メインカテゴリーを選択しなおす
家計簿を集計。内容は下記に書いてあります☟2023年9月の家計簿2023年9月の貯金率は0.2%でした。運動したらオレンジのシール・お金を使わなかった日はピン…
ブログはさぼっていたけれど月に1~2回のパン作りは続けてた。無添加のパン、時間さえ惜しまなければ簡単に作れるし安い。夏が暑すぎて長すぎて、休日は平日のために心…
三連休、ゲオレンタルの映画を8本観て、雑誌や本、マンガを読んで、パンを焼いて、ミント号で公園まで遠征して、早植えのチューリップ、買ってきたビオラの植え替え、お…
夏が好きだったけど、ここ数年は…キライと言うか、長すぎてバテる。今年は特に暑かったらしい。最高気温30度以上が5/17~9/28に90回あったって!90回って…
久しぶりに家族で過ごす連休年をとればとるほどあとどれくらい同じ時間を過ごせるのだろうか?と思う時がある。不安なことを考えても仕方がないのであまり考えずに今ある…
楽天スーパーセールで購入したものがある来月のクレジットカード代が高額になりそうで今から怖い。しかし、こんなお得はないので買う。マリネス サプリ[半額クーポン期…
2023年7月の家計簿について書きました。 楽天でポイントバックしている物ソフト パニエ 子供ドレス用インナー 【送料無料】ソフトパニエ ペチコー…
【予算3千円のおひとりさま】ハイブランド値上げ前のジュエリー下見・試着祭り。
暑さに負けてエアコンをつけてしまったゆるママです。 最近ユーロ高がガンガン進んでおり、ハイブランドの値上げがいつあってもおかしくない状況。 「値上げ〇パーセント」の言葉でいとも簡単に平静を失ってしまうので、値上げ前にしっかり欲しい物を見極め
今年の梅しこどを本日一気にやり遂げた。 スタートは梅干し。 知り合いからジップロックで漬けるといいよと聞いてレシピも教えてもらった。まずは追熟。これくらい黄…
我が家は4階。1階のエレベーターの前でエレベーターを待っている親子と「こんにちは」と挨拶したらば…4階から響き渡る我が家のお犬さまの声…おとうとくんの声。なな…
通りかかった家の中から犬の遠吠えが聞こえてきてずっと鳴くのでどうしたんだろうと思ったら同じ家から赤ちゃんの声も聞こえてくる「あうあ~!わう~!キャハハ」とごきげんで楽しそうワンちゃんと赤ちゃんが仲良くお喋り中?遠吠えの声は赤ちゃんだった?正解はどっち!?笑可愛い声を聞いていると自然に頬がゆるむわ(´∀`*)ポッ...
平日休みだった金曜日、成田散策をした後に映画「最後まで行く」を観てきました。ずっと観たかったけど、なんだか最近は暴力的なシーンとかあんまり観たくなくて、、、。見終わった後に気持ちがズーンと沈んでしまうようなお話だったら嫌だなぁと。でも、これ
連休1日目。 お犬さまたちの歯石取り。大きいのが取れるとスカッとする。 ミント号にお犬さまたちを乗せる時用の敷物。古い薄手のタオルを2枚重ねて二つ折りサイズで…
終わりましたー!明日から5連休です。やったーーーーーーーーーーーーーー!お天気も大丈夫そう。 園芸ミント号でお犬さまたちご接待日曜大工洋裁以上はやりたいな。 …
あちこちのお庭に様々なバラが咲き乱れる季節となりました。良いですね、バラ。うちは庭がないのでミニバラばかり。 今日、新聞に出てた。旧古河邸園、フェス再開だそう…
4月最後の日曜日はアマゾンプライム祭り~ 『亀井パン店』去年の秋からパン作りを始めました。きっかけはこの本。 すごく簡単そう。強力粉・イースト・塩・砂糖・水…
観ましたーーーーーーー!アマゾンプライム、100円。フットルース (1984年の映画) - Wikipediaja.wikipedia.orgレン(ケヴィン・…
本日、母がお仕事から帰宅いたしましたところ、リビングのテーブルに異変を発見。 かじられておりますね。犯人は… 自白したから許して差し上げませう。かわい…
11枚目のLPレコード。 メルカリで購入。本日届いたので早速かける。 HEROって葛城ユキが歌っていたけど原曲はこれなのね。Neverもミーちゃん(ピンク…
日が伸びてきたので定時で上がれるとこんな空が見られます。昨日は一日雨で気が沈んだ。やっぱり太陽は良いね! もうじきゴールデンウイーク。楽しみ。園芸して、洋裁し…
今日は、ゆづ(が生きていたら)4歳の誕生日。『うちのこたち』女子、5歳。男子、4月26日で2歳。 弟くんはねえちゃんが大好き♥ ひとりがのっかるともうひ…
土曜日出勤なんだ。 でも、そのあと2日行けば…ゴールデンウイーーーーーーーーークっ!やったー!な五連休。 しかし、2日間で実績やって包括提出とゆー無茶ぶりクリ…
昨日…スーパーでね。 本当は南半球産のリンゴを買いたかったの。北半球・日本のリンゴはそろそろシーズンオフ。リンゴは硬くないとヤなのでサンふじしか食べない。それ…
オリジナル曲は全然出なくて。ずーっとカバーばっかり。もちろん、カバーも良いと思うよ。けど、このCDは…落胆した。 生協で見つけて注文。3449円。(後で知った…
亀井さーーーーーん。5日、終わったね。お疲れさーん。 藤が最盛期。そして、二種類あることに60年目で気づいた。 よく見かける藤。 つぼみの頃、咲きかけの頃が…
