メインカテゴリーを選択しなおす
株ランキング 日経平均は連日で大幅下落。そう考えると新興グロースの動きは底固いんだけど、特段強いわけではないのでちょっと中途半端な動き。どうせなら値幅…
本日のHYPER SBI CSV一覧です。 CSV一覧(zip) スマホアプリでもリストが利用できます。 詳しくはこちらから Yahooファイナンス https://finance.yahoo.co.jp/ Yahoo掲示板① https://finance.yahoo.co....
デイトレ現物10万円(信用はじめました)チャレンジ。叫ぶこともできないダメージ!損切りする約束だろ・・・
デイトレ結果振り返り。ダメっぷりが加速!最低の結果に。どうするのか、明日から改善できるのか? 結果を振り返り改善策を考えます。いつまでたっても変わらない。ダメっぷりがひどい。 愚痴で申し訳ない。
散歩道でいつも会うグループの方にいただいた自生の枇杷 ちっちゃいけどちゃんと枇杷 最近は何もかも値上がりしていて今はまだええけど先々大丈夫かな?とちょっと…
今日は、ダンスのレッスン等はないので、農地の整地の仕事に行こうとも思いましたが、天気が微妙なので、やめておきました。 天気のことを考えて、家でできる作業として…
今日はタイトルもある銘柄ですが、2938オカムラ食品工業です。株価3050円(6/2終値)配当金は19円、配当利回り0.62% 優待は毎年6月末に株主名簿に記…
デイトレ投資企画第4弾 45日目 相対的に中小型株が底固いけど・・・
株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 44日目 昨日とは逆に中小型株はそこそこ強い』株ランキング 『デイトレ投資企画第4弾 43日目 日経平均の強い動き…
日経平均が終値で+710円何があったの?!少しニュース見てみたけどNVIDIAの決算?円安?でも700円も上がるようなことではないような、、ただ、こんなに上が…
昨日一気に+700も上げるもんだから今日は反落しましたね終値は−467円。。ただ、持ち株さん達は昨日の暴騰でも無風でしたが、今日の反落でも無風…下がらなくて良…
キャパオーバーか?新しい事をしようと思うとミスだらけだな。結果+5,000円感想今日は新手法を少しだけ試そうと思っていたけどグダグダになった。東京エレクトロンは入るのが遅い三菱重工は逆に早いディスコは条件を一つ見落として入ったらいけない所で入った。ミスなくトレード出来ていれば3万位勝てていたかな。もう少しレベルアップしないと・・・今日は昼から用事があるためここで終了ミスが多かったが負けなかった事を良しと...
【速報】2025.6.2 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 SBI・V・S&P500インデックス基準価額推定値 28244円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 投資信託 #基準価額…
【速報】2025.6.2 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 三菱UFJ-eMAXIS NASDAQ100インデックス基準価額推定値 22871円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 …
【速報】2025.6.2 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 Tracers S&P1000インデックス(米国中小型株式)基準価額推定値 8294円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資…
【速報】2025.6.2 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値 67280円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 投資信託 #基…
【速報】2025.6.2 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値 18199円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 投資信託 #基準価…
【速報】2025.6.2 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 eMAXISSlim S&P500インデックス基準価額推定値 30864円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 投資信託 …
【速報】2025.6.2 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値
🔔 仲値発表を受けて本日の基準価額を予想しました! 正式な数値は投資信託販売会社より18:30頃に発表されます。 以下は私個人の推定値であり、実際の値と差が出る場合があります。 【速報】2025.6.2 ニッセイSOX指数インデックスF 米国半導体株 基準価額推定値 16479円 📌 この推定値は、前日の米国市場・為替(仲値)などをもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資 投資信託…
【日経平均】上昇かと思いきやまさかのマイナス引け( ≧Д≦)とサンダル
マイブームのオニヅカタイガーのサンダルが届き暑くなるのがちよっと楽しみになったワンちゃんです注文した翌日、品切れだった23.5センチの入荷連絡の連絡がきたけど…
TVでも注目されている『子供のマネ―リテラシー』についての話
6月は子育て世代に贈る家庭のマネー教育勉強会 6月になりましたねー 相変わらず、月日の流れが速いです(^^;) もう、あっちゅう間に1年が終わりますのでね やりたいことが見つかったら さっさとやっていかないと、 時間の方が先に行ってしまいますので やれることをやっていきましょうね^^ そういえば・・・ リーマンインテリジェンスの勉強会は6月スタートでしたので 今月の勉強会を開催すると17年目に突入ということになります。 ほんと月日が経過するのは早いものですね(^^;) そんな17年目スタートの勉強会は何をするのかというと TVでも注目されている『家庭のマネー教育』がテーマです。 子供と投資の話…
【週間株成績】評価額1500万円、総利益500万目前、上振れ注意報? 2025年5月第5週
先週の下げを帳消しにするかのような上昇で過去最高額へ、警戒心も必要?な株雑記
【ハイリスクハイリターン】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄選び実践 8869 明和地所
ネットキャッシュ比率が高い銘柄の中から、次の投資候補を探します。8869 明和地所 を取り上げます。2025年6月1日(日)時点のネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)は1.00です。首都圏を中心に「クリオ」のブランド名で分譲マン...
