メインカテゴリーを選択しなおす
長男が第一志望に合格しました! 頑張った! そしてホッとした! 良かった! いろんな感情が渦巻き、この1週間生きた心地がしなかった。 ここがダメだったら、次ここの発表で・・・ 入学金の振り込みがいつで・・・ ・・・ 色々とシミュレーションして、 結局は、 考えても無駄、結果出てから考えよう! もうあとは結果を待つのみ! なんて思考がグルグル回っていた1週間でした。 で、、 義母からメールが届きました。 正確にはLINEで。 「合格おめでとう」 と、悪意のないメール。 いつも一言余計なんですよ。 「〇〇さん(私)も大変だったと思いますが、 よく頑張ってくれました」 はじめこの文章を見たときに、 …
中学 受験って、当たり前ですが、小学生が受験するわけじゃないですか? ということは、受験会場まで、基本的には親が送り迎えをすることになると思うのですよ。 入試の間、せめて保護者控室があって良いと思うの ...
泣いても笑っても最後の戦いとなりました。 車か公共交通機関か、それとも前泊か悩みましたが、もし通うことになれば、公共交通機関ですし、電車🚃とバス🚌を乗り継いで行くことに ...
明日、最終戦です。先週は、連戦でした。 合格発表が週の初めに立て続けにあり、第5戦🥀のダメージを受け止めつつ、今週を過ごして参りました。 以前ご紹介しましたが、九州の中学受験では4校受 ...
今日まで塾が休みで、息子は勉強せずに楽しそうです。 行きたい中学は偏差値70超えの超進学校です。偏差値55のくせに恥ずかし気もなく希望を語ります。 自身の偏差値との乖離に悩むこともなく、追いつくための勉強もまったくしません。 去年の秋ごろまでは、「今のままだとどこの学校も受から...
<中学受験・賢い子を育てる方法>育児相談・受験相談が今だけ無料!
学校で成績1番の賢い子を育てるとっておきの秘訣、教えます!ママの愛が偏差値を上げる子育て・教育アドバイザー*幼児教室講師(音楽・英語・日本語英語リトミック)…
週末の最終戦に向けての様子も赤裸々に綴りたいと思います。 先日の第一志望校🥀から娘👧も気持ちを切り替えて、昨日も塾の最終戦校向けの特訓講座へ21時半まで行ってました。 ...
第4戦🌸いただけました😭 受験した第4戦は、福岡大学附属大濠中学校です。 都会にあって、学力だけでなく、部活動も強く、校舎も綺麗なステキな学校です。 第一志望校が&#x ...
学校で成績1番の賢い子を育てるとっておきの秘訣、教えます!ママの愛が偏差値を上げる子育て・教育アドバイザー*幼児教室講師(音楽・英語・日本語英語リトミック)…
近畿の2025年度中学入試は昨日今日でほぼ終わりました。 お天気も良く、私の知る限り交通機関の乱れもなくよかったです。 入試最大の関門って、受験会場に着いて無事に受験することだと思うんです。 雪が積もって電車が止まったりなんかしたら、ややこしすぎる! 雪が降らなくても電車が止ま...
昨日は、熱望校のリベンジマッチ(第5戦)でした。 久しぶりの飛行機✈️からの朝焼け☀️です。前日も入試があり、前泊か当日移動かで娘὆ ...
入試が始まって、入試がない、ちょうど狭間に志望校別トライアルテストがありました。 すでに入試も始まっているし、合格判定テストでは良い結果出ていなかったし、でも最近、エンジンが掛かってきて頑張っているの ...
この週末は 関西一斉中学入試です。 ちょうど大学共通テストと同じ日程。 大きな天候の崩れもなく、 大きなトラブルもなく、 体調も崩すことなく、 迎えることができました。 さて、高校受験、大学受験とは違い、 中学受験には親の付き添いが必須です。 というのも、電車を乗り継いでの受験ですし、 まだまだ小学生です。 親の連絡先も学校に届ける必要があります。 試験は3教科、4教科に渡ります。 集合時刻(着席)から試験開始まで約30分。 試験の合間は15〜30分確保されていることが多い。 ということは、子供と離れてから3時間以上、 親は待つことになります。 待機場所として、学校の教室や体育館、ホールなどが…
今日は日曜日。 8時に起きリビングに行ったところ、息子がすでに毎朝の計算プリントをしていました。 「言われなくてもプリントやれ!出かける前にやれ!」とガミガミ言われ続けて苦節半年以上、最近やっと自分からさっさとやるようになりました。 採点は私の係です。 日曜の朝、時間はたっぷり...
あのスタサプにも中学受験講座があるのを知りました。 月額3,000円以下で、動画見放題!! 自主自律できてるキッズならスタサプで大丈夫じゃない? 月額3,000円以下ですよ!なんて親孝行! 息子にも、「わざわざ塾に出かけなくても家で何度でも見れる動画で勉強できるよ。」と提案しよ...
第3戦は、佐賀県にあります、早稲田佐賀中を受験しました。通学も1時間半以上かかりますし、仮に入寮した場合は寮費もステキな金額です💦 ただし、早稲田大学への推薦枠が50%から80%に増え ...
