メインカテゴリーを選択しなおす
日本語講師という仕事上、数か国の方と出会うことができます。昨年からだけでも、中国、タイ、ペルー、フランス、ドイツ、インド、インドネシア、アメリカ西部ドイツとフランスという国同士も国民性が違っていて敬遠している人達らしいというのはどうやら本当のようです。認
妻の御朱印集めにお付き合い昨年から妻が御朱印を集め始めました。妻も特に信心深いタイプではなかったのですが、何か思うとこがあったのでしょう。最初は寺社仏閣を手あたり次第(バチが当たりそう…)でしたが、最近は神社中心でお参りしています。実は神社に傾倒しているのは私の方なのですが。
窓からの朝日が嬉しいのか、ああしたり、こうしたり、舌を出してみたり。挙句に疲れてしまったか、チビ。さて夕方。キューちゃんに見送られて週2のポタリングへ。こっちは見送られているつもりだけど、あっちはそうでもないみたい。軍艦島の空も曇りがちですね。昨日、九州南部に続いて四国が梅雨入りしたとか。長崎は今週末からかな。ポタの終わりがけ。軍艦島が見えるホテルの芝生広場まで戻ってきた。幾らか晴れてきたけど、湿...
少し前に電動リクライニングソファーを購入して毎日快適に寝落ちしておりますです(⇒★)旦那は時間になったらさっさと布団に入るけど、私は電気つけっぱなしのリビングに放置状態ぐっすり気持ちよく寝てるからと気を遣ってくれてるんやろうけど、いやいやちゃんとたたき起こしてほしいねん電気代もったいないやんかいさで、長年使っていた籐のソファー一式を処分することになり幸い、義妹が引き取ってくれるというお金使って処分しなあかんと思ってたから、ありがたや~やで持っていくのに軽トラック6時間借りて、5000円ほどやったで、引き取ってもらったお礼にとお義母さんも加えて4人でランチ食べに行って6000円ほど支払ったらん~業者に引き取ってもらうのとどっちが安くついた?・・・・・わからんま、捨てるより知ってる人に使ってもらうのは嬉しいの...これは断捨離というのか
定年は65歳ですが退職金は60歳でもらいました去年60歳で退職金をもらいました。退職金の確定申告は原則的には必要ありません。会社からもらった「退職所得の受給に関する申告書」に必要事項を記載し総務に提出します。あとは退職所得控除額が計算された上で、退職金にかかる税金が源泉徴収されますので、特にやることはありません。
鹿児島県警が揺れています鹿児島県警が前生安部長の本田容疑者(60)を国家公務員法違反容疑で逮捕しました。個人情報を含んだ文書を退職後に第三者に漏らした守秘義務違反容疑となります。最初にニュースを見たときは、県警退職後にすぐ逮捕されるとはいったい何をやらかしたんやと思いました。
夫は本当に大きな手術をしたので、術後もう15年以上ですが継続的に強い痛み止めが必要です。特に今日のような天候が安定しない日は。手術からしばらくは、その病院に通院していましたので、そちらから。通院回数が減ると、近所の病院で処方を出していただけるように手続きを
久しぶりの段ボールに飛び込むカイン。好きだからねぇ。少し興奮してまんまるとなった目は、うちにやってきた小さいころと変わらないな。そこにチビ。また要らぬちょっかいを(笑)。3年たっても今一つの関係。チビを大村へっても考えたけど・・・・・・まぁ、なんとかかんとか、やっていこうか。なぁ、チビよ。 ...
