メインカテゴリーを選択しなおす
今日はお天気も良くて、暖かい1日。散歩も気持ちよく行けたようで、風や気温で出るミミの涙も出なくて幸いでした。カメラが悪いのか(腕か?)、前よりピンボケ写真が多くなりました。古いスマホなので仕方ないですが。勝手におやつ欲しさにポーズ取るふたり。場所は今一つです。そう言えば、今日も鳥を見ませんでした。まだ鷹型の鳥追い凧が効いているようです。この頃畑の菜の花が咲き始めたようです。あちらこちらに咲きだして...
今日はもっと暖かいかと思ったんですが、意外と寒く感じる日でした。夜には雨も降りました。昼間 ミミがドームハウスに持ち込んだおもちゃで遊んでいる間、アンディはその前でドーンと寝てました。アンディに邪魔されないように奥に頭突っ込んで噛んでたおもちゃはとうとう破壊され、鳴き笛を取り出してました。今日の散歩で、大好きなランちゃんと会えて、ランちゃんパパさんに撫でてもらったアンディお世話係②にねだって何か所...
今日は時折強い風が吹くけれど、暖かく感じる日。 アンディとミミも一番暖かい時間に散歩に行きました。エルちゃんと遊歩道ですれ違ったけど、写真無し。まあまあ良い笑顔も出て良かった。久しぶりに行った方角で、ある物を見てちょっとビックリしました。遠いので良くわかりませんでしたが、鷹? 鷲? って一瞬思いました。他にも1ヵ所あって、こちらの方が近かったです。鳥追い凧のようです。実際に使っておられるのをお世話...
今日はお天気で、かなり暖かくなったお世話係の地方です。今週は週末まで家でのんびりする事にしたので、今日もアンディ達とベッタリです。アンディが朝からお世話係の隣で甘えていたらミミが飛び込んできました。撫でていたら、アンディの満足そうな顔アンディの目が微妙に動くのと、ミミのあくびが面白かったです。ミミが突っ込んでくるのは、やっぱりヤキモチでしょうね。いつもならミミが来たら、いたたまれなくなってアンディ...
今日も気分がスッキリしなくて、1日中家から出なかったお世話係です。しかも、お世話係②が休みだったので、ふたりの散歩も頼んでしまいました。何だか1日眠くて眠くて。これだけのんびりしたら明日はきっと大丈夫でしょうね。ミミは朝から隠し持っているおもちゃをこっそり楽しんでました。アンディはお世話係の足の間にはまり込んで寝てしまいました。散歩から帰ってきて、足を洗ってもらった直後ミミも洗ってもらって戻ってきま...
今日はもう少し暖かいかと思ったけど、晴れている時間に雨が降るし、個人的には気持ちよくない日でした。ひどい肩凝りのせいで気分も良くないからかなあ。写真では晴れてみえるのに、雨も降ってました。それでも アンディもミミもまあまあ楽しそうでした。酸素のお爺さんにも撫でてもらって、嬉しくなったところで、エルちゃんとも会えて、更にご機嫌になりました。遠近法でミミが大きく見えますが、本当はエルちゃんよりずっと小...
2022年2月7日、15歳8ヶ月6日の犬生に終わりを告げてクリンシことクリンスマンが私たちのもとから空へ旅立って、今日で 2年が経ちました雪遊びが大好きだったクリンシ毎冬、レイクタホ周辺のスキー場を訪れて雪上で寝転がったり、走ったりして楽しんだよねリティ兄ちゃんと一
今日も何だか寒かったお世話係地方です。月曜日が雨で出かけなかったので、今日は月曜日の用事を済ませたのですが、本来の火曜日の用事をキャンセルしてしまいました。寒い時は体力も落ちて体調も今一つ。やっぱり冬は苦手です。夕方の散歩 遊歩道は蝋梅から梅になって、梅が満開です。天気が良くなかったので、画像が暗いです。みーちゃんと小さな梅あんまり可愛くないですね。撮ってみただけ。満開の梅と写真が撮れたらいいので...
