メインカテゴリーを選択しなおす
昨日は主人に子供たちをお願いして、私は実姉とその娘とその娘の4人で女子旅へ行ってきました。こんな事するのは何年ぶりでしょう。主人にお願いして1人で…っていうのは、主婦誰でも遠慮がちだと思います。申し訳ないとか思ってしまいますよね。特にうちは
どうもゆあの父です。今日は、日曜日。昨日からゆあは、ワンピースの映画を観に行くということで朝からワクワク、楽しみにしておりました。なんと言っても、昨日から特典でワンピの実という人気キャラのフィギュアがもらえるということで、弟のたいきもそれ目
今日は義実家へゆあの朝のバスまでの送りをお願いしてきました。嫁としてはなかなか言いづらい事ではあったのですが、もうサービスもなかなか使えるものがないので、私も腹を括りました。確かに何も遠慮することはないんだろうけど、どうしてもゆあが嫌な子と
今日は夫婦で息抜きをしに行きました( ᵕᴗᵕ )最近の私の悩みは、「冷え」なんです。めちゃくちゃ寒がりで、常に足は冷えていて、体の表面も冷たくてヒエヒエ。日中もレッグウォーマーを付けて、昨日はネックウォーマーも笑 腹巻も笑平熱も35度台。最
今日は朝からご機嫌でした。昨日のデイサービスの事を納得したのかデイサービスの事を話すこともなく、ニコニコ。「とぅさーん😃」「とぅさーん😃」こんな感じで、ずっと呼び続けます。我が家は主人もドラゴンボール好き。子供たちもドラゴンボール大好き!そ
どうも、ゆあの父です。今日も朝から、ゆあはイライラしていました。今日は、レベルで言うと5段階中4ぐらいでしょうか( ̄▽ ̄)?笑自分が、明日行く予定のデイサービスについて休みだ(`_´)と一点張りでイライラしていましたが、予定表をみてなんとか
どうも、ゆあの父です。先日の流れから、急遽、ゆあを連れて病院へ診察にいきました!結論的には、今日ではないですが、空室が出来次第、一旦、入院をすることになりました。妻と一旦距離を取る時間を作って、お互いに休憩をすることにしました。保護室への入
今日は半月前から私の姉、姉の娘(私の姪)、姪の娘と私、ゆあ、たいきで、大きな公園へ行く約束をしていました。しかし、あの事件があったので、私がゆあを連れて行く事を心配し、連れていくのをやめたらと言われていました。私は私の姉達に会うのは7ヶ月ぶ
最近は朝からイライラしてるいゆあ。前回も手を出されたのは朝でした。そして、車の中で大暴れしたので、それで事故でも起こしたらいけないとのことで、これからは主人が朝送っていくことになりました。今日からゆあのバス停までの送りをお願いしたのですが、
どうも、ゆあの父です!先日、病院へ行って入院の予約を取りましたが、まだ連絡はきていません。大変入院が混み合っているそうで、来週には連絡がくるのかな?その診察の時に、主治医からこのテキストを買って読んでいただくと参考にならないかと紙を渡された
さて、引っ掻かれた所はカサブタになってきました。1箇所皮膚がえぐれ、生身が見えている所があり、そこだけはまだ痛いですが、随分良くなってきました。顔の傷は多少触ると痛いですがね。。。精神的にも落ち着いてきました。疲れはしましたが、色んな所に吐
昨日は精神的にも体力的にも落ちていました。。。今日も午前中は体が思うように動かず…(;;)昨日のblog通り、ゆあが混乱からのイライラで私に暴力を。。。傷だらけのでどうしようもなく、学校に助けを求めて号泣してしまいました。そこから頭が痛くて
どうもゆあの父です。今日は、朝から天気が悪く雨でした。しかし、珍しくゆあは、朝から機嫌が良くニコニコした状態で、学校までスタートを切ることができました。そして、帰ってきてからも、疲れている顔ではありましたが、イライラはなく、このまま平和に寝
どうも、ゆあの父です。昨日は、ゆあがイライラすることなく穏やかな一日だったのですが、そんな穏やかな日が続くことはなく。早くも朝食から始まりました。ゆあがご飯を食べている際、自分自身で、朝食の味噌汁をこぼし、その味噌汁が自分にかかったことによ
今日は移動支援でした!今日のメニューは「クッキーを作ろう🍪」ということで、支援員さんとクッキーを作ったそうです😊ちゃんと細かく計ってる所が凄いですよね!綿棒で伸ばして形を作って焼いて完成!!美味しそうです(((o(*゚▽゚*)o)))...
