物も済ませ自宅に帰ると夕飯前にお風呂に入ります。 わたしが先に入り、旦那は白髪のためヘアーマニキュアを塗り始めました。 ヘアーマニキュアは塗ってから30分くらい放置します。 わが家は幼稚園や小学校、専門学校さんなどで写真撮影の仕事をしています。 職業柄、若い方相手のお仕事です。 まだこの仕事を続けるうちは白髪など見た目は少しでも若く見えた方がいいと思ってます。 自分の仕事のモチベも上がるので週に一度の割合でやってます。 ٩( 'ω' )و わたしがお風呂に入ってる…
綺麗な青空を眺めて 外は快晴、めちゃ雲が綺麗な青色と白色。 冬晴れ、春晴れ、ちょっと風は冷たいですね。 冬物もそろそろ衣替えか 外出着もそろそろ衣替え。 いよいよ冬も終わって、春が来ますね。 このようなコーディネイトともお別れですよ。 まだ風は冷たいから、手袋とマフラーは欠か...
老後のお一人様の年金生活を考える 日々、節約に励んでいらっしゃる方も多いと思います。 毎日、家計簿とにらめっこ。 臨時収入でもあれば嬉しいけど、何もなければ、本当に絶望的だわ。 年金生活は、この世とさよならする時まで続きますね。 年金が生命線です。 さて、国民の平均収支金額が...
お金はいくらあっても足りないもの 世の中、いくらお金があっても足らない。 そういう生活も事実だ。 100万円の生活、1000万円の生活、1億円の生活、10億の生活。 もう少しあれば、後これだけあればと、もっと欲しくなるものです。 ある方の、老後の生活をのぞいてみましょう。 6...
先日、LLビーンのトートバッグが欲しい〜ってことをブログを書きました。 それは、Hanaさんの「朝、マネするだけ」という本をブックオフで購入し、素敵なコーデに影響を受けたからでした。 gootimizu.hatenablog.com それからLLビーンのトートバッグが気になって仕方ありません。 近所のセカストやスマホで楽天、メルカリなどでチェックしてマシタ。 メルカリは家の不用品などを出していますが、自分の洋服とかあまり買ったことがありません。 LLビーンのトートバッグをメルカリで検索するとおびただしい数のバッグが出てきました。 (´⊙ω⊙`) なのであらかじめ予算を決めた検索条件を保存し、時…
我が家にある黒色の衣類 黒色の組み合わせは、簡単だと思います。 黒いブラウスと黒いプリーツスカート。 それはシックで、上品にも見える。 それに差し色で、いろんな組み合わせが楽しめますね。 ブラウスはちりめん模様で、襟にはボウタイのデザイン。 軽くてシワにならない。 黒色に赤色の差...
ブルーベース冬顔のわたしに合うキャラクターエプロン購入しました。
昨日サンリオのキャラクターエプロンを買おうかな?というブログでした。 本日もいつものスーパーに行ったら3点ともありました。 ٩( 'ω' )و 黄色のポチャッコちゃんキャラは眼中にないですが💧、白のスヌーピーちゃんとパステル系水色のシナモンちゃんで迷いました。 パッと見シナモンちゃんの方が可愛く、”わたし買っちゃいマシタ〜💕”的物欲が満たされるのはわかっています。 スヌーピーちゃんは合わせた時ス〜っと違和感がなく馴染んでいます。 ( ͡° ͜ʖ ͡°) この手のキャラものは若い時からほとんど着たことがありません。 ミッキーマウスはありますが・・ 写真屋なので仕事柄、保育士の方に会います。 みな…
仕事探しに参加してみた ニート生活真っ只中。 一人暮らしなので、ニートとは言わないのかな。 先日仕事探して、相談会と面接会とやらに行って来ました。 大々的な宣伝をしていたわけではないと思ったので、ゆっくりお出かけ。 会場に着いてみると、会場は半分の席がすでに埋まっていました。 後...
ディスプレイの素晴らしさ お店のウインドーに飾られる、ディスプレイを見るのが大好き。 キラキラして、ずーと眺めていたい、特にデパート。 店舗ごとに、様々な工夫がしてあって、プロのディスプレイ屋さんがいるほど。 そのディスプレイを見て、入店する人は多いはず。 昔、その素敵なディ...
色にこだわるコート ちょっとコートの話。 街角ウォッチング。 これは観劇とかにお出かけ。 ホテルでのランチ会。 アフタヌーンティーにちょっとおしゃれをして。 ウィンドーショッピングでも。 黄色のコートと黄色のバッグで色を統一してますね。 黄色って元気な色って感じ。 くすんだ黄色と...