今日は1日雨で底冷えする日 関東では雪が降っているようですが、こちらは雨です。アンディ達は朝も夕散歩もレインコートで行きました。歩いているところをこっそり撮ったので、ブレてますね。お世話係は雨なので出かける予定を変更して家に居たので、アンディ達は安心して過ごせたようです。ミミのハウスの前にドーンと寝るアンディミミもそう迷惑そうではないですね。別の時間 アンディがミミの前で何かしています。目の前なの...
昨日の夜は雨になったのですが、今朝は雨が上がってました。陽差しがあれば暖かかったかもしれないですが、風も少しあって10℃との事でしたが、体感はもっと低かったです。今日も一応外を走ったのですが、疲れているのか太ももが上がりにくくて、9kmでやめました。疲れが溜まってしまってる気がします。マッサージでも行って来ようかな。今日の散歩遊歩道で酸素のおじいさんに会って、いつものようにナデナデしてもらいましたが、...
今日は節分。東北東を向いて食べていたお世話係の前におふたりさんが座り込んで、巻き寿司のおこぼれ貰おうとごちょごちょするので、思わず吹き出しそうになりましたが、何とか堪えました。最近のミミは、お世話係が家に居るようになったから要求が多くなって、要求吠え(鳴き)や前足掛けたりひどい時はドーンと付いたり。態度が悪いなあ。力が弱いし、可愛い顔してやるので、全然迫力は無いのですけどね。今日も1時間も速いのに...
今日も夕方まではまあまあ暖かくて風が無い日アンディとミミも穏やかな顔して散歩出たところで、久しぶりにエルちゃんにも会ったのですが、写真無しです。酸素のおじいさんには遊歩道の行き帰り会って、2回も撫でてもらいました。(写真無しです。)下の写真、突然ミミが動いて前に出たので、遠近写真になってしまいました。ミミは何を思って前に出たのでしょう?ミミの笑顔写真は無かったですが、機嫌は悪くありませんでした。カ...
今日のお世話係地方 雨は降っていなかったのですが、どんよりした1日で、気温は高めでした。今週のお世話係はちょっと疲れているので、1日のんびり身体休めの日でした。来月の途中までハードにランニング練習するので、休む日はしっかり休まないと身体がもちません。アンディとミミはお世話係②が今日は休みで、特に出かけなかったので、1日中庭に出るだのおやつだの言ってましたが、ご機嫌でした。でも、言ってくるのはお世話係...
今朝から集まってくるおふたりさん我が家では戌年生まれのお世話係と実物わんこのアンディ・ミミで3犬と言っています。それでワンコ2頭が狭い場所にギュっと集まっていると 犬溜まり と言っています。(赤いひざ掛けはお世話係の足です)ちなみにお世話係②は戌年じゃないので、犬溜まりにはなりません。今日はランニング用品を買いに行ってきました。場所は大阪城の近くです。森ノ宮神社(鵲森宮)を向かい側に見ながら南...
収入激減は必至 次男の不調は続いています。1月はちょっと忙しく、彼がやらないといけないことがあったので、少し無理をして出勤した日もあるのですが、それも終わりだそうです。 月曜日、「完全に体調が良くなるまで休む」と宣言して帰ってきたそうで、昨
朝からアンディがお世話係の横で寝ています。甘えん坊のアンディ こたつのテーブルの下は暗いので眠りやすいというのもあるでしょうね。途中で寝がえり打って、絶好調になりました。その間 ミミは自分のハウスで。 こちらも爆睡です。午前中はバタバタすることなく、ゆっくり眠れたようです。アンディは行きたい方へ向きやすいハーネスが大好きなのですが、みーちゃんはちょっと違うようで、今日もカラー(首輪)で散歩に行きま...
昨日は具合が悪いとか言っておきながら、日が迫ってきているので、強迫観念が働いて今日は走ってしまいました。歩いたり走ったりで15km しょっちゅう歩いての15kmなので、内容は悪いですね。後2週間ほどで練習ピーク終えて、身体を休めていかないといけないので今回は本当に完走厳しいなあ。体力も根性も4年の間にかなり落ちました。。。さて、ミミの散歩でずっと気になっている事があって、最近は前にも増して、後ろをポトポトと...
