メインカテゴリーを選択しなおす
このところ読み逃げばかりで申し訳ございませんさて、旦那様のご近所練習発進直後の、鋭角左折で逆走レーン突入イェイ🎉狭い住宅街でたまたま車がおらんかったから良かっ…
こんばんはここ最近私が記事アップの時刻を変えたのを気づいてたお方にはシュラフを忘れない方法を伝授いたしますキラーン🤩⛺️本日NMAXの初回点検に行きましたカブ…
ようやくこの日が…暑くもなく寒くもない風もないとある爽やかな日からのキャーキャー…というわけでついに私もキャンツーデビューしました一番最初にやることは椅子を出…
土曜日の晴天ほど素晴らしいことはありませんるんるんランランで家から出発しようとしたその時です↑こうなりましたいやちょっと違うけど地面に寝っ転がってはいないけど…
秋の東北ツーリング。今回は、山形→秋田→岩手→宮城→と反時計回りで回ってます。(青森は省略) 2023年9月15日~18日3泊4日間の東北地方ツーリングに行ってきたツーリングレポートです(^^) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023.9.17(日) 気仙沼市東日本大震災遺構・伝承館 (旧気仙沼向洋高校)を後にして、海岸沿いのルートを南下します。 気持ちが落ちているけど、そういう時こそ事故を起こさないように安全運転しなきゃ! 気持ちを切り替えて👍 海が見えて気持ちよく走れるルート😊 次の目的地は、「荒島」 小さな島に橋がかかっていたから駐車場にバイクを停めて向かってみた✨ 山…
2023年9月15日~18日3泊4日間の東北地方ツーリングに行ってきたツーリングレポートです(^^) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 2023.9.17(日)本日は曇り☁ 雨が降らないだけ良い✨ 天気に恵まれている今回の旅😊 朝ごはん前に、バイクを軽く洗車して海辺まで散歩。昨日は気づかなかったけど、宿の立地は100m先が海面でした。 戻ってきて、朝ご飯を😊 朝からお腹いっぱいに✨✨ 仕度して出発。海岸で写真が撮りたくなり移動。 写真を撮ってたら、近所のおばあちゃんに話しかけられ、少々談話。(初めヘルメット被っていたからか私のことを男性だと思ってたらしい‥笑) 海面からすぐの所に…
こんにちは😊ご無沙汰してます、chickeyです😺 ぼちぼち生きてます。 更新が随分と空いてしまいました。 2023年9月15日(金)〜18日(月)の4日間で東北ツーリングをリベンジしてきました。 リベンジというのは、2018年秋に東北ツーリングをしたのですが、ほとんど雨で残念な感じだったので、、、5年ぶりに東北を回りたい、という想いからリベンジツーリングが叶いました。 ↓以前の東北ツーレポはこちらから↓ https://chickeychii.hateblo.jp/entry/2020/02/17/004605 一応、3年前に結婚して😃 それからバイクに乗る機会は減ってしまっていました。 今…
イギリスから観光で 【大阪箕面店】[レンタルバイクご利用のお客様]ご利用店舗 レンタルBB大阪箕面店レンタル車両 バーグマン125 スウィッシュ ren…
女子旅におすすめ|グルメと観光の秩父|バイクでも電車でも都心から2時間程度
都心からバイクでも電車でも2時間程度、日帰りでも楽しめるけど、日本酒やクラフトビール、ディナーには秩父名物ホルモンも楽しめる秩父観光は宿泊がおすすめ。女子旅にオススメの美肌の湯から、ライン下りなどのアクティビティ、安くてお得な宿情報までまとめました。ぜひ参考にしてくださいね。
ビーノで教習所 【京都北店】[レンタルバイクご利用のお客様] ご利用店舗 レンタルBB京都北店 レンタル車両 ビーノ rentalbike.amebaow…
股関節の痛みもお仕事のエグさも涙ナシでは語れませんなんだか最近、また老けてきた気もしますカブ太郎にはもう1か月乗ってません雨も多いしもう私にはバイクは必要ない…
毎週末300キロ走ってたらそら股関節にくるわな……と、過去記事を振り返るまでもないけれど今の股関節痛の発症原因は紛れもなくバイクですもともと弱い所がバイクによ…
前回フェリー乗り場で吹きさらしに遭って体調崩して涙目になりながら1週間の仕事を乗り越えました薬漬けの日々(私にはベンザブロックが効果アリ)💊なぜならどうしても…
ゆうこです…2024年が大きな悲しみでスタートしたことに大変心を傷めています一日も早く平穏な日常に戻ることを祈り願う私の2024年の初投稿は……誰も興味ないで…
教習記事ちょっとご無沙汰しております教習途中ではありますが…実は大きなバイクに跨り続けることにより持病の変形性股関節症が悪化しましたドクターストップですちょっ…
年が明けてから体調の良い日をみて西へ東へ走っておりますよ(2024年・計690km)燃費、70.9km叩き出しましたたぶん過去最高🛵朝起きてカーテン開けて青空…