どうも、ゆあの父です。今日は休日。目が覚めたら朝の8時。だいぶ、寝すぎてしまいました。ゆあはすでに、起きていましたが、ニコニコしており、怒っていないことに、「えらいな!」と褒めた後でした。5分か10分もしないうちにゆあの部屋からドンと音がし
最近のゆあはたまに怒ったり、爪を立てたり、名前を呼び続けたり、タッチしてきたり、相変わらずです。たまに喧嘩になることはありますが、薬で対応しており、大きなことになってません。最近の私は、仕事もしてないので、家にこもりっぱなしで、洗濯して、片
昨日は修学旅行から帰ってきました。とっても楽しかったようで、ぴょんぴょん飛び跳ねて帰ってきました。ニコニコ笑顔でした!帰ってきてからも暴れることなかったので本当に良かったです。お土産も先生と共に家族や弟にちゃんと買ってきていました!弟にはキ
昨日から修学旅行で、そろそろ帰ってきます。帰ってきたらまたどうなるか…きっと大荒れになる予感しかありません笑私たち家族3人は、ゆあが怒ることもなく、しつこくされることもなく、怒ってるのを注意することもなく、久しぶりにゆあからの解放感がでした
どうも、ゆあの父です。今日は、待ちに待った修学旅行。昨日は、それもあるのか、普段19時とかに寝るのですが、21時過ぎても全く寝ませんでした。修学旅行がそれだけ楽しみだったのでしょうか。そして、今日の朝、6時。まだ、ゆあ父は夢の世界にいたかっ
どうも、ゆあの父です。今日は夜勤明けで、午前中に家へ戻ってきました。どうやら、今日は朝から機嫌がよいとのことで、帰ってきてからもニコニコしていました。せっかく家族みんなが休日なので、昼前に天気は悪めでしたが、お出かけをしました。特に目的地は
今日は移動支援でした✨今日の予定は調理実習🥰今日は牛丼とスープを作ったそうです‼️みんな上手に作ってますね💕みんなでいただきます😋楽しそうで何より🎶こんな体験はとってもいいなぁと思います💕食べた後、パプリカを歌って、楽しく過ごすことが出来ま
一体いくつ拘りがあるんでしょう。。。今回の拘りは、「扇風機」ここ数日寒くなっていますよね。寒いのに服の調整が出来ない。そのため、この寒さでも半袖、半ズボンで寝ようとするんです。それで朝には鼻がグズグズ。学校へ行く時も半袖。かろうじて長ズボン
どうもゆあの父です。ここ最近、冬到来と言っていいほど、気温が寒くなってきました。天気も雨だからでしょうか。アパートの窓を閉めていても、隙間から冷たい風がスーッと入ってきます。昨日の夜、寒いと思って、ゆあがお風呂へ入る前に長袖の着替えを用意し
どうも、ゆあの父です。これは、今日だけでなく、もともと本人の特徴が影響している行動なのですが、例えば、病院で診察の待合室で、いろんな人の隣に座って、少し時間が経つと移動を繰り返すという行動であったり、コンビニで同じくらいの女の子がおにぎりの
現在のゆあの興味があることと言えば、そう!WBCなんです‼️もうプロ野球も佳境に入り、引退などの話が出てきています。それについてもとっても気になっているのですが、今はWBCに誰が出るかという事です。どうも、今日のニュースの巨人の坂本、オリッ
どうも、ゆあの父です。今日は朝から、ゆあと大喧嘩をしました。ここ最近、人の目を盗んで、携帯を勝手に持ち出して調べようとする場面があります。注意すると逆ギレ。元々…家以外でも携帯を持っていないと、怒り出し、暴力をするということから病院の先生に
どうもゆあの父です。ゆあは生まれた時から、軽度の片麻痺が右足にあり歩行にやや不自由、困難があります。現在、歩行する時に補助具を使用しており、その補助具を使用してうまく歩行ができているか、また歩行が負担になっていないか、理学療法士さんとリハビ
