メインカテゴリーを選択しなおす
#60歳代
INポイントが発生します。あなたのブログに「#60歳代」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
☆日常のリズム、小さな変化を楽しみたい♪
4月に入りました。既に、今年も1/4が、過ぎたのですね。早っ! 新年度スタートで、我が職場も、新しい仲間が増え
2024/04/03 14:40
60歳代
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
一人で ~Another-House~
母が亡くなったときまだ娘はいなかったので、独身のときのように気ままにAnother-House=実家に行きました。実家から歩いて10分程度のところですから、父は月命日を欠かさずに墓参していました。私が墓参するときは、もちろん父が一緒。そして、娘が加わり、時間が許せば夫も
2024/04/02 23:37
桜は寂しい花 ~力強い春~
母が私を生んだのが26歳の時。母が亡くなったのは私が40歳の年。足掛け三年、二回の大きな手術で、あれほどふくよかだった体だったのに。ポキッと折れてしまいそうなくらいまでに。大学病院の広い敷地には桜の木がたくさんありました。既に眼底出血をしていた母。車いす
2024/04/01 23:02
バチが当たった?! ~遊びすぎたかな~
休日出勤の挙句に早出の娘。日曜日に6時半起床。ま、付き合いますよね。夫は朝寝坊。週4日とはいえ出勤して、土曜日は毎週のように義父の元へ片道1時間のドライブ。さすがにゆっくり眠りたいでしょう。で、暖かい日なので、洗濯くらいはするけれど、掃除機は遠慮しましょうか
2024/03/31 22:49
☆新しい世界にチャレンジしてみると言う事
突然、大阪市内に住んでいる長男からLINE。 「急やけど、週末帰るわ。大丈夫?」 平日仕事、土日も出かけること
2024/03/31 12:45
部屋を整えない ~遊んじゃいました~
部屋を整えようと朝からはりきって、出だし好調。暖かい!晴れ!洗濯!昨日畳まなかった洗濯を畳んだ!掃除をした!次は・・・娘は先週から大忙し中高一貫で6年間吹奏楽部でお世話になった先生がリタイア。OBと共に謝恩会と、同期との同窓会。夫は義父のところへちょっとお茶
2024/03/30 21:57
とめどなく多量の雨が降り続いた
やっと雨が上がった。まだまだ霧深いがこれで一先ず雨は上がったか。“多量の雨”って言い方も変だけど、風が吹かなかったのよ。風があれば豪雨とか暴風雨とか呼ぶんだけど、只々上から下へ。でもそれが小雨じゃなくて凄い雨量で。西の海も霧。降り続いた雨が一気に流れてくるもんだから、砂浜に川が流れてました。随分と掘り下げられたように見えるけど、本来の砂浜はこのレベル。ここ1~2年の間に風で道路側に吹き寄せられて、すぐ...
2024/03/30 17:02
部屋を整える ~4日目 拭く~
これも、ここ数か月、日常から欠けてしまっていたことです。日本では、部屋の中を見られたくないからカーテンを閉める方がおおいようですが、私はカーテンは一日中開けっ放しです。ポーランドの友人は、本当によく窓を拭きます。ほとんど毎日の掃除に組み込まれているに近い
2024/03/29 01:25
60代の母が備蓄を始めた
一人暮らしをしている母。2022年に父が亡くなってから始まった母の一人暮らし。ちょっとずつ母の歩幅に合わせながらゆっくりのんびり実家の断捨離をしました。今は、ずいぶんとすっきりしたのでおサボり中です。実家断捨離のリアルな記事も記載しています
2024/03/28 19:39
日常が安定に ~波のない時間~
ここ数か月少し頑張ったので、収入増。これは、月割りに。それに今継続中の毎月のクラスのお給料を足して、年金と合わせて。それで、5月か6月まではお金の代わりに時間を手にします。日常であった家のあれこれの時間が乱れ、色々無頓着な夫が「忙しいの?」「まだ仕事?」
2024/03/27 23:52
インカム、これで申し分ない
バイクで走行中の電話が面倒くさくて、グローブまで失くした件。その対策としてインカムを買ってみました。B+COMやSENAといった有名どころがあるようだけど、まぁ高い。私の場合はほぼソロツーリング、多人数と繋がるようなことは一生ないだろう。なのでナビの音声と音楽がもっぱらの使い道で、加えて電話がつながればもう言うことはない。買ったのは左のYOME S2 Plus 6,999円 安心の中華製です(笑)。さくらレヴューに気を付けな...
