メインカテゴリーを選択しなおす
【コーギーあるある】短足だけど最強にかわいい!ひまちゃんの日常5選
「コーギーのあるある行動を紹介!食パンみたいなお尻、へそ天で落ちる寝相、食いしん坊すぎる性格…短足だけど最強にかわいいひまちゃんの日常5選!コーギー好きなら共感間違いなし!」
「コーギーと子どもの関係は?1歳息子と3歳コーギーが一緒に過ごす日常を紹介!おもちゃの奪い合い、食べ物ハンター化…リアルな様子と注意点を詳しく解説!」
「朝ごはんのトーストをめぐって、コーギーのひまちゃんと1歳の息子がまさかのにらみ合い!?机に顔を出して狙うひまちゃんと、それを見つめる息子…勝負の行方は!?かわいい日常のワンシーンをお届けします!」
コーギーは膝の上が定位置!? ひまちゃんのドヤ顔コレクション
コーギーのひまちゃんは膝の上が大好き!まるで「私の玉座」と言わんばかりのドヤ顔を披露。そんな可愛くて面白い姿を写真とともに紹介します!
パパ、初めての保育園お迎え!息子くんの“抱っこマン”っぷりがすごかった話
「パパが初めて1歳息子の保育園お迎えに挑戦!慣らし保育でのギャン泣きから、おんぶ生活、ご飯拒否、抱っこマン全開の1日をレポート。育児に奮闘するパパのリアルな体験談!」
「【入園式】息子くん、終始ギャン泣き!?人見知りが爆発した1日」
「4月4日、息子の初めての入園式が無事に終了!ドタバタから始まった一日を振り返りながら、保育園生活の始まりと成長の一歩をお届けします。息子のかわいい瞬間をチェック!」
「コーギーの寝相は自由すぎる!?ひまちゃんの面白すぎる寝相コレクションを一挙公開!無防備すぎる姿にクスッと笑えること間違いなし。」
今日の外は暑かったです。思わず地面の温度も確認しましたが、地面は暑くはなかったのでホッとしました。これからは散歩もだんだん遅い時間にしないといけないのでしょうね。さて、先週の金曜日の事1.大学病院の教授に胃カメラの結果を聞きに 行ってきました。去年よりも更に食道・胃が綺麗になっており、昨年同様 緩解で間違いなしでした。ただ細胞検査の結果がまだ出ていないのでわざわざ来てもらうのは悪いからと この病...
今日は比較的お天気が良くて暖かい日午前中はお世話係②も居たので穏やかに過ごしてました。今日は火曜日から土曜日の写真を一挙に。火曜日遊歩道でもない道でばったりまやちゃんと会いました。水曜日家の中もいつもどおり。アンディはミミとお耳こちょこちょしてました。木曜日カナメモチの葉が真っ赤になってます。金曜日遊歩道から先にも行きました。今日土曜日ミミはまりちゃんから頂いたハーネスで散歩。枝垂桜と写真でしたが...
月曜日はどんよりした天気で寒い日でした。帰りにまた伊勢神宮につながる道が混むことを考えて、その道を通らないように帰りの観光を鳥羽城跡に決めました。鳥羽城跡は桜の名所でもあるのですが、桜はある程度咲いていたものの天気が悪かったのが残念でした。(雨が降らなかったのが救いです)鳥羽城跡は小高い所にありますが、アンミミもスローブで上がれました。ミミも元気に上がりました。旅行だと歩くのが楽しいのですね。普段...
2025年4月3日(木)先日、TBS金曜ドラマで『クジャクのダンス、誰が見た?』が最終回を迎えました📺主演:広瀬すず 松山ケンイチいや~、面白かった毎回、考察するのが楽しくて、『冤罪』をテーマにしていたのかと思いきや、、、最終回では『親子愛』という絆の深さを感じる感動的なものでしたしかし、、、( ;∀;)ウッウッ…その感動作を超える最終回が……【TVアニメ『殿と犬』】全24話終了しました~これ最終回のエンディングなんですけ...
今日はまあまあお天気が良くて、特に寒くもない日でした。お世話係②が朝起こしても起きなかったので、朝の散歩も担当したお世話係です(ムカ!)旅行の続きの宿泊先最近はずっと部屋にプライベートドッグランが付いている部屋を選んで泊っているのですが、今回は休みが取れたのが遅かったので空いているところを探したらありました。旬香 伊勢志摩リゾートのドッグラン付き別邸です。2020年5月に一度だけ泊っていますが、その時は...
今日は天気が悪くなって、散歩の頃雨が降りましたが、止み間にうまく散歩に行けました。気温は昨日とほぼ変わらず。さて日曜日の宮川堤の後、伊勢神宮の外宮・内宮に行こうと思っていたのですが日曜日と春休みが重なって、道が凄く渋滞していて抜けるのがやっと。このあたりを避けて、志摩まで行きました。目的地は横山展望台です。展望台近くの道からずっと歩道に桜が続いています。この桜は陽光桜で天城吉野と寒緋桜から作られた...
