メインカテゴリーを選択しなおす
5月5日 日曜日翔ちゃんは昨日の夕方、自宅へ帰って行った。今日はかつおさんも休日出勤するわと仕事へ行った。ゴールデンウイーク明けに残業しなくてすむように今日出勤してある程度こなしておくそうだ。そして数くんももちろん仕事だ。なので今日はわたしとハルちゃんとゆう
昨日の続きやっと家に帰るときの話がついたので話題はゆうくんのことやハルちゃんのこと、そして翔ちゃんが茂造さんに説教されたことなどに移った。にこにこと楽しそうに会話が弾んだ。そしてかつおさんから綿子さんにブラウスをプレゼントした。か「はい、ばあさん。母の日
昨日の続き綿「翔ちゃんに会えると思うてなかったわ~。嬉しい~」翔「ばあさん、元気やったか?」綿「おう、元気や。翔ちゃんも元気でやっとんか?」翔「元気やで」綿「あれ?今日は仕事は?」か「みんなゴールデンウイークで休みや」綿「あぁそうか」好「昨日は茂造さんの
ひき続き3日のことそして今日もいぶきの森へ向かった。今日も翔ちゃんが同行した。というか翔ちゃんの面会にわたしたちが同行したような感じだ。ゴールデンウイークの休みに久しぶりにジジババに顔を見せるかとやって来てくれたのだ。一人で面会しても間がもたないから三人で
昨日の続きいぶきの森へ茂造さんを送り届け、スタッフさんに託した。ス「さあ、茂造さん、もうお昼ご飯やで」素直に中へ戻って行った。やはりあしらい方が上手い。そしてわたし達は衣替えに取り掛かった。茂造さんのタンスと綿子さんのタンスがホールの横のロビーに運ばれて
昨日の続きそのうちまた茂造さんが名前の確認を始めた。かつおさんを見て「お前は秀夫かの?」「違う、かつおや!」翔ちゃんを見ながら「誰かの?」翔「翔平や」か「じいさんの孫やないか」茂「ほうか。で、ナンボになるんや?」翔「30や」茂「そしたら嫁はおるんか?」翔「
昨日の続きそしてかつおさんと翔ちゃんが茂造さんの手を取り、外へ散歩に連れ出した。少し歩いたところにある施設の敷地内のベンチに座り話をすることにした。この施設も佐藤病院の系列の施設なので問題ない。か「じいさん、元気やったか?」茂「おう!」好「赤ちゃんの写真
5月2日 木曜日今日はいよいよ茂造さんとの面会だ。昨年の12月依頼だから5か月ぶりだ。痴呆は進んでないだろうか?以前とあまり変わりないといいのだが。わたしのことは分からくてもいいのだが、かつおさんのことは覚えているといいのだが。面会は11時の約束になっていた。10
ひき続き30日のことこの日、数くんが市役所に出生届を出しに行った。ということで赤ちゃんの名前をお披露目したいと思います。名前は『ゆうき』くんです。よろしくお願いします!そしてこの日、かつおさんも茂&綿の手続きのため仕事を抜け市役所へ行ったそうだ。その途中、
引き続き27日のこといぶきの森から戻ると綿子さんちへ行った。2日の木曜日に衣替えに行くことになったので今日の内に春夏物をチェックして、足らないものがあれば買いに行かないと。29日にハルちゃんと赤ちゃんが退院したら、しばらくはうちで過ごすことになっているので忙し
昨日の続きいぶきの森に戻るとちょうど玄関にスタッフさんと以前お世話になっていたケアマネの川上さんがいた。スタッフさんが「綿子さんお帰り~。いっぱい話できたんな?」と声をかけてくれた。そして「そしたらここで」と綿子さんの腕をとった。わたしは綿子さんに赤ちゃ
昨日の続きあいかわらず嬉しくて泣いている綿子さんに好「また外出がOKになったら赤ちゃんにも会えるからな」そう言っていると、そばにいたスタッフさんが「もう外出も外泊もOKになってますよ」と言った。えっ⁉なんだって!そんな事聞いてないで!昨日、ゴールデンウイーク
4月27日 土曜日午前11時、かつおさんといぶきの森へ綿子さんの面会に行った。ハルちゃんや数くんがLINE送ってくれた赤ちゃんの写真をプリントし、名前や誕生日を書き込んだミニアルバムを作って持って行った。受付を済ませているとホールの方から綿子さんがシルバーカーを押
ひき続き13日のこといぶきの森からかつおさんの携帯に電話がかかってきた。マネージャーの畑田さんからだ。ということは茂造さんのことかな。やっぱりそうだった。茂造さんが入所している2階のフロアでインフルエンザの患者が出たそうだ。そのため月曜日の入浴は中止しますと
都会に出るのなら 用事は一度に済ませましょう~と昨日は 都会の日 年金事務所へ行ったり babaさまの 老健退所が見えてきたので お世話になった方々にも お品選びせっかく 都会へ出たのですから一日楽しみましょうとお昼ご飯は ほんとは パンケーキ食べたかったけど ヘルシー目にしとこ・・・と 思ったけどこの後 ソフトクリーム食べました あれぇ~ ささやかな楽しみささっ 今日はbabaさまの退所にむけてい...