ある日突然の出来事 4人家族の大黒柱の父親が、ある日突然亡くなった。 2人の子供と奥さんを残して。 仕事場で、突然の不慮の事故だった。 奥さんは、仕事はしておらず。 ご主人が突然亡くなって、どうやって子供二人を育てていこうか。 シングルマザーとして、しっかりしなければ。 しか...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 +++ +++ 昨年、引っ越し2件分 そして母との同居で 体重が減ってきたと何度も書いていますーー それから何ヶ月も
楽天マラソン60代のキャップ『PR』大変お得なsecretクーポン
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村帽子のかねあき さんのコーデュロイキャップを、PRクーポンで購入しましたので紹介します。一日家の中で過ごすことがあまり得意じゃない私、かといって、メイクをして電車でおでかけするのも毎日は億...
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 今年のお正月あけ セーターを一枚買いました。 +++ +++ 少々値が張ってもいいから 良い高いモノを買おうと思い
5.60代 おしゃれで仕事にも使えるトートバッグを選ぶには?
寒いですねー今年のクリスマス、お正月ともに家でまったりとテレビを見ながら過ごすことになりそうです。いつも読んでくださって ありがとうございます。パーソナルスタ…
あっというまに3が日も終わり2024年が始まりましたね。今年、関東は比較的穏やかな日々を迎えることができました。そんな中、能登北陸地方では大変な震災が起きてし…
朝晩、底冷えする寒さが続きますね。温暖と言われていた今年の冬もいよいよ寒さ本番となってきました。 いつも読んでくださってありがとうございます。パーソナルス…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村「エルク(ヘラジカ)」のモチーフのスウェーデンのブランドmoz(モズ)。バッグや洋服、スニーカーなど最近よく見かけますよね。mozのワイドパンツ、お試し用のクーポンいただきましたのでPRさせてい...
本日も午前中から本降りの雨でした。 今日は炊飯器で作るガトーショコラを作ろうと決めてました。 去年の11月に初めて作りました。 参考にしたのは「炊飯器クッキングch」という動画です。 初めてにしては美味しくできました。 ٩( 'ω' )و gootimizu.hatenablog.com 次回の改良点としては砂糖が入ってない分、板チョコレート1枚の分量だとシンプルであっさり目なので板チョコをもう1枚増量で作ろうと思いました。 それで作った結果は、チョコを増量した分、ほろ苦のコクが出ました。 www.youtube.com 砂糖無しなのでケーキトップにココアパウダーと粉砂糖が理想ですが適量グラニ…
本日は予報通り雨です。 部屋の掃除と健康のための習慣「野菜スープ」を作りました。 後は本を見たりネットを見たりの一日でした。 先日、Hanaさんの「朝、マネするだけ」という本をブックオフで購入しました。 本って中古だと気軽に買えますが、買ったまま読まないってことがあるあるです。💧 還暦以降、若くおしゃれでいたいと願望があります。 (*゚▽゚)ノ なのでパソコン横に置いて時間があると見ています。 この本は全身ユニクロで、365日のコーデの実例が出てるし、四季別に分かれているのでパッと選びやすいです。 冬のページを見ると洋服はさておき、白いバッグを持っているコーディネートが多いです。 冬の時期は、…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村初めてのベレー帽♪やったー!!!!昨年、おしせまって2023年、2回目のストレートパーマをかけました。6月の1回目から約六ヶ月ぶり。1回目はカラーも一緒にしたのですごく時間がかかって終わったらも...
冬のスカートとカーディガンのコーデ 綺麗な紫色でしょう。 ふわふわでモコモコで、お気に入りのカーディガン。 色が、その他にブルーとピンク色があったのだけど。 以前、知人にプレゼントしました。 どの色も上品な色だったので、惜しいことしたかも。 手元に持っていても良かったかなと...
去年の大晦日ユニクロロゴストアに行きました。 その時、気になっていたカーディガンがありました。 値段がお安くなったらいいなと思ってました。 年が明け、昨日ウォーキング途中にお店に寄って見ました。 そしたら何とお安くなっていたのです。 (´⊙ω⊙`) ユニクロ内では、SALEというより新価格と表示している様です。 わたしが欲しいアイテムはこれです。 エクストラファインメリノクルーネックカーディガン gootimizu.hatenablog.com 今まではVネックカーデが好きでしたが、これからはこの形が欲しいと思いました。 去年より1,000円ほど安くなってました。 第一希望は赤が欲しい〜その次…
楽天マラソン かぐれのカーデ届きました シークレットクーポン
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村かぐれ、コットンのカーディガン、届きましたコットンのカーディガンはクルーネックとVネックがあってどちらにするかとても迷って結局Vにしたんですよ。Vネックはカジュアルで好みです。でも、試着で...
