メインカテゴリーを選択しなおす
前回のエアコン工事の続きで3、今回は、分電盤の交換工事をご紹介します今回、専用回路を引くにあたり、分電盤に空き回路が無く分電盤も30年以上経過しているので、この際新しく交換となりましたこちらが既存分電盤です停電させて頂き新しい分電盤に交換しました分電盤がコンパクトになったので、左側のクロスが張られていない部分が見えてしまいます、こちらはお客様がクロスを張るそうですこの日はエアコン2台入れ替えと、専用回路2本、分電盤の交換を1人で行ったので殆ど休憩なく丸1日掛かりました。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。所沢市で分電盤交換工事
以前、テレビドアホンと、エアコンの取り付けをご依頼頂いたさいたま市のお客様よりエアコンの入れ替え工事をご依頼頂きました新しいエアコンはお客様ご用意の富士通のスタンダードです取り外し前のエアコンです既存のエアコンは2013年ダイキンのスタンダードなんですが、8年で故障してしまったそうです最近こちらのメーカーは、色々とあります。リピーター様なので、こちらのコンセントはサービスで交換しました屋外を見た時に穴が2個あるなと思っていたら、新築時にエアコンを取り付けた方が穴開けを失敗したようです左の穴はもろに筋交直撃です2台目の故障したダイキンを取り付けた某家電量販店の方は、右側に穴開けをしたのですがかなり高い位置に開けていて、尚且つ屋外に向けて上り開け(逆勾配)これでは室内機から水漏れしてしまいます既存エアコンの据え付け...さいたま市でエアコン入れ替え工事
さいたま市で、玄関とポーチのダウンライトを人感センサー付きに交換工事
5年半位前に、ご新居のエアコン工事等のご依頼を頂いたお客様より今回はエアコン取り付けと、玄関、ポーチのダウンライトを人感センサー付きに交換のご依頼を頂きました以前の工事はこちらです人感センサー付のダウンライトは、お客様支給品です交換前です交換後です次回、エアコン工事の模様をお伝えしますさいたま市で、玄関とポーチのダウンライトを人感センサー付きに交換工事
はじめてご依頼頂く春日部市のお客様より、キッチンの照明のスイッチが壊れているとの事で交換にお伺いしました何度か押すと入り切りできますが、それでは不便ですね。交換前のスイッチはプレートがスクエアで、ネーム入りでした。私が常備しているのはラウンドで、ネーム無しですがスイッチも1個なのでネームはいらないとの事で交換させて頂きました交換後問題無いので完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。春日部市でスイッチ交換工事
草加市の戸建て住宅でエアコンの入れ替え工事を行いましたシャープの自動お掃除付きエアコンなんですが、9年で室外機が動かなくなり修理を頼んだら業者さんに買い替えを勧められエアコンはネットで安く買って、取り付けのみでも行う業者をネットで探した方がよいと教えてもらい当店にご依頼頂きました。エアコンはメーカー選びを間違えなければどこで買ってもほぼ同じなのでネットで安く購入してキチンと工事してくれる業者を見つけられれば一番いいと思います。既存エアコン取り外し前です新しいエアコンはダイキンのS22YTESです。取り付け後室内機は撮影忘れのようです。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。草加市で施主支給エアコン入替工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、エアコン入れ替え工事を行いましたご入居者様より室内機から水漏れするとご連絡が来て、10年経過しているので交換となりましたこちらのマンションは6部屋ほどエアコンの入れ替えを行ったのですが、配管穴がかなり高めに空いています既存エアコンは高さ25センチの東芝製で、天井との距離はほぼない状態です何故か、左側は配管穴が見えて、右側はコンセントに被って設置してあります不動産屋さんの許可を頂き、クロスの張られていない部分は見えてしまいますがこれらを解消した位置に取り付けます新しく取り付けるエアコンは富士通のAS-C251Lをご用意させて頂きました既存エアコンを取り外してから、新しいエアコンを取り付けていきます最後に試運転をして、排水確認をして問題無いので完了です。板橋区で室内機から水漏れの為エアコン入替工事
