メインカテゴリーを選択しなおす
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。キングダム、めっちゃよかった~~~~!!あっというまの3時間だった!!!私たちの推しはえいせい様とようたんわ様!!!!お二人とも間違いなく素敵でした~~~~~
Xで他の人のツイートでゲームの発売日を知ります。そうか◯年前に◯◯が発売された日か~早いな~と感慨にふけります。7月19日がルーンファクトリー4が発売された日で12年前だそうです。いつものようにツイートで知ったけどイラストをパパッと描けないので昔描いたヤツを修正
「フィギュア制作滞りは愛が冷めたから❓❕😨」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
タイトルは誤解です(多分)先日も結婚💒記念日をちゃんと祝ってます。それはさておき、今回もブログ未公開のフィギュア(制作途中)の写真を紹介します!こちらは吞太フィギュア第1弾の着色前です。⤴のっぺらぼうですな・・・😅同じく吞太フィギュア第2弾の着色前です。⤴こちらは眼球👀部分が突起してますね。両方とも、りすピーフィギュアと同様、はずの誕生日🎁プレゼント用に作ったものですが、吞太がわが家に来た翌年の2019年と2020年の制作となっています。それ以来なかなか時間が取れず、フィギュア作れてません・・・😓去年もブログで新作予定と言っておきながら、結局作らず。。。今年こそは❕と思っています。☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:やさしさの命題⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3279.htmlLINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
ネットで18禁の激辛ポテトチップスを食べた高校生が緊急搬送されたというニュースを見ました。どんなものでも食べ過ぎたり飲み過ぎると身体に良くないと思いますが、辛いものはとりわけ危険な感じですね。きゅうりが安くなってきてよく作ってる鶏皮ときゅうりのピリ辛和え。
新型コロナになりました(2)の続きです。夜中に発熱して病院に行ったら新型コロナ陽性でした。発熱したところから振り返ると、発熱→解熱剤で熱を下げる→味覚障害→咳が出る、な感じでした。
はじめから前回続きますいつも拍手等ありがとうございますランキング参加しています。よければポチっとお願いします人気ブログランキング↑しばらく金魚ちゃんでいきます。※ドメイン変更でINポイントが一定時間反映されなかったんですが、多分反映に時間がかかった…?
子どもの頃、実家では狩猟用のおっかない犬を飼っていました。大きくて怖くてとても近寄る事はできず、ずっと犬が苦手です。猫カフェやうさぎカフェなど憧れですが一人では行けないし付き合ってくれる人も居ないので動物と触れ合える機会はありません。ペットを飼うのは責任
「いじけムードを醸し出した後で、ふて寝する吞太さま」『裸夢 me more,NONTA』
昨夜の吞太さま。いじけております・・・⤵夜🌙に、一匹でお留守番したからなのですが・・・それには、理由がありまして・・・昨日7月17日は、結婚👰記念日だったので、夫婦で外に食事🍴に行ったのです。呑太、「ボクを置いていった食事はうまかったか❓」とでも言っているようです・・・😓今年は気軽な感じで、カジュアルイタリアンのお店にしました。料理の写真は全部ではなく一部ですが、どれも美味しかったです😋オレンジワイン🍷(写真2段目右)というのを初めて飲みました。白ワインベースで、すっきりした味でした。いじけムードを醸し出した後で、ふて寝する吞太さま。⤵よく見ると、薄目でこちらを見ています・・・「呑太、ゴメンね~💦」と気を揉んでいる私たちの様子を伺っているようです。「反省しているようなら、許してやるニャ❕」といったところでしょうか❓昨年の結婚💒記念日の記事はコチラ ⇒https://www.instagram.com/p/Cu1zSMpSSXQ/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading
以前作ったスタミナ納豆丼気に入ってまた作った際にニラも混ぜてより夏バテ対策として強化してみました。作り方は以前とほぼ同じ。挽肉は炒めて冷めたら納豆と混ぜる。①の時にみじん切りしたニラを一緒に炒めるだけ。匂いすごいです。生姜+にんにく+ニラで台所がえらいこ
最初から前回続きますこの回は聞いた話が多め&かなり昔の話なので、なにかおかしかったらごめんなさい。一応どこなのかは伏せておきますが、こういう思い出含めてかなり好きな場所です。あと、車系の話は全部夜の話なんですよ。夜はそんなパトカー走ってなかったと思う…
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。なんと!椅子に座ってても腰って痛くなるんだな~!!!でも体力的には椅子があった方が断然楽だよ!ずっと立ってる時は本当にもうろうとしてたもん(笑)本当に体力ない
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。キャンプは日々の日常を忘れられる大事な時間この日のために頑張ろうって思える~普通にコーヒー淹れるよりキャンプの日はエスプレッソメーカーでコーヒーを入れるのが好
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。働くうえで逃げたくても逃げられない人付き合い。本当に難しい・・・(;´∀`) 何もない仕事ってないのかな~。でも一人で働く仕事ってのも寂しいよな~家から逃げ出した
楽しい。無計画で編みながら作り上げて行くスタイルが私には合っているようだ。 今は季節もあるがコットンを使っている。 このコットンも今は編みやすくてお気に入りだ。 まだまだ編むぞ〜。 ランキング参加中主婦 ランキング参加中あみもの部
押入れから出てきたぬいぐるみ。UFOキャッチャーで取ったものや貰ったもの。牧場物語の牛とポスペのもも(懐かしい)いい天気だしと洗濯機で丸洗いして干しました。冬物や厚手のものなど洗うなら夏ですね。今までで一番捨てにくかったぬいぐるみはこの姉に押し付けられたもの
今回は8コマです💦 この日はサンコと私だけの食事。 簡単に作りたいな〜と思いこのレッドカレーを作ることに。 サンコが作ってくれるというので、シャワーを早々に浴びて 出来上がるのを待つ間、冷えたビールを飲みながら、韓国ドラマを観るという この上ない幸せを感じ、「あー、今の私にとってこれが幸せだな〜」としみじみ。 が、しかし 本当に致死量でした。 パッケージにある作り方が4人分の分量だったので 4人分が入っているものだと勘違いしたらしい。 実際は30人分。 途中、ココナッツミルクを入れるのだが そのココナッツミルクがみるみる吸い込まれていったらしい。 辛いのと塩っぱいのでもう何が何だかわからない感…
「りすピーマンの夫婦ゲンカ」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
夫婦ゲンカは犬も食わないと言いますが・・・(りすとイカだけど・・・❓)泣き疲れて寝ちゃうって、最近はないかも・・・(本当に疲れて寝ちゃうのはしょっちゅうですが・・・😓)それにしてもりすピー、やさしいなぁ・・・(〃▽〃)ポッ しかしながら、食べ物の恨みは引きずるので、気をつけましょう😅ところで、りすピーとイカどんちゃん💕結構、作中でキスしてますなぁ。。。(^ε^)-☆Chu!!LINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
「これ🦑を知ってるあなたは只者ではない😲」ほのぼのゆるキャラ劇場★『りすピーマン』