このお菓子は私が頼んで買ってきてもらったものピーナッツのお菓子花生酥日本人に人気があるらしく、南門市場の大連食品に正義餅行と正一食品の2種類が売ってるってんで食べ比べのために両方買ってきてもらう私の好みは正一の方、旦那は正義餅行の方好みは分かれたでもクセになるのは分かる気がする確かに美味しいわもひとつ台湾といえばパイナップルケーキ今までは郭元益のパイナップルケーキが一番日本人の口に合って美味しいと思ってたけど旦那が台湾の知り合いの人に頂いたこれ小潘蛋糕坊卵黄入りパイナップルケーキ食べてみたらめっちゃ美味しい郭元益より美味しい~ような気がするさっそく台湾茶と一緒に頂いたお店によって違うというけど全部のお店を1個ずつ試食してみたいわまだまだ食わず嫌いで知らんだけで、美味しいのがあるかもしれんなぁ以上、最近食べ...美味しかった台湾土産
少し寝坊できた土曜日。前日のボンヤリしたやる気のない気分をまだ引きずったまま。パジャマを着替えもせず、なんということもないネットサーフィン。いつもより早めに娘も起床。簡単にトースト。おやおや?夫は娘にアイスコーヒーを入れてあげました。いつもは、並行して私
また今朝もチビに起こされた。朝というにはまだ暗い3時半。少しだけカリカリを与えて2階へ戻ったが、次は5時前。フニャーフニャーとまた呼びに来る。しょうがない。もう起きるかと、朝焼けを撮りに港に出てみた。しばらくは梅雨入りしそうにもないな。さて夕方、自転車にも乗らないと。久しぶりのせいか、3キロあたりまで全く脚が回らなかったけど、ここで折り返す頃にはずいぶんと体がこなれてきた。曇りがちの空で走るのはちょう...
唐突にメロディーが頭の中を流れ始め、何度もリフレインされることがありませんか。その現象が今朝起きてから続いています。流れているメロディーは「赤い風船」。浅田美代子さんの歌です。「あの娘はどこの娘 こんな夕暮れ♪」で始まる曲です。なんのきかっけがあったのか謎ですが、頭から離れません…
な~んにも考えずに将来を語れた若い頃先は死ぬまであると。死ぬまでって、永遠ということのように感じていたような。永遠が終わったら、その時が来る。働くことが難しくなった頃に終わりがあることが結構身近になってきました。”何とかなるさ” と 思って元気な日もあれ
性同一性障害の方の戸籍変更 戸籍上の性別を変更する場合に性同一性障害特例法の規定があります。 その要件は以下の
書を飾った祝いに買ってきた「よこやま 超辛7」さすがに一人じゃ飲み切れなくてまだ残ってます。このお酒を買いに行った折、枇杷を頂いたお返しと私の酒のあてに、絶品チャーシューを買ってきました。そう、私にとっては敷居が高くなってしまったワタナベ商店で。敷居が高くなったのは値段じゃないんです。社長の同級生になる私の弟が、兄のブログに載ってるよと知らせてしまって。「ネタだよ、シャレだから。」って言ってはくれ...
今日は首を長くして待っていたお花が届く日。月に二回のサブスク。5月は少しイレギュラーで2日、16日そして、30日はお休み。16日のユリがとても元気で、つぼみまでどんどん咲いて、初めて10日くらいで、お花が消えました。切り花を持たせるのが難しい時期になってきました。
仕事帰り、海が穏やかだったんでカメラを手に戻ってきました。時折、強めが風が沖に走ってます。波打ち際近くに貝殻やら小石やら。光りが水底に湾曲して映るから、潮にとろみがありそうに見える。小さく寄せた波が小さく引いて、また寄せるときにガラス質となって。振り返るとヤシの下のベンチで本を読む人。夕暮れ前の正しい時間の使い方だ。この先の海岸道路の擁壁に、地域コミュニティの壁画を描いたのは2月のこと。横にイセエ...