4月1日 月曜日かつおさんはいぶきの森の草野マネージャーに電話をかけた。先日、綿子さんから電話がかかってきたことを伝えるためだ。2度も携帯電話からかかってきたんだからやっぱり伝えておくべきだと思ったからだ。 ※電話がかかってきた時の話はこちら ※1回目はこち
3月29日 金曜日今日からかつおさんと一泊二日の旅行へ。一番の目的は高野山だが、それは二日目。まずは大阪へ向かう。向かっている道中かつおさんが「そうや!言うの忘れとったけど昨日また、ばあさんから電話がかかってきたんや」と言い出した。か「いや~昨日は突然花さん
3月24日 日曜日昨日は綿子さんの面会のためいぶきの森へ行ったが、入浴前だったため洗濯物が回収できなかった。今日はいろいろ忙しくしていたので洗濯物を取りに行くのは3時過ぎになってしまった。もちろんかつおさんと一緒に向かった。いつものようにかつおさんが玄関で待機
昨日の続き綿子さんをホールに送り届けた草野マネージャーが戻って来た。わたしはさっきの話をぶつけてみた。好「綿子さんがお金を持って来てくれって言うんです」草「えっ?お金ですか?」好「はい。なんでも今月末に帰国するスタッフに世話になったからみんなでお金を渡す
昨日の続き重い空気に耐えかねてこっそり時計を見た。既に10分経っている。えっ?どういう事?なんでタイマー鳴らないんだ?もしかしてスタートボタンを押せてないんじゃ?どうしようと考えあぐねていたら草野マネージャーがやって来た。助かったー。草野マネージャーもなか
昨日の続きしばらく沈黙が続いた後、それを破ったのは綿子さんだった。綿「ところで私、3月31日で退院しようと思うんや」はあ!?また寝ぼけたことを!相変わらず退院って言うてるけどそれを言うなら退所やん。けどそんなことどっちでもいいからスルーする。慌ててかつおさん
昨日の続き綿「おう、そうや!お前に電話しようと思っとったんや。電話してお金を持って来てもらおうと思っとったんや」はあ?!お金?嫌な予感がする。 ※嫌な予感の根拠となる過去のいきさつです (この後も入院するたびいろいろありました)か「お金
3月23日 土曜日11時、かつおさんと綿子さんの面会に行った。昨日電話で話をつけていたのでわたしたちが行くと草野マネージャーがすぐ綿子さんをパーテーションの外に連れてきてくれた。前回同様、面会時間は10分間だ。草野マネージャーがタイマーのスイッチを入れホールに戻
3月22日 金曜日今日、改めて草野マネージャに電話して、明日の綿子さんの面会場所等について尋ねた。昨日事務員さんに聞いた通り、入浴日は10時半ごろ皆が1階のホールに降りてきてそこで昼食を食べ、その後交代で入浴し、その間におやつを食べ、全員の入浴が終わる4時過ぎま
3月21日 木曜日この週末の土曜日は久しぶりに綿子さんの面会に行かなくては。さすがに1カ月半も開いてしまったのでどうしているか気になるし。けれど前回のようにホールの端っこで面会するのは避けたい。ホールにいる人は皆さん入浴を終えたばかりで疲れているのか、ほとんど
3月19日 火曜日久しぶりにいぶきの森へ行ってきた。今月9日に綿子さんの洗濯物を回収しに行って以来だから10日ぶりだ。10日ぶりなので洗濯物の量は多いんじゃないかなと思っていたがそんな事はなかった。一応、茂造さんの箱や汚染バケツのリストも見たが洗濯物はなかった。茂
昨日の続きそしておばさんは「ところで綿子さんは大分悪いんな?まだ帰って来れんの?」と言った。好「いえ、体の方はすっかり良くなってるんですけど、痴呆の方が進んでるんで、入院していた佐藤病院からそのままいぶきの森に入所したんです。なのでもう帰っては来ないんで
