メインカテゴリーを選択しなおす
積立NISAの状況 (2023/3/13時点、4年2ヶ月2週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/3/6の状況はこちら。先週の+382,005円(+23.67%)と比べ、約3.5万円ダウン(´・ω・`)ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週も相変わらずインデック
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/3/6の状況はこちら。先週の+360263,641円(+22.45%)と比べ、約2.2万円アップ!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週も相変わらずインデックス・バ
つみたてNISA運用3年1ヵ月目、含み益は+333,993円(+27.09%)
おはごろ~!侍ジャパンが盛り上がって来ました、大谷翔平も加わり打撃練習でガンガンぶっ飛ばしておりますね、9日開幕のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)が楽しみです。さて、気が付けばつみたてNISAの運用は3年を迎え3年と1ヵ月目にな
積立NISAの状況 (2023/2/27時点、4年1ヶ月4週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/2/27の状況はこちら。先週の+394,641円(+24.67%)と比べ、約3.4万円ダウン(>_<)ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週もインデックス・バランス・フ
おはごろ~!今日は歯医者です、先生に歯を綺麗にして頂きます、あの歯医者独特の「ビ~ンやガリガリ~」っていう奴は止めてね、隣であの音が聞こえるだけでちびりそう。さて、昨日のブログで株式資産額が増えましぇ~んと発信したんだけど...【1年以上ま
積立NISAの状況 (2023/2/13時点、4年1ヶ月3週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/2/13の状況はこちら。先週の+362,629円(+22.79%)と比べ、約3.2万円アップ!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。今週もインデックス・バランス・ファ
積立NISAの状況 (2023/2/13時点、4年1ヶ月1週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/2/13の状況はこちら。先週の+363,544円(+22.97 %)と比べ、約900円ダウン!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。インデックス・バランス・ファンド(債
積立NISAの状況 (2023/1/30時点、4年1ヶ月1週間)
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/1/30の状況はこちら。先週の+346,175円(+22.00 %)と比べ、約2万円アップ!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。相変わらず、インデックス・バランス・
つみたてNISA運用3年0ヵ月、評価損益(含み益)は+310,513円(+25.88%)!
おはごろ~!今日も米国良かったんだけど、気が付いたらマイ転していて下落のサゲサゲ⤵⤵、ドルは130円台にアゲアゲ⤴⤴で前日比ちょこっとプラスという事でした。さて、つみたてNISAは運用3年目を迎えました、3銘柄を毎月33,333円を楽天カー
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/1/30の状況はこちら。先週の+278,688円(+17.79%)と比べ、約7万円アップ!ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。僅かですか、インデックス・バランス・
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/1/16の状況はこちら。先週の+301,553円(+19.33)と比べ、少し減りました(´・ω・`)ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。僅かですか、インデックス・
こんにちは、ポトスです。 2019年から積立NISAをしています。2023/1/16の状況はこちら。先週の+279,737円(+18.02)と比べ、少し増えました(*´ω`*)ちなみに、これまでの最多は2022年3月の+404,334円です。詳細は下記の通りです(長いです💦)。相変わらずインデックス・バラン
つみたてNISA運用2年11ヵ月目 最近米国株がサゲサゲ⤵⤵なのでNISAもダメダメ⤵⤵です😭
おはようございます、昨年は米国株価が急落下落、サゲサゲ⤵⤵のコテンパンでした😭毎月コツコツとつみたてNISAを33,333円を積み立ててS&amp;P500を16,667円、合計5万円年間60万円を頑張っておりますが... 株式資産額がマイ
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年12月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 2022年12月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 いま
こんにちは、ポトスです。 ポトスは2019年から積立NISAをしています。ここ1年の状況はこんな感じ。1/ 1時点:+389,312円2/ 7時点:+295,697円3/ 7時点:+247,854円4/ 4時点:+392,994円5/ 2時点:+338,576円6/ 6時点:+361,486円7/ 4時点:+294,388円8/ 1時
つみたてNISA5年間の運用成績(実績)を大公開。どれだけ投資してどれだけ儲かった?損した?
2022年のつみたてNISAの積立期間が終了しました。そこで今回はつみたてNISA制度が開始した2018年から2022年までのつみたてNISAの運用成績となったのかを大公開したいと思います。果たしてどれだけ投資してどれだけ儲かった?損したのでしょう?
本日は半年に1回更新しているつみたてNISAの振り返り。前回はすっかり更新時期を忘れてて、半月ほど確認が遅れたものの、今回は忘れずに更新。12月は冬休み中だから良いんだけど、6月末が自分にとってはやや鬼門なんだよなぁ。それはさておき、半年に1回の運用結果チェック。
こんにちは、ポトスです。 ポトスは2019年から積立NISAをしています。今年の状況はこんな感じ。1/ 1時点:+389,312円2/ 7時点:+295,697円3/ 7時点:+247,854円4/ 4時点:+392,994円5/ 2時点:+338,576円6/ 6時点:+361,486円7/ 4時点:+294,388円8/ 1時点
こんにちは、ポトスです。 ポトスは2019年から積立NISAをしています。今年の状況はこんな感じ。1/ 1時点:+389,312円2/ 7時点:+295,697円3/ 7時点:+247,854円4/ 4時点:+392,994円5/ 2時点:+338,576円6/ 6時点:+361,486円7/ 4時点:+294,388円8/ 1時点
つみたてNISAをFXで再現しようと試みた私のGOLDロングポジションがプラ転しました。35万円の含み益が発生中!0.2ロットをつみたてるだけ。上のレートで入れたつみたてを決済してまた入れ直したいと思う。思いつきでやったつみたてNISA投資
こんにちは、ポトスです。 ポトスは2019年から積立NISAをしています。今年の状況はこんな感じ。1/ 1時点:+389,312円2/ 7時点:+295,697円3/ 7時点:+247,854円4/ 4時点:+392,994円5/ 2時点:+338,576円6/ 6時点:+361,486円7/ 4時点:+294,388円8/ 1時点
【つみたてNISA】5年間の運用実績公開(200万円がいくらに)
今月1日の積立投資で、2022年分のつみたてNISAも無事満額の40万円を投資することができました。 つみたてNISAは2018年からスタートした制度なので、今年で丸5年分の投資を完了したことになります。 そこで今回はつみたてNISA5年経
こんにちは、かーくんです。 この記事では、2022年11月のつみたてNISA運用実績について紹介したいと思います。 毎月更新していますので、ぜひご覧ください。 2022年10月のつみたてNISA運用実績は、下記の記事で紹介しています。 本記
昨日のW杯のクロアチア戦くぅーーーーっ!残念ベスト8壁は高かいですね…私的には森安監督続投でお願いしたい。やっぱり人ってコミュニケーション大事じゃないで…
お久しぶりのつみたてNISA運用実績。今年もあと2ヶ月…早っ!つみたてNISAの40万円枠をきっちり設定する事が初めて出来ました。はぁ〜スッキリひっそりと1…