メインカテゴリーを選択しなおす
ビターちゃんの日常シリーズもこれで6作品目です。 先週からサイクルが少し変わったので、水曜日の更新になっています。 できるだけ更新頻度は落とさずに行こうと思っていますので、これからもよろしくお願いします。 ミルクさんのおるすばん ここ最近の新作の着眼点 ミルクさんのおるすばん 4ページ絵本の裏の主人公なのではないかと言われるくらい活躍しているミルクさんですが、今作でも新しい一面を見せてくれます。 ミルクさんの新しい姿初お披露目ですね。 ミルクさんは七変化ができる妖精なので、色んな姿になれます。 その中の一つであるナマケモノ。 ミルクさんにとってナマケモノの姿は気が完全に緩んでしまう姿なので、状…
4ページ絵本、ビターちゃんの日常の5作目ができました。 毎回描いてて思うのは、ビターちゃんは何かしらに巻き込まれることが多いなってことです(笑) 自分でストーリーを考えていて何を言うかって話ですけどね(笑) そして、毎回解決方法が突拍子もないんですよね(笑) そこがこのストーリーの不思議な部分ですけどね。 空とぶふうせん 突拍子もないオチを付けることの意味 空とぶふうせん 5作品目は、ミルクさんの新しい姿が見られます。 ミルクさんの新しい姿「蝶々」が出てきます。 そして、ビターちゃんの妖精っぽい姿も出てきます(笑) ビターちゃんは妖精ですが、羽がないので妖精らしくない見た目をしています。ですが…
新しい4ページ絵本の制作を行っています。 ストーリーはできていて、現在は絵の制作中です。 素材作成中 絵本はページをめくりたい勢がいる 素材作成中 この記事でも書いたように、ストーリーができたら、まずは必要なビターちゃんのポーズ素材を作成します。 www.yurimani.xyz 昨日はストーリーを決めるための作業をしていて、今日から絵の作業に入っている状態です。 こちらが今日描いてた絵の中のビターちゃんのポーズ素材の一つです。 主線がない分、色でうまく表現していかないといけないのはだいぶ慣れました。 ビターちゃん自体も描きなれてきていて、顔のバランスやポーズに関してはそこまで時間をかけなくて…
大好きなお友達、看護師&絵本作家のともみちゃんとランチ♪ 高木希奈『奇跡の40歳!!看護師×絵本作家TOMOMIちゃんお誕生日会☆』大好きなお友達、 看護師×…
毎週投稿の絵本でクオリティを落とさずにいくにはどうすればいいのかを考えてみた
4ページ絵本を毎週必ずアップするようにしてから4作作った状態なので約1ヶ月続けたことになります。 その1か月の間で、最初の週だけはクオリティが担保されていない作品を出してますが、それ以降はフルカラーでしっかりとした作品を投稿しています。 やっていく中での大変さと楽しさを両方感じていますが、継続するのは大変です。 そこで、クオリティはしっかりと担保しながらも制作を少しでも時短でできるような方法を模索してできたことがあります。 それが素材を作っておく、という方法です。 ビターちゃんの素材を描き留めておく オリキャラだって描き続けないと下手になる 同じキャラを描くことに抵抗があった時期 小物も素材を…
絵本作家・安野光雅は、惜しくも2020年に亡くなられたが、 細い描線の繊細な描写や淡い色彩が美しく、 様式的な作風が魅力的な画家だ。 絵本は買ったことがないものの、いつもその絵を見…