アタフタと というのが若い頃バタバタだったかな、ミドルの頃淡々と アラフィフそんな風に日々を送り、そんな風な一日でも、会社勤めという時間の流れは同じで、9時~6時の9時間拘束8時間労働忙しくとも、さほど忙しくなくとも同じ時間それなのに、時間って不思議。早
タイの銀行口座へ日本から入金できて残高があるので、タイで普及しているQRコード決済をしてみた。タイのQRコード決済って、銀行口座から引き落とすので、銀行のアプリを使う。イメージとしては、銀行のデビットカード決済みたいなもの(多分)。なので、日本のPAYPAYとかの
歯医者さんに通院しているのですが、予約を午前10時にすることが多く、なぜ10時かというとその歯医者さんがデパート系食品売り場やいくつかのテナントが入るビルだから10時開店と同時に歯医者さんも診察開始です。60代初めまで、オフィス勤務60代半ばを迎えるにあ
土曜日の正午過ぎ。午前中の掃除機掛けも終わりお昼も食べた。カインも午睡へ向けてもくもくとフミフミ中。但し、相変わらずチビを睨みつけながら。そんなことは気にも留めないチビ。えっ!寝てやがる。 おまえ、なぁ~といいながら、すぐにカインも寝るんだけどね。2人は放っといて、昨日の自分との約束を有言実行。バイクを洗いましたよ。阿蘇・天草と結構走ったしね。チェーンも洗って注油しときました。これでまた明日走れま...
ボロボロ出てくる認証不正問題 ダイハツ、豊田自動織機で発覚した認証不正問題。 国土交通省の指示で調査を行ったと
台湾から一時帰国するたびになにかしら持って帰る旦那今回は知り合いに台湾茶を頂いていたらしく家にあっても飲み切れん~ってことで持って帰って来たいやいや我が家も以前持って帰って来た台湾茶、時々は飲むもののまだまだたくさん残ってるで~どうしましょうかね~ある日の午後は、旦那スタバへ行きたいと言うスタバ大好き人間の旦那が帰ってきてる間は、おのずと訪れ率が高まるスターがたまるのは有難いけど、チャージがなくなるのも早いんですけどこの日の晩御飯は、週末のお父さん用に作ったおかずの残りでビールだの日本酒だのワインだの種類問わずいろいろ飲む旦那のために晩御飯はおのずと量は少なく品数多くの居酒屋風になってしまうこの日もスパークリングワインをちびちび晩御飯のアルコール率も高まるねんわ旦那が帰ってくると、なにかしら私の行動パター...旦那が帰ってきてからのいろいろ
旦那が台湾から一時帰国する前日スタバでバナナブリュレフラペチーノアールグレイミルククリームドーナツどちらも私好みでまったりひとり時間を満喫するこの間入ったタリーズでは、マンゴーヨーグルトスワークルマンゴーの果肉が美味しかった美味しいものでまったりまったりマンゴーつながりやけど、今ミスドでは台湾フルーツティここでもマンゴーだわ今旬やからね~美味しいものを飲んだ後は、花壇の花で癒されるホント、花は見てるだけで心が落ち着くわぁ~なんちゃってずぼら主婦ゆえに、花はよう育てんけど(なにか)ところでさっきから旦那に今日のご予定は?って聞いても、はっきり返事が返ってこん昨日帰って来たばっかりやから、まったりするのはええんやけど、私がスポクラ行けるんかどうかやねんから、はよ決めておくんなましにほんブログ村にほんブログ村に...おひとり時間と花に癒される
いつの間にか、目覚まし時計が無くとも目覚めるようになっていますが、それでも、目覚まし時計でさえ目覚めなかった若い頃の記憶が大きすぎて必ずアラームは鳴らします。5時頃からベッドに横になってはいますが、目が覚めています。けれど、起床6:30。この時間あたりが、結構
10.羽釜ごはん食べながら定年後のふるさと納税について考えた
羽釜ごはんの定食は最高! 焼き鳥屋さんの定食。小ぶりな焼きサバに焼き鳥2本と小鉢がついて850円。いまどき実に
午前中、少しだけ出かけた娘、お昼に待ち合わせてランチでもしないというお誘い。先週末の娘の八つ当たりから、どこかに引っ掛かりが残っている二人。大人ですから、何とかやっていますが、もしかしたら、双方、傷は小さいけれど深いのかもしれません。鈍感な夫でも少しは私
ウォーキングコース沿いにあるヤマモモの木。早く採らないと全部落ちてします。今日はやりますよ。言い忘れてたけど、この木の持ち主は地元の同級生。もちろん了解済みです。「お好きなように」って。いい色に熟れてます。10個ぐらいの集まりを掌で包んでやんわり揉むと熟したのが掌に残る。とはいっても若い実も混じります。次は持ってきた脚立に乗って。30分ほどでこの成果。これだけあればジャム2瓶ぐらいは大丈夫でしょう。飾...
