メインカテゴリーを選択しなおす
スナイナが言っていた、緊張した時のおまじない?相手は裸これ、使えるかもしれない。兄のジェイが経営するコールセンターでイヴリンが講師をする前に緊張しているイヴリ…
この映画、好き。良かった…心が気持ちよくなる。マリーゴールド・ホテルで会いましょうの予告編・動画「予告動画」 - 映画.comマリーゴールド・ホテルで会いまし…
ゲオの宅配レンタル。1枚55円で6枚レンタル。うち1枚は無料レンタルチケット使用。送料込みで594円。つまり1枚99円。やっすーーー!レンタル期間は10月20…
やっと涼しくなったと思ったら明日から10月。今年の残りもあと3ヶ月、はっやー。 明日から郵便料金が爆上がり。来年の年賀状は10枚くらいに厳選しようかと思う。 …
福山雅治『WE‘RE BROS.TOUR 2024』 武道館ファイナルへ
福山雅治 ツアーライブ『WE‘RE BROS. TOUR 2024』武道館ファイナル 9月29日公演へ またまた一人で参戦ワクワク さいたまスーパーアリ…
響き渡るフレディの声。これはライヴからの歌だ。 バレエについてそんなに詳しくはない。モダン?バレエなんだろうな。 なんとも意表を突く踊りの数々で。どこを見たら…
昨日、おかあさんはヘロヘロでした。 今朝、リビングのテーブルの下にゲロ発見。夜中に吐いたらしくふちがカビカビ。拭きとってもカビカビ部分は汚れをふやかさないと取…
この映画、好き。https://www.amazon.co.jp/gp/video/detail/B013UG5ICU/ref=atv_dp_share_cu…
パンを焼くごはんを炊くおかずを作る 今日のパンは【塩こうじチーズパン】made inデンマークのうす~いペラペラのハバティとゆう名前のナチュラルチーズを生地に…
残暑厳しい9月中旬。いつまでこの暑さは続くんだろうか…8月分電気代(7/4~8/4) 6.031円9月分電気代(8/5~9/3) 4.633円10月分は果たし…
昨日のパン。塩こうじを入れるとよく膨らむ。そしてほんのり塩気がついてなかなかgood!なので、最近パンを焼く時はティースプーン2杯くらいの塩こうじを入れている…
はあ、一週間終わった。怒涛の忙しさの一週間…珍しくもなく。仕事が忙しいのは、テンパってしまうとわーーーーーってなっちゃうけど、片付いた時の達成感もハンパない。…
コメがスーパーの棚から消えてだいぶ経ちます。新米が取れ始め、米不足は解消すると言ってます。充分な備蓄米もあるし問題はないと。これは「令和のコメ騒動」ではない、…
起床トイレ新聞を取りに行くベランダに出る、花を見るメダカにエサやり、エビをみる(お弁当がおむすびの日はここでゴハンをレンチンし、なんか混ぜて海苔巻いて完成)(…
いつものスマホ脳トレ。一日3分。今日は実年齢マイナス41歳ーーーーーー さて、本日の湿度も90%近くで一日エアコン出動してます。電気代(も気になるが…)より…
のろのろ台風、各地で災害を引き起こしている。名前はかわいいけども。→SHANSHAN(サンサン)迷惑。 で、今日は【献血】を予約していたけれど…なんか行くのが…
今朝の朝刊を読んでいて、ヒジョーに気になった文春の広告。読みたい…しかし、今や週刊誌は510円もするのかぁ…最近のコンビニは立ち読み防止に週刊誌はページが開け…
おもしろかった~!ライアン・ゴズリング、イケメンなのに?コメディーチックだったり、変な?衣装だったり、ド派手なアクション、恋を引きずる弱気?でかわい・カッコよ…
同じく?発酵モノだかせ良いかも?いつものパンに、今日は塩こうじを混ぜてみた。いつもの分量に塩こうじはティースプーン2杯。いつもと同じように膨らんだ。焼く前、か…
なんだか調子がイマイチ。低気圧の置き土産か?昨日と今日の気温差にショローの身がついていけないのか。(* ´艸`)クスクス 朝んぽから帰っての本日の朝食。↓この…
(短い)夏休み中、毎日が体温超えの気温。そんな訳でエアコンもフル回転。ああ…電気代が怖い。 しかし、夜はエアコンなしです。気温は28度前後、湿度は70~80%…
本日のビフォー→アフターです。 トイレの床、新築の時からずっと同じクッションフロアで、でこぼこに21年分の汚れが染みついて…時々マイペットでごしごし拭くとびっ…
20年以上前に制作したスカート。柄は気に入っているが、スカート丈がアラセブにはイタい。何かに使えるかも…と布地入れに眠っていた。昨日、長い(笑)眠りから覚め、…
今朝はね、朝から暑かったよ。今夏から始めた【朝んぽ】は、朝は涼しいなあ、アスファルトの残熱もないなあ、となかなか清々しく行っていたんですが… 『朝んぽ』今年の…
茶色いヤツと、黒いヤツ。なかよし。 なかよきことは美しきかな ねえちゃん、太め。おとうとくん、長め。(いろいろと) 豚肉の薄切りをしゃぶしゃぶして、汁をあげて…
ずいぶん昔に千趣会かフェリシモで購入した小物入れ。お犬さまたちのトイレシーツを入れておくのに重宝しておりました。ところが、このありさま。表目の不織布は剥げてお…
日々、高齢者と接していると【年を取る】ことがすごく身近に感じられる。認知症になってしまったら…やはり家で過ごすのはなかなか難しい。ぶっちゃけ、ずっと見張ってい…
先週から取り掛かったリバティプリントのブラウス制作。生地を裁断するときが一番緊張する。紙と違うから間違えちゃった!がきかない。先週、裾と襟ぐりを仕上げるところ…
オラにとって【食べる】ことは=エサなのです。おいしいものを食べればおいしいとは思うけれど、おいしいものを食べたいとゆう欲求はそれほどない。エサだから…エネルギ…
父親について。苦手。 子どもの頃から身体的、精神的DVに遭ってきた。でも、愛されていない…とも思えなかった。良いところももちろんあったからだ。そして…おまえは…
うちわ。数年前に100均で購入したうちわ。だいぶ古ぼけてふちが剥げてきたりしょうゆのしみがついたりしていたので…リメイク。端切れ入れからリバティの端切れを見つ…
8月3、4日と今期回目の鮎釣りに・・・・ 京都は連日39度の殺人的猛暑なので、山間部の川辺なら暑さを凌げるだろうと目論んだのだが、日中はやっぱり暑い☀️😵💦 午前8時頃に漁協へ到着しても1時間以上話し込んでなかなか釣り準備をしなかった。 この日は現地の自動車修理店に車のオイル交換を頼んでいたので、昼過ぎには車を持って行かなければならない。 しかも、夕方から日本海へ「夜釣...
