メインカテゴリーを選択しなおす
我が家のハンバーグは豚ひき肉100%です。よくレシピには牛挽肉6:豚挽肉4と載っていますし、スーパーにはその割合で配合された牛豚合い挽き肉が売っているので昔は自分もそれで作っていたのですが、どうにも牛肉の匂いが臭さとして気になってしまい、試しに豚ひき肉だけで作
「雨の日の珍入者」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
今回は梅雨真っ只中ということで、久々に『はずノン』の梅雨に関するエピソードを☔今年もすでに、わが家にはナメクジが出没しております😓逆に最近、かたつむり🐌は見てないな~。ところで、はずがかぶっているシャンプーハットって、今でもあるのかな❓と思って調べてみたら、こんなカワイイ😻の見つけました。⇒https://amzn.to/3WbsGcE何でも“猫”に目がいってしまう猫好きの性(さが)・・・😅ただし、こちらは子供用です。普通のシンプルなデザインなら、大人用もありましたョ。⇒https://amzn.to/3xMc6qs ☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:⇒
法律で禁止されていたことが解禁になったときはやっぱり単純に大人になったことを実感しました。しかし、飲めるようになっただけで美味しく感じるかどうかは人それぞれ。自分はお酒はアルコール度数の低くて甘めの口当たりの良いものしか飲めません。会社の飲み会などで1杯目
同じ状況で居留守できる人はそうそういないと思います。せめてマスクはしたかった…。出るつもりなかったからね…準備してなかったよ…内廊下の部屋なんですが、一か所しか経験ないので他の所も響くのかどうかは分からないです。なんか検索したら、出てくる画像はほとんど防
湿度対策を調べたときに「凍らせたペットボトルを置くと空気中の水分がボトルに付いて湿度が下がる」ということですが、凍らせる為に冷凍庫に入れるのがかさ張るので保冷剤を使ってます。大きめ保冷剤を布巾などに乗せて置いてます。湿度計を設置して見てますが効果があるの
「サムネで犬神家🐶の一族かと思った方、違いますよ❕そもそも猫😸だし・・・😅」『裸夢 me more,NONTA』
本日の最高気温35℃🌞うだるような暑さの中、わたくしめは、病院に・・・(本日のSNS参考)そのとき、吞太は・・・冷風にあたりながら、ベッド(人間用)の上でのび~っ!くつろぎタイムっ🎐シーツがぐしゃぐしゃでんがな・・・😓ズームインっ!!(カメラ📹目線)こちらはやはり人間用ベッドの上でくつろぐ別の日の吞太。⇒https://www.instagram.com/reel/C8_0bV0yjPg/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading 音楽🎵を入れているので、声が入ってませんが、「吞太」と呼ぶと。しっぽで返事をしています。ものぐさだなぁ・・・💦
今年も半分が終わりました。毎年後半の方があっという間に過ぎるので、気をつけることも別に無いんですけど、まぁぼーっと過ごさないようにしたいと思います。この前描いてたファンアート。グレーで陰影塗った後に色を乗せてる。試行錯誤しながら塗っていますが集中力が続か
いやぁ〜暑いですね。 昔は暑い日といっても27度くらいだったような気がします。 先日、ぽちの散歩から帰ると軽い熱中症のような症状になりました。 考えてみたら一日ほとんど水分を摂取していませんでした。怖いです。 今日は無理せず休みながら水分補給して程よく汗をかき過ごしたいと思います。 皆様もどうぞ無理されませんように。 ランキング参加中主婦
基本的にはテレビは静かに見ます。でも家で旦那君と見る時だけツッコミとか言いながら見ています。難しい言葉は使わないので、結果ツッコミが似てくるというwタイトルに関西人とは書いているけど、ひょっとしたら関西とかはあまり関係ないかも?あと、面白い面白くないは別
夏は冷たいデザートが美味しい季節。ゼリーやアイスもいいけど杏仁豆腐に冷たいシロップを注いで氷を浮かべるのがお気に入り。お湯でかき混ぜて牛乳を加えるだけの簡単なおやつ。見た目が真っ白でさみしいのでフルーツを使って賑やかにしてます。ドライフルーツはこの前貰っ
