メインカテゴリーを選択しなおす
#老健施設
INポイントが発生します。あなたのブログに「#老健施設」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
温かいたい焼き
茂造さんを連れ、廊下の端っこまで移動した。ちょっとした談話スペースの椅子に腰かけさせた。今日のおやつはミニたい焼きだ。まだ温かいものを持って来た。アルミシートでくるんで温かさをキープしているが、やはり後から訪問する方は多少冷めているだろう。「今日はどっち
2024/12/26 12:32
老健施設
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
独り相撲
12月8日 日曜日結局、昨日は面会に行くのは止め、今日、面会することにした。なんだか気持ちが落ち着かず、いつも通り振る舞えるか自信が無かったからだ。ついポロッと喋ってしまっては困るし。今日は気持ちを切り替えハルちゃんやゆうくんも一緒にいつものように面会へ行っ
2024/12/25 08:20
訃報
12月7日 土曜日今日も午後から面会に行く予定にしていた。午前中はいつも通り実家の買い物同行へ。かつおさんは午前だけ仕事に行った。お昼過ぎ、かつおさんから電話がかかってきた。か「さっき麦さんから電話がかかってきて、光三さんが亡くなったって」好「ええっ!調子悪
2024/12/24 12:29
注意しろだって?
12月2日 月曜日今日もかつおさんが洗濯物の回収に行った。以前は月曜は茂造さんの洗濯物の回収だけで良かったのだが、土曜日に面会に行くようになってからは月曜日も二人のところを回らなくてはならない。このところかつおさんは残業後に訪問している。7時過ぎとかになると二
2024/12/24 12:28
まだ帰らんでええが
次に2階の茂造さんのもとへ茂造さんは部屋で寝ていた。どうしよう。起こすべきか?今日は家に帰りたい病は治まっているのだろうか?寝た子を起こすようなことにならないだろうか?けどせっかくおやつを持って来たんだけどなぁとグルグル考えていたら茂造さんが喋り始めた。ベ
2024/12/24 12:26
くるみ蒸しパン
続き雰囲気が悪くなってしまった。話題を変えよう。好「綿子さん、おやつ持って来たで。今日はクルミの蒸しパンやで」綿「私くるみ好きなんや~」知ってます。何回も聞いてるから。だからこれにしたんです。このくるみ蒸しパン、結構大きくてコンビニで売っている肉まんくら
2024/12/20 09:06
だからダメだって!
続き綿子さんと部屋へ移動した。部屋の入り口には名札があるんだけど綿子さんの名前の隣に新しい名前が書いてあった。とうとう入ったのね。部屋を覗くと不在のようだ。良かった。気兼ねなく話が出来る。今日は綿子さんの部屋でゆうくんに離乳食を食べさせた。綿子さんは食欲
2024/12/19 13:48
飴は持ち込み禁止です
11月30日 土曜日今日も4人で面会へ。本来なら土曜日は綿子さんの入浴日だが、今日は施設の設備の点検をするとの事で停電になるそうだ。そのため入浴は繰り上げて昨日入ったそうだ。なので1階のホールではなく4階で面会だ。エレベーターで4階に移動し、降りたところにちょうど
2024/12/19 13:47
茂造さんと散歩
続き携帯にハルちゃんから『〇〇方向へ向かって歩いています』とLINEが届いていた。さすがハルちゃん気が利くよね。その方向に歩いて行くと向こうから茂造さん達がむどってきているのが見え、無事合流できた。わたしの顔を見るとかつおさんとハルちゃんが「じいさんと散歩す
