メインカテゴリーを選択しなおす
片付けで、捨てられないから収納場所が足りない…そんなときの対応とポイント
片付けでは、ものを今ある収納家具の中に収まるようにできればベストです。でも、片付けるご本人が、思うように捨てられないこともあります。本日は、そうした際の対応と、それらを行う際のポイントについて、お話したいと思います。 「今ある収納に収まる量
片付けるご本人が、着ていない服でもなかなか捨てられない、手放せない…ということがあります。本日は、こうした際に最初にしたいことと、手放せない理由別に、片付けを進めるアプローチについてもお話したいと思います。 着ていないけど手放せない…そんな
日記、メモ、ノート…「記録」が捨てられないときに、片付けを進めるためのポイント
片付けでは、日記、メモ、ノートといった、日々の「記録」ともいうべきものによく出会います。本日は、片付けるご本人が、これら記録を捨てられないときに、片付けを進めるためのポイントをお話したいと思います。 「記録」を片付けていく際のポイント 片付
前回はハロウィンの飾り付けをしましたが、いまいちパッとしません。 昨日ダイソーへ行ったので、ハロウィングッズを追加購入してきました。 バンダナを敷いてカラーボックスの木目を隠し 壁もガーランドでにぎやかにしてみました。
相変わらず汚部屋のままですが いっちょまえにディスプレイコーナーがあります。 現在は夏の飾りが置いてあります、 今回はここをハロウィンコーナーに変えたいと思います。 seriaでハロウィンのグッズを買ってきました。
トイレスペースとなったテーブルの上に物を置きます。 砂が舞い散りやすい場所なので物を飾るのはやめておきます。 考えた結果、掃除用具を置くことにしました。
【ADHD】脱汚部屋!掃除大作戦~それは床を覆い尽くす謎の粉編~
ついに脱汚部屋最終局面。混沌とした部屋から不用品を回収してもらい、広々とした部屋を取り戻せ!!…粉?
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショッ…
トイレスペースとなったテーブル。 ここに猫用品を収納するスペースが欲しいです。 重い物は乗せないので簡易的な棚を取り付けたいと思います。 解体したトイレ収納棚の余りの100均ネットを テーブル下の幅に合わせて結束バンドで固定。 テーブルの脚から丁度いい高さに麻ひもで…
今回はこちらのテーブルをどうにかしたいと思います。 といっても既にタイトルに書いていますがw 以前は上に文具類を置いていましたが、 先日の片付けにて文具はテレビ台の中へ移動しました。 今は特に何も置いていません。 下はモバイル充電コーナーと猫グッズが置いてあります。 …
汚部屋の片付けで膝の痛みが悪化ゴミ屋敷化した部屋を片付けたことで膝の痛みがかなり悪化してしまいました痛い痛いと膝をさすりながら歩いてる母…痛みや炎症に対して「ロキソニンテープ」がよく効くと聞いて歩行に支障がある母の代わりにドラッグストアに探しに行ってきました湿布コーナーをウロウロしていたら「筋肉痛ですか?肩ですか?腰ですか?」と声をかけられて薬剤師さんが湿布の有効成分などを丁寧に教えてくれました湿...
気になっていた大物とは布団、客布団のことです。最近は客布団が無いお宅も多いのではないでしょうか?我が家は親戚が来られる機会が多い家。ですが最近は段々と泊まる親戚は少なくなってきました。最後に急な泊りの親戚の来客があったのはコロナ渦の前の10年近く前になります。...
前回の記事から数日空いてしまいました。 次の片付け場所は決まっているのですが ゆっくり時間が取れなくて、まだ手を付けられていません。 今日は邪魔になっていた物をちょっと片付けます。 収納棚にてバッグ入れに使っていたコチラのダンボール箱。 バッグ収納を変更したので…
不動産会社に苦情が入っていた待てど暮らせど、姿が見えなくてとうとう5日目突入待ちくたびれて母の定位位置でふてくされてる^^;看病と汚部屋の片付けのため弟のアパートに滞在中の母ゴミ屋敷化した部屋の片づけアパートの部屋がゴミ屋敷化してhttps://youhodou.jp/blog-entry-3307.html父は宿泊はしていませんが弟のアパートに通いつめています親の顔色ばかり見て育った明日も朝からアパートに行くんだってhttps://youhodou.jp/bl...