2024/03/27 19:18
部屋を整える日々 ~3日め、雨~
部屋のあれやこれや、楽しいです。土曜日、一見整っていたオンラインコーナーの窮屈さの改善開始。以前はこんな感じ。一見整っていたので狭いながら満足していたのですが・・・実はパソコンデスク下ありがち(?)なカオス💦ここのところ、寒さが戻って、雨も多く、春が立ち止
2024/03/27 00:50
夕方ポタとカインの苛立ち
車で散歩中、昨日の続きです。稜線まで出て西側を眺めてみる。波は見えないが風は吹き上がってる。海岸まで下りてきました。やっぱり北西の風が強いや。自転車で走れないことはないが走りたくはない。ということで夕方ポタは車で登った東側だけ。まずは井上バス停。そして旧亜熱帯植物園野入り口。今日はここまで。折り返して下ります。坂をしっかりと上ったけど、距離的にいくらか物足りない。そこで樺島まで行ってみる。橋を渡っ...
2024/03/26 18:26
教える 教わる ~心が落ち着く~
先週の金曜日仕事が終わってから、娘のドレスのリメイク。土曜日、オンラインコーナーの模様替え開始。日曜日、キッチンの片づけと掃除、そして今週からのちょっと仕事の準備。頭が「完全に仕事無しのお休みモード」になってしまったようです。月~金まで仕事が詰まっていて
2024/03/26 00:57
老後のプランを考えておく
小豆日記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ◆ランキングに参加しています。 3月も下旬ですねぇ 1年が早く感じられるはずです・・・・^^ 今年は新年が明けてから 我が家のキッチンを皮切りに 母の寝室
2024/03/25 17:57
“春の嵐”の置き土産
ムクドリの襲来が“春の嵐”のせいかは分からないが、この砂は間違いなくアイツの置き土産です。これはお昼ごろの様子。県から依頼があったんでしょう、業者さんがユンボを積んできてます。午後から除去作業に入りそうです。それにしてもここまで積もってるとは。風が浜から道路への西風、それが1日中吹き荒れたから。砂も吹き上がるだろう。それでも大丈夫だろうと、朝、この上をバイクで出勤したら、タイヤをとられて左右に振られ...
2024/03/25 08:11
カオス ~お気に入りに戻す!~
”一見カッコいい” それに慣れてしまっていたのですが、仕事がしにくいかも~とも思っていました。仕事がしにくいのは、オンラインコーナーが本当に狭いから。いや違うな。広さは変わらないけれど、最初はこんなに窮屈じゃなかったはず。ケーブル散乱が嫌いなのでまとめて
2024/03/24 00:39
春の嵐・・・なんてもんじゃなかった
カイン、なんでそこ?にしても、夜中の風は凄かったね。“春の嵐”って聞けばちょっと良さげなニュアンスもある気がするが、とんでもない、夜中から吹き出した風はただのサディスティックな暴風。台風並みで寝られたもんじゃなかったよ。その西風は朝になっても治まらず。海面を掻き毟るように東へ走って、堤防の向こうで飛沫となって立ち上がり、赤と白の灯台の間を飛んで行ってます。この風、当分収まりそうにもないぞ。雷が鳴らな...
2024/03/23 19:08
☆人生イロイロ・・・ホントに色々あるよね
世界的大スターの大谷翔平さん。 先月末には、結婚発表を聞き「えっ♬」と驚き、うわっ!ぴったりのお相手💓と、なん
2024/03/23 17:55
娘の友達 ~結婚おめでとう~
娘が初めて友人の披露宴に。高校時代に吹奏楽部で過ごした友人です。娘は以前とても瘦せていて、背も低くちょっと心配なくらいでしたが、一昨年夏頃から昨年春先までかなり体調を崩し起きられないことが多い日々でした。ですが、自律神経も乱れていたのでしょう、食欲は正常
2024/03/22 22:52
お花のサブスク ~3回目は春~
老体に(?!)鞭打ってちょっと頑張りを見せた私( ´∀` )仕事は頑張ればそれはお給料となって形が見えます。贅沢をしなければ5月くらいまでは生活の足しにできる金額になりました。1回千円のお花。英字新聞に包まれて届けられます。今回届いた花は春。ただいまキッチン
2024/03/21 23:54
よし! ~今週の最後まで~
準備完了。忙しい日々、夜なべ仕事の日々に一時休憩が訪れるでしょう。木曜日は朝8時~夜8時までほぼ連続でクラス。金曜日の午前中のクラスが終了すれば、パタッと私の時間がたくさん訪れます。同じく手を抜かずに準備しても、資料がほぼ無駄になってしまうようなクラスもあ
2024/03/20 23:58
食べたものを忘れていく