Goodbye 40 age Hello 41 age!今日はお天気にも恵まれ、お天道様も私をお祝いしてくれてるような気分に🎶40歳は色々な環境の変化がありました。子育てではゆあの調子がずっと良くなくて、色々な人の後押しにより病院を変わり新
昨日主人も言っていましたが、最近私もウォーキングを頑張っています💪体を動かすって大事ですよね‼️やっぱり体がなまってちょっと動いただけでもハァハァしちゃうし…。私は年上妻なのでアラフォーです😱とにかく若々しくいたい!なので、頑張って動こうと
次男は自閉症スペクトラムです。 小学校の情緒の支援級に在籍しています。 入学して数日が経った頃からの 学校イヤイヤの不安からか、 (↑理由は複数) 親と離れることに抵抗があり 次男が納得するまで教室や廊下に 長くいさせてもらうこともしばしば。。 www.iesigoto1.com www.iesigoto1.com www.iesigoto1.com 夏休み明けからは、(息子の扱いが) バージョンアップした担任のもと 良い感じでしたが・・ 次の週には、次男の学年の ほぼ半分がお休みでいない状態になり・・ (例のアレです) ( ̄▽ ̄;) 学校イヤイヤが再発〜 (><) 再び教室へ長く居させてもら…
自閉症スペクトラムの次男は、 タイマーを使って『時間』や『終わり』を 見える化するやり方がめっちゃ合っている。 かれこれ2年前?から使ってたタイマーが 鳴ったり鳴らなかったりと壊れかけていて www.iesigoto1.com 高かったのに〜( ;´Д`) と思っていたところ、 療育先で使ってるタイマーが なにやら良さげ。。 聞いたら値段もお手頃だったので 買ってみました〜♪ ソニック タイマー posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング アマゾンで2800円でした。 このタイマーはマグネットがついていて 冷蔵庫やホワイトボードにつけられます。 (スタンド…
どうも、ゆあ父です。今日も朝からイライラしているゆあです🤬最近のゆあのターゲットは、僕みたいで、相変わらず「父さん、父さん🤬」と怒ってきます。笑今日、誰に怒っているのか尋ねてみると、僕でもゆあママでもたいきでもないと話します。一体誰に怒って
最近のゆあは目標が達成出来ないということで、主人がこんなのを作ってくれました!小さな目標を積み重ねていくことで、大きな目標を達成させる🎉今のゆあにはこれが必要かもしれません。なかなか達成感も見いだせず、いい事ない毎日では私達だってつまらない
どうもゆあの父です。朝5時から、ゆあは、ご機嫌悪く、イライラしながら僕たちが寝てる部屋にきました。さっそく、朝から「父さん、父さん💢」と、タッチが続きます。昨日、頓服を使って一旦落ち着いたのに、また朝からイライラが始まりました。笑病院の主治
どうも、ゆあの父です。今日は、夜勤明けで、午後から久々にゴロンとゆっくり家でお休みしました。今まで夜勤明けは開放感からテンション高く、どこかへ出かける自分でありましたが、最近、なかなか仕事の疲れがとれず、次の朝まで怠さを感じることが続き、色
ゆあは小さい頃から野球が大好きでした!将来の夢も「野球選手」と書くくらい。そのためプロ野球も大好き!好きなチームもいつもコロコロと変わりますが、とにかくどのチームも好きなんだと思います。昔は巨人が大好きで、ピッチャーの菅野選手のタオルを持っ