以前、エアコン工事をご依頼頂いた川口市のお客様より今回は勝手口の照明をLEDに交換してほしいとの事でお伺いしました新しいLED照明はお客様ご用意のものです。当店は工事店なので、お客様ご用意でも喜んで取り付けます。既存の照明です新しい照明はこちらです該当のブレーカーを落としてから交換しました薄型の昼白色の照明になりました。お客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。川口市で勝手口の照明をLEDに交換工事
はじめてご依頼頂く、さいたま市のマンションにお住いのお客様より浴室の照明が2個の内1個、電球を交換しても点灯しないとの事で交換のご依頼を頂きました不点灯は1個なんですが、築19年との事で2個とも交換となりましたすでに取外していますが、こちらが今までの浴室照明です白熱球で、消費電力も2個で130ワット前後でしょうか?新しい照明はLEDで、消費電力は2個で10ワット以下です交換後明るさはあまり変わらず、浴室だけで120ワットの節電となります。その他、脱衣所や廊下、トイレ、キッチン等のお見積もりもご依頼頂きましたご検討よろしくお願い致します。さいたま市で浴室照明2個取替工事
以前、リーフ用のEV充電コンセントのご依頼を頂いたさいたま市のお客様より今回は、ポーチ、トイレ、脱衣所の照明交換工事のご依頼を頂きましたEVコンセントの工事模様はこちらになります。先ずはポーチ灯から交換します。今回照明は全てお客様ご用意になります。交換前こちらに交換します交換後続いて脱衣所です交換前取り外して引っ掛けシーリングを取り付けてこちらの新しい照明を取り付けました続いてトイレですこちらは確りと養生して、脱衣所と同じように交換しましたお客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で照明をLEDに3ヶ所交換工事
自家用車のタイヤをネットで購入して、近所のタイヤ交換専門店で持ち込み交換
我が家のお話ですが、自家用車のフィットのタイヤが減ってきたのでネットでタイヤを購入して、近所のタイヤ交換専門店で持ち込み交換してもらいましたタイヤは、国産メーカーで一番安い新品を探した結果、TOYOの4本セット送料無料でポイントを引くと実質13.000円でした。タイヤが自宅に届いたので、早速持ち込みタイヤの交換をしてくれるお店を探しました今回お願いしたお店は自宅から車で5分位のパーツワン埼玉浦和大宮店さんです。気になる工賃は、タイヤの車体からの脱着+組替+バランス調整+廃棄タイヤ代で4本5.800円(税込)ただ、私のタイヤはゴムバルブだったので、1本300円追加で合計7.000円(税込)でした。交換はわずか25分ほどパーツワンさんもそうですが、ほとんどのお店が、ネットで購入したタイヤを自宅に発送しないでタイヤ屋...自家用車のタイヤをネットで購入して、近所のタイヤ交換専門店で持ち込み交換
いつも大変お世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区のマンションでエアコンの入れ替え工事を行いました既存エアコンは室外機が天吊りで、尚且つ重い方が外側に設置してあり、万が一の事を考え同業者に手伝いに来てもらい2人で取り外しました急いでいたので取り外しの写真は撮り忘れですこの日は時間が無く、幸い空き部屋なので、後日1人で取り付けに行きました。取り外し後の写真です新しい室外機はベランダに直置きします他のお部屋もそうですが、室内機を設置する所は、天井からの高さがこの位ですなので今回も富士通のこちらのエアコンをご用意しました取り付け後です試運転と排水確認をして、問題無いので完了です。板橋区で室外機天吊りからベランダ置きに入替工事
練馬区でうるさらを取り外して、お客様ご用意のエアコン取り付け工事