大阪アート&てづくりバザールへ行った日に食べたものの備忘録、アップしとかなこの頃(いや前から)物忘れ酷くて、ブログ読み返しても「こんなんいつ食べたん⁉️覚えてないとはもったいない!」ってのはしょっちゅうやからね〜ランチした活活丸イベントでどこのお店も行列やったんで、とりあえず列の短いところに入る塩サバ定食友達が頼んだ海鮮丼の方が美味しそうやったなちょい一息はVIVISTYLE今日は頭使ってないけど、やっぱり甘いものは必要晩御飯はなんばウォークでこれまた行列してない店ハンバールに入る段々行列に並んでまで入ろうという気力がなくなるのは歳のせいやろなぁ〜でもってこのカツてんこ盛りに胃が苦しくなるのも歳のせいやわなぁ〜昔はこれぐらいの量でもヘッチャラやったのにさ別の日はまたまた出来なかったエアロに落ち込んで、おひ...食べたものを忘れていく
2024/03/20 08:38
整いました ~たくさん使えるかしら~
オンラインの日本語講師の仕事がちょっと忙しかったここ3か月。座りっぱなしは疲れたけれど、ハリがあった日々でした。この仕事、ハードでも時給の良さを選びたいのですが、それは短期が多いです。長期でも1年くらい。ですから、登録先が数社掛け持ちになります。スケジュー
2024/03/19 22:53
雨上がり、二人の後ろ姿
雨が降っててちょっと寒い。お昼を持っていってもハウスから出てこないんで、居ないんだったら掃除でもするかと開けてみたら、寝てました。ガラパゴスは止めて外でお昼を食べてもらい、その間にハウスの掃除。クッションやおばあの古着をはたいて、中のゴミも取って。4時過ぎにようやく雨が上がった。クリスマスローズに気づいたついでに家の周りをぶらぶらと。風と雨にやられたのかな。スノーフレークが這いつくばってました。八...
2024/03/19 19:04
気候も心も温かくなりました。~またね~
日曜日にAnother-House=実家から東京へ。週末は、金曜日、家族3人仕事が終了してAnother-Houseへ。土曜日、夫と娘が物凄く寝坊。夕方少し前にホームセンターで買い物。・防草シート1m×50m・グランドカバー9苗・好きな草花 6苗・仏花日曜日、おやおや、今日も寝坊のお
2024/03/19 02:17
ひっそりとクリスマスローズ
夜も10時過ぎ。良く寝てますねぇ。えっ、そんなに近くで寝ますか。その仲良しが本物ならいいけどね。もうすぐ11時。カインは2階に上がらないと。あっ、キューちゃんの夜食を忘れてた。遅くなりました。キューちゃん、久しぶりのガラパゴスゾウガメ。3月も中旬、あったかくなってきたよね。今はいいけど、夏の暑いときは外猫ハウスはどうするんだろう。今のままじゃ暑すぎるはずだし。またネットのお世話になりますか。おっ、今頃お...
2024/03/18 18:19
潤滑油が足りない
午後7時。西の空がいい色なんで行ってみたけど、さすがに暗かった。ノイズが立ちます。そんな夕暮れに波打ち際をライトで照らして探し物ですか?貝殻か、それともシーグラスか。まさかコンタクト?さて翌日。洗車したての自転車で1週間ぶりのポタリングへ。チェーンも洗ってオイルも注してるからペダルが軽い。はずなんだけど、体は重い。途中から疲れてきて天気はいいのに爽快感もなく。堪らずコンビニへ逃げ込んだ。抹茶ティラミ...
2024/03/17 20:54
☆春を感じた3月土曜日のあれこれ
やっとコロナ後遺症の咳も治まった今日、そろそろ行動開始! そんな1日のあれこれをつぶやきます。 個人情報…何か
2024/03/17 00:09
寝ていても音って聞こえている? ~静か~
できるだけお彼岸のお中日にはAnother-House=実家にいたいと思っています。今年は残念ながら娘の予定が詰まっているのと、私の3月までの忙しい仕事の日々が重なって難しい。金曜日の夜から週末2nd-house生活というところです。私自身仕事疲れで少し億劫だったのですが、私以
2024/03/16 23:11
夫、意気消沈 ~めずらしい~
仕事終わりが夜8時くらいになってしまう木曜日。オンラインクラスをやっている間に娘も夫も帰宅しました。昨日と今日はクラスが詰まっている3月。それも、来週までで無職の私💦それはそれとして、ずっと話しっぱなしだと、おなかが空きます。オンラインの仕事柄部屋は閉め切
2024/03/15 14:34
花の名を間違えてたような
おっ、キューちゃん。西日が眩しいな。ちょっと歩いてくるよ。大潮の干潮時。向こうまで引いてます。カモメは高く。歩き始めはハマダイコン。今日は初めにいつもの庭へ寄りました。黄色が迎えてくれます。んっ?これがレンギョウじゃない。こっちをレンギョウって言ってたけど、これはオウバイのようだ。訂正です。でも本当にそうなのか自信がない。もう一つの黄色。これは間違えようがない(笑)。こっちにはスノーフレーク。うちの...