こんにちはお越しいただきありがとうございますいよいよ息子部屋片付け完結編前回はここまで片付けました!前回の片付けの様子はこちら ↓ 『もったいない病発動!』こ…
にほんブログ村 今朝の雲羊なのか?いわしなのか?ウロコなのか? 良くわからぬけれど・・キレイだわぁ そして、今夜の月おお、大きい! 8月二回目の満月でスー…
とうとう、だめ女は汚部屋女になってしまった。家中、ペットボトルだらけ。他にも、アチコチ集めている(@_@;)生ごみは、週に2度出していますが・・・・元々、ゴミ収取は、個別回収なので、家の前に出している。ペットボトルなどの資源回収は、月に2度
ゴミ屋敷化した弟のアパートにまさかの4連日通いつめゴミ屋敷化した部屋の片づけアパートの部屋がゴミ屋敷化してhttps://youhodou.jp/blog-entry-3307.html腰が痛い、足が痛い、クラクラする暑い、臭い、倒れそう父上のボヤキが止まらないしばらく家でゆっくりしたら?と言うと弟の顔を見たいんだって明日も朝からアパートに行くんだって(^-^;ドアを見て待ち続けるこま君母はずっとアパートに泊まっていてまだ帰ってきていません母...
カラーボックス片付けは今回で最終回です。 今日片付けるのは中段のコスメ関係。 ぎっしり詰まっています。 もう少しスッキリさせたいところです。…
くつろいでいると、2階の部屋からペン子の叫び声が。部屋に虫が出たんですって。虫くらいで大げさな・・・・ほんとに大げさ。何この小っさな虫・・・・それよりも・・・・久々にペン子の部屋に入ったけど・・・こちらは大げさじゃなく汚部屋に片足突っ込んでた。この後無言で掃除してたけど・・・このままだと本当に虫がわきますよ。にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村にほんブログ村...
こんにちはお越しいただきありがとうございますまたまた息子部屋片付け!前回はここまで片付けました 『捨てられないモノだってあるよねって話』こんにちはお越しいただ…
今日はみんな大好き給料日給料日なので、ちょっとだけ贅沢しましたカントリーマアム NYチーズケーキ職場の若者に猛烈プッシュされて気になっていたお菓子すっごく美味しいのに7枚しか入ってないのよながら食べなんてしようものならあっという間に食べきっちゃう美味しさゆっくり噛みしめて頂きます...
同じ穴のムジナ家族お盆はいろんな事がありすぎてブログの記事で端折っていたところなんだけどいたたまれない会話弟のお金を当てにする両親https://youhodou.jp/blog-entry-3287.html弟はお盆休みの最終日である20日まで実家に滞在しノリのきいたシャツに母の手作り弁当を持って実家から勤め先に出勤仕事が終わると実家に戻ってきて洗い終わった洗濯物を引き取り一人暮らしのアパートに帰って行きました親が虎視眈々と狙っていた弟...