練馬区の戸建住宅で、リビングのエアコン入れ替え工事を行いました既存エアコンは、ダイキンのうるさらなんですが、壊れてしまったようです。16年経過しているのでよく持ったと思います。取り外し前のうるさらです今回、現地調査無しで、上記の写真3枚で概算見積もりをしてご依頼頂きました。屋外配管カバーの位置が微妙だな~と思ってましたが、取り外すと予想通りでした。配管穴があと5.6センチ右でしたらよかったのですが...お客様にご説明して、配管穴を右に広げさせて頂きましたコンセントも下に移設されていたようで、穴がそのままだったのでアルミテープで塞ぎビス穴はジョイントコークで埋めてから据え付け板を取り付けました。今回取り付けるエアコンは三菱電機のMSZ-ZW6321Sです。当初家電量販店で購入する予定だったそうですが、標準工事費込...練馬区でうるさらを取り外して、お客様ご用意のエアコン取り付け工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、玄関センサーライトの交換工事のご依頼を頂きました壊れたセンサーライトも6年弱前に当店が交換した物で、こちらはその時の様子です。交換前のセンサーライトです取り外してからお客様ご用意のこちらを取り付けます取り付け後お客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でセンサーライト交換工事
今、娘宅では赤ちゃんが生まれ夫婦2人で育てているのですが、ムコ君、なかなかのイクメンのようです。🧑🍼娘よりオムツ替えが速...
さいたま市の戸建て住宅でテレビドアホンの交換工事にお伺いしました何か月か前から段々調子悪くなり、2週間位前の大雨の日から完全に壊れてしまい急遽ネットで新しいテレビドアホンを購入して、当店にご依頼頂きました交換前のテレビドアホンです交換後ですお客様と通話テストをして、問題無いので終了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でテレビドアホン交換工事
先日、浴室の照明をLEDに交換したさいたま市のお客様宅で、脱衣所4ヶ、トイレ、廊下のダウンライト計6ヶと玄関照明、キッチンの蛍光灯の合計8ヶをLEDに交換しました先ずは交換後の脱衣所と廊下のLEDから次にトイレの交換前です。トイレは念入りに養生します交換後、こちらはお客様のご希望で昼白色です廊下のダウンライト交換後玄関照明交換前交換後最後に交換前のキッチン蛍光灯。こちらも養生は確りとお見積もりの時に気付かなかったのですが、キッチンの照明は埋め込みでしたお客様にご説明して、今回その上に設置させて頂きました既存照明の淵が多少見えてしまいますが、照明を付けたら分からないでしょう今回8ヶ所LEDに交換して、合計消費電力が400ワット位の節電になります。お客様、再度のご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお...さいたま市で照明を8ヶ所LEDに交換工事
東京都北区の戸建住宅でコンセントの交換工事を行いました気付いたらコンセントが壊れていたようですおそらくプラグをコンセントに挿入したまま、コードに足等を引っ掛けたのかと思われますコンセントを取り外すとこのようになっていました新しいコンセントに交換して、電圧確認して問題無いので完了ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。東京都北区でコンセント交換工事
我が家の話になります。エコキュートからガス給湯器に交換しました我が家は築18年で、新築当初は東京ガスを利用していましたが、15年ほど前からオール電化の取り付けを行っていたのもあり13年前にオール電化にしました。その頃オール電化にすると深夜電力も安く、オール電化割引き等を考えるとメリットしか感じませんでした。IHクッキングヒーターはヤフオクで安く落札して、エコキュートはダイキン空調関東さんから仕入れ工事はほぼ1人、大変な作業だけ仲間を呼んで突貫工事で完了したので大変安く導入できたと思います。但し、いい事ばかりではありません。エアコンの室外機のようなヒートポンプが、深夜11時から翌朝7時まで稼働しています。最初はそれほどうるさくはないのですが年数とともに段々うるさくなってきます。それから貯湯タンクは3~5人家族向け...エコキュートからガス給湯器に交換工事
