ツリフネソウ(釣船草・釣舟草)とシロバナツリフネソウ(白花釣船草・白花釣舟草)
ツリフネソウ(釣船草・釣舟草)は、名前を聞いたり、画像で見たことはあっても、実際に見るのは初めてでした。植物園に行くと、赤紫と白の2種類のツリフネソウが咲いていました。まずは、赤紫のツリフネソウから。白いお花の方は、シロバナツリフネソウ(白花釣船草・白花釣舟草)と思われます。(京都府立植物園 植物生態園 9月12日撮影)両方とも同じ場所に咲いていました。自生地にはなかなか行けないので、植物園で見られるのはあ...
2022/09/21 17:15