2024/12/17 08:24
家に帰る病発症の理由
続きさあ、さっさと服を片付けて茂造さん達を追いかけなくては。まずは4階へ。4階は皆不在なのでシーンとしていた。ちょっと悪いことをしている気になる。さっさと終わらせよう。タンスを開けると割とござっぱりしている。やはり引き出しを作ったのは正解だったな。自画自賛
2024/12/16 08:36
家に帰る病継続中
続き綿「この後、じいさんのとこも行くんか?」か「そうや」綿「じいさんもゆうくん見たら喜ぶやろが」か「おう。そろそろ行くわ」そう言っていたらちょうど黒田さんが上から降りて来た。黒「あら~~ゆうくん来てたの~。いらっしゃい!綿子さん良かったなぁ~」綿「ほんま
2024/12/16 08:33
ゆうくんにくぎづけ
昨日の続き綿子さんはゆうくんを見て嬉しそうに綿「おお~来てくれたんか~。ほら来いよ」と手を差し出した。おいおい。立ったまま抱くのは無謀ですって。もう7㎏オーバーだし、じっと抱かれていない。よく動くのに危ないじゃないか。好「待って!待って!綿子さんとりあえず
2024/12/16 08:32
米さんのベスト
11月23日 土曜日今日はハルちゃん達も一緒に4人で茂&綿の面会へ行った。先週、1階のホールで綿子さんと面会したら『おやつ半分置いとく』ストレスから解放されたので今週も土曜日に面会に行くことにしたのだ。土曜日の午前中は実家の両親との買い物がルーティンだし、午後
2024/12/13 08:38
湿ったタオル
11月21日 木曜日今日もかつおさんがいぶきの森へ洗濯物の回収に行った。出張が無い時くらいはかつおさんに行ってもらわないと。綿子さんはデイルームにいたそうで「おう!」と声をかけると部屋までついてきたそうだ。そして「かつお、今度の正月は・・・」とまた正月の話を始
2024/12/12 09:39
毛布をお届け
11月18日 月曜日今日も洗濯物の回収だ。いつもなら月曜日は茂造さんの物だけなのだが、週末土曜日に面会に行ったので綿子さんの物も回収しなくては。今日はかつおさんが行くので忘れないようにしっかり念を押しておいた。そしてついでに毛布も持って行ってもらった。今晩から
2024/12/12 09:37
再び押し問答
昨日の続きそそくさとデイルームを抜けガラス扉の外に出た。エレベーターの前まで来て4階に行かなければいけなかったことを思い出した。綿子さんとは1階のホールで面会したので持って来た着替えをタンスに仕舞わないといけなかったのだ。エレベーターの上がるボタンを押して
2024/12/10 08:48
長い押し問答
昨日の続きか「じいさん、来たぞ」茂「おっ!迎えに来てくれたんか!ほな靴履くわ」か「いやいや、違う違う!家には帰らんぞ」茂「なんでや!」か「おやつ持って来たから食べようや」茂「ほうか、これ食べたら帰れるんやの」何を言っても『帰る』につながる。こりゃ大変だ。
2024/12/09 12:46
調子が悪い茂造さん
昨日の続きそろそろ綿子さんのお風呂の順番のようなので綿子さんと別れ、2階の茂造さんのところへ向かうことにした。エレベータに乗るとちょうど2階のスタッフさんと一緒になった。ス「茂造さんの面会ですか?うわ~~良かった~~!!今日は帰る帰るってずーーっと騒いでる
2024/12/09 12:43
怖いだって⁉
昨日の続き綿「そうや、かつお、正月は何日か家に帰れるんかのぉ?」かつおさんがどう答えたらええやろというような顔でわたしの方を見る。そんなことまだ何も打ち合わせして無いやん。とりあえず今日のところは上手くかわしとけよ!と思うが、仕方ない。好「まだ先やから何