過去に、テレビドアホンとエアコン2台の工事をご依頼頂いたお客様より、今回は浴室暖房換気乾燥機の交換のご依頼を頂きました既存の浴室暖房は高須の100ボルトですが、年数も経過しているのと、パワーも弱いとの事で今回は三菱電機の200ボルトに交換となりました商品はお客様にご用意して頂きました。こちらは定価リモコン付きで14万強ですが、ネットで買うと3万円ほどで購入できます既存の浴室暖房はこちらです先ずは浴室が汚れないように確りと養生します既存よく浴室暖房を取り外すと開口寸法が、縦横1センチずつ短いですテープで目印を付けて開口を拡げますアルミダクトは交換したかったのですが、こちらの浴室は2階なので今回はそのまま流用しました新しい浴室暖房換気乾燥機をセットして、電源線とアルミダクトを繋ぎ、リモコンとケーブルを交換して電圧を...さいたま市で浴室暖房換気乾燥機の交換工事
上尾市でテレビドアホンの交換工事を行いました新しいテレビドアホンはお客様支給品です当店は施主支給も喜んで承っております。交換前のテレビドアホンです交換後ですお客様と通話、画像テストをして問題無いので完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。上尾市でテレビドアホン交換工事
前回に引き続き今回は、照明交換工事の模様をご紹介します既存の玄関内外の照明ですこちらの照明をお客様ご用意の照明に交換しましたポーチ灯はセンサー内蔵タイプです。各メーカー、物凄い数の照明を販売しているので、お好きなものをネットで購入して頂ければ当店エリア内でしたら工事にお伺い致します。次回はコンセント増設をご紹介します。国分寺市で照明交換
前回エアコン6台とアンテナの取り外しを行った後に、トイレの換気扇を交換する予定だったお客様宅のトイレの換気扇交換に再度ご訪問しましたなぜ前回断念したかというと、新築時に換気扇を取り付けてから石膏ボードを張っている為取り外すのにかなり時間がかかると判断したからですエアコン6台取り外しでかなり時間がかかり、お昼も抜きだったので延期させて頂きました取り外し前の換気扇です換気扇のミミが、ボードとその上の木材にサンドイッチされているようですダウンライトを取り外して中を確認すると予想通りですビスの位置を確認してから取り外します取り外しに2時間近く掛かりました新しい換気扇は、当店で後継機を調べて、お客様にご用意して頂きました。換気扇もネットで購入した方が断然安いです。新しい換気扇は次回交換し易いように取り付けました屋外のベン...中野区でトイレの換気扇交換工事
以前、お部屋の照明を10ヶ所交換工事をご依頼頂いたお客様より今回はスイッチ2ヶ所のご依頼を頂きました1ヶ所は2ヶ、もう1か所は3ヶのスイッチになります交換前です交換後ですお客様、再度のご依頼誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でスイッチ交換工事
いつもお世話になっている不動産屋さんのご依頼で、板橋区にエアコン入れ替え工事にお伺いしました取り外し前のエアコンです。コンセントが見当たりません取り外すと、室内機の電源コードが途中でカットされていて、コンセントのケーブルと直結していましたこのような場合、コンセントを移動すればいいのですが・・・今回は室内機で隠れない場所にコンセントを移動しました新しいエアコン取り付け後いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。板橋区でエアコン入れ替え工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回は脱衣所のパイプファンの交換工事のご依頼を頂きました一緒にキッチンのレンジフードのご依頼も頂いたのですが、次回ご紹介させて頂きます交換前のパイプファンです。壊れてしまったそうです。取り外してからパイプをきれいに掃除しますお客様がネットで購入したパイプファンです取り付けました排気があまりよろしくないのでベントキャップを確認すると網に埃がびっしりだったのでこちらもきれいにしました再び室内で排気を確認すると、問題無く稼働していました次回、レンジフードの交換工事をご紹介します。さいたま市で脱衣所パイプファン交換工事