今日片付けるのはカラーボックス上段。 前回の片付けではみ出してしまったポーチ。 この中には旅行用の細々したメイク用具が入っているだけなので ちょっと整理すれば収納できます…
洗面所の棚のメイクアイテムコーナーを片付けました100均の収納ボックス二つ分、一旦全部出していらないものを捨てましたいつ買ったかわからない日焼け止め、残量少なめとか使う勇気がないので捨てましたほかにはいつ貰ったか覚えてない試供品の山とか勿体
先日片付けが終了した収納棚。 ここに置いていたお風呂セットの移動先を片付けます。 右側の深緑のケースがお風呂セット。 中には湿気の多いお風呂場に置いておきたくない 洗顔ブラシや溶…
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
おはようございます♪ 今日も暑くなりそう✨☀✨ 昨日は午前中からもう32度になり、乾いた洗濯物取ったら エアコンよ~😃🎵 ワタクシ、エアコンに体がなかなか慣れず 相当の暑さになってからつけ
汚部屋は続くよ、、いつまでも。ついに汚部屋に手を付けた。番外編
ここ1~2か月掃除をするたびに感じていたことがあります。なんか、白い粒みたいなものが散らばっている。私は通常フローリングワイパーで掃除をすることが多いのですが、拭き掃除と掃き掃除を同時にしているような感覚です。ゴミやほこりを1か所に集めながらフローリングワイパーにからめとれなかったゴミをミニほうきと塵取りで集めてゴミ箱に入れるという感じ。...
汚部屋は子供へ悪影響!?親が片付けられないと子供が大変なことに!
汚部屋に長く住むほど、人は精神、肉体へのダメージが大きくなります。特に幼いお子さんをお持ちの方は深刻な健康被害も懸念されますし、汚部屋を知って育つ子が将来、片付けられない大人になることもあると言われています。すぐにでも改善することが望ましい
【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】結果発表会、参加御礼申し上げます。
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
今回は、引き出し(ゲーム関係・インテリア小物)の整理です。 問題点はふたつ。 ①猫の見張り台がある為、下段の引き出しが使いにくい。 ②ゲーム関係の物が上と下に分かれている。 部屋散らかってるくせに、小物を飾るのが好きで 季節毎に小物を変えて飾っています。
今回はこの収納棚を片付けます。 雑誌や雑貨類が色々詰まっています。 棚の前には猫が外を見るための椅子があり、 引き出しはとても使いにくい状態です。 この棚の中でアルバム…
【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】最後のミッションは?!
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
ゴミを拾ってくるな!またまた夫が怒鳴り散らす。ついに汚部屋に手を付けた。姑部屋編パート7
エアコンからの水漏れがひどくて、義母の部屋の強制片付けをすることになりました。義母に抵抗されながらも、一通り、最低限の掃除を片づけをし、数日かけて床を乾かすことにしました。残りは義母がおいおい片付けるということにしました。しかし、義母が整理したのは、段ボールに入れた衣類やゴミのようなものたちをただ綺麗に拭いた引き出しに戻すだけという作業でした。喧嘩になりながらの作業に、私たち夫婦も疲れてしまい、そ...
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
昨日公開した第1話ですが、のっけからレインボー氏の名前を打ち間違えるという痛恨のミス。しかもレインボー氏本人から指摘されるという恥ずかしさ! 即謝罪して訂正いたしました。 さて、連載エッセイ第2話。汚部屋に悩む方にも読んでいただきたい内容です。きっかけが無いと、なかなか動きだせないものですよね。強い意思も大切。 それではご覧ください。 ↓ ↓ ↓ ↓ もはやどこから手を付けたら良いのか分からない我が汚部屋。数日考えた末、脱却の第一歩は玄関から始めることにした。何事も入り口が肝心。 靴を購入した時の化粧箱が大量に積み上げられていて、その半分以上は空。なんで大事に取っていたのやら。過去の自分を不思…
【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】トイレ 掃除してみよう
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
こんにちはお越しいただきありがとうございます相変わらずノロノロ更新ですが…息子部屋片付けの続きです前回はこちら↓ 『息子部屋から出てきた信じられないモノ』こん…
【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】下駄箱の中も お掃除しよう!
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…
【お子さんと一緒に、Let’s お掃除】お家の中のカビちゃんを、調べてみよう!
磨いたあなたが磨かれる!磨いた私も磨かれる!! 《各種講座のご案内》イベントセミナー 契約サービス ショップ…