メインカテゴリーを選択しなおす
#自閉症の支援
INポイントが発生します。あなたのブログに「#自閉症の支援」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
現在の対策方法
今日もなんとかイライラ回避して一日を終える事が出来そうです。とにかく一日一日、暴れることなくイライラすること無く過ごせるのが目標。何となくイライラする時間、イライラしてくる理由というのがあります。まず、学校から帰ってきてご飯までの間、だいた
2022/09/15 10:42
自閉症の支援
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
移動支援、3回目
こんにちは!まだまだ残暑が厳しく熱い日が続いていますね。今日は3回目の移動支援でした。今日はボーリングをする予定で行きました✨しかし靴下を履かずにサンダルで行ったゆあ😂支援員さんに靴下を買ってもらうように連絡をしました😅大失敗😱3時間は長い
イライラしても言葉に出ない。
どうも、ゆあの父です。昨日、イライラがへってきたと言いましたが、前言撤回。笑自分が家にいるからなんでしょうか。最近、妻から今日も機嫌がよかったよと仕事の帰り、安心することが多かったので、今日も大丈夫かなと思ったのですが、朝から、もう私に対し
2022/09/10 18:40
コロナと夏
どうも、ゆあの父です。9月に入り、蒸し暑さも徐々に和らぎ夕方は、少しずつ涼しくなってきましたね。そんな過ごしやすい時期になってきたからか、ゆあもイライラして暴力をするようなことは、減ってきております。夏も、もう終わったことを実感してきました
2022/09/09 21:39
「一緒に寝よ」問題
ゆあは今年15歳になりました。中3です。もう身長は私を抜かし、見た目はもう青年に近くなってきました。髭も濃くなってきているし、スネ毛もしっかり。ですが、私に甘えてくるので、夜は「一緒に寝よ」と言ってきます。ゆあは昔から耳かきをしないと寝れな
2022/09/09 21:38
太鼓の達人
ゆあは太鼓の達人が今のブームです。ゲームセンターへ行くと必ず1回~2回はやります。と言っても、譜通りには叩けず、自分の思ったように叩いていますが😅曲もアニメだったり、ポップスだったり、更には簡単なアンパンマンやとなりのトトロの散歩だったり…
2022/09/07 22:56
ご褒美療法
さて、今日は2週間ぶりの診察でした。私はここ2週間の様子としては、音楽が聴きたいために、ゆあは頑張っていて、たまにイライラ怒ってると手をちょん、ちょんと触ってくるのですが、それだけで、前の様なつめを立てる、ひっかく、蹴る、殴ると言うことはほ
2022/09/06 20:13
【公文式から始める幼児教育】自閉症疑いがあった三男の話
今回は自閉症疑いがあった私の三男ついて書いていきたいと思います。 長男は2023年中学受験組、次男は2026年中学受験組になります。今回の主人公である三男は2028年中学受験組になります。 上の二人のお兄ちゃんたちと違って三男はいろいろあり
2022/09/06 10:08
今日からまた学校。
どうも、ゆあの父です。昨日で夏休みは終了。また今日から二学期が始まります。ゆあは、環境の変化というよりは、新しい予定が苦手。朝イライラせず、無事に学校へいけるのか?というところでしたが、ニコニコと学校へは行けたそうです。自分も夜勤明けからヘ
2022/09/03 21:53
初めての事業所見学へ
今日は生活介護、B型作業所の見学へ行きました!本当は夏休み中にクラスのお友達と行く予定でしたが、今回は親だけで行くことになりました。B型作業所はなんとなく想像つくのですが、生活介護というのがどういう感じなのか分からなかったので、とても興味が
育ち盛り
今日の夕飯は、お好み焼きに春雨スープでした。デイサービスから帰ってくるなり、出来たお好み焼きをがっつく、がっつく。いつもお腹空くとイライラするので、帰ってきたらすぐご飯が食べれるように工夫しています。しかし、最近のゆあはめちゃくちゃ食べる。
2022/09/03 21:52
優しさ
今日はゆあがデイサービスで、歌を聴こうとしたら、年下の子が歌が聴きたいと言ってきたと。そしたらゆあは自分が先に聴く順番だったのに、それを年下の子に譲ったらしい!!!デイサービスの先生が「めちゃくちゃ優しいんです!!」と褒めてくれた🥰ゆあは家