前回の続きで、今回はレンジフードの交換工事の模様をご紹介しますレンジフードも壊れてしまったようで、リフォーム屋さんに見積もってもらったら今回の総額の3倍以上だったそうですなのでレンジフードはお客様にネットで購入して頂き、当店が交換工事を行いました。住宅設備はなんでもそうだと思いますが、商品はネットで購入して、取り付け業者をネットで探すとかなりお安く済みます当店は、何をどこで買えばいいのか分からない方の為に、無料現地調査を行っております。交換前のレンジフードですレンジフードを取り外してから、きれいに掃除します新しいレンジフードはこちらです取り付けてからコーキングをします後継機を購入して頂いたのですが、若干寸法が違い、コーキングが見えてしまいましたが年末の大掃除にお客様の方できれいにして頂くことになりました外に行き...さいたま市でレンジフード交換工事
台所の照明のスイッチが壊れたとの事で、春日部市にスイッチの交換工事にお伺いしましたスイッチは1ヶで、コスモのスイッチをご希望でした。こちらが壊れたスイッチです交換後ですお客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。春日部市でスイッチ交換工事
以前エアコン工事をご依頼頂いた川口市のお客様より、今回は手元灯の交換工事のご依頼を頂きました手元灯はなんでもいいとの事なので、当店でご用意させて頂きました交換前の手元灯新しい手元灯はLEDです交換後。明るいです。お客様、再度のご依頼誠ににありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。川口市で手元灯交換工事
いつもお世話になっている不動産屋さんからのご依頼で、板橋区のマンションの1室でエアコン入れ替え工事を行いました取り外し前のエアコンです既存エアコン取り外し後です。極力クロスが張れていない場所が見えないように、新しいエアコンを取り付けます新しく取り付けるはエアコン三菱電機のスタンダードをご用意しました。ほぼ日本製なので高品質なエアコンです。当店のお勧めです。新しいエアコン取り付け後です試運転をして問題無いので完了です。いつもご依頼頂きありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。板橋区でエアコン入れ替え工事
先日、エアコン6台取り外しを行ったお客様より、屋外のコンセントがおかしいとの事でお伺いしましたこちらのお客様宅は現在外壁塗装を行っており、その前の外壁洗浄の時に漏電遮断器が切れたようです屋外の給湯器用のコンセントなのですが、防水機能が無い、屋内用のコンセントが付いていました屋外用のコンセントに交換して、電圧測定をして問題無いので完了ですこの日は1台エアコンを取り付けたのですが、室外機を置く場所に足場があるのでまた後日となりました。中野区で屋外防水コンセント交換工事
狭山市のマンションにお住いのお客様より、エアコン2台の入れ替え工事のご依頼を頂きましたエアコン本体はお客様がネットで購入した物で、取り付けのみになります当店は工事店なので、工事のみでも喜んでお受けしております先ずは1台目です三菱電機の自動お掃除機能付きを取り外して、ダイキンのスタンダードエアコンを取り付けます上のエアコンはネットで購入すると80.000円位です新しいエアコン取り付け後です2台目は室外機が廊下置きです新しいエアコン取り付け後です排水は、室内外を1本にまとめて、排水路まで塩ビ管で確りと行いました2台とも問題無く動いています。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。狭山市でエアコン2台入れ替え工事
坂戸市で施主支給のエアコン取り替え工事を行いました取り替え前のエアコンです化粧カバーは再利用をご希望されているのですが、去年外壁塗装を行ったそうで、カバーもそのまま塗装されていますカバーを取り外す際、割れてしまったらテープ巻きで良いと仰っていましたが、慎重に取り外して何とか再利用できました既存エアコンを取り外すとスリーブが入っていないので入れておきました新しいエアコンを取り付けて、コンセントと電圧を200ボルトに交換しました最後に試運転をして問題無いので完了です。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。坂戸市でエアコン取り替え工事
