メインカテゴリーを選択しなおす
おはようございます 質素倹約で 1000万円の貯金を達成したい なんちゃってミニマリストのマリエです いつも応援ありがとうございます 皆様の応援が原動力になっております ↓ にほんブログ村
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。先日、韓国アニメホラー「整形水」を観ました。幼い頃から容姿にコンプレックスがあり自分の容姿を思い通りにできる…
これまでの人生の中で私たちはどれほどまで多くの決断をくだしてきただろうかそれは自分のためでもありまたは他人のためでもあっただろうまた時にはとても素晴らしい決断だったと誉れ高き韻に浸る場合もあればなんと愚考で短慮な考えだったのかと責める時もあ
最近のTV番組はバラエティー特番ばっかしで、我々の年代層(というか私の好み)では、見たい番組はほとんどないです。歌番組にチャンネル変えても、お経を唱えてる呪文ような歌唱ばっかしで、何を言ってる(歌ってる)のかサッパリわからない!-頼みの綱は
自分が正当に評価されていないことが気になるなんて、ちんけな人間だな
梯谷幸司先生のウェブセミナー【 ネガティブな感情・感覚の「置き場所と役割」を、どう変えて行くと、人生が好転していくのか?】のワーク。「今、処置が必要な47種類の信じ込み」を避けたいこと11段階に分けるパートで、最も強烈に浮上した「自分が正当に評価されていない」という感覚。他のはびっくりするほど低かったりして、笑えてきちゃった。 いやいや君ねえ、「自分の本当の目的に従って、人生全体を管理することがで…
おはようございます 節約生活で 財テク・スーパー主婦になりたい ミニマリストに憧れるマリエです いつも応援ありがとうございます 皆様の応援が原動力になっております ↓ にほんブログ村
誰も見ていなくても、「自分」が見ている。“ 自分らしい行動 ” を選んでいく
つい、「誰か」基準になってしまいがちです。誰かが来るから、片づけよう。誰かが見てるから、しないでおこう。誰かが見てるから、やっておこう。これらは、他人からの「自分の評価」を気にした行動です。この、「誰かからの評価」を基準にして行動する癖がつ
皆さんこんにちはコート君です本日もどうぞよろしくお願いいたします 今日は亡くなった後によく行われる「人生の振り返り」に関してのご紹介になります 臨死体験者の報…
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty 吉田まゆみです。 このヒーリングプログラムは、自己肯定感を高めることを…
自信がない人ほど他者評価やどう見られているかを気にします。だけど実際にどういう評価をされているか直接聞くことは滅多にありません。
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。まずは昨夜の地震により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。いつ何時起こるかも知れない災害くれぐれ…
ご訪問ありがとうございます。ヒーリングであなたらしさの開花をサポートするLiberty(リバティ)吉田まゆみです。(プロフィールは、こちらです)明日で母が退院…
今日も魚とご飯で美味しく食事をいただきました。 ニシン。 数の子は入ってなかった。腹を割って処理してたもんだから仕方ありません。 余計なことを。 もしカズノコが出てきたらどうしたってのか。せっかくのカズノコをハラワタだと捨ててしまうのか。 そこんとこ、腹を割って魚売り担当者と話し合いたいものですww(笑)。 表示価格一尾198円の札。これが半額です。 でも、値段シールには「160円の半額」なんて書いてあり...
年度末や査定前に自己評価を提出しないといけない会社員は多いと思います。私もそのうちの1人です。何を書いたらいいのか、どのような流れで書けばいいのか、特に教えられないまま書くことがほとんどだと思います。テンプレートがある会社ならいいのですが、白紙に書いて!と言う会社も少なくないので、ぜひ本記事を参考にしてもらえると嬉しいです。
こんにちは。40代女性の開運コーチ坂本ともこです。2月の新規クライアントの募集の受付中です。今回も先着3名→1名様限定となります。(募集はスタンダードコースで…