メインカテゴリーを選択しなおす
皆さんは、Uber Eatsを使った事がありますか? 出前館ってのもありますね おいらは使った事がありません 何故なら・・・何か味気ない!(笑) 昭和世代のおいらが思うには、日本では昔から出前なんですよ
先週の土曜日、久しぶりの休日出勤でした 会社に向かう途中、ちょっと朝マック マクドに着くとおいらを含めて3組がカウンターに・・・親子(男)、女性、おいら 最初の親子の注文が終わり 店員の「〇〇〇ポイントカードはお持ちですか?」で事件が起きました
北海道に行って旬の美味しい物を食べたい でも中々その時期に行く事が出来ない そんな方に朗報です 気まぐれおやじが唯一自信を持ってお勧め出来る… 一年に一度だけの商品紹介 今年も北海道産訳ありアスパラの先行予約が始まりました
この頃、テレビのバラエティ番組が面白くないんですけど… 80年代後半から90年代にかけて、バラエティ番組が凄く面白かった記憶があります 最近の世の流れの中、テレビ業界全体が、コンプライアンスを意識しすぎるようになり、番組作りが萎縮しているように思うんです
最近読書してます マンガじゃないですよ おいらには最も似合わない本 (´∀`*)ウフフ 何を読んでるかというと、同僚のS君から借りた日本最古の歌集 万 葉 集 でーーーす
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
今日はバレンタインデーですね 毎年女子社員から義理チョコを貰っている気まおやさん 義理チョコとは言え、バレンタインデーにチョコを貰うというのは、いくつになっても嬉しいもんです しかしバレンタインデー当日、実は気まおやさんは直行直帰で東京に出張です
スーパーで、おにぎりをカゴに入れ、飲み物を買いに行こうとすると、店員さんが颯爽と現れて、おにぎりに割引シールを貼り始めた 何と言う事だ 後1分遅ければ、おいらのおにぎりにも、あのキラキラした立派な割引シールが貼られていたはずだったのに… おいらは自分の運のなさを悔やんだ
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
今日の大阪は朝から雨模様! ウ~ン? マジか!! この雨の中で笑い事ではない チャレンジ? 大阪のノリで話すと 不謹慎かもしれないが・・・ 笑って許して下さい(笑) 大阪も決して褒められる事が無い 自転車の運転マナー
先日、こども食堂に来た子供達に問題を出しました 解けた子もいましたが、騙された子が多数でした 小学生のお子さんがいる方は騙してみてね いない方は、小学生になったつもりで間違いを探して下さい
今日は、おいらが小学校の頃に疑問に思っていた事を・・・ 4年に1度、うるう年ってありますよね 1年が1日増えて、366日になります アメリカの大統領選がある年 夏のオリンピックがある年 つまり今年がその年です
当たり前の話ですが、食べたら出る それは平常時でも非常時でも、”出ちゃうものは”出ちゃ”うん”です 最近いろいろと防災の備えを進めているおいらは、ずっとこの問題を悩んでいました
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
先週末、鬼嫁に連れられスーパーへ買い物へ 夫婦で買い物とは仲が良いと思われがちだが、いわゆる荷物持ちである そんな中、食料品売り場で夕食の買い物をしていると・・・ 箱入り娘やんか、箱入り娘💢 と、大声で叫ぶ大阪のおばちゃん 何事かと思いみんな一斉に注目
♬ 商売繁盛で笹持って来い (^^♪ 1月10日十日戎、商売繁盛を祈願しに今宮戎神社に行って来ました その帰りに屋台でたい焼きを買って、歩きながら食べていたら・・・ 何と、何と、何と・・・・・・!!! 鳥のフンがたい焼きに直撃
地震大国日本、皆さんはどの様に備えていますか? 最近、南海トラフ地震に備えて、防災グッズを買い揃えているおいらは、100均を見つける度に立ち寄り、災害時に役に立ちそうな物がないかいろいろ物色しています 最近おいらの目を引いたのがヘッドライト・・・