しばらくお休み(サボリ)していたブログを再開。気象病からなかなか回復せず、本業がてんてこ舞いな忙しさもあり、うちに帰ってまでパソコンを開きたくない、とゆー感じ…
今年の夏もあ・つ・い!夕方になってもアスファルトは熱い。 そしてダックスは地面からの距離が短い。なので、今年からお散歩は朝に行くことに変更した。朝んぽ、あ散歩…
一人暮らし30代OLのみおといいます。貯金と節約生活を楽しんでいます👗私のプロフィールは過去の記事で紹介してます。プロフィール一人暮らし節約ブログで…
お散歩してるとバラがたくさん。我が家にもバラは何種類かありますが、ミニバラが多い。黄色、赤、ピンクの縁取りのあるやつ、うす紫、4種類。 ボレロとブルームーンは…
こんばんは、アジです。 ついにGWも終了。このまま時間が止まればいいのにと思ってしまいますが、それでは庭の植物が成長しません。 せっせと植えた野菜たちには、たくさん日光と雨水を浴びて立派に育ってもらわねば。 【5月5日のみんな飯】 バーベキュー 昼ご飯を作ったあとは庭の作業に精を出し、夜は親族のバーベキューに参加してきました。 バーベキュー この日のみんな飯の食費 バーベキュー 昼のBLTバーガーをサクッと食べて仕事開始。日が長くなったのでついつい時間を忘れ遅い時間までコソコソしてしまいます。 夜は親族からのお誘いがきてバーベキューへ。 よく働いたあとの牛肉はたまりません。 この日のみんな飯の…
こちら、去年1.990円で購入したGUのトレーナー。淡いミント色で気に入っている。XLサイズなのでゆとりある着心地。カフス部分が長すぎる(折り返して着用)のと…
我が家のトイレは、基本的にドアは閉めません。anytime開けっぱなしです。うかつにドアを閉めようものなら、ねえちゃんはスンスン鼻を鳴らし、おとうとくんは鳴き…
暑い…まるで夏である。カレンダーには【立夏】と書いてある。気温は28℃まで上がったようです! 夏の写真だよね。夏草茂る水辺。小川のような小さな川ですが、振り返…
ゴールデンウィーク前半のメインイベント?!4月29日は、こんなのに参加してました。第21回大正浪漫ウオークin手賀沼 2024/4/29大会情報大会名第21回…
憲法記念日。どこかのクソ政党が改憲を党是だとのたもうとるが…さっさと政権与党から転落してほしいものだ。憲法は今のままでとてもすばらしい。 今日、改めて憲法前…
いつもより激込みな東京文化会館。「上野の森バレエホリディ」とゆー催し物をやってました。衣装の展示。こちらは黒鳥・オディールのかな。白鳥の衣装、キラキラきれい。…
晴天!まだ4月なのにまるで夏。 間延びしてしまったビオラは抜いた。フリージアは少し球根を太らせるためにはっぱをグリーン替りに放置。バラのつぼみ、ラベンダーのつ…
警告出ちゃったから二部制にした。え~とどこまでアップしたかな。 ミツマタ満開。利用者さんちのお庭のナニワイバラ。エニシダ。クラブアップル。近くに姫リンゴ。ゲラ…
昨日まで忙しかった。しかし、仕事で外を出歩いていると…と、書くとまるでお散歩しているようだが…利用者さん宅に必ずしも駐車場があるわけではないので、近くのコンビ…
モモイロヒルザキツキミソウピンク色で、朝咲いていて、月見草。ゴミ置き場のそばに咲いていた。今日はゆづの(生きていたら5歳の)誕生日。一緒に過ごせたのはたったの…
雨はすぐ止んだけどくもり空の本日。れっきとした代休なんだけど、土日祝日以外に休むとサボっている感が若干するのはなぜだろう。 で、朝の気分は【バック・トゥ・ザ・…
本日代休。雨…新聞読んで、掃除を済ませたらたまっている【光る君へ】を観ようと思っていた。たぶん3話から4話分たまっている。 しかし、ニュースを見ていてこれを発…