2024/12/09 12:42
他人に食べ物をあげたらダメよ
11月16日 土曜日今日はかつおさんとゆうくんと3人で午後2時過ぎに茂&綿の面会に行った。(ハルちゃんは体調不良)土曜日は綿子さんの入浴日。なので1階のホールにいたのですぐ横のロビーで面会だ。今日のおやつはプリン。これなら自分の部屋でないから残しておくことは出来
2024/12/06 10:16
米さんの洋服
昨日の続き4階に着くと皆、食事は終わったようで人がまばらだった。綿子さんの姿は無かった。ということは部屋かな。部屋へ行ってみると真っ暗でここにも綿子さんの姿は無かった。あれ?どこにいるんだろう?けどラッキー!さっさと用事を終わらせて帰ろう。タンスを開けよう
2024/12/05 09:51
不思議なこと
昨日の続き茂造さんの部屋を後にし、4階へ行こうとエレベーターに乗ったらちょうどスタッフさんと一緒になった。ス「もう、落ち着きましたか?」米さんのことを差しているようだ。が、落ち着くも何も米さんは伯母さんだから葬儀に出席するくらいであとは特に用は無いのだが。
2024/12/05 09:48
帰りたい病
11月14日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。今週もかつおさんは出張で不在だ。今日は買い物に寄ったのでいぶきの森に着いたのはちょうど6時頃だった。まずは2階の茂造さんのところへ。茂造さんは食事を終えベッドで横になっていた。隣のベッドはうまっていた。とう
2024/12/03 09:39
かつおさんが一人で面会
11月10日 日曜日午前中、かつおさんと祖母の畑の草刈りをした。7月に刈って以来なのでまたも凄いことになっていた。草丈が胸の高さくらいまである。ひえ~~~!それに前回、蜂に刺されひどい目に合ったので腰が引ける。※蜂に刺された時の話はこちらけどやるしかない。かつ
2024/12/02 10:03
スルーして
11月7日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。まずは2階の茂造さんのところへ。いつもは4階の綿子さんのところから回ってたんだけど、食事の提供は2階、3階、4階の順でされるようなので少しでも遅く行った方が食事中の可能性が高い。なので行く順番を変えることにしたの
2024/12/02 10:00
便汚染とストーマパウチ
あともう一つ。好「それと茂造さん、まだ調子が悪いんですかね?季節の変わり目は調子を崩したりおかしな行動をとる人がいるとは聞いたんですけど、このところずーーっと便汚染が続いてまして」畑「そうですよね。続いてますよね。あれね、自分で引っ張って除けちゃうんです
2024/12/02 09:58
茂造さんの相方
昨日の続きせっかく畑田さんにお会いできたので聞いてみよう。好「茂造さんの隣の方また居なくなってましたね」畑「この間からよく代わるでしょう」好「そう、日曜日に来た時はいらしたのに」畑「茂造さんは独語があるでしょ。あれがずっとラジオが鳴ってるみたいだってお
2024/11/29 10:05
役割分担
11月5日 火曜日昨日は祝日だったので茂造さんは今日入浴したはず。なので仕事帰りに洗濯物の回収にいぶきの森に寄った。茂造さんはちょうど食事中だったのでササッと部屋に入り洗濯物を回収した。ふと隣のベッドを見ると空だった。えっ?日曜日には居たのに。どうしたんだろ
2024/11/28 08:43
今日は調子良さそう?