2025年4月2日(水)え~、前々回の記事でエースの体調95%という内容を書きました🖊◆2月:90%◆3月:95%5%アップとなりますが、この5%とは??実は先日、血液検査をしまして異常はみられませんでした💉そして体重も14.8kg⇒14.5kgと微減正直、ちょっとふっくらしてきたし、オヤツあげ過ぎかなぁ……( ;∀;)と焦っていた中、良い数字がでました~冬場はかなり歩きましたからね🐾🐾🐾🐾ただ、これから暑くなる季節は散歩量が減りますので要...
今日のアンミミ地方は関東に比べれば暖かい日。昨日より3℃ぐらい高くなりました。明日からはもう寒くなさそうです。日曜、月曜の旅行の話。朝そんなに早くない時間に出掛けて休憩したのは安濃SAということで行くのは伊勢志摩です。安濃SAの小中型犬用ドッグラン少しだけ休憩して次へ写真はありませんが、ここの伊勢うどんパンを毎回買ってしまいます。そして、伊勢西で降りて目的地の宮川堤桜の名所です。昨日の桜の写真は宮川堤で...
ポスターやポストカードのような写真ですね~。 チューリップが綺麗だし。。、 コーギーちゃんも良い笑顔(*^-^*)。 せこむですの いっしょに旅に出ませんかしら? pic.twitter.com/Hr6r4TYQuB—
2025年4月1日(火)早いもので新年度が始まりましたね天気予報では……『山沿いでは雪が降るでしょう……』⛄えっ?👂エイプリールフールと思えるような寒い朝です満開宣言した桜もビックリする気候ですね🌸💦寒くなったのを歓迎したのはエースですね昨日は元気いっぱい約17,000歩の散歩でした~🐾🐾では、『春の景色』シリーズに戻りましょう『菜の花』と『桜』の共演はとっても美しいですね犬を愛する皆様に、ワンコライフが素晴らしい1年...
日曜 月曜 この2日は寒かったですね。お世話係②の代休が取れたもので、アンディ・ミミとお出掛けしてきました。寒さがぶり返して、風もキツかったけど楽しんで帰って来ました。桜もまだ咲きはじめでしたが、見られて良かった。一泊二日のお出掛けの話は明日から。ブログにお越しくださいまして、ありがとうございます。今朝はホテルから帰りたくないとちょっとだけ駄々をこねたアンディとミミに応援お願いします(2泊出来たら...
2025年3月31日(月)こんにちは(#^.^#)♪ご訪問ありがとうございます。『春の景色』シーリーズ中でしたが、3月末になりましたので……【スタジオアモ】の今後についてお知らせ致します昨年末に最低3ヶ月という事で撮影はお休みに入りました♨♨♨2月に途中経過をブログで掲載しております🖊 ☆2月中旬になりましたね【途中経過】☆今回は同じく3つの視点から現状をご報告しますね◆エース:95%お陰様で順調です🐾🐾季節の変わり目も問題...
前から素敵だと思っていた絵本初版の時 ページ開いて泣いたらどうしようかと悩んで買えず。そうこうしている間に石田製本でいつでも買えるようになって、購入。ちょうど10日後の発送で届きました。Aさんが早いかもしれませんが、Aさんはプライムに入れ入れとしつこいので苦手です。期待通りの素晴らしい絵本でした。今は泣かずにすみました。再販して頂いてありがとうございました。買わなかったことに後悔せずにすみました。昨日...
こんなつるつる肉球は赤ちゃんの時だけですものね(^ω^)。 今だけの貴重な写真。 あかちゃんのふわふわ肉球🐾 pic.twitter.com/hElfEs6Kek— しっぽコーギーのまるころ (@mugimaru8787) March 29,
大好きな お母さんとお父さんとやってきた 僕の海 ずっとずっと一緒だよ 僕の夢 僕の海 F6 油彩 Etsuki MisuEtsuki Misuのネットショ…
今日は寒くなると言われていましたが、日中は思ったほど寒くなくて助かりました。午後の散歩エルちゃんと公園で会いました。ミミとエルちゃんは仲良しだけど、アンディはちょっと違います。エルちゃんがビビリやすいのを知っていてわざとびよーんと飛び出したりしてビビらせます。からかって遊んでるんですね。性格悪い!それでエルちゃんもアンディが飛び出してくるとムッキー顔になるわけです。その反応を楽しむアンディ。からか...
昨日の晩から雨で、朝には止むかと思ったのにずっと降ってました。一日中雨は上がってもずっとどんよりした天気でした。朝の散歩ではふたりはレインコート。お世話係は今日は1年ぐらい前に予約した胃カメラの日鎮静剤の使用でいつも寝てしまうのですが、今日はウトウトぐらいでちょっと意識があって苦しかった記憶があります。麻酔じゃないから仕方ないですけどね。来週結果を聞きに行くのですが、再発していないか心配。今日の午...