八幡平アスピーテライン。 今回の服装は、前回寒い思いをしたので、温かめにしていったのだけれども‥ 終始汗ばむような陽気で、服装を失敗しました💦 でも、ここは涼しい‥ 上に行けば行くほど雲が多くなってきたような気がする‥ 頂上到着! 白っ!! 前回と景色が違すぎるっ💨😱😱 でも、レストハウスに入ると、懐かしい気分になった✨ バイクもあんまり来てない。 頂上の駐車場はバイク200円 なんも見えないかぁ、と残念に思い、お土産を色々物色して戻って来た時に一瞬見えた景色がこれ! ぅーん。リベンジ‥再訪は失敗に終わったww笑 登山者がたくさん居て、トレッキング楽しそう✨✨ ネイチャーハウスで見つけた野鳥の…
2023.9.16(土)AM6:30起床 天気は曇り☁ 朝からお風呂に入ってスッキリ♪ 朝ごはんまでに支度をして、ご飯を食べたら出発! 朝からお腹いっぱい😄 1つ思ったことは、朝食は付けないほうがいいかな‥と。 何故ならライダーは朝が早いから。(走る距離が長いと尚更)。 出発8時。本日も結構走る工程💨 まずは、健康ランドをあとにして、男鹿へ。 前回は雨の中の走行だったので、天気が良いだけでも嬉しい✨✨ 今回は素通りですが、「道の駅秋田港」懐かしい♪ そして、ここの産業道路は‥周りが速すぎ🚗💨 でも気持ちよくて快走路✨✨ なまはげさん帰ってきたよー☀ 目的地は旦那さんオススメの寒風山。 前回、全…
新しい規定の発表は、2025年以降、125ccバイクが原付免許で運転可能になるというものですが、最高速度は変わらず原付レベルです。また、このニュースは科学者や研究者をからかうものではなく、真面目な変更です。さて、そんな真面目な新制度を少し、
台湾から留学で来られてる女性にハンターカブ125のレンタルをご利用いただきましたー!!この度はありがとうございました♪レンタルバイクの車種や料金などお気軽にお…
夫のスーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行った嫁の話Part.2
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話です。身長155cmの私ですが、果たして免許は取れるのでしょうか?道のりを綴っていきます。発進と一本橋が難しい。
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話Part.1
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話です。身長155cmの私ですが、果たして免許は取れるのでしょうか?道のりを綴っていきます。
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話Part.0
スーパーカブに乗るため、小型自動二輪AT限定免許を取りに行ったアラサー女の話です。身長155cmの私ですが、果たして免許は取れるのでしょうか?道のりを綴っていきます。
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノはい、ご無沙汰しております┏○ペコッ元気です!みなさんは元気ですか? ここ最近、人手不足とかもあってまぁまぁ忙しくしてお…
初日、教習所の自販機前でソワソワしながら元気つけよかな。。リポビタン飲も〜…あっ!コロコロコロリ〜ン100円玉が落っこちて自販機の下に潜り込んでしまいました受…
ご存知の方も多いかと思いますが、スピードマスターのナイトロンをセッティングする機会がありました。こちらではそのB面を記したいと思います。もうずいぶん前になるけ…
続きです🛵🏍️🏍️朝も早よから200km以上走ってきたひろみんをさらに連れ回すまあな「一日700kmまではいける」とひろみん言うてたからなじゅうぶん距離感欠乏…
新着情報 東京都町田市 ここから発進!!大型ガレージ!! - CATAPULT-GT (カタパルトGT)
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、東京都町田市にある新築賃貸ガレージハウスです。※下記・リンク先・物件紹介ページここから発進!!大型ガレージ!!-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】事務所利用可、24時間セキュリティのALSOKは標準仕様です。ガレージ内2台(車種による)駐車可、外置き駐車場もシャッター前に1台ある為、居住用としてガレージライフを満喫するのはもちろんセカンドハウスや事務所としても使い勝手良いのではないでしょうか?南町田グランベリーパークからも近く、国道16号線、町田インターへのアクセスもバッチリです。ガレージのサイズはシャッター間口が約5.1m幅が狭い所で約5.1m広い所で約5.7m奥行きは約5.8m高さは低い所で約2.4m高い所で約2.6m物件紹介ページはこちらお問い合わせはこちら...新着情報東京都町田市ここから発進!!大型ガレージ!!-CATAPULT-GT(カタパルトGT)
久しぶりのバイク琵琶湖周辺をレンタルバイクで! GSX250Rで琵琶湖へ 【大阪箕面店】久しぶりのバイク琵琶湖周辺をレンタルバイクで!rentalbike.a…
最低限これだけは用意したい!日帰りツーリングで必要な物ってなに?