地震大国日本、皆さんはどの様に備えていますか? 先日、何かの番組で言っていたのですが、南海トラフ地震がひとたび発生すると、静岡県から宮崎県にかけての一部では、震度7となる可能性があるほか、それに隣接する周辺の広い地域では、震度6強から6弱の強い揺れになると想定されているそうです
おいらはすき焼きが好きです 昨日はどうしてもすき焼きが食べたくて、鬼嫁にリクエストしました 美味しそうな湯気を立てるすき焼きを前に、おいらの胸も踊り、待ちきれずに卵を溶いて鍋を覗き込んだ しかし、いつもと何かが違います 何度も鍋の中を捜索してみたものの、春菊の姿が見えないのです
おいらは、セクシーな美女が当然の如く大好きです と同時に、色気があって格好の良い、中年以降の男性も好きです いや!そんな変な意味では無く… ただ眺めるのが好きなだけで、男同士で何かしたい訳ではありません
先日、同僚S君の得意先に同行する事になりました 兵庫県内のとある田舎町にあります その途中に、自販機が十数台、ずら~っと並んだちょっと変な場所がありました そこでしばしのトイレ休憩したのですが、そこで見た自動販売機が・・・
鬼嫁とおいらのおふくろは仲が良いです なんならおいらより鬼嫁の方がおふくろと話すし、過去にはおいら抜きでも2人で旅行に出かけたり、実家に泊まる事も何度かありました しかし、こんなに仲が良く見えても、ごく稀にではあるが女同士のライバル心とでも言うのか、ほんの僅かな火花のようなものを感じる時があります
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
皆さん明けましておめでとうございます 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは正月も「日々楽しく、自由きままに!」 新年明けました (*^^*) 元気に新年を迎えられる事に、まず感謝です
本日気まぐれおやじは、2022年の仕事納めです 明日から正月休みに入ります と言う事で、ブログの方も今年最後の更新とさせて頂きます 2022年も今日を入れて、あと三日となりました 今年一年を振り返ってみると… うぅ~ん!・・・ 何だか平凡な一年だったなぁ~!
皆さんはどうなのか知りませんが… おいらはユニクロに買い物に行く時は、ユニクロを着ません どちらかと言えば、ユニクロで買うのは目立たないインナーアイテムなどが多いです だが、パッと見てユニクロだと分かるような服だって、着る事もあります
♬ 雨は夜更け過ぎに… (^^♪ 雪には変わりそうにない気まおや地方です 子供たちが巣立ってからは、クリスマスと言っても特に何かをするわけでもない気まおや家です クリスマスイブの昨日、ミナミに出たついでに、せめてケーキでも買って帰るかと、ケーキ屋さんに寄りました
自由とわがままの違いとは単純に言えば かの福沢諭吉先生曰く 自由とわがままとの境は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり 非常にシンプルな意見
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
早いもので今年も残すところ二週間を切りました クリスマスを来週に控える中、昨日今年最後のこども食堂を、クリスマス会を兼ねて行う事が出来ました 沢山の子供達が来てくれて、沢山食べて、沢山遊んで、最後には「ありがとう」の言葉を一人一人から貰い、携わっていて本当に良かったと改めて実感しました
おいらはおじさんである だが実を言えば、こんなおいらも昔はおじさんでは無かった 人が自分の事を「おじさん」、「おばさん」と 躊躇なく呼べるようになるまでには 大きな葛藤と戦う必要がある
週末にヤボ用があって、ちょっと実家に行って来ました その帰りにおふくろが・・・ 「これ、いらんか?」と、持って来た物があります 懐かしいファンタの1Ⅼビンです そのビンの側面には懐かしい言葉が・・・
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 シンクロムービー 8時だョ!全員集合 笑えたかな?!
