メインカテゴリーを選択しなおす
妻はHer2陽性で、脳転移もしています なんとな~く、Her2は脳転移しやすいというイメージがありましたが、実際は以下のようです。(間違っていたらごめんな…
先週から次男は高校生活が始まりました 中学までは給食でしたが、高校は無いので、火曜日から妻が弁当を作っています。 ケモの副作用の影響で作れない日もありま…
エンハーツすると、たいていはその日の夜から、気持ち悪くなるのがいつもの風景です 翌日は終日、気持ち悪さでダウン 2日目の昼以降、快復してくるといった具合…
今週末はエンハーツ31クール目でした 年度明けだから?たまたま?コロナ落ち着いたから?か、病院は激込みだったようです いつもは昼過ぎに終わるのですが、昨…
『エンハーツ30クール目 血液検査も良好です』 今週はエンハーツ30クール目でした エンハーツも30回台に突入で、よく効いてくれてます 今回は、PET検…
今週はエンハーツ30クール目でした エンハーツも30回台に突入で、よく効いてくれてます 今回は、PET検査の結果を聞ける日だったので、自分も同席しました…
2023年に入って、初めての脳MRI受けてきました 前回がこちら。『脳MRIの結果 すこし焦った・・』 今週、定期的な脳MRI検査があって、いっしょに結果…
厚生労働省が4月からの薬価改定を発表していました薬価基準収載品目リスト及び後発医薬品に関する情報について(令和5年4月1日適用)|厚生労働省薬価基準収載品目…
妻の乳がんの進行をいい感じで、止めてくれているエンハーツ これまでは、Her2陽性、つまりHer2+じゃないと投与が認められていませんでしたが、近々、低発…
昨日、無事、エンハーツ29クール目終了しました。 病院にいるときに、妻からうれしいお知らせが またまた、血液検査の結果良くなったよ~で、 でしたぁ。 …
今日はエンハーツ29クール目の日です、疼痛対策、医療麻薬について
今日は、今頃、エンハーツ29クール目中です 高気圧酸素療法(HBO)第2弾が終わって、初めてのケモです。 血液検査の結果がさらによくなっているといいねぇ…
今日は入院10日目、高気圧酸素療法(HBO)は9回目にあたります。第1弾とあわせると、23回目。 つまり、あと7回、1週間でコンプリートです 妻とぼちぼち…
『HBO第2弾は再来週?ぐらい』 『う~ん、やっぱりまだ連絡はないですね』 高気圧酸素療法(HBO)第2弾待ちの状態が続いています『HBO第2弾が・・・、コ…
『う~ん、やっぱりまだ連絡はないですね』 高気圧酸素療法(HBO)第2弾待ちの状態が続いています『HBO第2弾が・・・、コロナ禍・・・・。』 大学病院受診日…
昨日は、エンハーツ27クール目でした。 2023年になって初めてのケモでしたが、今回も問題なく終了しています 次回の28クール目はとりあえず、3week…
大学病院受診日に早速、高気圧酸素療法(HBO)第2弾に向けて、地域連携室から📞があったようです。 内容ですが、少しばかり想定外のことが・・・。 実は年…
今年もいろいろとありましたが、「今」があるのは、妻がめげずに治療に前向きにいてくれて、自分もそれに向きあえたからこそなんかなぁ~なんて思っています『2022…
『2022年 前半戦』 今年も残りわずか、今年のまとめです。 前半は、 ①メサペイン効果②体調不良による入院③障害年金手続き が主な出来事かなぁ~です。…
今年も残りわずか、今年のまとめです。 前半は、 ①メサペイン効果②体調不良による入院③障害年金手続き が主な出来事かなぁ~です。 ①メサペインについて …
我が家も、昨日はクリスマスパーティーな感じでした 腐骨除去手術で入院・退院、エンハーツ26クール目のケモ日が22日で、25日は妻の体調的に大丈夫か?でした…
昨日は、腐骨除去手術での大学病院退院から、そのままケモ日でした 今年最後のエンハーツ26クール目で、問題なく終了しています 年明けも通常通り、3week…
今朝、無事に退院できました 朝一、9時には大学病院へいき、病棟でまっていたら、看護師が車椅子をおしてくれて、ご対面 自然と二人とも笑顔です スタッフに…
今日は、腐骨除去手術のために入院して9日目、術後8日目にあたります 昨日、吐き気があり、調子悪かったようですが、一時的なもので、今は快復しているようでホッ…
月曜に入院して、火曜の午前中に腐骨除去手術をしての状況です。 経過的には、「すこぶる順調」といったところでしょうか。 手術当日こそは絶食でしたが、翌朝か…
高気圧酸素療法(HBO)14回してから、2週間が経過しました『大学病院受診 HBOの結果!』 高気圧酸素療法(HBO)を14回しての大学病院での経過受診。 …