本日は穏やかな日でした。 なので自分のニットを洗いました。 ほとんどユニクロで無印少々って感じです。 冬シーズンは毎日タートルネックセーターとカーデにGパンって感じです。 先日スタイルアドバイサーHanaさんの「朝、マネするだけ」という本を購入しました。 この本を見て久しぶりにオシャレがしたい〜と思いました。 この本は365日のコーデの実例が出てるし、四季別に分かれているのでパッと選びやすいです。 早速冬コーデと今持ってるアイテムや似合う色合いを見定めこんな感じと選んで見ました。 紺系のダウンジャケットを持っています。 まず気に入ったのはこのコーデです。 還暦おばちゃんですがボーイッシュな少女…
元日に大変なニュースが飛び込み、 私の住んでいる地域でも震度4の揺れがあり 改めて地震の恐ろしさを実感した年明けとなりました。 さて、新年の恒例、元旦の初日の…
1月2日です。 わが町も今日が初売りのお店が多かったようです。 うちにずっといるのも疲れるので本日はわが家から近いブックオフに行きました。 1/1(月)〜1/4(木)まで、ウルトラセールをやってます。 本が全品20%オフなので何か欲しい本はないかなと出掛けました。 お昼前にうかがいました。 駐車場はほぼ埋まっていたのでさぞ混んでいるのかと思いきや漫画本コーナーにお客さんが集中しているみたいです。 あとわたしの好きなお菓子や手芸関係の場所も何人かいました。 その中でブックオフでよく見ていた本があります。 あとで買うからいいや〜とあと伸ばしにしてた一冊です。 それはスタイルアドバイサーHanaさん…
大晦日になりました。 至って通常な一日となっています。 昼間は溜まっている仕事をし、夕方はウォーキングとスーパーとユニクロにも行きました。 息子家族が来て外食が続き片付けの手間も無くラクでした。 美味しいものを食べ楽しい時間でしたが反面、カラダが重い気がします。 その分、少し歩き大晦日で賑やかなユニクロにも足を伸ばしました。 ユニクロロゴストア 夕方4時過ぎでしたが小さなお子様連れの家族も多いです。 隣がコストコなのでその流れで来店される方も多いんじゃないかと。 本日まで年末祭ということでチラシも出ているようです。 何かお得な洋服はないかと見て見ました。 先日、わたしの冬の定番品、エクストラフ…
一目惚れしたセーター お店でこのセーターを見た時に、 「わぁー、素敵!」 刺繍が素敵すぎる 。 綺麗な手刺繍が、前面と袖口に施されています。 何度も鏡の前で、自分の体にあてて見る。 顔色とマッチしているかな 。 どうかな。 素材は、毛100%。 肌触りも柔らかなフワフワ感。 カシ...
教えたくなる靴、神戸インコルジェの本革サイドゴアブーツが歩きやすくて可愛い
足に優しく歩きやすい、可愛いサイドゴアブーツ【神戸インコルジェ】インコルジェ(INCHOLJE)は、足に優しい靴づくりで知られている歴史ある神戸のオリジナルブランド。履き心地とデザインにこだわった本革のレディースカジュアルシューズを、多数販売しています。インコルジェの靴は、足に悩みが出てきた頃から見ていたのですが、今回このお店のサイドゴアブーツをご提供いただくことになりました。これは本当に嬉しかったです。...
12/15(金)〜12/31(日)までユニクロ年末祭やってます。 先週、会社の方にチラシが入っていました。 本日はその第2弾のチラシが入ってました。 その中に旦那が欲しかったアイテムがあったのです。 それはボアスウェットパンツというアイテムです。 吸湿発熱や保温性を保つヒートテックとやわらかくて暖かい裏ボアが付いてる冬用のスウェットパンツ(暖パン)です。 本日から12/28(木)まで期間限定で¥1,990だそうです。 (´⊙ω⊙`) 旦那はユニクロのボアスウェットパンツを何年も愛用しています。 今年もそろそろこのアイテムが出るかな?と思った矢先のセールなので張り切ってお店に行きました。(=゚ω…
お出かけ用のパンツルック 外出時は、ほとんどスカートで出かけます。 たまには、パンツルックで外出の時もありますが。 最近、ちょっと変わったデザインがあったので。 購入した洋服。 ウエストの部分のデザインですが。 ベルトではなくて、被せした不思議な感じのデザインです。 デザインが気...
