メインカテゴリーを選択しなおす
ロルバーンノートで読書記録 今年のはじめ、1冊前の 読書記録ノートを いちばん最後のページまで使い終えたので、 未使用ノートたちの ストックBOXから ロルバーンのLサイズノートを選んで 新しい「読書ノート」にしました♪ *関連記事* ↑この時お土産でもらって、大切にしまっていたノートです♪ 読書ノートは、私にとって ときめく存在。 汚れないように 別売りのクリアカバーを付け、 ブックマークの色に合わせて 最初のページに表紙を作りました(*´ー`*) 書き方は、基本的には、1ページに1冊。 本の表紙写真があると 後から見たときに断然思い出しやすいので このノートからは、本の表紙写真を暇な時に …
昨年6月から1年ほど、「ミーニング・ノート」を続けてきました。 手帳やノート術が大好きなのに飽き性な私でも、どうにか続けてこれました。1年続けてみて、「少し変われたかも…」と思えた3つのことをご紹介していきます。 ミーニング・ノートとは ミ
バレットジャーナル |October 2022 WISHリスト・TO DOリスト・月間カレンダーページ。 10月の手帳のセットアップができました♪ まっさらな新しいページに 好きな素材を、自分の自由に重ねていく作業は 最高の癒しです♡ 右ページは、 今月のGoal、to doリスト、 wishリストを。 左ページには 100均のカレンダーシールをペタっと。 10月のハビットトラッカー そういえば、今月はハロウィン♪♪… と思い出し 以前買った、セリアのシールで彩りました。 上段の12項目が、習慣づけたいこと 中段2列は、心と身体の状態の記録 下段は、体重・体脂肪率グラフです。 先月分のハビット…
ほぼ日手帳weeks 2022購入!ファインクラシック/シナモンベージュ【ほぼ日歴5年】
ほぼ日手帳weeks 2022を購入しましたので紹介します。ほぼ日手帳weeks歴5年目の私ですが、2022年は牛革表紙のファインクラシックシリーズのシナモンベージュにしました。
おしゃれな卓上カレンダー!Cavallini Desk Calendar 2022 【カリフォルニア購入】
Cavallini(カバリーニ)の卓上カレンダーの2022年版が発売されたので、さっそく購入しました。毎年購入しているお気に入りのデスクカレンダーで、可愛らしくてクラシカルな絵画は無機質なデスク周りを彩ってくれます。
ほぼ日手帳 2023 weeks購入!オーロラ当番/英語版【ほぼ日歴6年】
今年も来年のほぼ日手帳発売の季節がやってきました。ほぼ日手帳weeks歴6年目の私ですが、2023年用は今年から新しくラインナップされた英語版ほぼ日手帳weeksの「オーロラ当番」を購入しました。
文具女子必見!!トラベルノート作りが楽しくなる京都や珍獣モチーフハンコが揃う田丸印房
こんにちわ、まいこです😀 最近はほぼ日手帳やトラベラーズノートなど、日常や旅の思い出を書いたりする手帳人
この時(⇩)にはじめた「文房具購入記録ノート」 3月分の記録を書き終えた時点で 残すところ3ページくらいとなったので 年度末で、キリ良く使い終えることにして 最後のページに 2021年2月から2022年3月までの一覧を作り その間に使った、合計額を出してみました。 14か月なので、1か月平均は約5,676円。 結構 使ってしまったなぁ…と思うけれど 文房具にハマりはじめた最初の年だったし とても癒されたので、よしとします (*´ー`*)ゞ シモジマ|懐かしのストップペイル柄 そして、4月からの文房具購入記録用に ストック箱から新しいノートをおろしました。 シモジマさんの、この昭和レトロ柄が懐か…
こんにちは、ちたけです。 ポスタルコの「ノートブック」 ・リングノートなのに背表紙がある ・厚手の紙で裏写りしにくい ・プレスコットンの表紙の手触りが良い これらの点が好きです。 用途は主に頭の中のモヤモヤを書き出す用。書き出すと、スッキリします。 モヤモヤの正体は「こうしたい、こうなりたい。」という願望だったりします。 それを書き出して、整理して、また頭に戻す。そんな作業をするときに使っています。 自分が何を望んでいるかがハッキリするので、やるべきことも見えてきます。 思考を整理するノート。なくてはならない道具です☺︎
【2022年度最新版】おすすめ木軸シャーペンの人気ランキング10選
学生が最も使用する文房具である「シャーペン」ですが、最近では様々な機能を持った製品が販売されています。最近では