2024/03/14 17:52
何がしたいんだろう ~何かしたい~
多分好奇心は人一倍あるのだけれど、人一倍小心者。いろいろ気になるのに踏み出せない。ただ踏み出せないだけなのにその理由を捜して、やれない理由が見つかると安心しちゃう。って、矛盾だらけです。でも、最近小心者から抜け出そうとしてます。もう、やりたいならやってみ
2024/03/13 23:35
啓蟄の候 ~春の雨は冷たかった~
今年の啓蟄は3月5日~19日。今週はど真ん中。季節が変わります。東京は火曜日の午後から曇り空になり、水曜日は朝から雨。対面クラスの仕事で外出でしたが、この時期はいつも服装に迷います。室内で少し薄着でしたので、冬に戻ってダウンで出かけました。街からダウンの
2024/03/13 00:46
今日は飲みましょう
午前中の掃除を終えて、食料品の買い出しへ。帰ってくると海がいい色だったんで改めてカメラを提げて浜へ行ってみた。春らしい海だ。潮が大きく引いた。改めていい砂浜だと思う。家に帰ろうと乗ってきた車に戻ると傍にバイクと電話中の若者。 Kawasaki250TRここまで走ってきたけど、落石を踏んで急に動かなくなったらしい。自宅がここから20㎞程とそう遠くない場所だったんで、軽トラに積んで送っていこうかといってみたけど既に...
2024/03/12 18:21
1ヶ月ぶりのポタリング
先日、前輪のチューブを交換したがそのたどたどしさに自分でびっくり。以前はものの10分もあればサクッと交換できたのに。もっと驚いたのは、前回乗ったのが1ヶ月前。サボってますなぁ。以前は天気がよければ自転車だったけど、今はちょっとでも時間があればバイクに跨ろうとするから。でもバイクじゃ体力づくりにならない。だから、キューちゃんに見送られて申し訳程度に走ってきました。はい、折り返し地点の黒浜の桟橋。曇って...
2024/03/11 17:14
母と見たかった
そういや今年はまだ日本で桜見てないわ台湾ではひと足ふた足早く夜桜堪能したけどね(⇒★)お気に入りの公園まで車飛ばして花見あいにくの天気やったけど桜は満開やった河津桜やっぱり桜はいいねお母さんをふと思い出す闘病中2回お花見できたけど、3回目の桜は無理やったもっと元気なうちにお母さんの好きな花をあちこち見に連れて行ってあげればよかったと今さらながら後悔しきり河津桜の横では次の花の準備次はチューリップかな春は何回でもくるけど、一緒に見たい人はもういないにほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村母と見たかった
2024/03/11 08:24
私の週の始まり ~あと2週間~
あたふた、ばたばた、そんな2月と3月の私の仕事ですが、気付けば今週と来週でキリがつきます。キリがつくというと、カッコいいのですが、そのあとは今のところほぼ無職💦とりあえず、年金にプラスと考えると2,3月で6月くらいまでの収入を頑張れたので4月中に次のお仕事が来
2024/03/11 00:05
赤と白と紫と
桜が咲いてた井上バス停から先へ進みます。すぐ先がこの道沿いでは椿が一番多い場所。高い木の下から上まで密に咲いてます。落ちる花も多い。椿は首が落ちるようにボトッと落ちるから縁起が悪い。とか言われてるけど、ここはそうでもない。落ちてから花弁がバラバラになったのか、それとも寒椿は花弁が落ちるというからこれが寒椿なのか。寄りの写真を撮ってないんで比べようもなくて。誰かこの木にも名札を提げてくれ。路肩に山際...