いや〜便利になりましたねぇ。 実際に使っている場面を初めて見ました。 看護師さんも最後は病院中に響き渡るほどの「OK!」でした〜。 ランキング参加中主婦
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。子供たちが高校生になると、めっぽう帰りが遅くなるよなあ・・・心配が絶えない・・・自分の親もこんな気持ちだったのかと今更ながらに反省だわ(´ー`)墜落JKと廃人教師
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。1か月・・・まだ1か月なのかあああ・・長く感じたなあ2年くらい働いてる気分だ(笑)体力の衰えがハンパないと感じる今日この頃疲れってどうやったらとれるんだろめま
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。ブックオフで料理本コーナーを見てて見つけた下味冷凍の本!すごい良いと思う~私は家事全般好きではないので、夜ご飯が嫌になるとすぐに野菜炒めにしてしまう・・・(;´
以前貰ったスーパーつるやのドライフルーツをヨーグルトに漬けて食べてみました。ヨーグルトを吸ってドライフルーツは少しやわらかく、ヨーグルトにフルーツの香りが移って美味しくなりました。見た目は悪くなりましたが、ちょっと朝から豪華なおやつといった感じ。さすが国
「ブラックジャックはず&ピノコ☆らむみ☆」(イラスト編56)
昨夜、テレ朝系『ブラックジャック』の実写ドラマを見ましたので・・・皆さま、ご存じ(❓)の通り、☆らむみ☆は『BJ』の大ファンです💕当然のように、拝見しました。主演の高橋一生さんは、見事にBJを演じきっていましたし、ピノコ役の永尾柚乃ちゃんの「あっちょんぶりけ~」も可愛かったです。最初は、ドクターキリコがなぜ女性の設定?原作改悪・・・😨と思ってましたが、獅子面病となったえみ子さんの「我儘と分かってるけど、この顔で生きるくらいなら、死んだ方がマシ」という気持ちに寄り添えたのは、女性だったから・・・とも思えました。たくさんの工夫とアイデアのあったドラマでしたが、BJに「神になりたい」とは言って欲しくなかったかな・・・(原作にはない台詞です)むしろ彼は理不尽に命を奪う神を憎んでいて、それに逆らって人を治し、救うことを信条としていると思うので・・・㊟ここに述べた意見は、あくまでも個人の見解です。ハマった当時、大人買いした全25巻👇単行本未収録の話を読みたいが為に別購入した、『ミッドナイト』と文庫本版2冊👇『ミッドナイト』に関しては新冊では手に入らず、ネットを駆使してなんとか中古で手に入れました。ハマってた当時のデスク周り。デスクトップがBJです。👆ちょうど、『STOPandGO』の着色をしてた頃ですね。高橋一生さんと言えば・・・⇒https://www.instagram.com/p/BRF3rVPhG4V/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading今週は土曜を漫画回とします。無料kindle版『STOPandGO』はコチラ⇒https://amzn.to/4cnqqos
はじめから前回続きます。いつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキングにほんブログ村インスタよければこちらも全18話 古い物件に住んでいた話です全6話 後半の「年収が漏れている」は結構反応ありま
時系列準123ちょっと今までの漫画を読まないと意味が分からないところがあると思うので、よければ読んでね!前回も書いたんだけど、お尻が痛いのと、ヒザの痛みが確実に蓄積されていたので思い切って買いました!なんか今回色々詰め込みすぎな気もするんだけど、一体ど
FF7REBIRTHプレイ感想日記(ネタバレ写真有り)FF7は番外編的な感じでいろんな別ゲームが出ています。全部は追いきれてないのですが、やっぱり開発チームも違ったりするのだろうし同じキャラと言っても解釈が違ったりする場合があります。キャラデザインも紙で描かれたものと