3月15日 金曜日今日、ようやくいぶきの森から連絡があった。綿子さんの担当の草野マネージャーからだ。やっと清拭をして洗濯物が出たのかと思ったが違っていた。来週の火曜日から入浴を再開するという連絡だった。綿子さんの入浴日は水曜と土曜だが、今度の水曜日は祝日でス
3月11日 月曜日昼前、かつおさんからLINEが届いた。『いぶきの森コロナ発症のため、茂造、綿子共、入浴中止。清拭後に洗濯物が出たら連絡あり。来週からは入浴再開の予定』だそうだ。マジか!!またコロナかよ!今度は入所者?それともまたスタッフ?どっちでもいいが、また
3月9日 土曜日今日は土曜日。綿子さんの面会可能日だ。前回の面会からちょうど1ヶ月。あまり気は進まないけど、さすがに行かなきゃなと思っていた。が、かつおさんの出張が伸びて帰宅が今日の夜になってしまった。ということで今回も面会は見送りとなった。さすがにわたし一
3月2日 土曜日今日は土曜日、綿子さんの面会が可能な日だ。前に面会したのが2月10日。来週でちょうど1カ月になる。当初は月に2回ぐらいは面会に行こうかと考えていた。が、前回面会に行った翌週、綿子さんから「退院しようと思うんや」という電話がかかってきた。それ以来、
2月28日 水曜日今日は綿子さんの入浴日。仕事からの帰りにいぶきの森によって洗濯物を回収し、家に戻ると早速洗濯に取り掛かった。袋を開けるとなんとダウンベストが出てきた。やっとかー!!このベスト、12月の佐藤病院へ入院した頃から着ていて、一度も洗濯に出してくれな
2月26日 月曜日今日、いぶきの森から「今週から通常の入浴に戻る」と連絡があった。良かった。一安心だ。という事で今日も洗濯物の回収に行った。茂造さんの洗濯物を回収し、一応綿子さんの箱も覗く。すると綿子さんの洗濯物もあった。昨日の夕方には無かったのに、いつ清拭
2月25日 日曜日今日はかつおさんと外出したついでに,、いぶきの森に寄ってみた。先週はスタッフの一人がコロナに感染したため入浴が中止になり、代わりに清拭をしてもらうことになったが、いつするのかは分からなかったので洗濯物の回収に行っていなかった。今日ならさすがに
2月22日 木曜日今日は本来なら茂造さんの入浴日だ。けれど昨日、綿子さんの担当スタッフからしばらく入浴は中止だと聞いたところだ。綿子さんの場合は入浴しなくても清拭をして着替えたので洗濯物があったが茂造さんはどうなんだろう?以前、インフルエンザが流行して暫く入
2月21日 水曜日午後1時過ぎ、かつおさんからLINEが届いた。『いぶきの森のスタッフがコロナを発症したため、今週の入浴は中止になるとの事』マジ?!今日は綿子さんの入浴日なので仕事の帰りに洗濯物を回収しに行く予定だった。じゃあ行っても洗濯物はないのねと思ったら『土
2月18日 日曜日朝9時前、かつおさんの携帯電話が鳴った。見ると知らない番号だ。どうも携帯からのようだ。誰だろう?とりあえず出てみた。すると電話の相手はなんと綿子さんだった。綿「かつお、わたしもう退院しようと思うんや~」かつおさんは目を白黒させている。まさかの
2月16日 金曜日かつおさんが出張から戻って来た。実は今週も出張に行っていた。茂&綿が入所したのでここぞとばかりに出張に行っている。かつおさんは昨日、麦さんから連絡をもらったそうだ。昨日の木曜日、麦さんはゆきちゃん(米さんの娘)に誘われて、米さんの面会に行っ
