メインカテゴリーを選択しなおす
今日は真冬より寒い気がする1日でした。週末に泊るホテルに今日旅行の荷物を先に送ったのですが、真冬マラソンの服装を詰めたので、靴も入れると凄く重くなりました。2018年2月25日の東京マラソンの時の方が、寒さに強かったなあ。今年はその時より痩せているのも原因有りかも。雨は午前で止みはしたのですが、一番分厚いダウンコートで散歩へ寒いのにミミの笑顔を見られて良かったです。寒いから遊歩道までで帰ろうと思ったのに、...
3月に入って、寒く日が続いてます。今日は雨で風もあって寒い日でした。3月は毎年一週目は寒いと思ってましたが、今年は二週目も寒そうです。2月より冬ですね。そろそろ名古屋に持っていく走る服を用意します。先月ぐらいは春の格好でいいかなと考えてましたが、真冬の服装で良さそうです。防寒対策しっかりしないと冷えてお腹痛くなりそうですし、途中でトイレに行きたくなったら困りますね。今年はホントに完走する自信が無い...
朝は寒かったものの、日差しが暖かく、日中は過ごしやすい気温になりました。アンディとミミは暖かい時間に散歩に行ったので笑顔が見えました。今日も遊歩道までと思ったんですが、アンディがどうしても先に行くと言って聞き分けがなかったのです。でももう大丈夫そうです。勝手に一列に並んだのですが、変ですね。公園でエルちゃんに会いました。おしっぽピンと伸びて、元気。ミミと1歳違いのエルちゃんは今年で10歳3頭ともま...
ひな祭りの今日は天気は良かったです。大会前1週間のランで気合を入れようと思ったのですが、気温が低かったのと、風が強かったので寒くてテンション上がりませんでした。寒いので履いた腰腿サポートの半タイツで足が上がりにくいのもありました。やっぱりただのハーフパンツにすべきでしょうね。本番の名古屋は天気になるようだけど、問題は気温2℃から11℃であまり上がらないんですよね。寒いのは苦手なんですけどねえ。今日の...
3月の初めは毎年寒いと思っていたけど、寒いです。今日は雨ではなく、雪がチラつく日でした。もちろんコートは一番分厚いのを着用。破かれたライトダウンジャケットの代わりに3月の名古屋に着て行けそうな物を探しに行ってきました。それとさすがにぶかぶかになったジーンズも。9キロぐらい痩せるとね、前のジーンズはボタンとファスナーを止めたままで問題なく脱着出来るのです。最近のはストレッチが効いているのでそういうこ...
今日は天気が良かったので、思ったより寒くなく平和な一日でした、夕方までは。昼間出かけていたお世話係が戻ってきた時、偶然固定電話が鳴って、電話の音に興奮するアンディがお世話係に飛びついたら、ライドダウンが2ヵ所も引き裂かれてしまいました(涙)1ヵ所は10cmほど裂けて、もう1ヵ所は丸く破けていました。長めのライトダウンだったので、重宝していたのに。慌てて縫ったのですが、見た目にも汚く、外にはもう着て行け...
今日は午後からしっかり雨になったお世話係地方気温も上がりませんでした。アンディ・ミミは短時間の散歩でしたが、ぐっしょり頭が濡れました。今日お友達の花桃家さんからAJC復活を教えて頂いて、慌ててインスタで確認したら書いてありました。2019年に行ったから5年前ぶりになりますが、開催日が12月15日ということで、道中の雪の心配、高齢になったワンコの寒い中での体調の心配でちょっと無理かなと感じてます。今からはあ...
今日はお天気が良くて、時折強い風が吹くものの、相対的には暖かい1日でした。今週に入ってとっても元気なアンディ今日は遊歩道の一番奥まで散歩しました。元々散歩大好きなアンディですから、嬉しそう。ミミも暖かくて気持ち良いから楽しそうです。遊歩道の一番奥までで満足してくれてば良かったのですが、アンディはまだ行くと引っ張って粘りました。またしばらくしたら行けるからね。もう少し我慢してね。アンディの不調の原因...