最近東京出張が多い同僚のS君 毎回頼んで買って来てもらうのが草加煎餅 皆さんもご存知のように、埼玉県草加市の名物です 今回は、4種類買って来てくれました でっ、迷わず海苔の草加煎餅を最初に開けた気まおやさん
経理部で働くチチ子(仮名) チチ子とはほぼ同時期に入社し、酒好きって事もあり、会社の愚痴を言ったり聞いたりの、良き飲み友達の一人でもあります そんなチチ子からLINEが届いていました てっきり偶には呑みに誘えって催促だと思っていたのですが違う催促でした
開業1年目にやるべきことが分かるから、不安なく1歩が踏み出せる。起業支援情報誌の編集者として、18年間でのべ3000人以上の個人事業主や起業家および予備軍を見てきた著者によるかゆいところに手が届くポイントが満載。食いっば ...
皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 最近物忘れが多いんです これはちょっとヤバいやつか? つい先日もこんな事が・・・
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
先日、スーパーのセルフレジでの出来事です 会計をしようとしたら、先客のクレジットカードが挿しっぱなしになっていました うわぁ!えらいこっちゃ! カード忘れてはるがな… 急いで店員さんを探したのですが、大混雑していてみんな大忙し 自分で直接持ち主に返した方が早そうだ
体中がジワーッと熱くなり 濃~い脂汗が湧き出てきて グッと奥歯を食いしばって 全身の筋肉に力を込め 精神統一の深呼吸をしながら 神に祈りを捧げつつ 死に物狂いの思いで やっとトイレに辿り着き 震える手で急いでパンツを 引き裂くようにズリ下げて 全ての物を解放した瞬間
今日はちょっと調子が悪かったな なんだか一日中ボーッとして、うまく頭が回らなかったよな うん、午後には眠気が襲ってきて、仕事も適当になっていたのは、自分でもちゃんと分かってるよな そして、なぜそうなったのか その原因だってお前は分かってるはずだ
え~っと、なんやったっけ??? 今日の朝、通勤途中に「あっ、これだ」と思ったんですよ 帰ったらこの事を記事にしようって… でっ、帰りの電車の中では、あ~書いて、こ~書いて・・・ ムフフ!これならちょっと面白いかもってね そんなネタを家に着くまで覚えてたんですよ
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
帰宅途中に鬼嫁からLINE 「卵と食パン買ってこれる?」 買ってこれる?と聞かれたところで、おいらに拒否権など無い 仕方なく近くのショッピングモールへ 人気の無いベンチに座り、しばし静かな1人時間の小休憩 するとそこへ・・・
今日は、朝から家の中の空気が重い 昨晩から降り続ける雨のジメジメも、少しは関係あるのかもしれないが・・・ しかし、直接の原因はそれでは無い 昨日、おいらが風呂を洗っていた時に、洗剤の泡立ちが悪かったので、浴室から鬼嫁に声をかけたのが事の始まりだ
いつも笑いが絶えない家には、自然と幸福がやって来ます 笑う門には福来たると言う事で・・・ 気まおやさん厳選、一日一笑画像を、不定期ですが載せる事にしました 一日一笑とは、毎日一回は笑って過ごそうと言う意味です 毎日笑う習慣を付けて、愉快な日々を送りましょう
どうしようか迷ったんですよ でもやっぱりじっとしていられなくて でもって・・・・・・・・ふられた(涙) 気持ちが先走ってしまって やっぱり・・・・・・・・ふられた(涙)
先日、ブロ友のエミータさんのブログで、素敵な陶器店が紹介されていました 創業100年という恵比寿屋陶器店 店内はお茶碗やお皿、湯呑み茶碗など沢山の陶器がいっぱい そんな中、おいらの目を引いたのが、急須と土瓶でした
大阪府堺市にあるアトリエFLORET-Shino講師年23年目の しのです。 ホームページは →こちらからお入り下さい おはようございます