『りすピーキャラフィギュア』は全部で7体あるのですが、残り2体がまだお話に登場していない新キャラなんです。・・・というわけで、帳尻(❓)合わせのため、今回はブログ未公開だった写真とはずの他のフィギュアコレクションを紹介しようと思います。りすピーキャラフィギュア第2弾の『イカどんちゃん』の横向き写真 ⤵はずのお気に入りのイカフィギュア『ゲッソー』くん ⤵なにゆえ、イカ・・・❓と思った方は・・・実は『恋パラ』第6話「笑顔のゆくえ」で麻聡たちが短冊に願い事を書くエピソードがあるのですが、その短冊が飾られている笹の木に、はずとらむみの短冊が紛れて描かれているんです。しっかり願い事も読めるんですが、そこにはずは、「イカがなんちゃら・・・」と書いています。興味のある方、見てみて下さい(笑)⇒https://amzn.to/3xUPRyA☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言⇒http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3278.html LINEスタンプ発売中!!⇒https://store.line.me/stickershop/product/1102302/ja
虫注意G出てきます。モザイク?はしているよ!結構な密閉空間です。とは言え、どこかに空気孔はあるとは思うんですが、パッと見どこにあるのか分からず。少なくとも家の玄関から外に出る扉の間にはそれらしきものが見当たらなくて。それにあったとしても虫対策はしていると
みんなハンガーをどう選んでどんなふうに収納しているのだろうか。 本当にこのこんがらがり問題をどうにかしたい。 最後はもう「キーーーッ」ってなる。 「この引っかかるとこーっ」ってなる。 皆さんは、こういうことありませんか? ランキング参加中主婦
前回続きます。つづきちょっと変なところで切ってしまってスミマセン。あと、今の段階で旦那君からツッコミをもらってるんですが、実話です。フェイクやらコマ数の関係でサッパリとはさせてるけどね(・∀・)危ない目にはあってないよ!どういう感じの所だったかは、漫画でさ
はじめから前回続きますつづきちょっと説明が続いてしまっているんですが、要はTさんが余計なことをしとるです。もう少しお付き合いください。51話あたりから27話と28話の間の話を描いています。で、今回は28話あたりの裏側みたいな感じで。話がズレているところもある
せっかくだから両手が空くように手持ちタイプではなく 首にかけるタイプのものを買ってみた。 でもあまりに暑くてせっかくの風も熱風。 どうやら暑さによっては熱風になってしまい逆効果らしい。 あとは顔にダイレクトに風が欲しい時はやっぱり手持ちがいいのかも。 とにかくこの暑さ、どうにかならないの〜💦 ランキング参加中主婦
4コマのエッセイ漫画を描いて漫画が投稿できるサイトに投稿しています。ガイドラインはどこも似たような感じなのですが、結構判定はサイトによって異なります。この生ラー油の写真ですが、自分で撮った写真なのでそのまま載せてしまったのですが、こちらのブログでは特に注意
始めた頃は、何もできない自分の挑戦だった。 見返してみてまるの風貌がだいぶ変わっていて驚きだ。 最近はやっつけ仕事のようになっていた気がする。 あー、思い出した。この頃の気持ち。 何事にも「初心忘るべからず」の気持ちで取り組もう。 ランキング参加中主婦
「猫🐈が床に落ち始めたら、夏の始まり🌴」『裸夢 me more,NONTA』
猫😸が落ちてる※季節がやって来ました!今年も絶賛、落ちてます!!📷アングルを変えてみる・・・あ、気づかれた・・・😅 しっかし、床が吞太の引っかき傷だらけですなぁ。😓動画📹バージョンはコチラ ⇒https://www.instagram.com/reel/C9RSo2VScrC/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading ※猫が床に落ちてる理由は、暑さ対策とリラックスのためです。愛猫🐈が暑がる🌞様子が見られたら・・・24時間、室温と湿度を適正に保つことです。室温は26℃前後、湿度は50%前後が目安とされています。他にも愛猫の様子をよく観察し、飲み水や食事を衛生的に管理しましょう。ひとつの部屋に閉じ込めないよう、猫が暑さや冷えを感じる前に移動できるようにしておくことも大切です。
龍が如く8のドンドコ島。汚いあつ森などと揶揄されていましたが、まぁ…確かにそんな感じ。木を切って岩叩いてゴミ袋壊して素材集めてDIYで家具作り。虫や魚を採って、貝殻、きのこ、鉱石拾い、農場で作物作ったり、お土産作ったり。メインは宿泊施設を作って客を呼び宿泊料