残り11日と10時間ぐらいになった3月10日の名古屋ウィメンズマラソン大阪マラソンが雨で気の毒だったなあと思っていたのに、今日名古屋の2週間天気予報を見たら下のようになっていました。雪時々雨ですと!今回名古屋ウィメンズを走るのに決めたのは1.宿泊付きだと無条件に出走権利あり2.前回2019年が結構な雨だったのでリベンジの2つがあったからですが、今回も雨?しかも雪?最高気温14℃なのに? 予報の信頼度はEら...
ナパバレーにて美味しいバターミルクフライドチキンとワンコの散歩
2023年12月中旬、ナパバレーヘ日帰り旅行Mumm Napa ワイナリーで、ワインテイスティングを楽しんだ後はバスティ& ポルディとセントヘレナの街を散策 かわいいクリスマスオーナメント公園もキレイに装飾されていたよニコニコご機嫌な2匹セントヘレナから少し南下してヨント
今日も雨が少し降り、風も強くて寒い日昨日雨で外を走らなかったので、今日は走ろうと思いましたら、風邪ひきそうでやめました。大会まで2週間切ったので、無理して走るより調整です。1週間経ったので、アンディも少しずつ散歩再開。どこが悪かったのかわかりませんでしたが、元気にはなったので、そろそろ歩かせてあげないとね。今日は遊歩道に入って途中まで。寒いし、風強かったけど、まあまあ良い顔ミミは2頭散歩の今日も少...
今日は大阪マラソンの日でした。今回は名古屋に出ることに決めていたので、申し込みしていなかったのですが、こんなに寒くて雨になるとは思いませんでした。さぞ寒かったでしょうね。沿道でボランティアや応援のダンスをすると言っていた方々がいらっしゃたのですが、きっと雨でも予定通りされたのでしょう。しかし、薄着で走りたいお世話係には冬のマラソンは難しいかな。前のように大阪マラソンが秋開催になれば良いのにと思って...
今日は寒いと言われていたのですが、日中は陽が当たって、暖かさも感じる日でした。朝食後のアンディとミミ仲良く並んで寝ていました。昼からのミミの散歩お世話係を独占出来るのが嬉しいのか、毎回笑顔。アンディ兄ちゃんも元気で心配してないからでしょうね。畑では菜の花がたくさん咲いています。そして、アンディは調子が悪くなさそうなので、お世話係に抱かれて公園へ。公園で少しだけ歩いて、また抱いて帰りました。何日ぶり...
今日は寒くて、昨日からの雨が続いている日家の中も冷えて、暖房の温度を上げました。アンディは散歩を止めているのですが、その他はもう戻ったようです。月曜日の原因がお腹だったとか分かれば、散歩もすぐに始められるのに、腰かもしれないと思うと獣医師の言葉通り今週は自宅で安静です。散歩出来なくて、つまんない顔してますね。大胆に寝ていたりしますけど。ミミはおもちゃをハウスに持ち込んで、こっそり噛むのが最近のブー...
2023年12月中旬、ナパバレーヘ日帰り旅行種類豊富なスパークリング・ワインで有名なワイナリーを訪問 MUMM NAPA マム・ナパクリスマス前の訪問だったので大きなクリスマスツリーが飾られていたよ晴天で暖かい日だったのでワイン畑を眺めながら、屋外で
朝ご飯の後のアンディとミミアンディはお世話係②に捕まって抱かれていました。ミミはお世話係の隣の方で横になって、寝ていました。すると、お世話係②から逃れた(?)アンディがミミとお世話係の間に上手に割り込んで並んで寝てしまいました。ミミが羨ましかったのかな?しばらくしてアンディは起きて、ミミはいつのまにかおもちゃを持参してました。アンディの状態は元に戻ってきてますけど、脊椎の異常かもしれないと言われてい...
月曜日はほとんど動かず、あんまり寝られなかったような気がするアンディですが、徐々に回復してます。前は震えなかった前足が震えたりするので、原因がわからないと心配ですが、だんだん動きは普通になってきています。今日は朝から前と同じようにお世話係に甘えてミミと隣合わせでお昼寝来週はカート使って、少しずつ散歩出来そう。ミミの散歩 雨の合間をぬって行きました。昨日に引き続き 何故か笑顔が多い散歩でした。お世話...
今晩のアンディとミミアンディはどこかの痛みが和らいだようで、横になって寝ています。昨日はほとんど横になっていなかったので、身体が楽になったみたいです。ご心配をお掛けしました。昨日はがたがたぶるいで、このまま亡くなったらどうしようかと泣きそうになりましたが、回復してきて良かったです。散歩はドクターストップが掛かっているので、朝からみーちゃんとお世話係のふたりだけ。一頭散歩は心細くて寂しいかなと思った...
