メインカテゴリーを選択しなおす
コロちゃんの、悪性リンパ腫の抗がん剤治療の副作用も少しずつ抜けていき、その後の後遺症である前身の倦怠感も薄皮をはぐように軽くなってきました。1年以上たつと、徐々に旅行などへも行けるようになってきました。やっと平穏な日々が帰ってきたなと思っ
自分を責めること、人と自分を比べること、ずっと先の段階について心配すること、八つ当たりすること、いちいち謝ること。これらをやめましょう。
12月3回目の通院です。今回で2022年の治療は終了となります。2023年は1月4日から化学療法再開です。う~ん、忙しない(笑)前回カイプロリスの点滴の量が増えているとお話ししましたが、どうやら副作用の方も比例して大きくなっている気がします。その副作用というのが 【体
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 玄関周りを整えて塩盛りを交換する時に目に飛び込んできた造花のお花が季節感全無視で未だに紫陽花…
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しています自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が酷くなければ仕事に行…
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しています自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が出ないうちは仕事に行…
9月に受けていた骨髄穿刺の結果をようやく聞いてきました(笑)いや~、10月は高熱入院騒動があって。11月は体調回復に努めていましたからね。なかなか聞くタイミングが無かったんです。前回・前々回の結果はこちらから。今回骨髄穿刺を受けたタイミングは、地固め療法(KRd
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 手帳選びは生き方選びなんてCMが流れててそんな時期だな~と… ボクは去年購入して気に入…
抗がん剤で脱毛するかも?その前に「ヘアードネーション」で50㎝バッサリ!覚悟の断髪式をしました!
ブログご訪問ありがとうございます 初めましてLOVEです 初めましての方はこちらをご覧ください『ある日突然「子宮頸がん」と診断されました』 2…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 手袋しててもかじかむ程の寒波の中朝っぱらから耳鼻科の通院行ってきました。 この大学病院耳鼻…
12月2回目の通院です。今週も気温が10℃切りそうでしたので、マフラー着用で行きました。今カイプロリスは週に1回の通院で済んでいますが、そのぶん投与量が増えています。週2回通っていた時は1回あたり45mgちょっと打っていました。2回通うので1週間で90mgちょっとですね。
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 サンタにプレゼントあげるなら? 寒い中ホッホー言いながらプレゼントを配ってくれてるんでのど飴…
【抗がん剤治療の副作用】ステージ2c手術前と切除後の副作用比較
同じ抗がん剤でも手術前と手術後の副作用が違う。と夫がつぶやいています。 何が違うのか、どう違うのか、まとめてみました。 経験しているのは、抗がん剤治療を2クールです。1回目は手術前。2回目は手術後。 XEROX+アバスチン療法 手術の腫瘍を
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 お腹ゆぅ~るるぅ~ゆうるりぃ~ららぁ~ ←森昌子 越冬つばめ風に読んでね w なのは添加物の…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 もらったプレゼントで一番高価だったものは? マンションかな~ゲイバーの女将してた時はプレゼン…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 冬と夏どっちが好き? 夏一択です。おいしそぅなイケメン君の肉体美をウォッチングできるざますし…
子宮全摘後の生活⑦ ~術後から約8カ月。卵巣と心の不調。(PMSと漢方薬のことも)~
こんにちは、さくらいです♪ この記事では…… 『術後8カ月。卵巣の状態と心の不調』 について書いています。 前
前回に「断捨離処分で本を一斉処分しましたが、いくらかの本は残しました」とお伝えしました。今回は、その残した本をご紹介したいと思います。1.断捨離の理由はルビコンを渡るため古くなった本は、古本となります。たかが古本、されど古本なんですが、コロ
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 クリスマスソングと言えば何? そりゃ~ボクら世代はJR東海クリスマス・エクスプレスのCMで流…
今回は、コロちゃんが、がんで自分の死を意識した時に何を考えていたのかを、思い出しながら書いてみたいと思います。1.あとは振り返らないという生き方コロちゃんは、ここ10年近く自らの大腸がんと悪性リンパ腫と戦い、その後妻の肺がんの戦いを支え、生
古都の空からおはよう正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 去年のクリスマス何してた? 去年は子達が旅立ち18年ぶりに夫夫水入らずのXmasを過ごしたけど…
先週渡辺徹さんが敗血症のために亡くなられたというニュースが流れました。これを聞いて私はドキッとしてしまったんですね。10月の高熱は【敗血症の疑い】での入院だったんですね。渡辺徹さんの事を聞くまで命にかかわる病気だなんて知りませんでしたよ・・・。どんな病気か
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ホワイトクリスマス経験したことある? 北国育ちだしロマンチックなホワイトクリスマスを経験した…
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しています自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が出ないうちは仕事に行…
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しています自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が出ないうちは仕事に行…