2024/03/10 19:23
夫のダイエット 1ヶ月後。
記にご訪問頂きありがとうございます。 母は要介護3です。 施設に入所しました。 ランキングに参加しています。 +++ 今から1ヶ月ほど前、夫の体重がマックスになり 私は大変心配しました。 夫の暴挙 毎晩、ご飯を丼で食べ その後、袋菓子を食べ
2024/03/10 10:52
春だけど北風 ~穏やかな週末~
土曜日はいつも早起きの夫が随分ゆっくり寝ています。いい年をした娘は、昨夜「一緒に寝てあげる」とか言って枕を持って私のベッドへ。自分の体が冷えていたらしい。シングルベッドに二人。改めて娘が大きくなったなと。けれど、寝ていてもまだ母なのでしょうか。寝入りばな
2024/03/09 23:24
☆地元、古民家カフェでランチ♪
3月のスケジュールが続々、入ってきています。 昨日は、職場の送別会。 私より年下の先輩二人が、新たな道を選択し
2024/03/09 22:15
花桃と桜
バイクの洗車を取りやめた土曜の午後。言い訳みたいにウォーキングに行ってきます。同じコースばかりだと飽きがくるんで、今日はいつもの折り返し地点から先へ。井上集落を抜けて旧亜熱帯植物園まで2.2㎞の上りです。そうだった。ここで法面の亀裂調査をやってたんだ。高いところに吊り下がりながらの作業。怖そうだけど慣れなんだろうね。ロープ1本。そのロープが擦り切れないように赤い座布団みたいなのを敷いている。吹きつけ...
2024/03/09 20:21
週末、半ドン、習い事、女子会、キンパ、サブスクの花
仕事で忙しいと時間がないとか、休みたいと言いたくなります。楽しく遊んでいると、もっと忙しくとも笑っているのに💦今日は朝8時~正午過ぎまでの仕事。そして週末。door to doorで40分の場所に楽しみな習い事の先生のお宅があります。今は忙しくて毎週できないのですが
2024/03/09 00:38
バイクを洗おう。自転車も洗おう。
土曜のお昼。キューちゃん、新しいウェットタイプだよ。 カルカン お魚・お肉ミックス まぐろ・かつお・ささみ入り思ったよりも量があります。これなら、3匹のお昼は一袋で大丈夫そうだ。いい食べっぷり。気に入ってくれたようだ。さて、洗車グッズにチェーンオイルが揃いました。バイクを洗うぞ。ついでに自転車も洗うぞ。でも曇り空。風も強い。養生の新聞紙や段ボールが飛びそうだ。ホースの水も飛びそうだ。いろいろ考えてい...
2024/03/08 19:08
自分のこと ~客観視って~
Another-House=実家から持ってきた古~いお鍋が大活躍。東京は雪の予報が出るくらいの陽気。気温よりも冷えて感じます。火、水と朝8時から夜7時までモニターの向こうの受講生としゃべりっぱなしの私。でも、傍から見れば、モニターと喋っているわけで・・・・・考えてみれ
2024/03/08 00:52
ともに・・・ ~夫の変化~
夫と飲みに行き始めたのは私が26歳、彼が28歳。仕事が忙しかったこともありますが、なかなか結婚しなかった?結婚に向かなかった私たち。10年、永い春?結婚したのが、36歳と38歳。娘が生まれるまで5年。その間に母を送りました。彼と二人の15年は世間一般とはち
2024/03/06 22:09
☆食べられなかった「すき焼き」
ブログを書き始めたのは、人生の仕上げをするため。。。 やや大袈裟な気も、するのですが。 人生を振り返り、色々な
2024/03/06 21:10
空が広いなって言いたい
月曜日、お昼でクラスが終了。前日に準備に気合を入れた理由の一つは、歯医者さん。歯医者さんで、大の苦手の型取り。痛みには強い方と自負しているのですが、型取りはとっても、苦手なのでかなり憂鬱。ここのところ日差しは春を感じるのですが、北風が強くて寒い日が続いて
2024/03/04 22:21
忙しない土曜日だった(Q's HOUSEプチ進化編)
掃除・ゴミ出し・猫トイレの水洗いを済ませ、カインたちにはウエットとカリカリの混ぜご飯を与え、自分たちは辛めのカレーを食べて、午前中は終了。午後は久しぶりの海岸道路のゴミ拾いからスタートです。思ってたよりも空き缶やペットボトルの投げ捨ては少なかった。誰かが先に拾ってくれてたようです。とはいっても、ボランティア袋に1袋はありました。で相変わらず、消波ブロックへの投げ捨ては続いてて。分別もせずレジ袋いっ...
2024/03/04 17:37
次のページへ
ブログ村 951件~1000件