こんにちは、Kawaです。私は日帰りツーリングには身軽で行きたい派です。 荷物は最小限に抑える方が管理も楽ですし、運転への支障も少ないです。日帰りツーリングの持ち物と言っても目的地や走行距離によって必要なものは多少変わると思うので、シチュエ
女性ライダー注目!マックスフリッツのデニムでおしゃれにバイクに乗ろう!【商品比較・レビュー】
マックスフリッツってブランドをご存じですか?ここのバイク用デニムパンツが女性ライダーさんに人気なんです。 バイクに乗り始めたばかりの女性ライダーさんの中には、専用のバイクウェアを着用することに苦手意識がある方もいると思います。 バイク用のパ
【長野】前泊してビーナスラインツーリング!ルート&グルメスポットを紹介
こんにちは、Kawaです。長野県にあるビーナスラインへツーリングに行ってきました! ビーナスラインといえばツーリングの王道ルートの一つであり、ライダーであれば一度は訪れたい場所ですよね。 東京からビーナスラインへのツーリングは日帰りでも可能
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、東京都中野区にある賃貸ガレージハウスです。駅からもラックラク徒歩圏内。コンビニ至近。敷金礼金ゼロ。お風呂とトイレ別。賃料10万円以内。東京23区内。居住性、水周りのサイズもバッチリ。えーい、オマケにペットだって相談可!!という、他に何を求めますか?という好条件。今スグ叶えるガレージハウスライフ。手が届く夢が、ここにありますよ!!気になったらCLICK!野方でGo!!-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】横浜のガレージハウス専門不動産【いえとくるまと】Twitter:ietokurumatoお気軽にお問い合わせください045.308.8699info@ietokurumato.jp営業時間10:00~18:00定休日:毎週水曜日、(第二・火曜日)新着情報新着情報野方でGo!!
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、神奈川県横浜市中区にある賃貸バイクガレージハウスです。はっきり言って、建物のグレードはとっても良いです。お値段も、ガレージがついてこの賃料ならとっても手頃で撮影の時に「当たりだ!」と思わずスタッフで顔を見合わせたくらいです(笑)ですが、物件にたどり着くまでがなかなかの狭い道のりのため正直、車種を選びます(撮影時はYAMAHA・TMAX530で行きましたが特に問題なく到着しました)ホントにそこだけなんですよね・・・。ウチの愛車ならイケる!という方、ぜひ、まずは現地をみてご判断ください。!気になったらCLICK!横浜山手のバイクガレージ-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】横浜のガレージハウス専門不動産【いえとくるまと】Twitter:ietokurumatoお気軽にお問い合...新着情報
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、前回あっという間にご成約となった東京都品川区にある賃貸のバイクガレージハウスです。※写真は別のお部屋です。利便性は類を見ないほど良好。玄関開けて3分も歩けば武蔵小山商店街。この立地でこのお値段で愛車を屋根の下に入れられるなんて、スゴイことなのです。ただ、正直、ちょーっと癖のある間取りかな?住む人を選ぶかな?というのが本音としてありますので、そこはぜひ現地でご確認してみてください。便利は正義・駅近最高派の方には最適なバイクガレージハウスで今まで以上にシングルライフを楽しんでください。気になったらCLICK↓↓↓武蔵小山商店街のお隣ガレージハウス-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】横浜のガレージハウス専門不動産【いえとくるまと】Twitter:ietokurumatoお気軽...新着情報武蔵小山商店街のお隣ガレージハウス
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノここ最近では珍しく二日連続でおバイクしました⸜(*˙꒳˙*)⸝と言っても次の日仕事なので軽めで前日、結構飲んでしまい夜中に…