昨日の続き次は2階の茂造さんのもとへ。茂造さんはデイルームで椅子に座ってボーっとしていた。好「茂造さん、こんにちは!」茂「ん?来てくれたんか~。おっ、これはゆうきか?」好「そうや!正解!」今日は調子良さそうだ。かつおさんにも茂「お前はかつおかの?」珍しい。
2024/11/27 11:00
アイスクリーム
昨日の続き今日のおやつはアイスクリームだ。スーパーカップのバニラ味。6個入りの内の一つなので少し小さ目のやつだ。これなら取り置きできまい。綿「これは半分置いときたいけど無理やのぉ」やったぜ!「半分残しておく」とか「仲のええ人にあげる」とか言うもんだから、差
2024/11/26 09:01
やっぱり心配無用だ
11月3日 日曜日今日はハルちゃんとゆうくんも一緒に4人で茂&綿の面会に行った。やはり綿子さんの様子が気がかりだ。あまり気落ちしてないといいのだが。まずは4階へ。デイルームに綿子さんの姿はなかった。スタッフさんが「綿子さんは多分トイレだと思います」と教えてくれ
2024/11/25 09:34
心配無用のようだ
綿子さんをいぶきの森へ送って行った時のこと。わたしはうっかりマスクを持ってくるのを忘れたので車で待機し、かつおさんが中まで送って行った。かつおさんは割と早く戻って来た。そして「ばあさん元気やわ!」と言った。好「そうなん?」か「4階まで送り届けて帰っとったら
2024/11/25 09:32
予防接種
ところで事務手続きって何だったの?かつおさんに尋ねるとインフルエンザと新型コロナの予防接種の問診票の記入をお願いされたそうだ。近々接種を受けるらしい。記入をお願いされても今日注射を受ける訳ではないので『今日体に具合が悪いところがありますか?』とか『最近1カ
2024/11/14 11:01
タンスの寸法
昨日の続き一方、茂造さんは喜んですぐにプリンを食べ始め、あっという間に完食したそうだ。実は今回かつおさんにもう一つ仕事を頼んでいた。着替えをしまっているタンスの寸法を測ってきてというものだ。いぶきの森のタンスは引き出しが少なくどうも使い勝手が悪い。茂造さ
2024/11/13 08:57
今日のおやつはプリン
10月24日 土曜日午前中、かつおさんはいぶきの森へ出かけて行った。事務手続きがあるので事務員がいる時間に訪問してくださいと連絡を受けたそうだ。それならついでに茂&綿の面会もしてきてねと着替えとおやつを持って行ってもらった。という事で久ぶりに週末の訪問を免れた
2024/11/12 08:16
話しかけないで
10月24日 木曜日今日も洗濯物の回収にいぶきの森へ。木曜は綿子さんのところにも行かなければならないので足取りは重い。今日は先に茂造さんのところへ行った。茂造さんはちょうど食事中だった。茂造さんの横を通り抜け部屋へ入りさっさと洗濯物を回収した。で、今回も便汚染
2024/11/11 08:19
やっぱりまだ少しおかしい茂造さん
10月21日 月曜日昨日からかつおさんはまたも出張だ。なので今週はわたしが洗濯物の回収に行かなくては。今日は茂造さんのだけなので気は楽だ。ちょっと買い物に寄ったのでいぶきの森に着いたのは6時前だった。2階へ上がるとデイルームに茂造さんの姿は無かった。もう食べ終わ
2024/11/11 08:18
ちょっとだけおサルな茂造さん
昨日の続き茂造さんはお寿司を食べ終わった後、少しゆうくんと触れあい、また寝転んだ。皆「そしたらまたね」茂「おう」茂造さんはほんと別れ際が楽だ(笑)詰め所の横を通って帰ろうとしていると看護スタッフの大井さんが追いかけてきた。大井「この間は早速カゴを用意して
2024/11/11 08:14
今日はお祭り④
そして次に茂造さんのもとへ。茂造さんはベッドで横になっていた。好「茂造さん、こんにちは」茂「来てくれたんな。これは誰な?」好「誰か分かる?」茂「ゆうきかの?」好「正解!」やるやん!茂造さん。今日は結構しっかりしているようだ。か「じいさん、元気か?」茂「あ
2024/11/08 08:08
今日はお祭り③
