メインカテゴリーを選択しなおす
#京急
INポイントが発生します。あなたのブログに「#京急」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
イベント情報@20230519
美味しいカレーを食べに行きましょう。 今週末のイベント 横須賀中央地区 5月20日(土)21日(日)よこすかカ…
2023/05/19 23:17
京急
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
No.64「車両基地のある中間駅」
「車両基地のある中間駅を優等列車が高速で通過してゆく」。...
2023/05/18 18:45
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230517
公共交通各事業者の新型コロナウイルスに対する感染予防策や、運行に関する情報を紹介します。3密と言う言葉が叫ばれ…
2023/05/17 01:17
関東遠征!京急八丁畷駅でのちょい鉄の巻(R5.4.9)
川崎新町駅で撮影したと、京急八丁畷で京急の撮影です。関東在住のときはよく京急を使っていたので撮影です。↓2100形2133Fブルースカイトレイン↓2100形2…
2023/05/16 13:43
ふみきり!
鉄道絵本紹介、第12弾はこちらです。「ふみきり!」作・絵:いわぶち やすじ新風舎「踏切もの」も3回目ということで、ちょっと雰囲気の違う踏切絵本を紹介したいと思います。今回の絵本「ふみきり!」の絵は、今まで紹介した絵本とは異なり、CGで作成されています。写真を元に加工しているもののようですね。全ページ同じ踏切の絵で、画角も変わらないという特徴もあります。舞台になっている踏切は、京浜急行電鉄の空港線にあっ...
2023/05/13 15:12
京急・京成~都営、羽田・成田空港アクセスの割引を廃止へ!
羽田・成田空港発着の割引制度、終了へ! 京急・東京都交通局・京成の3社は、羽田空港と成田空港各駅を発着する利用
2023/05/12 23:20
イベント情報@20230512
今週末はオクトーバーフェスタ、バラがきれいで海の見えるヴェルニー公園で美味しいビールを 今週末のイベント 横須…
2023/05/12 00:25
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230509
2023/05/09 00:48
京急600形606F KEIKYU BLUE SKY TRAIN『すみっコぐらし』が入線しました。MICROACE A6722
MICROACEから発売されました京急600形606編成 KEIKYU BLUE SKY TRAIN『すみっコぐらし』ラッピングの「すみっコなかま号」の入線記です。
2023/05/08 06:44
電車とバスでGo!その11~女神のカフェテラスの聖地三浦海岸を少し歩く~
女神のカフェテラスとは TVアニメ『女神のカフェテラス』ティザーPV ケンカ別れした祖母が遺した喫茶店「Fam…
2023/05/07 20:45
No.53「夕方、通過待ち」
「平日の夕方、中間駅での通過待ち。待避する列車を横目に通過列車が高速で通過してゆく」。...
2023/05/06 18:25
No.52「様々な主役」
「空港へ向かう電車、運転する人、ホーム監視する人、列車に乗る人、帰宅するため列車を待つ人、全てが主役」。...
2023/05/06 17:21
No.51「黄昏時のエアポート急行」
「後ろからの夕日を浴びて空港を目指す1500形」。なんの変哲もない写真ですが、数年後には価値のある写真になるのかもしれない1500形6S。床下更新故に置換はしばらく先にしても日常の何気ない1枚が意味のあるもの。昨年改正での南エア急半減により6連車運用が減り、急行灯点灯で撮れる確率も減った中、狙わなくても当たり前に撮れる今だからこそ自由に記録できる。当たり前を大切に。...
2023/05/04 13:29
No.51「信号の光を浴びて車体をくねらせながら」
「信号の光を浴び車体をくねらせながら駅に入線する2100形、これからホームライナーとしての役割を担う」。...
2023/05/03 12:55
No.49「夜の品川駅、都営車同士」
「夜の品川駅、都営車同士が顔を合わせる。それぞれの乗客を乗せて。。。」。...
2023/05/03 12:54
イベント情報@20230429
三笠公園では高校生の熱いDANCE&MUSICライヴイベントも GWのイベント 横須賀中央地区 4月29日(祝…
2023/04/29 02:50
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230428
2023/04/28 00:55
No.46「一方は空港へ、一方はニュータウンへ」
「北総車同士、同僚との束の間の出会い、それぞれの目的地へ」。...
2023/04/27 18:46
No.45「社の参道前を往く赤い電車」
「心癒される神社の参道前を赤い電車が駆けてゆく」。...
2023/04/26 18:40
No.44「夜の鉄路を大蛇のように曲がりながら」
「夜の品川をスタートしてまずは大蛇のように曲がりながら目指す先へ」。 立体交差化事業が開始された京急品川周辺、今後見れなくなるであろう当たり前の景色を今からたくさん記録していきたい。...
2023/04/25 20:27
No.42「夕暮れ時の繁華街を往く都営車」
「夕暮れ迫るネオン彩る繁華街を往く都営5500」。...
2023/04/23 15:31
No.41「ブルーライトに照らされるKEIKYU」
「ブルーライトに照らされて闇から浮かび上がるKEIKYUロゴ」。...
2023/04/22 23:06
イベント情報@20230420
まったりとJAZZを聴くのも乙なものです。@JAZZ BAR Blue in Green 開催中、今週末のイベ…
2023/04/20 00:09
京急1500形 京急本線特急浅草橋行き
緊急事態宣言に伴う、国および1都3県知事からの要請を受け、2021年1月20日(...
2023/04/19 21:25
桜と京急カラーのことでん
三本松 メガネのカワイ 店長ブログです。 三木町の白山神社です。白山へはもう10回近く登ったはずですが、桜の時期は今回が初めて。この日のお目当て亀鶴公園のライトアップまでの時間調整でした。神社の脇が登山口になっています。近隣の名所を何か所か回りましたが、訪れている人の年齢層はここがダントツで若い! 大学や高校が近いから学生さんのグループも多いし、小さな子供連れのファミリーもたくさん来ていました。やは...