おはよござます♪千絵です(≧∇≦)ノ 今日もお休みです⸜(*˙꒳˙*)⸝昨日もお休みでして・・・お天気も良しとなれば、おバイク前日にどこ行く~?と悩むも決まら…
新着情報 神奈川県横浜市 ペット可 岡村ムラムラブギウギ♪ - プラステリア
〜新着情報〜今回ご紹介するのは、神奈川県横浜市磯子区にある築浅賃貸バイクガレージハウスのご紹介です。JR京浜東北線「根岸駅」からバス14分、バス停「古泉」から徒歩6分。近隣に8月26日現在、月極駐車場の空きも確認しています(要確認)。※下記・リンク先・物件紹介ページ岡村ムラムラブギウギ♪-ガレージハウスをお探しなら【いえとくるまと】かなりレアなペット相談可のバイクガレージハウスですのでバイクを愛でて、ペットも愛でることができます。ご覧のとおりガレージハウスとしてはややガーリーな内装ですので、バイク女子にもお勧めです!ガレージのサイズは間口が約1.1m幅が約2.9m奥行きが約3.7m収納までが約2.9m階段までが約3.4m高さが低い所で約2m高い所で約3.3m大型バイクを2台入れても余裕のサイズ!物件紹介ペ...新着情報神奈川県横浜市ペット可岡村ムラムラブギウギ♪-プラステリア
更に海岸線を北上し、新潟県から山形県へ😊 酒田市は前回、朝ごはんを食べに行った場所だったので、この辺りの景色は見覚えがあり懐かしい♪ そして、「道の駅鳥海ふらっと」へ。 ここまでは晴れだ。 お土産を物色。 以前はさくらんぼ🍒のお土産を買って帰った記憶。 今回は、ステッカーとさくらんぼグミを購入♪ このグミがなかなか美味しかった♪♪ (ロフトで見たことあったからまた買いたい) パン屋さんに入って、鳥海山メロンパンを購入✨ (そんなにお腹は減ってなかったけど) さて、鳥海ブルーラインへ向かう!! 前回は下は晴れてたけど、上っていくと上がガスって何も見えなかったのでドキドキ💕 順調にワインディングを…
ご無沙汰しておりますchickeyです✨ バイクには乗っておりますが、なかなかツーリングには行けてなく、ツーレポ更新が全然出来ませんでした😓(前回更新から半年経ってます) (そろそろブログのネタも見直した方が良さそうなぁ) ひとまず日帰りですが、夫婦で日帰りツーリング行ってきましたよ😊🌷 9/16(金) ようやく暑さも和らぎ、バイク日和だったため、平日ツーリングに行きました。 9:30出発! ノンストップで江の島へ✨ 以前は毎月のように江の島神社参りをしていた私ですが、かなりご無沙汰です。 道中の箱根新道は気温17℃。 最高に涼しい✨✨ でも、湘南来たら25℃。まだ暑い。 江の島〜😊😺 オリ…
2022.11/3〜11/6 に開催されたバイブズミーティング。 会場が朝霧ということもあって参加♪ 参加費3000円ですが、記念パッチ貰えました😊 VIBESはハーレー系の雑誌で、雑誌主催のキャンプミーティングを毎年全国各地で行っているらしく。 私はVIBESミーティング初参加。 静岡県は20数年前に開催されたようで二度と来ないかと思われていたとか。 アメリカンバイクが集結することだったので、私もアメリカンを‥と思ったのですが、バッテリー上がりで動かず😓😓😓 旦那さんのハーレーも修理中‥ 仕方無しにCBとセローで参加。 駐車場はオフロードでした💨💨 ボコボコしてて久々にしんどかったです💦 相…
2022.11.9(水) 毎年恒例富士五湖ツーリングに行ってきました♪ 出発はAM9:30 須走の方から山中湖へ向かいます✨ 後ろに富士山🗻まだ雪がありません💨 山中湖の紅葉🍁 ちょうどいい時期でした♪紅葉祭も開催されているようでした👍 朝ごはんを食べてなかったので早めの昼食。 いつも行くお店が休みだったので、今回はこちらのお店に🖐️「さんさい」 去年も食べて美味しかったので、ワカサギの天ぷら頼みました♪ サクサクで美味しかった♪♪ いつか自分で釣ったのを食べてみたい✨ シンプルなほうとう✨身体ポカポカになりました✨ 河口湖へ♪紅葉祭りが開催されてました。 去年も来たのですが、今回は違うエリア…