昨日の続きそして次はいよいよ本日のメインイベント着物の番だ。好「綿子さん、ええもん持って来たで。見て!」ジャーン!!一つ身を広げて見せた。好「昨日、これをゆうくんに着せてお宮参りに行ってきたんや」か「氏子につけてきたわ」ハ「この着物見覚えない?」綿子さん
2024/11/07 08:52
今日はお祭り②
昨日の続き前置きが長くなったが、今日はこの一つ身を綿子さんに見せてあげようと持参したのだ。今日はかつおさんとハルちゃんとゆうくんと4人で面会に行った。4時頃なら入浴も終わっているだろう。思った通り1階のホールはもう誰もいなかった。4階へ上がると綿子さんはデイ
2024/11/07 08:51
今日はお祭り①
10月19日 土曜日今日、明日は地元のお祭りだ。土曜日は各家を獅子舞が回る。茂&綿を家に連れて帰って見せてあげたいが、あいにく我が家に獅子舞が来るのは夜7時前になるのでちょっと無理だ。せめてお祭り気分を味わってもらおうと考えた。祭りと言えばお寿司だ。綿子さんの
2024/11/05 10:53
今日の二人の様子
10月17日 木曜日今日もかつおさんが洗濯物の回収に行った。まずは綿子さんのところへ。ありがとのぉと感謝してくれるのはいいがエレベーターの前まで見送りに来るのがちょっと鬱陶しいとかつおさんは言っていた。かつおさんもわたしと同じことを思っているのね。そして茂造さ
2024/11/05 10:52
100円均一のカゴ
10月15日 火曜日今日はかつおさんが洗濯物の回収に行った。ついでに土曜日にスタッフさんからお願いされていた尿バッグを入れるカゴを持って行ってもらった。カゴはお願いされた次の日に早速買ってきて用意していた。茂造さん用の物と、今まで施設のをお借りしていてボロボロ
2024/11/03 09:09
翔ちゃんと面会へ⑥
昨日の続き好「そしたら部屋へ行こうか」大井「今、部屋は暑いと思います。この廊下の突きあたりでお話されるといいですよ」部屋を覗くと窓際の茂造さんのベッドに日が射し込んでいた。カーテンはあるが薄いので大井さんの言うとおり暑いだろう。廊下の突きあたりにはベンチ
2024/11/03 09:01
翔ちゃんと面会へ⑤
2階でエレベーターを降りるとここでも演歌が流れていた。そしてこちらも4階と同様にデイルームに人が大勢いた。同じタイミングで同じDVDが流れているようだ。茂造さんは演歌にあまり興味が無いようでテレビ画面に背を向けて座っていた。好「茂造さん、こんにちは」茂「おっ!
2024/11/03 08:59
翔ちゃんと面会へ④
さあ次は2階の茂造さんのところだ。実は翔ちゃんは茂造さんの面会は渋っていた。翔「ばあさんは俺のこと分かるからええけど、じいさんは行っても俺のこと分からんのに行ってもしゃあないやん。行く意味ある?」そりゃそうだ。面会に行って喜んでくれるなら行く気ににもなるが
2024/10/31 08:13
翔ちゃんと面会へ③
昨日の続きその後は綿子さんの相手はかつおさんと翔ちゃんとゆうくんに任せ、わたしは昨日の靴のことをスタッフさんに聞きに行った。部屋を出るとちょうどスタッフさんが立っていた。綿子さんの部屋のすぐ斜め前にトイレがある。そこを利用する入所者さんに付き添って来てい
2024/10/30 10:17
翔ちゃんと面会へ②
昨日の続きその後、持って来た柿を出した。柿は綿子さんの大好物だ。1個を剥いて茂造さんと半分こだ。タッパーには4切入っていた。綿子さんは柿を見ると「うわ~柿か~私大好きなんや~」と喜んだ。1切食べると「うわ~美味しいわ~」と感激している。そして綿「あとはみんな
2024/10/29 10:06
翔ちゃんと面会へ①
10月12日 土曜日今日は翔ちゃんがやって来た。久しぶりに茂&綿に顔を見せに行くためだ。という事で3時くらいから翔ちゃんとかつおさんとゆうくんと4人で面会に行った。綿子さんは昨日入浴したそうなので時間を気にせず訪問できた。まずは4階の綿子さんのもとへ。エレベータ
2024/10/28 13:14
次のページへ
ブログ村 201件~250件