昨日のお世話係②のアナフィラキシーショックの件でご心配頂きまして、ありがとうございます。調子が良ければ、明日退院出来そうです。でも、その前に今日はアンディの一大事朝の散歩 朝当番のお世話係②が入院中なので、行きました。昼からの散歩はお世話係②の病院で先生に呼ばれているので、早めに行きました。が、行きの遊歩道の途中で異変が起こりました。(ご機嫌のアンディ この直後 異変が起こりました)前から嫌い合って...
今日は晴れて暖かくて暑いぐらいの日でした。先週の火曜日に引き続きハーフ以上に距離を走る最終チャンスの日 本番3週間前です。今日は頑張りました!24-25km行けたと思います(18km以降はちょろちょろ歩きましたが)今日の散歩はアンディとミミも楽しそうでした。ここまでは良かったのです。夕方ひとり出かけていたお世話係②が戻って来て、昨日買ったとかいうある物を飲んだのですが。途端に調子がおかしくなり、アナフィラキシ...
今日は朝は寒かったのですが、昼からは天気も良くて暖かくなりました。まだ寒い頃の朝 アンディはまたまたお世話係にべったり。ゴロゴロしながら長い間寝てました。ムフフ、おかーさん撫でて、撫でて!僕 眠くなった。最後は本格的に寝込んでしまいました。アンディがベタベタしている間、ミミはカーテンの向こう側にひなたぼっこしていたようです。今日の散歩は暖かかったし、遊歩道を散歩中のご夫婦にいっぱいナデナデしてもら...
大人気のPet Canvaで愛犬の肖像画ゲット!~オススメするけど注意点もあるよ!~
Pet Canvaの肖像画が完成!かわいくてオススメできるけど、あえて注意すべき点をまとめました。
HAPPY 1ST BIRTHDAY ♪ ポルディ1歳になりました!
ポルディことポドルスキーの1歳の誕生日2023年2月17日生まれのポルディスクスク育って無事に1歳の誕生日を迎えることが出来ましたティアラも被ってみたよ我が家の四男坊のポルディ歴代のコーギーリティ、クリンシ、バスティに比べてちょっと小型で少し足が長いこともあってと
今日は一転して寒いと感じる日 だいたいは曇りでした。名古屋ウィメンズマラソンまで3週間とちょっとになりました。そろそろ用意しておこうと思って、今日はマラソンを完走するためのエネルギーを買ってきました。いわゆるマラソン完走セットというものです。スタート前に飲んで、5km、10km 15km 25km 35km ゴール後と飲む順番が書いてあります。お世話係が2019年に使った完走セットよりも軽くてコンパクト、効率よくなって...
今日は午後から雨も降ったりしましたが、暖かい1日でした。我が家は過ごしやすくて助かるのですが、スキー場で雪がなかったり、困っておられるところも多いでしょう。将来の水不足にもつながるかもしれません。例年通りというのが本当は良いのでしょうね。みーちゃんはお気に入りのおもちゃを枕にして寝ています。このハウスの中にずっと隠し持っていたものですね。別のおもちゃもこっそり入れたあげたら、それも気に入ったようで...
バレンタインデーだっと今日はこの時期にしては異様に気温が高くて春の気候でした。天気も良かったし、お世話係の体調不良で延び延びになっていたふたりの洗濯を朝からすることにしました。朝はこんなふうにお世話係の足にベッタリ甘えていたアンディこの少し後 お風呂場へいつもアンディから洗って乾かして、次はミミと続き午前中で終わりました。午後からの散歩暖かいから服は着ず、特にミミが喜んでました。ミミの毛は洗って乾...
今日はお天気が良くて、大変暖かくなったので筋トレせずにランニングすることにしました。9日ぶりだったのに、疲れが取れて走りやすい感じだったので、ハーフの距離(21km)に挑戦。14,5kmぐらいまで調子良かったのですが、途中でお腹が痛くなりトイレ休憩(笑) 一回止まってしまうとペースが落ちてしまって最後はボテボテでした。過去のレース1ヵ月前では24,25kmぐらい走られたのですが、体力がかなり落ちていることを再確認し...