先日、分電盤交換とエアコン専用回路のご依頼を頂いたお客様より、いくつかの追加工事のご依頼を頂きました。作業別にご紹介していきます。今回はインターホンからテレビドアホンへの交換工事の模様ですこちらは取り外し前のインターホンです既存玄関子機を取り外す時、多少ペンキが剥がれる事はお客様承諾済みです玄関子機を取り外すと通信線が剥ける寸前でした少し苦労して通信線を延長して取り付けました完成後の室内親機は撮影し忘れました。次回他の作業をご紹介します。国分寺市でインターホンからテレビドアホンに交換工事
凍結対策のひとつとして、水道栓のパッキンと部品を交換しました。 古く固くなっていた蛇口のパッキンは、かなり強く締める必要があり、寒くなる前に、早めに交換することにしました。調べてみると蛇口のパッキンは、水を開閉するところとハンドル部からの漏れをなくすところの2か所にあります。これらパッキンだけを交換することもできるのですが、今回は2か所のパッキンが付いている部品交換を行い、ついでにハンドル部も新しくすることにしました。 プライヤーで、笠の部分を外し、その後、軸を回して部品を取り外します。右写真が取り外した全部品です。 中を覗いてみると少しの凹みがあり、外から見ると若干膨らんでいます。 わずかな…
VプリカでAmazonギフト券を購入する方法。Vプリカの残高を0円にしたい場合、VプリカからAmazonギフト券へ交換方法を解説。Amazonギフト券「チャージタイプ」買い方。Vプリカ休眠カード防止策。
こんにちは!今回は鉄道模型のカプラー交換について解説していきます。 カプラー交換とは? 簡単に言うと鉄道模型のカプラー(連結器)を交換することを言います。カプラーについては前回の記事で解説していますのでそちらもご覧ください! ▼カプラーについて知りたい方はこちらがオススメです! ・カプラー交換する理由 私が鉄道模型のカプラーを交換する理由は主に2つの理由があります。 ①カプラーの統一 ②見た目の向上 ①カプラーの統一 前回の記事でも書きましたが、カプラーは他社製や形状の違いで双方に連結が基本的には出来ません。なので、連結させる為にカプラーの統一をして
白岡市の戸建て住宅でエアコン入れ替え工事を行いました当初、家電量販店でエアコン工事を頼んだようですが、専用回路が無く、工事代金が追加でかなり掛かると言われてキャンセルされたそうです今回は珍しくエアコン本体は当店でご用意させて頂きました取り外し前のエアコンです既存エアコンを取り外すと予想通りでしたパナソニックの自動お掃除機能付き、屋外排出タイプなんですが、ホースの中で埃が詰まっていましたどこまで詰まっているのか確認の為ホースをカットしてみると、直線の部分は詰まって無く特にコーナー部分で詰まっていました。メーカーの方も知っていると思うんですが、いつまで生産するのでしょうか?前回取り付けた方は配管穴にスリーブを入れていなかったので入れておきます既存エアコンは縦サンで取り付けてあり、室内機が長押に干渉して取り外しが困難...白岡市でエアコン取り替え工事
今回は我が家の出来事をご紹介しますエコキュートが壊れて、ガス給湯器に交換したんですが、エコキュートのタンクの撤去が伸ばし伸ばしになっていて丁度年末に義理の兄弟が来たので、この時に手伝ってもらい何とか撤去出来ました。エコキュートのタンクは100キロあるので、少しでも軽量できるように分解してから搬出しましたタンクに水分が入っていそうだったので傾けると藍色の液体がかなりの量出てきましたタンクの水抜きや、ストレーナーの清掃もたまにしてたんですけど...エコキュートの時は、浴室が寒くて、入浴前に浴室暖房で温めていましたがガス給湯器に変えてからほとんど浴室暖房を使用しなくなりました電気工事屋の個人的な感想ですが、給湯器はやっぱりガスが良いです。場所を取っていたダンクと、ヒートポンプが無くなってすっきりしました。エコキュートを撤去して分かった事