株ランキング ●5月活躍した銘柄1:ZenmuTech(338A) ¥1,548,0002:売れるネット広告社(9235) ¥894,1003:GFA(8…
なんとか連敗は免れた。結果 5月 第1週 +26,600円 5月 第2週 +31,400円 5月 第3週 +64,200円 5月 第4週 -86,900円 5月 第5週 +43,200円合計 +78,500円感想4月に大きく負けたので今月は絶対に負けたくないと慎重にトレード魔の19日に大きく負けてしまったので微益で終わった・・・ただ勝率に関したら3月以前に戻ってきているので気を抜かず頑張ろう!1月の勝率が16勝 3敗 ⇒勝...
【日経平均】38,000円台キープ出来ずでも強そう!?と楽天カードからの優待
昨日久しぶりにエステしてきたワンちゃんですマッサージは気持ち良く頬にハリが出てたけど現在は、、、。夕飯後にアルコールをコップに1杯だけなのに凄い酔っ払ってフラ…
先月はどうなるかと心配したけど、今月はだいぶ上がってくれ、久しぶりにプラスになりました。 それでは、今月もまとめてみたいと思います。 まずは、…
ご訪問ありがとうございます崖っぷちママのまなかです。株ド初心者の株日記と5歳と2歳の子育て奮闘ブログです。現在原資180万円で運用中です。 まなかの自己紹介と…
6/1 先週まとめ 材料株のリバウンドがちょっとイマイチでした
株ランキング ●先週活躍した銘柄1位:グローバルウェイ(3936) ¥657,8002位:GFA(8783) ¥831,1003位:売れるネット広告社(9…
今日は仕事がありますので、時間がある範囲でデイトレ挑戦したいと思います。 何となく寄り天になりそう気もしてますので、チャンスがある時のみ買いに行きます。 ゲー…
先月のへそくりポイント 『そろそろオープンキャンパス と 上がったり下がったりの4月』 募集してます!『十人十色!食洗機食器入れ方選手権!』 …
セミリタイヤを目指す同志諸君!!こんにちはヾ(・∀・)ノ気づけばゴールデンウィークの連休は忘却の彼方へ。ようこそジメジメした6月よ……といった感じで、あっという間に5月が終わり、6月が始まってしまいましたね。なんでも、6月は祝日がない月だそうで1年間の中で祝日がないのは6月と12月だけ。12月は、年末休暇があるからまあ許せるとして、6月のやる気のなさは一体何なんでしょうか。やはり、暦たるものひと月の中で一回...