2023/04/19 17:20
Choose or Loose~ポストコロナ時代の統一地方選挙その5~斜め上から考える横須賀の人口問題
選挙概要さて私の地元横須賀では4月23日には横須賀市議会議員選挙が行われる等統一地方選挙が行われます。当日投票できないという方も横須賀の場合だと以下で期日前投票及び不在者投票について情報がありますので参照ください。令和5年4月23日執行横須賀市議会議員選挙の
2023/04/19 00:29
ハマのお散歩トレーニング
交流させて頂いているブログ主さんがご近所ということで、ご一緒させて頂いてハマのお散歩鐵。横浜かいわいで生活していて事あるごとに利用している各路線ですが、なかなか撮る機会がなく新鮮な体験でした。その中で少々・・・。自宅付近も流れる帷子(かたびら)川にかかる万里橋から京急線のガーダー橋を。波をイメージしたものでしょうか、欄干が面白い形でしたので京急をチラリズム的に。桜が終わった直後のこの時期、街路のあ...
2023/04/18 00:41
No.37「閉扉合図連携」
「待避駅での乗務員同士による閉扉合図の連携、当たり前の基本動作が安全の要」。...
2023/04/17 18:53
No.36「夕闇迫る本線、勾配を駆けあがる」
「夕闇迫る本線を往く1000形、勾配を駆けあがり次なる駅を目指して」。...
2023/04/16 18:19
イベント情報@20230413
三浦一族のふるさと衣笠では衣笠ふるさと祭りが開催 開催中、今週末のイベント 4月14日(金)長井海の手公園(ソ…
2023/04/13 23:50
No.34「暗闇を切り裂くように」
「暗闇を切り裂くように白い前照灯を輝かせ、目的地を目指す都営車」。...
2023/04/13 16:21
No.33「青い夕方のひと時、県境を越えて」
「青い夕方のひと時、家路を急ぐ乗客乗せて赤い電車が県境を駆ける」。...
2023/04/12 18:46
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230412
2023/04/12 00:42
No.30「それぞれの役割、それぞれの使命」
「停車する列車、待避する列車、通過する列車、皆それぞれの役割を果たす夜の駅」。...
2023/04/09 18:12
【Nゲージ鉄道模型】<入線報告>グリーンマックス 30784京急新1000形1800番台 基本4両編成セット(動力付き)が入線しました(^^♪
皆様こんばんは(^^♪本日は晴天☀の天候に恵まれました@横浜です。さてさて・・・今回は入線ネタでございます(^_^)/ じゃ〜ん〜♪グリーンマックス 30784京急新1000形1800番台 基本4両編成セッ
2023/04/09 16:32
イベント情報@20230407
4月9日は神奈川県知事、県議会議員選挙投票日、期日前投票は8日までです。 特集:春の訪れ~お花見~~4月8日(…
2023/04/08 00:12
No.29「桜咲く多摩川を往く京成車」
「桜咲く河川敷、遠路遥々、京急久里浜へと向かう京成車が通り過ぎる」。...
2023/04/07 18:57
No.28「昼と夜の境目、青いひと時を往く」
「昼と夜の入れ替わる僅かな青いひと時を往く」。...
2023/04/06 20:45
京急800形(旧塗装)京急本線普通神奈川新町行き
800形823編成、2016年10月に登場時のカラーになりました。珍しくない行き...
2023/04/05 21:53
No.26「列車越しの道しるべ」
「列車越しに往くべき方向を照らす道しるべ」。...
2023/04/04 20:59
横須賀市・横浜市公共交通各社の新型コロナウイルスに関する対応について 20230404
2023/04/04 01:17
No.25 「夜の駅を矢のように通過してゆく」
「夜の駅、優等列車が矢のように、流れるように通過してゆく」。...
2023/04/03 18:49
電車とバスで行ってみたその4:20230219衣笠 High Free Fess2023と衣笠商店街、さかくら総本家
コロナ期も中断しなかったタフなイベント さて昨年の三浦一族展に続き、再び衣笠商店街に行きました。はいふり・横須…
2023/04/03 01:04
京急2000形 京急空港線特急新逗子行き
2018年3月に引退した京急2000形です。後面。側面無しです。4両の特急...
2023/04/02 20:50
No.24「夜の八ッ山を往く」
「夜の八ッ山橋踏切を往く普通電車、目的地の浦賀まで長い旅路のスタート」。...
2023/04/02 19:17
No.23 「C-flyerが浮かび上がる」
「夜の踏切を往く通勤客を乗せた列車、赤い点りにC-flyerのロゴが浮かび上がる」。...
2023/04/01 20:28
No.22「進行現示を横目にデトが佇む」
「進行現示するそれぞれの出発信号機、その横では一足先に仕事を終えたデト貨車が佇む」。...
2023/03/31 21:41
イベント情報@20230330
芝生でJAZZを聞くのも乙かもしれない 特集:春の訪れ~お花見~~4月8日(土)第62回 船越南郷公園桜まつり…
2023/03/31 00:05
No.21「ヒト、クルマ、テツドウ、それぞれの街の流れ」
「ヒト、クルマ、テツドウ、それぞれの時間軸をもって移動する街の流れ」。...
2023/03/30 19:17
No.20「束の間の出会い、一息ついてそれぞれが歩む目的地へ」
「ターミナル駅で交わる各社局の面々、一息ついたらそれぞれの目的地へ」。...
2023/03/29 18:54
次のページへ
ブログ村 401件~450件