メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の続きそして次はいよいよ本日のメインイベント着物の番だ。好「綿子さん、ええもん持って来たで。見て!」ジャーン!!一つ身を広げて見せた。好「昨日、これをゆうくんに着せてお宮参りに行ってきたんや」か「氏子につけてきたわ」ハ「この着物見覚えない?」綿子さん
こんにちは、人形の秀月 十七代目です。以前、袋井市のとある神社で神社幟用のポールをご用意させていただいたのですが、実は神社のぼり・神社幕・奉納のぼり・祈願のぼりも制作も承っております。神社のぼりとは、神社の入り口や参道の付近に立てられたのぼり旗で、神様を招き入れる目印の「招代(おぎしろ)」と呼ばれ、神様が迷わずに降りてこられるように、目印としての役割を果たし古くから使われてきました。また、祈願や奉...
田舎にはよくある話?自治会は未来のために、神社との深い関係を切るべき!
最近、自治会はない方が良いという意見を耳にすることが増えたようです。先日も私よりもかなり年長のご近所さんがそう
兵庫県芝生のまち小野市にあります住吉神社 今日も娘とお詣りに菅原道真公お手植えかもしれないイチョウの木 もちろん、私、氏子ですからよくお詣りするのですが…
兵庫県芝生のまち小野市菅原道真公お手植えかもしれないイチョウの木がある住吉神社 もちろん 氏子ですから提灯を奉納させていただきました 「茅の輪」くぐ…