どうも、ゆあの父です。今日は朝からご機嫌よく、自分がいても「父さん💢」みたいなことなく、ニコニコでした( ̄▽ ̄)昼食を食べる前少し、イライラしそうな感じはあったのですが、感情のコントロールはできており、そのまま、午後からはみんなで近場の道の
これを読んでる皆さんは、日頃スキンシップをとっていますか?相手は子供でも夫婦でも。スキンシップって大事なんだと痛感しています。ゆあはイライラしたりしてくると、タッチが多くなってきます。あれは不安やイライラを抑えるための行動かもしれません。で
今日は移動支援でした(*^^*)今月はこれが最後の移動支援。前回はお出かけでしたが、今回は事業所でお昼ご飯を作って食べて、遊ぶという計画でした👍🏻幸いにもゆあはアレルギーも好き嫌いもほぼありません。むしろ食いしん坊なので、なんでも食べれるの
どうも、ゆあの父です。イオンへ出かけた時、ゲームセンターへ行くのですが必ずゆあがゲームをするのが"太鼓の達人"です。保育園や、幼稚園の頃から太鼓を叩くことが好だったようで、今も太鼓を叩くことが好きみたいです。そう言ったこ
どうもゆあの父です。今日は平日休みです😁ということで、今日は僕が朝、ゆあをバスの集合場所まで送っていきました🙃車に乗っている間、ゆあはカーナビのテレビのチャンネルを何度も変えることを繰り返し、最終的にはNHKの教育番組の"みぃつけ
昨日事件が起きました。夕飯の時、ゆあに「水がいい?お茶にする?」と言ったら「お茶がいい」と言いました。同じ質問を弟のたいきにすると、「水がいい」と言い、それを聞いたゆあが「やっぱり水!」と言い換えました。これはよくあることで、ゆあはたいきの
さてさて今日は4回目の移動支援です。だいたい支援してくれるヘルパーさんは同じなので、もうゆあも慣れてきました!今日は雨ということもあり、室内でボーリングの予定で行きました😆前回ボーリングの予定が貸切ということで、ようやく実施!ゆあがボーリン
JJKに脱毛させたい!という気持ちがほぼほぼかたまってきたmom。 次なる行動としては具体的にどこのサロンに行くのか?というのが大きな問題になってきます。 momの場合は、過去にいくつかのサロンやクリニックでカウンセリン ...
どうも、ゆあ父です。今日は休日ということで、久々にブログを記載していきます。やはり、最近ターゲットが僕、いやそれは関係ないか?朝から急に怒りだします。笑だいたい怒り出しはこんな感じ。「父さん!😀」「父さん!😠」「父さん!!🤬」そして、落ち.
今日はついにサッカー大会!朝早くから昨日の宣言通りお弁当を作って学校まで送っていきました。ゆあも楽しみにしていたみたいです✨私達も遅れて応援しに行きました🚗 ³₃本来は観戦なしなので、コソッと観に行く感じでしたが、、、こんな感じでした✨✨ゆ
ゆあは今年からサッカー部に入部しました!サッカーより野球派だったのですが、体を動かすのは大好きなので、楽しそうに部活もやっています。ついに明日はサッカーの大会があります。県内の特別支援学校のサッカー部が集まって戦います!こういう大会は初めて
少し今日はプライベートのお話です(*^^*)今日は依然働いていた同僚と会う約束をし、一緒にランチをしに行きました✨その同僚は第3子を今年7月に出産しました。実はその子が先に妊娠し、その数ヶ月後に私も妊娠しました。2人で同級生が産まれるね🎶と
今日は朝から鼻水がタラタラ…鼻がグズグズ…鼻をかんでと言っても上手く出来ない😱ふーーーん!!が出来ないんです😣吸ってしまって、出せない💦なので永遠に出まくる。何かのアレルギーなのか?熱は無いし、元気👍🏻ということで、学校終わってから、「耳鼻