2倍株・3倍株がポコポコ生まれるのんびり日本株投資 昨日の勉強会は本編もさることながら 延長戦も講師のおせちーずさん、10月の講師BFP土居さん、勉強会顧問の吉田さん 3人の先生級でのフリートークが爆発しておりましてw なかなかすごい雰囲気でした(^^;) (これ録画してないよねって、何回か出てましたのでw) そういうところも勉強会のお楽しみな部分でもありますので 上手く使って欲しいなと思っています。 そんな昨日の株式投資勉強会でビッグニュースが飛び込んできました。 なんと!! 講師のさかえだいくこ(おせちーず)さんが 書かれた本が出版されるとのことです。 「おーーすげーーー」 って司会進行し…
【ピクセル・アゴーラ・北浜・創建】2025年5月27日【IR祭り】
どうも、masamalu37です。 All About様の記事では「金持ちはやらない『貧乏な人』の生活習慣」に
新NISA運用実績、ライバルファンド比較、全投信・流入金額ベスト10 2025/5末
5月末時点での、自分が投資している新NISAの運用実績と、自分の投資先のライバルファンドとの比較を公開します。 数字は楽天証券のサイトから拾っていますが、流入金額だけは日経電子版からもらっています。 日経電子版による5月の流入金額ベスト10は、次の通りです。 今月もオルカンが1位になりました。 3ヶ月連続です。 今月は2位スリムS&P500との差は200億と、やや大きい差となりました。 2025年の年間ではやはりオルカン強しとなるのでしょうか? その他、楽天オルカンが10位に入り、上位10本のうち、6本がインデックスファンドとなりました。 これは初めての現象と思います。 自分が予想していたより…
【NTT株は復活するのか?】160円台の現在地と今後の展望を徹底解説【2025年最新版】
NTTの株価が160円台に到達。ここ数年、上昇基調になりながら、強い抵抗から上昇できずくすぶっていた印象のNTTですが、2025年ついに高値ラインである160円にチャレンジする時がやってきました。今回の上昇の要因はSBIとの提携が要因と考えられており、この提携により通信事業だけでなく、金融の分野でもNTTは力をつける公算が高まりました。 今回は、NTTの現状と将来性について分析していきます。
【5増12減】ネットキャッシュ比率1以上 銘柄一覧 2025/05/31
ネットキャッシュ比率(投資有価証券は考慮しない)が1以上の銘柄リストを更新しました。データは2025年5月31日(土)時点のものを使用しています。
【配当・優待報告】BTI単体で3万円超の破壊力&生涯配当60万円突破! 2025.5月分
BTI最強!BTI最強!でも配当銘柄も分散させた方が良いような・・・な配当雑記
【 2025 / 5 / 31 】デイトレ今週の振り返り (微益)
何とか勝ち越す事が出来た。ただこの金額では生活費に届かない結果 5/26 -12,600円 5/27 +7,300円 5/28 +20,500円 5/29 +12,000円 5/30 +16,000円 合計 +43,200円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 +175,300円 3月 ...
今回も投資について書き綴ります。 30日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、 前日比54ドル34セント(0.12%)高の4万2270ドル07セントで 取引を終えました。 トランプ政権の関税政策の懸念は継続していますが、 インフレ懸念が後退し、全体として相場は上昇しました。 米国の企業の決算では、 最後発組で、注目されている、 NVIDIAの2025年2〜4月期決算がありました。 その内容を確認したいと思います。 売上高:440億6200万ドル(約6兆3900億円)(前年同期比69%増) 純利益:187億7500万ドル(前年同期比26%増) 市場予想を上回り、好調を維持しています。 企業…
マクドナルドのグランドフライ&コークを株主優待でテイクアウト
昨年取得した日本マクドナルドホールディングス(2702)の株主優待(商品の引替券)で、グランドフライ&コークをテイクアウトしました。優待情報・内容について紹介します。 取得した優待情報・おすすめ度 権利確定日(前回)2024年12月30日保
【速報】2025.5.31 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値 (為替なし参考値)
📢 本日は為替仲値の発表がないため、為替を含まない形で推定しました。 そのため、実際の基準価額とは大きくずれる可能性があります。 ここで公開する数値は、あくまで私自身の参考値としてご覧ください。 【速報】2025.5.31 iFreeNEXT FANG+インデックス基準価額推定値 67393円(為替なし参考値) 📌 この推定値は、前日の米国市場をもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期…
【速報】2025.5.31 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値(為替なし参考値)
📢 本日は為替仲値の発表がないため、為替を含まない形で推定しました。 そのため、実際の基準価額とは大きくずれる可能性があります。 ここで公開する数値は、あくまで私自身の参考値としてご覧ください。 【速報】2025.5.31 ニッセイNASDAQ100インデックス基準価額推定値 18230円(為替なし参考値) 📌 この推定値は、前日の米国市場をもとに算出した参考値です。 💬 ほぼ毎朝、いくつか投資信託の推定基準価額を更新中! よければ「ブックマーク」や「読者登録」もよろしくお願いします📊 ランキング参加中個人投資家 ランキング参加中投資信託 ランキング参加中米国株投資家 ランキング参加中長期投資…