メインカテゴリーを選択しなおす
【牡丹ダム】台湾最南端のダム牡丹水庫(ダム)散策その②&寂しい石板屋遺址~2023南部年越し3日目
【台湾最南端ダム】牡丹水庫(ダム)の堤体まで登ってダム堤体を横断~2023南部年越し3日目編より続きます。2023南部5泊6日年越し3日目。この日は四重渓温泉から屏東縣の牡丹郷観光ということで台湾最南端のダム湖である牡丹水庫(ダム)散策中。徒歩で一番奥の水門まで行ったところでそろそろ引き返します。またダム堤体道路を引き返します。...
【台湾最南端ダム】牡丹水庫(ダム)の堤体まで登ってダム堤体を横断~2023南部年越し3日目
【屏東牡丹観光】四重渓温泉の朝風呂(内湯)入ってから石門古戦場と牡丹ダム公園へ~2023南部年越し3日目編より続きます。2023南部5泊6日年越し3日目。この日は四重渓温泉から屏東縣の牡丹郷1日観光に来ておりいよいよ台湾最南端のダム湖である牡丹ダム公園まで来たんでしっかりダム探索いたします。牡丹ダム堤体全景。堤体下にはバスケのコートまであり。...
【屏東牡丹観光】四重渓温泉の朝風呂(内湯)入ってから石門古戦場と牡丹ダム公園へ~2023南部年越し3日目
2023南部年越し3日目。昨晩は台湾最南県屏東の代表的な温泉である四重渓温泉の牡丹風情溫泉行館泊で久しぶりに温泉にゆっくり浸かり、南部3日目のこの日は昨日はあまり観光しなかったしせっかくここまで来たんで四重渓温泉から隣の牡丹郷(牡丹ダム)付近をじっくり観光してから高雄に戻るプランです。朝の牡丹風情溫泉行館温泉SPAパノラマ。さすが熱帯、12月30日にもかかわらず全然寒くないんで半袖でOK。どちらかと言えばここは...