腐骨除去手術をして、状態よくなく、エンハーツ26クール目を年内にできなかった場合は、年明け早々5日かな?にエンハーツ投与があり得ると考えています『高気圧酸素…
今、とりえずで決まっているのは、年内に腐骨除去手術をして、その翌週にエンハーツ26クール目を投与するところまで。 高気圧酸素療法(HBO)の第2弾は、手術…
今のところ、12月中旬に腐骨除去手術して、1週間で退院、その数日後にエンハーツ26クール目を予定しています そして、年明け早々に高気圧酸素療法(HBO)第…
高気圧酸素療法(HBO)後のエンハーツを投与後の副作用についてです。 HBO前のエンハーツ後の副作用は、右顎下顎骨壊死部分が大きく腫れ、痛みも酷くなり、倦…
高気圧酸素療法(HBO)14回明けの今週、いつもの病院でエンハーツ25クール目が無事終わりました いつもの血液検査で、すごい改善が見られました! 毎度、…
今日で、長かった入院生活も終了です やっと、明日、顔を見れるし、本人も自宅に帰るのを心待ちにしていると思います 昨晩、夕飯食べている時に、月曜退院して、…
今日で高気圧酸素療法(HBO)12回目、今回の入院では残すところ、後、2回となりました 土曜日までHBOして、21日の月曜日に退院、その足で大学病院で効果…
丁度、1年前、こんな記事を書いていました『正直怖かったし、今も怖い脳転移』 5月にエンハーツを開始して、半年が経過しました。 脳転移がきっかけでの、エンハ…
今週、エンハーツ24クール目、無事終了しました 来週は高気圧酸素療法(HBO)で入院です 毎回の血液検査で今回、いつもと違う傾向がでました。 毎回、腎…
この記事を書きながらも、どうゆうことが想定されるかなぁと調べていたら、高気圧酸素療法は一種の免疫療法みたいだなぁとも思えてきました『顎骨壊死対策 エンハーツ…
エンハーツしながらも、高気圧酸素療法をすることになって、1つ、疑問というか、どうなる?が産まれています『顎骨壊死対策 いろいろと決まりつつあります!』 週末…
週末、セカオピ大学病院へ2度目の受診してきました 主目的は今後のスケジュール相談といろんな確認『顎骨壊死の新たな治療』 本日、セカンドオピニオンからの流れ…
妻の現状と次の手を、冷静に考えていました 妻は現在、分子標的薬のエンハーツを投与しています 23クール目まで終えていて、投与開始から1年半、18カ月目と…
『エンハーツ23クール目 無事終了しました』 エンハーツ23クール目、無事終了しました 今回は前回と違って、スムーズに診察が終わり、いつもより早くに終われ…
エンハーツ23クール目、無事終了しました 今回は前回と違って、スムーズに診察が終わり、いつもより早くに終われたそうです、よかった 鬼門? 心配される口腔…
先週は、エンハーツ22クール目でした 今回は定期の心エコーもとりましたが、血液検査とも投与には問題なく、無事22クール目を終えました 心エコーもあったか…
先週は、エンハーツ21クール目でした 血液検査の結果は問題なく、無事に終えています。 病院に初めて新調したウィッグを付けていったようですが、仲のいい担当看護…
今日は3カ月ごとにしている、脳のMRI検査についていきました 前回の様子。『MRIランチと髪の毛事情』 連休狭間の平日、定期的な脳のMRI検査日がありまし…
今現在、妻の乳癌の進行を止めてくれているエンハーツ 投与開始して1年とちょっと、良く効いてくれています エンハーツはHer2+の患者にとって、かなり良い結果…
昨日の雨、すごかったですね こちらも、豪雨で自宅こそ大丈夫でしたが、妻の病院の近くは避難指示が出るほどで、親が送迎してくれますが、所々、川になっていて怖かっ…
前に紹介したエンハーツが効く期間について『エンハーツはいつまで効いてくれるのか?(一般論の話)』 今行っている治療を客観的に見た話とそうではない話になります…
本日は、エンハーツ19クール目 PET検査結果がわかる日でもあったので、同席してきました PETは実に21回目。 すべての検査結果をいっしょに聞いてま…
今日は、退院後初のケモ日、問題なく投与できるかなぁ?と少々不安でしたが、無事、投与できたようです 18クール目のケモ日に入院なってしまって、1カ月の入院、…
当ブログで何度か紹介させてもらった、エンハーツの最新統計情報ですが、お伝え出来なくなったみたいです抗癌剤(エンハーツ)|愛する妻と共にわまほふきさんのブログ…
妻ですが、昨日、無事に退院できました このブログと妻のブログのそれぞれで、あたたかいメッセージや心配のメッセージ、ありがとうございました 妻はとりあえず…