第5回 全国公開模試(合否判定テスト)の結果がでました 本当にラストのテスト 公開模試が終了いたしました N塾全体での力量・立ち位置を確認するテストは最後になります 次はもう本番の入試です テストはみずもの昨日やったテストは今日やれば点数や順位が変わっている 良くても悪くても平常心を忘れるな!! 前回のブログの最後に書いた自分へのメッセージN塾のテストでは最後の備忘録テスト分析&結果です 後期の公開模試後に配布される「情報エクスプレス」は公開模試に出題された問題傾向や問題の解説などの学習情報が詳しく掲載されているのでテストの振り返りに活用しています 国語 大問1 外来語大問2 慣用句大問3 随…
今日は関西地区も入試統一日ということで、入試のご家庭も多かったのではないでしょうか? 私たちは第4戦目となります。 九州のボリュゾ圏内では最高峰(こんな書き方あるかなw)の学校です。 今日は、塾の自校 ...
ご訪問ありがとうございます日能研 関東在籍 中堅~上位校を目指していたりーさん(娘)の6年生の受験奮闘記録~中学受験のサポートで行ったことを経験して感じたことや思ったことを書いているブログになります 埼玉入試がひと段落し関西入試がスタートしますね そして千葉入試もあります 埼玉入試がスタートしてから昨年の埼玉入試に関するブログの閲覧が伸びました 自分でもブログを読み返しましたが、1年経っても状況や心情はまだ鮮明に浮かんできます それだけ心身に負担がかかりつつも濃密な時間でした ブログは自身の受験体験を元に個人的な主観で書いております 今の時期受験の合否などセンシティブな内容に触れているため抵抗…
我が家の入試ピークが明日になりました。関西の統一入試日と同じだったするので、明日、明後日が第1志望校の受験という方も多いのではないでしょうか? 本日は午後から塾で、明日の志望校に向けて、前日特訓という ...
下の子🧒(2年生)が、受験を頑張る姉の為、いつも妹の前では無敵の姉が第2戦🥀で凹んでいるの見てなのか 手作りの合格お守りを作ってくれた。 学童で自ら、先生に習っていない ...
【小学生ママ】買ってよかった「歴史人物かるた」!!さすが最新版!楽しい&頭に入る♪
【注目アイテム☆PICK UP】↓累計販売70,000枚突破 リピーター続出の選べる全20色ゆうパケ送料無料 トレーナー キッズ 無地 子供服 男の子 女の子…
九州では、1月後半になるに連れて、受験校の偏差値が上がっていきます。最後が九州最難関校と言われるところになります。 その合否の結果、あらゆる学校がトコロテン式に繰り上げ合格があったりするので、月末まで ...
第三戦は、貸し会議室ビルを貸し切った会場で行われました。 ビルの前はすぐ歩道という状態で、送りの親御さんや塾の先生でごった返した状況でした💦 塾の先生に挨拶してあっという間に娘 ...
今朝、息子が起きて来て嬉しそうに言いました。 「今日、すごい夢見た!」 「入試の夢。急いでるのになかなか到着しなくて、遅刻する。会場に着くとすでに試験は始まっていて、みんなお坊さんみたいな恰好をして、一斉に写経みたいなことしてた。」そうです。 志望校がお寺の学校なので、坊さんが...
昨日は、下の子が日能研で全国テスト&全国テスト受験の保護者向けの保護者会だったので、一緒に行ってきました。この保護者会で、すごい話が聞けたのですが、これはまた別の機会に書こうと思います。 さて、全国テ ...
第2戦の結果は、娘👧本人が夜まで塾だったので、先に結果を見ていて欲しいとの事だったので、先に結果を確認しました。 不合格だったわけなのですが、数時間後にこれを帰宅した娘👧 ...
息子には、2年以上どう頑張ってもできないことがありました。 ベーゴマ回しです。 この手のことは壊滅的に苦手なんだなということにして過ごしてきました。 それが、昨日から急に楽々回せるようになりました。 今までの2年間の努力、なんだったの??? 息子いわく、「ひもを反対に巻いてた。...
最近、息子が星新一にはまりだしました。 1年前、こち亀しか読まない息子に嫌気がさし、星新一を机にころがしてみました。 一通り読んで「まあおもしろい。」くらいで終わりました。 私のたくらみは失敗に終わりました。 こち亀は3年生の夏くらいにドラえもんの代わりとして与えました。 それ...
日能研 関東在籍 中堅~上位校を目指していたりーさん(娘)の6年生の受験奮闘記録~中学受験のサポートで行ったことを経験して感じたことや思ったことを書いているブログになります 過去のブログにはリアル成績を公開しておりますが、成績公表の目的は同じくらいの方の参考だったり娘位の学校を志望される方の参考になればと思い掲載しております 埼玉入試が始まりましたねまずは、お子様はもちろんサポートされる親御さんも体調を崩さず無事に試験で試験を受けたられた方、本当によくここまで頑張りました!! が 当事者の方の現実の気持ちは正直そこだけではとどまれませんよね・・・ 去年の私は埼玉初戦の1/10~16日までのたっ…
毎日毎朝、5問の計算問題をしています。 イヤイヤやるので、途中までしか計算せずに、途中の答えを書いてしまうという最下級な間違いをよくしています。 単位を間違えて解答するというのもよくあるパターンです。 「問題をよく見て、ゆっくりでいいから丁寧にやりなさい。」毎朝言ってる気がしま...