ウインドウズ95登場してから始まったネットライフ。当時はネットってかメールの際に電話回線つなげる音がしてましたね。ぴーぴゅるるるるる~って。電話代節約のため、…
やってしまった! 今朝は、何をぼんやりしていたのか…眉毛を書くのを忘れて仕事に行ってしまった。恐怖の眉なしオンナ登場。こわこわこわこわこわ~若い頃に抜いたんで…
金曜日に、花苗を仕入れておきました。全10種。週末は雨。昨日は晴れるかな?と思ったら黒い雲が出てきて雷ゴロゴロ。雹まで降ってびっくり。なので1鉢分しか植え替え…
最近、甘味、いわゆるスウィーツってヤツも少し、いただくようになりました。チョコレート以外の甘味物、ね。でも…ケーキは苦手。たぶん、生クリームが苦手なんだと思う…
本日、高校時代の同級生と42年ぶりに会いましたよ。先日、還暦同窓会で会ったけど、全然ゆっくりおしゃべりできなくて…同じクラスだったのは1年生の時だから、おしゃ…
昨日、ポイ活のこと書きましたが、実はもう一つ入れている歩数アプリがあります。 これがワタクシの待ち受け画面。余り色々とアイコンが並ぶのは好きじゃないのでよく使…
スマホユーザーとなりはや1年半経過。『さよならガラケー( ノД`)シクシク…』お久しぶりでございます。 なんか・・・心配をおかけしていたようで、恐縮です。お会…
同居が始まり1年経過。『なかなか賢いおとうと君』4月2日、ANAの飛行機に乗って羽田に到着したブラタンの男の子。目ヤニで汚れちゃってますが、おとなしい。 車…
約一ヶ月ぶりに、このバドワイザーの酒屋さんの前を通った。 な・ん・と・!!!これなくなっていました。酒屋さん、閉店したようでした。写真、撮っておいてよかった。…
ハマりかけていることは先日告白した通り。『やっぱりね』そんな気はしてたんだわ。 『LPレコード』こないだ、おじさん先生のとこへモニタリングに行った。 おじさん…
うつ症状が悪化したな…と感じたのは先月末くらいから。 朝がダメになるやる気が出ないこの二つ、出てきていたんだよね。 私の快適睡眠時間は7~8時間。基本的に規則…
桜は生き急ぐようだと、こないだ書いた気がするが。どっこい、意外と長持ちしてます。 今日、入学式の学校がいくつかあったようですね。しかし、今日入学して明日休みな…
うつ気味です。3月、仕事とプライベートと共に忙しかったりして、終末マル二日のひきこもりが達成(?するべきものか?)できなかったせいもある。blue・ブルー・B…
仕事柄、役所にはよく行くものですから…本日、期日前投票を済ませました。 長いこと就いていた不動産屋は休日が平日。とゆーとことから期日前投票を始めたんですが、還…
今朝、朝刊を開いて驚いた。そうか…これでYMOはひとりだけになってしまった…「あっという間に一人だけ」坂本龍一さんの訃報にYMOファンが嘆き…細野晴臣へのエー…
朝、カーテンを開けると目に入るのはこの光景。大して広くないベランダですが、癒しの亀井ガーデン。花盛り。しかし、チューリップは桜よりも持たないので、夏の園芸計画…
ちょっとうつうつが始まった亀井氏。先ほどパソコンの電源入れてビックリした。 先日買った雑誌で、【ジョン・ウィック:チャプター4】がもうじき公開されると知り、コ…
東京新聞の社説、ぎろんの森より。2016年3月29日は安全保障関連法(別名・戦争法)が施行された日。他紙が取り上げなくなっても東京新聞だけは取り上げ続けますよ…
90代と80代のご夫婦。子どもなし。妻は認知症。 夫が去年ファンドラップとかゆーのの解約手続きをしたが、あまりに長くて訳が分からず途中で尻切れトンボになってい…
私は、歯を磨いている姿を人に見らることが恥ずかしい。私にとって、人前で歯を磨くことは下着姿になるくらい恥ずかしい。 国によって「なにが」恥ずかしいかが違うのと…
先日、映画を観に行った時のこと。上映時間まで1時間近くあったので、ユニクロに行ってみました。何年ぶりか?です。 で、コレ…ショードー買い。ユニクロ公式 リ…
週末ひきこもるために働いているあたくし。 ボケアマネだけど、法令は守っている(はず)し、時々忘れているが記録も残している。8年生ともなれば少しは介護の事にも精…
こちら、2年前。カレンダーは2020年4月。2年11ヶ月経過。ナニが? とゆーのは、壁下部分。ここまで貼って品切れ&挫折した壁紙貼り、の事です。 キッチン床…
久しぶりにBATON東池袋店へ行ってきました。 いつものおひとり様ランチです。 ここはお気に入りの一つで、雰囲気も良いし美味しいお店です。 カウンター席もあるので1人でも入りやすいですよ。 ただ、すごく人気店なので複数人で行く時は予約したほうが良いと思います。 お店は東池袋駅からすぐのところにあります。 土日もランチメニューがあるので嬉しい💕 この日のランチメニューは ・アサリと生海苔のクリームパスタ・イワシとキノコのパスタ・牛すじ煮込みのビーフシチュー・ローストビーフ丼 ~キノコソテー入り・牛ハラミステーキ丼 ~自家製サルサソース・漬け炙り海鮮丼・豚バラ肉と新ゴボウの白い角煮・もも肉のトマト…