イライラとスマイル
どうも、ゆあの父です。今日はデイサービスが休みということで、ゆあも1日家にいました、自分は夜勤明けでお昼前に帰ってきたのですが、今日は機嫌良く午後までゆあママと平和に過ごせてました。心配だったけど、よかった。笑ただ、自分が帰ってきてからなの
支援のお陰
昨日も支援のお陰でご機嫌がすごく良かったです。デイサービスも行くのを嫌がらず、楽しく行っているみたいで、有難い限り…。ゆあや私達家族の周りには支援してくれる人達が沢山います。昨日、移動支援の経営者が昨日の様子を写真付きでLINEしてきてくれ
2022/08/30 14:17
移動支援 第二弾
今日は2回目の移動支援でした!今日のプランはプール!それから、近くのショッピングモールで昼食食べて帰ってくるという3時間コース。今日も朝から楽しみにしていました( ᵕᴗᵕ )しかしプールに入るには少し肌寒い天候でしたが、どうしても本人はプー
スーパーヒーロー たいき
昨日の朝、ゆあがまたご機嫌ななめ。理由は不明。デイサービスへ行く直前に私に執着し、手をギュッと握ってくる。まだ今日は爪を立てるくらいで、引っ掻いては来なかったから、血は出ずセーフ_( ˙꒳˙ )_でもこれはダメだと思い、他の部屋に避難。ド
2022/08/30 14:16
夏の思い出
あと夏休みも残り僅か…月日が流れるのが早い!!今年の夏はゆあのコロナから始まり…ゆあの精神科入院…ゆあの夏休みは楽しい思い出がない!!それが私の中ですごーーーく気がかりで、なんとか楽しい思い出が作れないか考えていました。主人がお休みの今日!
2022/08/26 22:29
特別支援学校高等部 教育相談
以前、来年度から通う、高等部の教育相談というのがありました。高等部の先生とゆあの特徴だったり、配慮して欲しいことなど、色々話を聞いてもらうというものでした。一応、受験がありますが、選考なので、きっと落ちることはないと思われます。しかし他害が
久々の音楽
どうも、ゆあの父です。昨日、私は夜勤で家を不在していたのですが、どうやら妻やたいきに向かって叩いたり、つねるなどの行動をすることなく平和な一日を過ごすことができたみたいです。あれ、最近俺がいない方が、機嫌よくないか?笑暴力をしない1日を過ご
2022/08/25 15:03
多動
最近のゆあはよく動きます。あっち行ったりこっち行ったり…落ち着きがない感じです。しかし昔からという訳ではありませんでした。目立って多動になったのは1、2年な気がします。学校の教室で歩き回るような子ではなかったので、多動と言われたことがありま
2022/08/24 20:39
はじめての移動支援
今日は待ちに待った移動支援でした!ゆあは、朝から緊張感や、楽しみや、色々な想いがきっと交差し、イライラがなぜか止まりません笑朝から主人がいても私の足をポン!と叩いたり、物を投げようとしたり…朝から主人に大目玉をくらっていました😅原因はやっぱ
2022/08/24 20:38
良いことをしたら入院
どうも、ゆあの父です。ゆあが退院してから一週間が経ちました。退院してからもイライラは強く、手が出そうになるということや興奮があり、頓服を適時使うようにしています。一週間後ということで、今日は病院へ診察を受けにいきました。退院してからは、病院
私が生きてきた道
昨日、ある本を読んでいると書きましたが、その本にはこんな事も書いてありました。子供が弱音を吐いたり苦しみを訴えたりしたとしたら、「あなたが甘いから、そうなるんだ!しっかりしなさい」と厳しい躾をするでしょう。そんな環境に育った子供は、自分の否
2022/08/21 09:05
私のせい
今私はある本を読んでいます。ゆあに関するような事で、一気に3冊も購入してしまいました。知的障害、発達障害、問題行動…こういった類のものです。どの本も題名からしてとても興味深く、読み進めていくと、次が気になってしまうような本です。まだ昨日から
無事1日が終了‼️
今日のゆあは昨日とはうってかわり、調子が良く、リスパダールも1包飲んだだけで特に怒ることなく過ごせました👏🏻👏🏻(念の為に飲ませただけ)デイサービスも昨日同様嫌がるかな!?と思いましたが、すんなり笑デイサービスから帰ってきてからは、お腹が空
祝!ゆあが退院!
