メインカテゴリーを選択しなおす
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221227
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
MerryChristmas! 信州の美里山倶楽部周辺は、今朝、外の気温が-7.8℃まで冷え込みました。 暖房をつけていない寝室は2.5℃でしたので、掛け布…
電車とバスでGo!その10~ぼっち・ざ・ろっく!の聖地金沢八景を少し歩く~
ぼっち・ざ・ろっく!とは 金沢八景から下北沢迄通学する女子高生の物語…(多分間違っていないはず) “ぼっちちゃ…
今朝の信州は、吹雪いています。 南信地区は冬型のなり始めに雪が少し積もりますが、「少し」がやっかいで圧雪になり路面が滑りますから、慎重な運転を求められます。…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221220
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
今回はカプセルプラレールの特別番外編「京急SP4」について紹介したいと思います。 参照元: 【限定】「カプセルプラレール京急スペシャル4」2022年5月発売 - プラテツ 「カプセルプラレール京急SP」初登場の「京急1000形ステンレス車」、「京急1000形1200番台」と、大人気「京急600形KEIKYU BLUE SKY TRAIN」のそれぞれ先頭車・中間車・後尾車9種類のうち1種類が入ってます。 先頭者はカプセルプラレールの動力源としてゼンマイ付きとなっています。 販売店は下記になります。 ・京急グッズショップ「おとどけいきゅう」鮫洲店・セブンイレブン京急ST店(一部店舗除く)・京急スト…
https://brothertsite.wordpress.com/2022/12/13/4352/
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
昨日はあまり天気が冴えなかったので薪ストーブを焚きました。焚き始めると当然のことながら1年間蓄えてきた薪が消費されまして、段々少なくなっていくわけです。 …
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221205
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221129
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221122
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
【株主優待】切符が届きました🚃京浜急行電鉄 22年9月分(9006)200株保有
赤い電車で有名な京浜急行電鉄から株主優待が届きました✉️ 赤い封筒は目立ちますね&…
このごろ流行りのデュアルシート。京急にも登場していたのをこの写真を撮るまで半ば忘れていました(^ ^;;京急初?のトイレもついた特別仕様車。特別な運用に使う予定だったらしいのですが、この時は普通の運用に入っていたようです。運用つかむの難しそうだなぁ。乗れるのも撮れるのも運次第???なかなか手強い車両が登場したようですw
【株主優待】吉野家の優待券と京浜急行の全線きっぷが届きました
先日、吉野家の優待券と京浜急行の電車・バス全線きっぷが届きましたのでご報告します。◆吉野家ホールディングス吉野家は現在100株保有しているので、2,000円分の優待券をゲットしました。しかし、以前の記事にも書きましたが、近くに吉野家がなくて困ってるんですよ。ちょ
京急快特の顔である2100形をマンションだらけの戸部で撮っておりました。すると、2100形ではないけれど、同じく窓周りが白い車両と交錯するシーンを見ることが出来ました。これも快特だったんだろか?今月末のダイヤ改正で快特の多くが特急に様変わりするとか。乱発気味だった快特が再び貴重な種別となるのか。注意して見なきゃ、ですね
再びの北品川です。今回はあえて生粋の京急車両を外して構成してみました。それでもいろいろ来るんですよねぇ。もっと長時間撮り続けていたら一体何種類の車両たちを見ることが出来ていたんだか・・・。工事が本格化する前にまた行ってみたいですね。今回外した京急も含めて、全車種コンプリートなるか???
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221115
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
電車とバスで行ってみたその3:20221105横須賀トモダチジャズ2022
多くの人でにぎわいました。@LIDRE さて今回は3年ぶり開催の横須賀トモダチジャズ2022、1日目である11…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221110
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
2030年を目指して大改良が施される京急品川〜北品川界隈。急カーブをゆっくり軋みながらくねっていく姿も見納めとなってしまうのでしょうか。2030年、よっぽどのことがなければおそらく生きながらえていると思いますので、なんとか完成形をこの目で確かめたいものです。ま、なんとか大丈夫だべwww
京急電鉄・京成電鉄・北総鉄道・東京都交通局の4社は11月26日にダイヤ改正を行う。詳細が本日発表され、各社の内容を読んだが、個人的には京急の内容に一番驚いた。その他、主要なところを以下に記す。 京急電鉄 大きな変化は、日中(土休日は夜間帯も
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221031
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
金沢八景駅と同様に上大岡駅にもあるっていう話だったんでようやく行ってみた。 多分ホームの柱的な場所だろうなと思ったんで、まずは下りのホームを探す。 横浜寄りの方にあった。 もしかしたら別の場所にもあったのかも知れないが、時間がなかったのでこれしか発見していない。 上りのホームも横浜寄りの方にあった。 それぞれ異なる図柄で、柱の裏側には何もなく。 京急電鉄プロファイル 車両篇
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221025
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
2021年1/20終電繰り上げ後の横須賀市内各駅の終電時刻表暫定版
2021年1月13日政府の緊急事態宣言を受け、京急・JR東日本などの各鉄道会社は1月20日以降の平日終電の繰り…
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20221018
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
前回の消化不良を解消すべくのリベンジの回となります。京急600形に施されたすみっコぐらしのラッピング。8両全部を撮ってみたらまぁ全部デザインが異なってたんですね。さて、反対側はどうなんだべ?謎が謎を呼んでもう1回チャレンジしたりしてwwwこういう平和な電車が普通に走れる世の中に感謝してのシャッターでした。
都内の鉄道では飛ばすことで有名な京浜急行。 知ってても滅多に乗らないから、たまに乗ると乗るたびに新鮮に驚く。 一本前の羽田空港行きは超満員でしたが、こちら金沢文庫行きはガラッガラです。 3連休で今日しか晴れないというから、遠足散歩に行きます。