今朝から少し頭痛気味で、鼻は出ないのに軽い鼻血気味のお世話係。軽い風邪でもひいたのかなあ?このところ肩コリもひどいです。恒例のランニングはお休みにしました。先週は寒かったし、ちょっと疲れているのかもしれません。たまには良しとしましょう。アンディとミミは特に問題なく元気そうです。散歩ではアンディの大好きなランちゃんに会ったし。折角遊歩道の背の低い梅の枝の前で撮ったのに、写りは今一つ。アンディは雨もパ...
今日は気温も9℃ぐらいまで上がって、風も無く何となく暖かく感じる日。10℃切ってるのに暖かく感じるなんてそれまでの気温が低かったからでしょうね。アンディ達も散歩の足取りが軽くて、2.5kmコース完走。家を出たところで、エルちゃんのお父さんにミミだけ挨拶。アンディは薄情にも挨拶もせず、サッサと歩を進めようと引っ張って前へ行こうとしてました。エルちゃんのお父さん、アンディが挨拶してくれへん。。。と残念そうでし...
タイトルはお世話係のマラソン練習の事先週は3日で走って、33kmぐらい走って、調子も良かったので順調に仕上がってきてると余裕も出てきていたのに、今週は日曜日の外走りが9km程度しか走られず、後の2日の走りは落ち込まなかったので、週で29kmというところ。今週の日曜日はまだ暖かくて、困ることはなかったのに、1km単位ぐらいで足が止まって、数歩歩いてまた走るしか出来ませんでした。日曜の目標15kmなんて全然走れ...
今日も寒かったです。風もあるし、日差しは見えないし。これだけ寒さが厳しいと、高血圧の人は散歩するのも危険な気がします。それでもアンディとミミはみんなで散歩だったので、それなりに楽しそうでした。寒いの苦手のお世話係②がいるので、短い散歩で1.4kmでした。こんなに寒い時に無理して歩かなくてもね。アンディはお世話係②に朝からよく捕まっていて(構われていて)夕食後はそのまま一緒に寝させられていました。同じ時 ...
昨日も雪がちらついて寒いと思ったけど、今日は1日寒かったです。エアコンしかない室内が温もりません。徐々に寒さに身体が慣れてきていたはずだったのに、冷えます。と言っても アンディ達は平気みたいです。いつもどおり寝ています。アンディの片耳はミミの首に。ミミのベッドメーキングもだんだん変わって、オレンジ掘り出したのをアンディが使ってました。要らないって事は寒くないのでしょうね。今日の散歩 一番気温が高い...
バスティ & ポルディ と青空を眺めながら散歩 この木製の橋はどこまで続くのかな~さぁ~ドンドン歩こう橋の周囲に広がるサンフランシスコ湾岸の湿地帯。途中で休憩最終地点まで到着いっぱい歩いた1日でしたよかったらクリックして下さいね!Click here, please!にほんブロ
今日はここO阪でも寒い寒い一日でした。3時半過ぎから散歩に出たのですが、雪がちらついていました。風も有って、あまり寒いので遊歩道までの散歩にしました。途中で小さな梅の木を見つけて、これならアンディとミミと一緒に写真が撮れると思ってチャレンジ一度虫でやられて伐採されたところから出た枝のようです。並んで! と言ったのにアンディが梅の花を気にしてますね。香りかな?ミミはモデル代狙い最終的にふたりが正面を...
昨日で12歳と3ヵ月になったアンディ昨年は発表された中型犬と人間との年齢対比によると、既に69歳とかなるのですが、その前の対比の方がアンディには合っているように思えるので、前の対比によると12歳で64歳+3ヵ月で1歳昨日で65歳になるはずです。そう、お世話係と同い年になりました。次の3ヵ月間は同い年ということになります。その後は抜かれてどんどん先に行ってしまうんですけどね。きっとアンディは 何を言ってるんだ!...
昨日、今日は我が家の中では記念日です。昨日はモモの誕生日 1996年生まれ綺麗で優雅なスピッツ娘 いつも膝の上に乗ってたね。モモ お誕生日おめでとう! コーキーと仲良く待っててね。そして、今日はアンディが保育園から我が家に帰って来た日。普通にうちの子記念日ですけど、アンディにはお世話係が生んだと言ってますので。モモが16歳の時にアンディが来たので、1年5ヵ月ぐらいしか一緒に居られなかったけど、アンディはモ...