【中学受験】不合格でも思い出!どうしても捨てれられないもの!!!
↓大反響!発売忽ち大増刷!中学受験最後の3週間、そして、人生で最も長い1週間といわれる入試本番期間中の、親子の濃密な心情を克明に描いた衝撃作!勇者たちの中学受…
大手塾の小規模校で良かったことは、サポートを手厚くいただけるということ😊 昨日も娘👧用のプリントを用意して頂いて、2校目の最終調整をしていただいた。 内容も大手ゆえに、 ...
今日は七草がゆをいただきました。 草はスーパーで買ってきました。 かぶと大根(すずなとすずしろ)以外はロゼット状の葉を地べたにビターっと広げた雑草です。 元はお公家さんの行事らしく、厳しい寒さの中青々とした葉っぱを広げている草を見つけては「うふふぅ❤」と摘んでいらしたのでしょう...
今日は、なんと私の誕生日なんです🎊🎂😊 昨日は初戦で、しかもドボーンしたと娘👧何とか励ましたが、最初は、お通夜みたいな状態でしたよ。塾に ...
試験が終わる15分前くらい入試会場に出迎え🚗³₃ ゾロゾロと入試が終わった受験生たちが出てくる。相変わらず、ウチの娘👧は遅いw やっと試験会場から出てきたらと思ったら、 ...
塾から帰って来た息子が言いました。 「六年生、すごくしんどそうな顔してる。」 それを受けて夫が言いました。 「来年の今ごろ、どんな感じなんだろなあ。」 「朝の9時から夜の9時まで授業あるんだよ。」 ええっ。噂には聞いていた。やっぱり本当なんだ。。。 体力・気力・時間、全部もった...
本日、初戦です。初陣です。あいにくの雨で、仕事始めが多いであろう令和7年1月6日(月) 今日は県外中学の受験ですが、居住県に受験会場があります。仕事でよく行くエリアで、駐車場事情や渋滞事情を熟知してい ...
今日は2024年に中受を終え、私立中に通う子どもを持つ友達2名と話する機会がありました。 一人は大学附属校、もう一人はいわゆる自称進です。 二人とも、本人の希望で中受することになったものの、親が一生懸命お尻たたいて勉強させて、合格したパターンです。 大学附属の方はのんびりしてい...
熱は下がったのですが、ずっと偏頭痛が続いていて、まだ本調子ではない蛯田です。 いつまでも寝ているわけいかない。そう思って昨晩、不安なはずだから頑張っているところに、遠くから激励の声をかけようとしたら、 ...
ご訪問ありがとうございます日能研 関東在籍 中堅~上位校を目指していたりーさん(娘)の6年生の受験奮闘記録~中学受験のサポートで行ったことを経験して感じたことや思ったことを書いているブログになります いよいよ埼玉入試直前ですね昨年のブログに埼玉直前の学習進捗・私の心情などを書いていますが読み返すだけでなんだか私が緊張してきます・・・(汗)クリスマスもお正月も年末のワクワク感や楽しみを全て封印しただ淡々と日々を過ごすことに徹していた記憶です塾のスタイルもあると思いますがみんなで気合を入れてお正月特訓などをしている塾と比べると日能研は、1月1日も休みで埼玉受験の直前もガツガツ前のめりになっている感…
こんにちわ。今朝から熱も36℃台に下がり、快復傾向ですが、軽い咳と頭痛が続くので、未だ家庭内隔離状態の蛯田です。 下の子は元気になったので、私も明日には完全復活かと、予想しています。ご心配の声をたくさ ...
昨日の昼過ぎぐらいから、私の調子が何かおかしい。体温計で熱を測ってみたら、38.7℃😭 下の子を看病している嫁さんから、なんで?と言われる始末💦 かなり気をつけていたつ ...
1月2日も正月特訓という名の志望校別トライアルテスト 昨日より30点アップしたらしい😅 同じ問題じゃないですしね。モチベーションキープできていれば、ヨシということで 昨日は正月特訓から ...
下の子の高熱で、わたふたしている蛯田家ですが、受験生の娘👧は平常運転 今日、明日と正月特訓という名の志望校別トライアルテストです。 結果は、6割超 結果はともかく、この緊張感を維持させ ...
31日19時ごろ下の子が頭痛がすると言い出し、熱を測ったら、38.4℃😭😭😭頓服薬を飲ませて安静にさせる。 我が家は、インフルエンザ来襲を想定して臨戦態 ...
大晦日の冬期講習を終えた娘👧を迎えに行った🚗³₃車内で 👨今日の演習で、何か弱点克服したとか、新しい解法とか、忘れていた事を思い出したとか良い事あった? ...
大晦日となりました。皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 初戦まで6日。今年ばかりは正月気分でのんびり🍱過ごすというわけにはいきません😤 九州では早いところで1月3日から ...