いつもご訪問ありがとうございます😊11月10日から仕事に復帰しました自宅療養より仕事してる時の方が病気の事考えなくて気が楽です副作用が出ないうちは仕事に行こ…
12月1回目の通院です。なんか真冬並みの寒さになるとのことで、今シーズン初めてマフラーをして行きました。駅まで歩いて行ったら汗かいていましたけどね(笑)先週は通院が無かったためにカイプロリスはお休みだったんですが、どうやらレナデックス10錠のみでも血圧が上昇し
コロちゃんは自分が先に逝くかもしれないと思うと、今まで全力で介護してくれた妻の今後の生活を思いました。6.年金事務所でコロちゃん、遺族年金を調べるやはり、調べとかなきゃぁな。現在の制度は女性がおひとりさまになると、生活が苦しくなる例が多いと
大腸がんの治療を終えて、副作用と後遺症が少しずつ薄紙をはがすように軽くなりつつある時に、コロちゃんは、あごの下に小さなコブができているのに気が付きました。1.ある日、あごの下に小さいコブがあれっ、こんなのいつできたんだろな。大きさは2センチ
コロちゃんは現在69歳のおひとりさまですが、60歳の時には仕事も現役でしたし、妻もまだ元気でした。その60歳の誕生日の次の月に大腸がんが判明しました。そこからコロちゃんの闘病記が始まりました。9年間の汗と涙の戦いを振り返ってみたいと思います
【闘病考】コロちゃん、大腸がんになる (その1)【闘病考】コロちゃん、大腸がんになる(その2)からの続編になります。7.抗がん剤治療その後は、抗がん剤治療です。ゼロックス療法というもので通院しての「点滴椅子」に座っての点滴です。3~4時間は
【闘病考】コロちゃん、大腸がんになる(その1)からの続編になります。5.手術と退院、そしてそれからの長い道入院しての、大腸がん手術は内視鏡手術でした。順調にがんを摘出でき、がんのステージは3でした。大腸壁から腹腔内へ、がんが一部転移していま
人生は筋書きのないドラマと言いますが、コロちゃんのここ10年近くの人生ドラマはびっくりするほど刺激的なものでした。望んだわけじゃぁなかったんですけどね。1.すべては潜血便検査からコロちゃん、普通に仕事してたんですよ。別に体調悪くないし。がん
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 この日に綴ったブログで新しいスチーマーを買おうかなとブツブツ言うとったけど使ってたスチーマー…
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀ 天気予報では最高気温14℃最低気温7℃ 今日のようなお天気を秋晴れと言うのでしょう爽やかで心地良い日和です♡朝、カーテンを開けると、心地良い日差しが…先日の熱海小旅行より、とても体調が良いこの頃。ゼジューラ服用再開でこれから日増しに体調が崩れていくことが心配でしたが、不思議と今は何でもない。思い切ってお散歩に出て見ようかな?と。思い立ったら吉日!簡単に身なりを整えて...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 入院中に放射線治療を35回うけた事で口のまわりのシワとタルミが気になるようになり退院してから美…
こんにちは我が家付近の空模様は⛅曇り 天気予報では最高気温20℃最低気温9℃ とても暖かい日です。午後から「婦人科2週間フォローアップ外来」診察のため、YS病院へ行って来ました。午後なので採血は直ぐに出来ましたが、全体的にいつもより患者様が多く「こんな日もあるわね」と思った日。婦人科も最近待ち時間が長くなりました。診察室に入ると、Drが「今日は良いお知らせがありますよ」と。「わ~良い知らせ。なんだかドキド...
子宮全摘後の生活⑥ ~術後半年。経過と卵巣の腫れと心の不調について。~
こんにちは、みなさん!さくらいです! この記事では…… 『全摘から半年。術後の経過。卵巣と心の調子』 について
こんにちは。 〜1からの続きです。 嬉しいことが ありました! 体調もやや回復してきて 外出許可が出たのです! 『やったあ~』 『りゅうちゃん お外に出られるよぉ~』 り『わぁ~い』 パ『お外 行こう〜』 り『早く 行こう〜』 ママ『うん 行こうね!』 パ『黄色い長靴履こう』 ママ『どこに行きたい?』 り『ガチャガチャしたい』 パ『うん 仮面ライダーが いいかな』 ガチャガチャが あるところまで行くことにしました。。 り『かっこいいのが 出たよ~』 ママ『良かったね~』 パ『次は 神社にお願いに行こうね〜』 り『うん!』 ママ『病気さん 早くでて行って…って おてて あわせよう〜』 パ『おみく…
今週は通院はお休みですね。代わりにコロナワクチンの接種があります。モデルナ不安だ・・・。タイトルにあるように普段飲んでいる薬がかなり減りました。これまで飲んでいたのは。レブラミド(抗造血器悪性腫瘍剤)レナデックス(副腎皮質ホルモン製剤)フェキソフェナジン
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 ボクが癌治療の副作用で暫くは普通に食事ができない事で旦那も友人たちも食事をする際に気を使う…
こんにちは我が家付近の空模様は晴れ☀時々⛅曇り 天気予報では最高気温20℃最低気温8℃昨晩はとても寒くて暖房を付けたまま寝入ってしまいました。「来宮神社」で日頃の感謝のお礼を申し上げご挨拶した後は、タクシーのドライバーさんにアドバイスを頂き、混雑する前にと早めのランチをすることに。ですが、12時前だというのに、30分近く待ちました。私は「あじのまご茶漬け」が食べたくて、ランチは囲炉茶屋でと娘にお願いしていた...
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 今年も残すこと1ヶ月ちょいなんで今更って感じだけど旦那の身内に今度は厄が飛んでいったように感…
古都の空からこんばんわ正統派ゲイことMA⭐CHARUです。 入院中お手入れの仕方を教えた通りに旦那がしていてくれたお陰もあり大切にしてる観葉植物たちもひ…
【失敗の原因】他の診療科を受診したことー本当の原因は大腸がんなのに
なぜ消化器内科、外科、大腸科などを受診しなかったの?なぜ泌尿器科だけにしたの? まだ、憤慨しています。終わったことですが。過ぎた事ですが。時々思い出してしまいます。 この失敗談は、記録しておかなければいけない!と思い、怒りを交えて文章にしま