2月14日 水曜日今日は綿子さんの入浴日。仕事の帰りにいぶきの森へ洗濯物の回収に行った。いつものように茂造さんの洗濯物の箱も覗く。というか2階の人用の箱にはたっぷり洗濯物が入っていて山盛りだったので嫌でも目に入った。????なんで?月曜日は入浴中止だって言って
ひき続き12日のこと午前中、いぶきの森からかつおさんの携帯に電話がかかってきた。今日は振替休日だし一体何事だろう?ドキドキしながら電話に出ると、用件は茂造さんにマスクを持って来て欲しいという事だった。今後毎月1箱、届けるようにしてくださいとの事だった。実は茂
2月12日 月曜日土曜日の面会時、綿子さんに基礎化粧品を持って行くと約束したので、届けに行こうと綿子さんちに取りに行った。エリクシールの化粧水と乳液とナイトクリームの3点だ。鏡台の前に並んでいた。化粧水と乳液はボトルの半分ほど残っていた。ナイトクリームは蓋を開
昨日の続き好「ところで服は足りとる?あれを持って来て欲しいとかある?」綿「これ着とったら温いから大丈夫や」今日は茶色のダウンのベストを着ていた。好「他にもグレーのベストやフリースもあるやろ。交代で着て、洗濯に出してよ」綿「これ着とったら温いんや」話がかみ
昨日の続き綿「今日は3時に人が来るって言われて、誰が来るんやろ?って思うとったんや。かつお達やったんやなぁ」いやいや、絶対わたし達が来るって伝えられていたはずだ。ま、ええけど。綿「じいさんも一緒にって言われたけど断ったんやんや。私がここに居るって知ったら何
2月10日 土曜日3時前、かつおさんといぶきの森へ綿子さんの面会に行った。いぶきの森は玄関を抜けるとロビーがありその横に受付兼事務所がある。その奥に階段とエレベーターがあり、そのまだ奥に広いホールがある。ちなみに洗濯物置き場は階段の下のスペースだ。そしてホール
昨日の続き電話がなかなかつながらず、畑田さんと直接話をするまで長い時間がかかったが、その間になんとか茂造さんも面会できるように苦心してくれていたそうだ。土曜日の綿子さんの面会時に一緒に茂造さんもと考えてくれたそうだ。そこで綿子さんに「土曜日に息子さんが会
2月9日 金曜日この週末は土、日、月と3連休だ。月曜日が休日という事は茂造さんに会いに行けるじゃん。去年の暮れからインフルエンザが流行ったり、新型コロナが流行りつつあったりしたせいで、いぶきの森では外出禁止がずーーっと続いている。なので家に連れて帰れていない
ひき続き3日のこと今日も綿子さんの洗濯物を取りに行ったついでに茂造さんの汚染バケツを見たら名前があった。ゲッ!また⁈バケツを開けると便汚染と書いてあった。しかも乳白色の袋越しに便がべっとりついているのが見える。ひぇ~~~~!!家に戻ると早速洗濯だ。この間と
2月3日 土曜日かつおさんは昨日からまた出張だ。なのでこの週末は不在。けれど綿子さんが入所したので全然へっちゃらだ。洗濯物を取りに行くミッションはあるが、そのくらいはどうってことない。と言いつつも何気に面倒くさいが。今日も綿子さんの洗濯物は少なかった。トップ
1月31日 水曜日今日は綿子さんの入浴日なのでいぶきの森へ洗濯物を取りに行った。綿子さんの場合、汚染物は無いとは思うが一応、汚染バケツに名前が無いか確認する。そしてついでに茂造さんの汚染バケツ(2階用)も確認する。すると今日はめずらしく名前があった。マジか~バ
昨日の続きいぶきの森へ着くと綿子さんはスタッフさんに付き添われ4階へ戻って行った。かつおさんはそれを見送った後、草野マネージャーからここ一週間の綿子さんの様子を聞いた。草野さんの話によると、綿子さんは「家に帰りたい」とは言わず、穏やかに過ごしているそうだ。