今日はIpadの天気では26℃まで上がったみたいですが、夕方以降と思っていた雨が14時頃から少し降って涼しくなりました。そして、天気予報通り15時過ぎに一旦やみました。今日は雨が上がる時間まで合ってました。凄いですね。雨が止んでから午後散歩公園のボケは大きいので華やかです。アンディとミミは雨上りの笑顔雨が降って少し涼しく感じられるのが良かったのかな。今晩のアンディいつまでアームカバー付けてんだよ!だって...
ちょっと前まで寒い寒いと言ってたのに、いきなり「暑っ!」と口から出るようになった今日このごろ。ワンコとの散歩に上着を着なくてよくなったけど、1時間近く歩くと汗ばんでくる。やはり極寒と猛暑しかなくなるのではないか。この数日は随分暖かいので、散...
2025年3月27日(木)昨日は3月だというのに全国で30℃を超えた地点が4か所あったとかこの辺も25℃の夏日となり、わたくし今年初の半袖でした👚2週間前に雪が降ったとは思えない気候ですね⛄さてさて、昨年はこの海で撮影会をやっていたのが、遠い昔に感じます今年は落ち着きながら、のんびり歩きましょう🐾🐾到着した時は、少し厚い雲に覆われてしまいました☁☁☁まだまだこの時は「寒い」といった感じですね🥶でも九十九里の海は美しい『...
2025年3月26日(水)本日、久しぶりに免許更新に行ってきました🚙しかも電車で……🚃そしてバスに乗り継ぎ「免許センター」へ🚌5年ぶり位に「パスモ」を使い、久しぶりにチャージ💸電車は「急行」と「各駅」を乗り間違え、、、バスは乗り方がわからず、あたふた💦いや~、たまには電車とバスに乗らないといけませんねさてさて、『春の景色』シーリーズをやっておりますが……🌸ここは違うね~…(/・ω・)/モシヤ?そうですエースが大好きな……ゴロ...
今日も暑い日 黄砂は昨日よりもかなりマシになりました。午後散歩の頃はほとんど無しの予想になって安心しました。一日のうちに何度かは庭に出るというふたり。今日はミミは前 アンディが後ろだったようです。場所やポジションはその都度変わります。アンディはいつも先に気が付きます。庭と言えば、去年シレネピンクパンサーを植えていたプランター。今年も苗を買ってこようと思っていたのですが、何故か売っている時に巡り合わ...
今日、明日は黄砂の日特に今日は例年にないほどの黄砂でした。お天気良いので撮ったアーモンドの写真満開が近づいてます。いつもは空を入れて撮るのですが、晴れていても空が白っぽいのでやめました。今日の午後散歩昼の時間は黄砂が多いので、少し遅めに行きました。今日はみーちゃんの笑顔がなかなかのものです。黄砂の影響が何か出たら嫌なので、遊歩道の途中までで終わりました。3色のボケの花が綺麗です。ブログにお越しくだ...
今日は昨日より更に気温が上がった日この辺りは22℃まで上がったようですが、東京は28℃とか(?) 既に夏ですね。今は何とか調子が戻っているミミの肉球ですが、暑いとまたダメージがあると思うので こういうの買ってみました。肉球に貼る滑り止め付きシールです。良いかどうかわからないので、お試しを買いました。夏場に調子が悪くなったら使ってみようと思います。今日の午後散歩たまたまお世話係②が居たので、特に嬉しそうだ...
2025年3月23日(水)いや~、今日は暖かかった(#^.^#)♪朝から14℃くらいあって日中は26℃まであがりましたこれで、いよいよソメイヨシノも開花しそうですね🌸では、前回からの続き【春の景色】シリーズ第1弾エースが連れて来られたのは……(/・ω・)/ココドコ?桜がいっぱ~い🌸🌸🌸団子より花の時期ですよ~この日は3月20日📅本当に遅い早咲きの桜ですね💦でもね……近くで見ると、もう散り始めなんです緑の葉がでてきても……綺麗に見せますよ~春...
今日も暑過ぎるぐらいのお天気でした。21℃まで上がりました。そうなると反応する我が家のアーモンド一挙に咲きました。今年は咲いて良かった。来年もカミキリに負けずに咲くといいな。我が市では今大きな問題になっているクビアカツヤカミキリ。桜のスポットだった大池公園や近くのお寺の桜が無くなったのもきっとあいつのせい。今日の午後散歩公園の手前でエルちゃんに会って ちょっとだけ一緒に散歩出来ました。(凄い遠近で...
今日は昨日より更に良い天気で暖かい日最高気温は20℃まで上がったようです。今後数日は晴れの天気も続きそう。そうなると、ふたりのお洗濯!寒い時はドライシャンプーや部分洗いでごまかしてましたが、やっと本格的に家シャンプー。きっと同じように考えてシャンプーしたお家も多かったんじゃないかな。今日の午後散歩いつもより膨らんでるふたりふくら雀ならず、今日はふくらコーギーたくさん咲いてきたボケの前で毛質のせいか、...