さいたま市のリピーター様のご依頼で、物置のセンサーライト2ヶが壊れたので取り外し新たに1ヶ取り付けて欲しいとの事でお伺いしました取り外すセンサーライトです1ヶは電源に直結してありました。こちらは電気工事士の免許が無いと取り外しできません取り外すセンサーライトの消費電力は2ヶで450ワット強でした新しく取り付けるお客様ご用意のセンサーライトは何と6.8ワット新しいLEDセンサーライト取り付け後余分なコードは裏側でモールに収めましたもう1か所は取り外した後穴を塞いでありますお客様、いつもご依頼頂き誠にありがとうございます。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でLEDセンサーライト取り付け工事
我が家の給湯器のお話です。去年の秋に、エコキュートからガス給湯器に交換しまして、保温材は寒くなる前にワンタッチを取り付けたのですが化粧テープとアースをやり残していたので、そちらを行いました。給水部分はワンタッチだけだと心許ないので、保温テープを上から巻きました化粧テープはエアコン用で巻き完成です我が家の給湯器に化粧テープ巻き仕上げ
今回も我が家のプチリフォームのご紹介になります家族からの要望で、浴室のシャワーを可動させられるようにスライドバーを取り付けました現在はシャワーフックが2ヶありますが、こちらを取り外しますスライドバーはヤフーショッピングで購入しましたスライドバー取り付け後浴室のシャワースライドバー取り付け
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回はエアコン4台交換工事のご依頼を頂きました前回レンジフードの交換の時に、エアコンの室内機から虫が出てきたし年式も古いので交換してほしいとご相談頂き合わせてエアコンのお見積もりもして正式にご依頼となりましたエアコンは4台ともお勧めの三菱電機の6畳用スタンダードで、勿論ネットで購入して頂きました私が知る限り、ネットより安い販売店は皆無ですね。4台中、2台は室内機が2階、室外機は1階地面置きなので、作業日程は2日間頂きましたさて、作業の様子です既存エアコンの室内外機です既存エアコンは某家電量販店で購入取り付けをしてもらったそうなんですが、次々と手抜き工事が発覚していきます。今回、化粧カバーは再利用なんですが、ポンプダウン後、一番下のカバーを取外そうとしても外れませんよ...さいたま市でエアコン4台交換工事1日目
さいたま市の戸建て住宅にお住いのお客様より、テレビドアホンの交換工事のご依頼を頂きました時々調子が悪いようで、新しいドアホンをご購入済みでした既存のテレビドアホンはこちらです既存テレビドアホンはまだ新しいですね。こちらを取り外すと壁の中にコンセントが埋め込まれていました。室内親機側も撚線で挿入されていました。こちらは単線で延長して、コンセントも撤去し、電源直結にしました。玄関子機側は塀の裏側が露出配管になっていて、配管内に水が溜まっていたので水抜きしました新しく取り付けるドアホンは既存と一緒でどこでもドアホンです新しいテレビドアホンを取付て、お客様と通話テストをし、問題無いので完了です。お客様、当店へご依頼頂き誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市でテレビドアホン交換工事
何度もご依頼頂いているさいたま市のお客様より、今回はレンジフードの交換工事のご依頼を頂きましたレンジフードが完全に壊れてしまったようです。コンセントには電源は来ていて、18年間使用されているので完全に機器の寿命ですね。現在プロペラファンなんですが、新しいレンジフードは、お洒落なスマートスクエアのシロッコファンをご希望されていますお見積もりとお勧めの機種をご提案して翌日ご依頼頂きました。こちらが壊れてしまったレンジフードですこちらを取り外してから清掃開始新しいレンジフードを取り付けていきます。商品はお客様にネットで購入して頂きました。先ずは木枠用不燃カバーと、取付枠アダプターを取り付けます型紙通りにビスを仮固定して、本体を設置して、排気漏れが無いか確認します最後に前幕板を取り付けて、コーキングをして完了ですタイル...さいたま市でレンジフード交換工事