初めてハンドメイドマルシェなるものに行ってきた。 、開始時刻に会場に着くと長蛇の列!物凄い人で驚きつつも 前売券を買った手前、かえるわけにもいかず列に並ぶことに。 入ってみると会場が広いからか想像していたほどの混雑ではなくゆっくり見ることができた。 皆さん、こだわって手作りされているなぁと感心。 とにかく見切れないほどのブース数だったので、いくつか購入し 足が限界に達した時点で諦めて帰ることに。 面白かった〜 ランキング参加中主婦
コロナ禍以降あんまり行ってなかったスシローに行ってきました。キャンペーンで鮪&中トロが100円というものがあり、鮪大好きな奥さんのハートをキャッチした模様。久々に行ったら随分自動化されていて、全く店員さんと会話しなくても食事してお会計まで済ませられるようにな
「りすピーフィギュア第5弾はもも🍑んガンくん🔫写真多め📷」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
ついに『ももんガンくん』フィギュア登場!!今回は写真多めです💕はずへの誕プレ🎁なので、バースデーカード👆が添えてありますね。右横向き↑アーム💪ガンをご覧下さい。左横向き↑意外とウエストがくびれている・・・❓後ろ姿はコチラ↑後頭部が可愛いですね💕しかし、なんか妙にしっぽが平べったいような・・・😅そして今回、フィギュアシリーズ紹介初にして、着色前の写真が保存されていました!ももんガンくんの創作に関しては、迷うことなくアーム💪ガン時に決定しましたョ。でも、なんで隣りにキノコ🍄を置いたんだっけ・・・❓☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:生~百戦鍛錬磨~⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3276.htmlLINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
暑くなると毎日お茶を作って冷やしておく家は多いと思います。実家だと豆から煮出しておくこともありましたが、今は殆どパック入りのお茶。麦茶やウーロン茶、玄米茶、紅茶などいろいろありますが、使用済みのお茶パックが湿っているうちにサッとガスコンロを拭いてます。お
イラストを描くのになるべくクリスタの使った事のないブラシや機能を使ってみるようにしています。クリスタは機能が豊富過ぎて覚えきれないのです。X(Twitter)で公式をフォローしているのでなんやかや情報が流れてくるのですが、プロの方達が使用しているものは説明を聞い
気になっていたフットブラシ買ってみました。 シリコンのブラシのようになっていて、指の辺りはちゃんと指の間に 入り込むように長いブラシになっている。 最初何だかくすぐったくて上手く出来なかったがやり始めると何だか癖になる。 洗うのもそうだが足裏の刺激がいい感じだ。 ネットで調べると手の届きづらい背中にも!とあった。 裏にたくさんの吸盤が付いているのでそれを壁につけて背中を洗うらしい。 気持ちよさそうだ。 でも想像するに風呂場で体を上下左右に動かす様は 誰にも見られたくないくらい変だと思うが、やってみたい‥。 ランキング参加中主婦
最初から前回いやこれ、試合にも負けたか…??結局どこから年収が漏れたのかは分かりませんでした。変に期待させるようなつなぎ方をしてスミマセンちょっと文字多めです↓これ去年描こうとした時は、カード会社と繋がってる!?となってたんですよ。タイミングが良すぎて
「わたしが吞太のネバーランド✨永遠のベビー👶アニマル」『裸夢 me more,NONTA』
呑太3連写📷シリーズ!!腕のかけ方に哀愁が・・・🍂「なんニャ❓折角、もの思いにふけっていたのにニャ。邪魔するなニャ」「チュールくれるなら、許すニャが・・・😻」人間の年齢に換算したら、アラフォーの吞太。男としての渋みがでてきても、当然かな・・・💕わたしにとっては、永遠のベビー👶アニマルちゃんではありますが。。。余談ですが、わたしがはずの行動に「子供かっ!」ってツッコむと、すかさず「ピーターパンと呼んでくれ!」とほざきます。一時期、『ピーターパン症候群』※って言葉が流行りましたね。※『身体は大人でありながら、心は子供のまま』というパーソナリティ障害のひとつ。ある意味、逆コナンですね。