今シーズン、初めてのコラボレーションとなった ユニクロC 私もいくつか購入しました。 セール価格を待たずに購入したものもあれば、 お値打ち品になり、購入したも…
感謝祭 やっと冬がきたので寒さ対策を シークレットクーポン掲載
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村昨日は、句友と浅草で吟行してきました。浅草寺境内では羽子板市、最終日。冬の季語「羽子板市」で俳句を詠みます。今週は、日曜日から冬型の気圧配置、やっと、冬らしい師走らしい寒さとなっておりま...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村クルーネック インナー ダウンめちゃくちゃかわいかったです。何週間か前に、遠目でわか~い女性を見て「かわいいダウン着てるな~」と思いながら、だんだん近づくとダントンのロゴマークが見えました...
【ショッピング同行】60代のお客様 かしこまりすぎないお食事会のコーディネート
60代のお客様のショッピング同行以前トータル診断を受けてくださり今回ショッピング同行にお申込み下さいました。60代顔タイプ→ソフトエレガント骨格→ナチュラルカ…
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村PR用クーポンをいただきましたので昨年から気になっていた、コットンニットを、購入しました。最近のシルエットが横に大きい感じが多いと思いますが、こちらのニットは、縦長シルエットです。特徴はな...
以前使用していたテーブル 以前からミシン台が欲しくて探していました。 この台は、椅子が必要なテーブルでしたが。 今度は、座布団に座って使いたい。 どうも椅子は、出したり引いたりがめんどくさい。 以前はこのテーブルでした。 足と台は金具でしたね。 おしゃれなテーブルだったのですが。...
冬のコートに一目惚れ とても気に入って購入した冬のコートです。 マネキンに着せてあったのですが。 即試着しましたよ。 サイズもいいし、デザインも素敵。 女性デザイナーのブランドですね。 生地の柄もデザインも気に入っています。 袖口の粋な計らい 袖口を、伸ばしたまま着た場合の写...
久々に買った化粧品。 動画で大絶賛していたクリーム。 日本製の化粧品。 ちふれの シワ改善 クリーム オールインワンジェルクリーム。 近所のお店で買いました。 シワ改善を前面に出してるので、期待大。 【7つの役割がこちら】 ・化粧水 ・美容液 ・乳液 ・クリーム ・マスク ・アイ...
先日スマホを新しくしました。 今までの小さいサイズのスマホから大きいサイズになりやっぱ見やすくてうれしいです。 ただ持ち歩くと大きいのでちょっと落としそうで怖いです。 前のスマホは、レザーのスマホケースに入れていました。 このお陰で落とすことなく使えてました。 今回もスマホケースに入れて使用したいです。 そんな感じでどれにしようかな〜と見ています。 ネットを見るとお手頃価格は、レザー調でツルツルした素材です。 イメージでいうと昔、中学生の時に持っていた学生カバンのような光沢のあるものです。 クラリーノ素材といってたと記憶。 これだと傷も目立ちそうだし、ツヤ感が若い人向きかなと思いました。 その…
60代は可愛い服より高価な服〜60代になったらもっとオシャレをしたい!
仕事柄、普段はカジュアル&シンプルな服を着ているshirousagiです。 そんな私、1ヶ月ほど前に久しぶりにパーティーで演奏する機会に恵まれました。 コロナ禍以前は頻繁にあったので、パーティーやコンサートでの演奏用の服やアクセサリーはたく
チェックのプリーツスカートとセーター この上下の組み合わせは、気に入っています。 暖かい冬のコーデですね。 まだまだ太陽のおかげで、外も暖かいです。 マフラーは、かかさず持って外出しますが。 アウターを着たりもしますよ。 シニアには、ちょっと若作り? いやいや、何をおっしゃい...
冬バージョンのお出かけ着 かなり寒くなってきましたね。 と言ってもエアコンで部屋を暖める必要もないくらいの気温です。 お天気が良く、ほぼ快晴でまだ日傘をさしたり 帽子は冬用ですが。 こちらのセーターは、すごく着やすくざっくり感で重宝してます。 デザインは、襟と袖口とウエストがグレ...