ふじみ野市のお客様より、浴室暖房・換気・乾燥機の交換と、屋外センサーライトの取り付けのご依頼を頂きました今回は浴室暖房・換気・乾燥機の交換の模様をご紹介します浴室暖房・換気・乾燥機はいつものようにお客様にネットで購入して頂きました。取り外し前の浴室暖房・換気・乾燥機です取り外す前に養生をしっかりと行います既存浴室暖房・換気・乾燥機取り外し後です。ダクトは再利用するので簡単にゴミを取りました新しい浴室暖房・換気・乾燥機取り付け後ですリモコンも交換して試運転。やっぱり200ボルトの方が温かいですね。センサーライトは次回ご紹介します。ふじみ野市で浴室暖房換気乾燥機交換工事
戸田市のお客様より、エアコンの交換工事のご依頼を頂きましたエアコンはお客様にネットで購入して頂き、取り付けだけ当店で行います当店は施主支給を応援しております。さて、工事の模様です。エアコン取り外し前新しいエアコンはダイキンのS40YTEPです。ネットで購入すれば8万強ですね。去年の年末は8万円を切っていました。屋外だけお客様のご希望でカバーを取り付けました。試運転も勿論異常なしです。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。戸田市でエアコン交換工事
さいたま市のマンションのオーナー様より、駐輪場の照明をLEDに交換してほしいとご依頼を頂きました現状は蛍光灯が付いていて、点灯しなくなったそうですこちらをお客様ご用意のLEDへ交換しました点灯することを確認して完了です。ご依頼頂き誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。さいたま市で駐輪場の照明をLEDに交換工事
ふじみ野市でレンジフードの交換工事を行いましたレンジフードが壊れてしまったそうで、特に機能はこだわらないので極力早く交換してほしいとの事なので機器も当店でご用意させて頂きました。交換前のレンジフードです周りをしっかりと養生して取り外しました取り外し後、できる限りきれいに掃除して、コンセントも新しい物に交換しました新しいレンジフードです。取り付け後ファンを回します最後にコーキングをして完了ですレンジフードは毎日使用するものなので、壊れると不便ですね。調子が悪くなってきたら交換した方が良いと思います。お客様、当店へのご依頼誠にありがとうございました。今後共どうぞ宜しくお願い致します。ふじみ野市でレンジフード交換工事
5.6年前に2度エアコン交換工事をご依頼ただいたお客様より、再度エアコン交換工事のご依頼を頂きましたエアコンはお客様にネットでお好きなものを購入して頂き、交換のみ当店が行います。エアコンはネットで購入すると壊れやすいだとか、保証が無いなど仰る方が居ますが全くそんな事はありません。私自身、家電量販店の仕事をしていた時期がありますが、確率的には家電量販店の方が初期不良は多かった感じがします。それから延長保証はネットで購入しても加入できるので、安心して購入してください工事風景をご紹介します。既存エアコン取り外し前です。パナソニックの自動お掃除機能、屋外排出型です毎回そうですが、ゴミ排出ホース内とフィルターに埃が詰まっています。どこのメーカーの自動お掃除機能もそうですが、キレイに埃を取ることは困難ですね。フィルターのお...さいたま市でエアコン交換工事
鶴ヶ島市でエアコン交換工事を行いましたいつものようにエアコンはお客様にご用意して頂きました。当店は工事店なので、施主支給でも喜んでお請け致します。エアコン工事風景です。既存エアコンは隠蔽配管なのですが、壊れてしまったそうで動きませんお客様もある程度ネットで情報を得ていたようで、既存配管は流用せず、穴開けして配管類を入れ替えることになりました。既存エアコン取り外し前です既存エアコンを取り外し、穴開けの邪魔にならない程度に配管類をカットしました既存穴を確認するとブレースが入っていたので、穴を少し拡げてから斜めに外壁を貫通しました配管穴にはスリーブを入れて、余分な穴はパテとアルミテープで塞ぎました新しく取り付けるエアコンは三菱電機のスタンダードエアコンです。ほぼ日本製なので、他のメーカよりも確り作られています新しいエ...鶴ヶ島市で施主支給エアコン交換工事