ニコは犬関係の専門学校に通っていた。 その時のお友達が学校ではトリミングがとっても上手だったとかで 一度お願いしてみようということに。 ぽちはケチって2ヶ月に一度のトリミングに連れて行く。 これがばかにならないのだ。 時間貸しのトリミングスペースがあるというので そこでシャンプーからカットまでお願いした。 帰ってくるとぽちの頭はほんの少し左もっこり状態。 時間が全然足りなかったらしい。 いつもの店では3時間でシャンプーからカット、爪のお手入れまで全部お願いできる。 これは大変な作業なのだと左もっこりのぽちを見て思ったのだ。 お友達は恐縮していたが、彼女もきっと経験を積んでこうなるのだろう。 そ…
うだるような暑さですね。我が家は賃貸でキッチンとリビングと寝室があるのだけど冷房を効かせておくのはリビングと寝室。キッチンはずっといるわけじゃないのでエアコン無し、なので外より暑いくらい。そんな暑いキッチンで作った冷たいデザートをエアコンの効いた部屋で食
続きます。つづきちなみに最後のコマは止まっている車に自主的にエビぞりです。当たり屋ではないです。ここら辺の事はまた次回に詳しく描きますね。大丈夫だと思いますが、他人の車の上に載ってはダメですよ!このシリーズが新天地編を含めた続き物となります。でも様子を見
本当に今どきは普通にあるあるらしい。 アプリも様々で、全て無料のものや男性だけが有料で女性が無料などなど。 無料のものは気をつけなくてはいけないと。 周りの友達はだいぶ利用率高めだと。 今どきなのかもしれないが できれば娘には素敵な出会いをしてもらいたい。 私は知り合いの紹介という何にも素敵な要素がないものだったが‥。 ランキング参加中主婦
自宅のリビングにカフェスペースを作ってます。電気を使わないタイプの魔法瓶に冬はお湯、夏は冷たい麦茶やアイスティーを入れておきます。結構保温、保冷の効果が高くて朝から夜くらいまでは殆ど温度が変わらないです。実際に測ったわけじゃないですが冬なら熱湯が冷めはす
「星に願いを」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
昨日は七夕🎋だったので・・・今はこの願いに吞太がプラスされ、「はずと吞太と・・・」になりました。みなさんは、どんなお願いごとをしましたか・・・❓ところで、はずの水虫は治ったようですが、今度はお尻におできができたとか、できないとか・・・💧☆らむみ☆のお気に入りの金魚柄の浴衣の紹介はコチラ ⇒https://www.instagram.com/p/BNdepbljMr8/?utm_source=ig_embed&utm_campaign=loading 上下が分かれていて、着るのが簡単で着崩れもせず、重宝しています。そー言えば、『恋パラ』の赳太郎の誕生日は7月7日の設定なんですよね~。(さりげなく宣伝😅)まだ、読んだことのない方は是非!⇒https://amzn.to/3VTvSsa
龍が如く8はメインストーリーを終えてドンドコ島行く前にDIYの設計図集めようと再びハワイの街をうろうろ。スジモンも育てて置かないと島に野獣が出た時勝てなくてDIYの素材が入手できないので強いスジモンも集める事に。街には時間で湧き出るレアスジモンがおり、Lv60のやつ
以前から気になっていた抱き枕。 腰や股関節が痛み出してからぐっと欲しいが強くなってきた。 よくみる形がだきやすい形状になっている物と悩んでいたが 普通の筒状のものにした。 それが私にはぴったり。とても足が楽になった。 素材が冷やっとタイプのものなので、冬はこれに暖かカバーをかけよう。 これで睡眠の質が向上するといいな。 ランキング参加中主婦
何故か最近帰ってくれないもっちーのためにヒマワリ誘惑作戦でお家まで誘導しておる毎日です( ◠‿◠ )まだまだ現役!💪すばしっこいおじいちゃんインコなのです!
ブログ更新しました!今回は鳥回ではございません💦夫の居ない今がチャンスと変顔ブームの息子の為、変顔するのに夢中になり過ぎて周りが見えなくなってしまう事ってあるよね⭐️調子に乗るのはよく無いなって思った瞬間。夫との間に変な空気が流れたとさ…(╹◡╹)
はじめから前回続きます。つづき補足になるか分からない補足これはTさんの話ではないんですが、世の中には上司が仕事の指示を出しても注意しても、聞く耳持たない人はいるんですよ。しかも中には課長クラスよりもっと上の役職の注意に反抗する平社員もいまして。(変な注