メインカテゴリーを選択しなおす
今朝は、今回の八ヶ岳滞在中に ほぼ日参した立岩湖(南相木村)での シナノユキマス釣りについて。以下、その様子を簡記する。 なお、先日の記事で触れたとおり、 1…
一昨日(11日(水))、 シナノユキマスが、立岩湖と 加和志湖に放流された。 予想があたった。 昨晩、漁協(佐久南南部漁協)の お知らせを見て知った。 今朝…
昨日からいよいよ待望の ゴールデンウイーク(GW)が 始まった。 早速、高速道路の渋滞のニュースが 一部流れていた。 今朝は、わがGWについて、 軽く。 …
筆者の小屋のある松原湖高原(八ヶ岳 東麓)にも、ようやく春の兆しが 訪れてきたようだ。 今朝は、松原湖と加和志湖の ライブカメラ画像により、 現在の様子をご紹…
昨日の朝、例によって、 加和志湖のライブカメラを覘いた。 釣り人はいなかったが、 道路寄りの湖面が一部結氷していた。 初氷だろう。 今朝は、そのことについて。…
今朝は、大変遅まきながら、 去る13日(水)に加和志湖(北相木村)と 立岩湖(南相木村)に放流された シナノユキマスのことなどについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆…
今朝は、松原湖高原(八ヶ岳東麓)等の 紅(黄)葉の現状について。 松原湖と加和志湖のライブカメラ画像を アップします。(午前8時時点) ほぼ毎日覘いてい…
今朝は、一昨日(17日(土))と 昨日(18日(日)に行った 加和志湖(北相木村)等での釣りについて。 タイトルは、「イワナ、ヤマメ釣り等」 としているが、釣…
今朝は、加和志湖(北相木村)などでの イワナ/ヤマメ狙いの釣り模様について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 梅雨時とあって、 今次の松原湖高原(八ヶ岳東麓) 滞在…
前稿につづいて、加和志湖(北相木村) でのイワナ/ヤマメ狙いの釣りの 模様について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先週は、八ヶ岳滞在初日の5日(水)から、 立岩…
臨時ニュース。 加和志湖(北相木村)に何やら 放流されたようだ。 さきほどライブカメラを覘いたら、 ちょうど放流中だった。 (注:北相木村ライブカメラより…
今朝は、最近わが身の回りに生じた とりとめのないことを 3つほど。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ ゴールデンウィーク(GW)の過ごし方 今年は、前年に引き続…
今朝は、立岩湖(南相木村)の 解氷が進んでいるかについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日の定点観測記事にて 触れたとおり、 先週の21日(木)から昨日まで …
今朝は、八ヶ岳東麓の 遅い春について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ このところ毎日、松原湖(小海町)と 加和志湖(北相木村)のライブカメラを 見ている。 近々、…
昨日の朝、表題のライブカメラを 見に行ったところ、復活したようだ。 今朝はそのことについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 昨日の午前7時過ぎだったか、 何の気なし…
今朝は、シナノユキマスの 放流のことなどについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇昨日、しばらくぶりに 南佐久南部漁協のサイトを訪れた。 新しいお知らせに「令和6年度…
今朝は、長いこと故障している 加和志湖(北相木村)の ライブカメラについて。 すごくローカルかつマイナーな内容だが、 ネタ不足回避のため仕方なく。 ◆◇◆…
シナノユキマス釣り(@立岩湖Vol.5 &@加和志湖Vol.3 )(下)
(同名の前稿のつづき) 今回の八ヶ岳滞在中の 立岩湖等での釣りのその2。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 4日(金) 立岩湖へ。5時少し前から9時過ぎまで。釣…
シナノユキマス釣り(@立岩湖Vol.5 &@加和志湖Vol.3 )(上)
今朝は、今回の八ヶ岳滞在中の 立岩湖等での釣りについて。 上下2回に分ける。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 07/30(日) 荷解きを終え、15時、立岩湖へ…
シナノユキマス釣り(@立岩湖Vol.4 &@加和志湖Vol.2 )(下)
(同名の前稿のつづき) ★ 17日(月・祝) 3時50分出発。立岩湖へ。 一番乗りかと思ったが、 立岩荘に泊った前日の若者グループの うちの一人が竿…
シナノユキマス釣り(@立岩湖Vol.4 &@加和志湖Vol.2 )(上)
今朝は、今回の八ヶ岳滞在中の 立岩湖等での釣りについて。 上下2回に分ける。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 13日(木) 荷解きを済ませ、15時過ぎ、 立…
シナノユキマス釣り2023(@立岩湖 Vol.3&加和志湖 Vol.1)(下)
(同名の前稿のつづき) 今朝も、松原湖高原滞在中に 行った釣りについて。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ★ 17日(土) 3時半過ぎに小屋を出発、 30分後…
シナノユキマス釣り2023(@立岩湖 Vol.3&加和志湖 Vol.1)(上)
今朝は、今回の松原湖高原滞在中に 行った立岩湖(南相木村)での シナノユキマス釣りについて。 長文なので、上下2回に分けた。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 松原湖…
今朝は、表題のとおり、 シナノユキマスの放流について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 例年、シナノユキマス(以下、単に 「ユキマス」という。)は、 ゴールデンウイー…
今朝は、昨日の松原湖の様子について。 長年参考にしてきた 加和志湖(北相木村)のライブカメラは、 数か月前から調整中となっているので、 今は専ら松原湖頼みだ…
今朝は、先日買った遊漁券(年券)について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 先日の松原湖高原滞在中、 買い出しのため、佐久市内に出た。 その際上州屋佐久店へ寄って、 …
今朝は、先日通信販売にて購入した 釣り竿について。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 諸物価高騰の折り、釣道具にも その波が押し寄せてきそう。 そんな訳で、今のうちにと…