2週間前に新調したソファー以前使ってた籐の椅子もよかったけど、寝落ちすると腰に負担がくるんで買い換えた(いや、そもそもちゃんと布団で寝ればええことなんやけど)足と背もたれが別々にリクライニングできる電動ソファーお値段以上ニトリで購入2台セットやったら安かってん画面を邪魔するぐらい足の部分が思いっきり上がる(見苦しい足ですみません)もうね~このまま寝れるよ楽ちん楽ちんアダプターが大きすぎて、2台同時にコンセントに挿せない解消グッズ買って来ないとね~今日から旦那が帰ってくるから、当分かわりばんこやな午前中掃除すませたし、お香を焚いて旦那を迎え撃つ(←この表現になるのは何故)準備完了午後からエアロのサークルに参加するから、空港へは迎えに行けないけど夕方から旦那の実家に全員集合今日からなんか忙しくなりそうな予感や...寝落ち増えるやろなぁ
今日のように湿度が少なく、風のある日の我が家は東京とは思えないくらい気持ちがいいのです。朝、夫の方が先に目覚めて東のサッシを開けました。夜に籠っていた空気まで目覚めます。で、私はベッドから出るのに抗うのですが、無理、ベランダに出たい!起きたもののソファで
9.DMMビットコイン流出のニュースを聞いて仮想通貨について考えた
DMMビットコイン482億円流出 DMMビットコインが31日、ビットコインが不正に流出したと発表。 流出額は4
8.エミンユルマズさんの話を聞きながらインフレについて考えた
トルコ出身のエコノミスト、エミンユルマズさん 経済のニュースに関しては、これまでもそれなりに興味を持ってきまし
冬の柚子シロップはお正月からの贅沢と昔の人が言うのは間違いないという知恵袋信仰から蜂蜜で次に作るのは檸檬シロップ檸檬はお茶でいう二番煎じ、いや三番煎じくらいまで香りが残るので、檸檬と氷砂糖でシロップができたら、シロップとレモンを分けて檸檬はお水とお砂糖で
司法書士の山口です。 過払い金請求を検討する上で、みなさんが気になる点はこの5つだと思います。 1.本当に戻ってくるか?2.いくらぐらい戻ってくるか?3.いつ…
娘との気まずさは無いと言ったらウソですが、終わったことに触れないのが私流。(終わっちゃいないし、根に持っているけれど笑)ここのところ、なんだか落ち着かない忙しさで楽しみにしているカリグラフィの練習が全くできないまま練習に。午後には対面のクラスがあるので、
健康に良いといわれるマヌカハニー ご存じの方も多いかと思いますがマヌカハニーは健康に良いらしいです。 ニュージ
5.かつ丼そばセットを食べながら国民年金の支払義務年齢について考えた
蕎麦屋のかつ丼は何故あんなに旨いのか やはり蕎麦屋はツユに魂がこもっているので必然的に丼物も旨くなります。 特
ねんきんネットで年金見込額が増えているかチェック 昨年60歳になるまでは、ねんきんネットには60歳で退職する前
阿蘇から帰ってきた翌日。昨日サボった掃除機掛けを済ますと、もうお昼前。チビは縁側で外を眺めながらまったり。カインは2階の洗濯籠の中で寝ています。離れてればケンカもしないしね。今日は私もまったりしときましょう。翌、月曜日は朝から霧が動かず。そんな港にカメラを向けてたら、いきなり大粒の雨。落ちてきそうな気配もなかったのに。退散だ。そのまた翌日の火曜日は一転、スッキリと晴れた。カシワバアジサイの白が一段...