記念すべき連続投稿100回目!の投稿になります!いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)mそんなめでたい時に、めでたいご報告!ゆあが退院してきました~( *ˊᵕˋ)ノ二重にめでたいことです♡がしかし…早速帰りの車で手が出ました~
2022/08/21 09:04
明日で退院。
どうも、ゆあの父です。昨日から外泊をして、今日の16時には病院へ帰院する予定となっておりました。朝、目が覚めた時は、機嫌良くニコニコしていたのですが、朝食後徐々に本人の顔色が険しくなり、テレビを見ながらリモコンを床にバンバン叩いたりよく分か
2022/08/15 20:16
入院中の外泊
どうも、ゆあの父です。今日は、昨日ブログで記載したように、入院中の外泊となります。前回、来院した時に、本人と面会を希望したのですが、看護師さんから面会について本人へ確認をとると、「面会をしたくない」という話や、「ここから帰りたくない」と言っ
2022/08/14 19:47
ゆあの外泊
どうも、ゆあの父です。いよいよ明日、ゆあが病院から家へ外泊となります。改めて、入院した流れから現在まで簡単にまとめてみました。詳しくは今までの記事を読んでいただけたら嬉しいでず。○今回の入院理由6月頃から、ゆあ父が仕事で不在時、自分の要求が
2022/08/13 20:22
ゆあとの距離感
今日は主人と洗濯物を持って病院へ行きました。ゆあにドア越しで(と言ってもゆあは随分向こうにいる)会い、手を振るも振り返してくれず、笑顔もありませんでした。看護師さんに現状を聞いた時、耳を疑うような言葉が…「随分慣れてきて、自分の部屋に籠るこ
入院から一週間
どうも、ゆあの父です。入院から、一週間が経ちます。自分は濃厚接触の期間も終了し、仕事へ復帰しております。朝5時ごろにゆあが起きてゴソゴソしている音で起こされることが多かったのですが、ゆあがいなくてもその時間くらいには一度目が覚めるようになり
ゆあに会いたい
今日は実家のお父さんとお母さんと、主人、たいき、私でお出かけをしました。ゆあが居ないことの違和感。。。ゆあ抜きなのが寂しい😭ゆあと夏の思い出を作りたい。ゆあは病院で何してるかな。ゆあとは夏休み前に、ミニオンの映画に行く約束をしました。しかし
2022/08/10 21:49
嘔吐
今日も洗濯物を持って病院へ行ってきました!病院に通う事が苦じゃない🥹明日はちょっと用事で行けないので、どうしても行きたくて行ってきました🚗³₃看護師さんに状態を聞くと「今日昼に嘔吐しまして…」「えっ???😳😳😳」看護師「薬をやめたのと関係が
2022/08/10 01:35
アンガーコントロールは意味あるのか?
