メインカテゴリーを選択しなおす
NHK長寿寺の鎌倉期の貴重な掛け軸 修復終えて返還 湖南|NHK 滋賀県のニュース
にほんブログ村にほんブログ村滋賀県大津市の三井寺、桜照らすライトアップ 近くの琵琶湖疏水でも|主要|地域のニュース|京都新聞湖国有数の桜の名所として知られる、…
以前、武蔵国総社の大国魂(おおくにたま)神社と、武蔵国一の宮を名乗る3つの神社(氷川神社、氷川女體神社、小野神社)の訪問記を投稿しました。 酉の市でごった返していた府中市の大國魂神社 - あちこち旅日記 氷川神社(さいたま市大宮区):武蔵国一の宮論争① - あちこち旅日記...
#4040 神無月しぐるる頃もいかなれや空にすぎにし秋の宮人
令和5年10月29日(日) 【旧 九月一五日 大安】・霜降・霎時施(こさめときどきふる)神無月しぐるる頃もいかなれや空にすぎにし秋の宮人 ~相模(998?-1061?)『新古今和歌集』 巻8-0804 哀傷歌神無月の時雨が降る頃、衣はどうされていますか。仕えていた皇太后様が亡くなっ
#3825 なにか思ふなにをか嘆く春の野に君よりほかに菫つませじ
令和5年3月28日(火) 【旧 閏二月七日 友引】・春分・桜始開(さくらはじめてさく)なにか思ふなにをか嘆く春の野に君よりほかに菫つませじ ~相模(998?-1061頃)『相模集』何を思い煩い、何を歎くのですか。春の野であなた以外の人に菫を摘ませたりはいたしません。Photo
#3735 あはれにも暮れゆく年の日かずかな返らむことは夜のまと思うに
令和4年12月28日(水) 【旧 一二月六日 大安】・冬至・麋角解(おおしかのつのおつる)真顔して御用納の昼の酒 ~澤木欣一(1919-2001)Photo:KIRIN一番搾りのTwitter 今日は官公庁の御用納。民間でも一般の業種ではこの日を仕事納めとしている会社は多いでしょう。私が勤
今日は 湯河原温泉【光陽館】の紹介です。 ここへは車関連のお友達とそのオフ会時に利用した温泉宿でありました。 すでにこの湯河原温泉自体が東京の奥座敷と言われるほど歴史ある温泉地であり、そんな
【歴史と古典】「坂東」、「武蔵」、「相模」という呼び方はどこからきたか
平治物語絵巻断簡より「東国へ落ちゆく義朝の一行」 関東地方に住んでいると、坂東、武蔵、相模という呼び方を耳にしますね。 これらがなにに由来するものか、ご存じでしょうか。 「坂東」(ばんどう)の呼び方の由来 坂東は「坂よりも東」の意味であることは、すぐにわ...
2月19日相模湖へ行く、バイクでこのブログでの、無料駐車をさがすコーナーを「無料駐車場ロマンを求めて」にしようか思う。「釣りロマンを求めて」のパロディである。モーニングカフェランチSAGAMIモーニングセット 600円 コーヒー付き相模湖へ