ブログ書いたり、イラストを描いたり、家計簿つけたり、なんやかんやPCを使っている時間が多く、殆どをYouTubeなどの動画サイトを観ながらやっています。絵を描いたりするにはドラマやアニメなど観ていてもいいのですが、ブログや小説など文章を書くときは日本語が入っている
丸亀製麺はうどんも天ぷらも好きで店でもお持ち帰りのうどん弁当もよく食べている。 この「うどーなつ」もとても楽しみにしていた。 味は二種類。きび糖とカレー。 どちらも美味しいが、何より生地がモチモチしていて美味しい。 そんなことを話しながら姉とパクパク食べていたら 昔、母が天ぷらの残った衣に砂糖を入れておまけドーナツっぽいものを作っていたと言う。 私は全く覚えていない。姉とは7つ離れているので私がだいぶ幼い頃の話かもしれない。 その話を聞いて作ってみたくなったおまけの「天ドーナツ」。 週末やってみようかなぁ‥。 ランキング参加中主婦
目が隠れるほど前髪をバサッとさせた姿の青年。昨今、見かけないこともない髪型ですし、今更、前が見えるのかなどと思いもしませんが、スマホを見ながら、手=スマホではなく頭を動かしている姿を見てしまうと、(たとえそれが画面内容の確認にまつわるものでなかったとしても)どうしても、その髪型の黎明期にありがちな、「切ればいいのに」と思わずにはいられないというか(笑)スマホな時代&社会、事務仕事はPC/タブレッ...
納豆は好きで普段から二人共よく食べています。タンパク質やビタミン、ミネラル、食物繊維などが豊富に含まれていて、疲労回復や免疫力向上に効果的と栄養的にも優れているし、何より安い!あんまり夕飯でメインになることは無いのですが、美味しいレシピを見つけたので夏バ
はじめから前回続きます。一応補足:説明になってなかったらすみません…3コマ目について「バイトに指示を出すのも仕事の一つ」正直会社にもよるのかな、と。ここらへんどう書けばいいのか悩んだんですが、あまり深くとらえないでください。現場は基本バイトでまわすんです
人生のピンチって言うと、社長が夜逃げして給料が3ヶ月貰えなくて極貧生活してたときも辛かったけど、やっぱり一番は癌を告知されて手術して治療していた時期かなぁと思います。まだ結構する前、もう10年以上経過して今は元気でやってますが、当時は「手術上手くいかなかった
調べてみると、梅を凍らせてから作ると青梅特有の香りが失われてしまう と言う人もいました。 うーん、どうなのかな、気にならなかったけど‥。 メインはシロップですが、こちらはサンコが飲んでくれます。 他にもジンジャーシロップと赤紫蘇シロップも作りました。 美味しいエキスで大仕事を終えたこの梅もしっかりいただきます。 やわやわな梅もちょっとしまって硬くなった梅もこのままで。 毎日の楽しみです。 ランキング参加中主婦
「ももんガンくんの水筒」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
今でもシガレット🚬チョコ🍫ってあるのかな~❓水分💦補給が大切なシーズンに、タイムリーなお話でした。2コマ目、また、ももんガンくんの目が『ゴル〇13』になってますね・・・😅それにしても、タマゴ電球くんがどうやってコップを持っているのかが、疑問です・・・😓LINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
本日(24日)すごく沢山の人にブログに来ていただいています。ありがとうございます。ーーーーーーー最初から前回明日(25日)もブログ更新予定ですが、間に合わなければ一日ずれます。続きます。この話なんですが、9コマ目(平和的に解決した)までは旦那君も私もちゃんと覚えて
龍が如く8に戻ってスジモンのストーリーを終わらせて、よしいよいよドンドコ島へ行くぜ!とハワイを飛び出しました。移動はイルカに乗って(∩´∀`)∩ワックワクな感じで島へ。島は離れている間は完全に時間が止まっているので前回(2ヶ月ほど前)の様子はすっかり忘れてい