今日は洗濯物を届けに病院へ行きました!ゆあとドア越しに会うことが出来ましたが、さほど寂しそうでもなさそうな?🥲手を振って目を合わせたのですが、どこかへ行ってしまいました🥲そこで、看護師さんに様子を聞きました。ゆあは「もうお母さんの顔は叩きま
2022/08/08 22:59
これからを考える
最近これからの事を色々考えたりします。私はずっと今までここでも言ってきたように、ずっとゆあと過ごす。施設になんて入れるのは可哀想。なんて思ってきました。ゆあは私達と過ごす事が幸せだと思っていました。周りから施設に入れる事も考える様にと言われ
2022/08/07 20:58
面会してきました。
病院に面会をお願いをして、ゆあに15分だけ会うことが出来ました。面会室にいるゆあはニコニコしていたので、私もそれを見た時は嬉しかったし、安心しました。2日前に病院へ送っていったっきり、ゆあの顔も見てないし、言葉も交わしてなかったので…まず、
2022/08/06 19:36
入院手続きへ
昨夜は夜間の入院だったため、入院手続きへ行ってきました。ちゃんと寝れたかな。寂しがってないかな。今日会えるかな。そんな事を考えながら、不安な気持ちで病院へ行きました。看護師さん達から入院の説明を聞いたり、今までの経緯を話したり…看護師さんに
2022/08/05 19:22
初めての保護室へ入院
ゆあが入院になりました。2日前に私に手をあげたことにより、保護室へ入院となりました。10日間のコロナによる隔離から解放されたのに…入院となり、また離れ離れになってしまいました。病院に着いてすぐ保護室へ連れてかれてしまったので、何もゆあと話も
2022/08/05 04:13
入院する前の覚悟
どうも、ゆあ父です。前日のブログでゆあママが記載した内容のように夫婦で話し合って、ゆあを入院させるという方向で、話を進めていくことになりました。病院に電話して明日、空き室がないのであれば、他の病院を紹介してもらいレスパイト入院を勧めてもらう
2022/08/03 20:34
入院の覚悟
ゆあがコロナの自宅療養があと1日、明日で終わるという時に…事件は起きました。その時は主人は家に居ませんでした。自分の部屋から出てきて、何かドア越しから話しています。しかし下の子がリモートで塾の授業を受けているので、「しー🤫たいき、塾やで」と
2022/08/02 22:27
引き続き熱
ゆあは昼前まで40度の熱を出していました。えらそうで、ぐったりとしており、ずーっと寝てました。解熱剤を飲ませても下がりきらず、結局40度に上がってしまう。とっても可哀想でした。しかし、心配していた、1人で隔離。ちゃんと守れており、トイレ以外
2022/07/25 22:41
疲れてしまいました…
こんばんは。いよいよ始まった夏休み。のはずでしたが…朝、突然ゆあが発熱しました…😱39.9度。。。この時期コロナ!?と思ったり、でも周りにコロナなんていないし、そんなわけないよねと思いながら、救急外来へ。40度近い熱があるので、自分の足で立
2022/07/24 20:57
夏休み一日目
どうも、ゆあの父です。 夏休み1日目が始まりました❗️ 今日はまず早速、たいきの宿題、勉強が終わってから、 ゆあ、たいきを連れてプールへ行くことにしました!
2022/07/23 20:20
前向きな入院!?
毎日毎日、ゆあの入院に脅えてる私ですが…入院のイメージが良くないということでしょう。偏見なのかもしれませんが、精神科という閉ざされた所への入院という思い込みなのでしょうか。実母が言うように、一生出られないような?主人はそんなところではないと
2022/07/21 20:14
デイサービスのスケジュールは×××!
どうも、ゆあ父です。 妻の精神的疲労があり、 仕事後にブログを書いております。 僕が仕事で家を不在の間、 妻に対してゆあが易怒的になることが多く、 妻やたいきに暴力をしてしまわないように 医師、相談員の方と相談し、 久々に新しいデイサービスを利用することになりました。
2022/07/21 02:05
辛いなぁ。。。
今日は実母に会いました。実母はなかなか厳しい人です😣小言はうるさいし、娘だからなのか言いたいこともめちゃくちゃ言われて、でも言い返せばそれ以上に返ってくるので、言い返せず、すーごく精神的には辛い感じです。でも久しぶりに暇だから会おうと言われ
2022/07/15 18:02
授業参観と児童相談所
朝から今日も忙しく動いていました。午前中は放デイの契約。そして午後は授業参観、そして児童相談所へ行きました。授業参観はコロナの対応で、事前にこの日に行きたいと言えば、他の人と被らないようにすれば好きな時間に行けます。特別支援学校の特徴と言え
2022/07/15 14:27
気分転換にプールへ
どうもゆあの父です。久々に土日休みということで、連続でブログを記載しております。天気が晴れれば、離島などへ家族を連れて、リフレッシュできるかなと考えていたのですが、そんなに上手くはいかず。今日も雨(゚Д゚)ノということで、仕切り直し。雨だと
2022/07/10 18:48
精神科病院の保護室を見学した
今日は万が一手を出して入院となった場合、主治医から病院を指定されました。そのため、その病院に1度受診してカルテを作っとくと万が一入院の時スムーズに受け入れができるとの事で、今日その病院へゆあと行ってきました。その先生に相談をし、万が一暴れて
2022/07/09 20:28
次のページへ
ブログ村 251件~300件