2023年4月7日(金)初日に行ってきました。 毎年、東京モタサイに行っていたのですが、名古屋モタサイは試乗会があるといぅことで、今年派名古屋に行くことに。 4/6(木)20:00 こういう日に限って仕事が残業。支度をして予定通り出発…を物凄く悩んでました。 だって明日は嵐になるといぅ天気予報。 車で行くか、今夜出るか、金曜行くのを辞めるか、でも宿の予約はしてあるし… 天気予報とにらめっこして、今夜の出陣を決行。 現在の天気は曇。 いつ雨に降られるか分からないので、雨具装備。 22時前出発。ノンストップで刈谷SA。 時刻は24時。 雨は予想より降ってなかったです。ときおり雨粒に当たったくらいで…
モーターサイクルショーのために決行した雨の日ツーリング。 モタサイも15時前に一通り見終わったため、本日のお宿へ。 場所は名古屋駅(名鉄の方)の近く。 ハミルトンホテル名古屋 ここの宿泊プランにツーリングプランといぅのがあったため、今回利用しました。 屋根付き駐車場を無料で使える、というもの。 そして、ミネラルウォータープレゼントと 空気圧計測器、メンテナンスキット等貸出あり。 というプランでした。 (結局時間もなく貸出しませんでしたが) 街中で屋根あり駐車場を使用できるのはなかなか良かったです。 早々にチェックインして、まずはシャワーを浴び (男性はサウナ付き大浴場がありました) 幻の手羽…
2023.5.2(火)-5.3(水)で行ってきました✨ GWは仕事もあるし大型連休にならないからどうしようかと思っていたところ、たまたま旦那さんの休みと私の休みが重なり、5/2,5/3と連休になったため、急遽ロングツーリングを決行することにしました😄😄 5月1日(月) 仕事を終えて19時に帰宅、夕食とお風呂を済ませて支度ダッシュ💨 21時前にバイクを実家へ取りに行き、出発。 GW中ではあるが、平日ということもあり道は全然混んでなくてよかった✨ 今夜の宿はマンガ喫茶。 今回も無休憩で高速道路をただただ走る🏍💨🏍💨 旅の天気予報は晴れ☀ よかった😄 と話してた矢先… 環状線 八王子〜青梅あたりから…
キャンプツーリングをし始めたのは、バイクに乗り始めて7年目の2015年4月。 きっかけは、何度かツーリングに行ってた女子ライダーに誘われたのが初めです。 元々キャンプとかとは遠い存在に居た私ですので、経験がありませんでした。 当日は寝袋とイスだけ持って行き、その子のテントで寝ました。 一緒にキャンプしたキャンツー仲間も良い人だらけだったので、そこからキャンツーにハマってしまったといぅ事です。 皆で酒飲みながらダラダラ談笑するのって楽しいですよね😄✨ 自然の中でまったり過ごすのも気持ちが良い♪ それから少しずつキャンプ用品を揃えていき、 今ではソロキャンツーまでするくらいまでに(笑) 2023.…
こんにちは、chickeyです。 今年もよろしくお願いします✨ 年末年始は繁忙期で特にバイクで走り納めすることもなく新年を迎えてました。 2023.1.13 平日休みがあったので、久々にソロツーリング行ってきました🖐️ 行き先はいつもの江ノ島🏝 この時期は寒くて行ける場所が限られます。 湘南辺りはポカポカしてて気持ちよく流せるのですが、とにかく箱根越えが厳しくて💦 毎年の経験で学びました、出発を遅くしよう。 9:30過ぎに出発。 箱根新道の電光掲示板は8℃でした✨✨ 江ノ島到着12時前。平日なのに人が多い。 時間帯がいつもより遅いからかな💨 神社お詣りします😊 今年は年女そして厄年😓 悪いこと…
2018年秋に東北ツーリングをしたのですが、ほとんど雨で残念な感じだったので、5年ぶりにリベンジしに行きました。 ↓以前の東北ツーレポはこちらから↓ https://chickeychii.hateblo.jp/entry/2020/02/17/004605 2023.9.15(金)AM2:30起床。 平日は深夜割があるので、そのために早起き。 実家にバイクを取りに行き、出発して3:59ギリギリで高速に飛び乗る💨💨 ホントにギリギリで危なかったー😱😱 東名は工事渋滞が少しだけあったものの、さすが早朝なのでスムーズでした✨ 圏央道も通勤ラッシュ前に抜けて、 群馬県、赤城高原SAに7:00着。 出…
スペシャルメンバーでランデブー♡ツー⸜(*˙꒳˙*)⸝ 前編
おはよござます♪ 千絵です(≧∀≦)ノ 本題に入る前に・・・先日、千絵家にウォーターサーバー導入しました この夏、蛇口から出る水がずっと出…