メインカテゴリーを選択しなおす
JAL国際線タイムセール ステイタス修行に使える? 23年7月
今日は、JALの国際線タイムセール運賃はステイタス修行にぶっちゃけ使えるのか?FOP単価を調べてみました。
【一時帰国】ジャカルタ・スカルノハッタ空港!JAL搭乗時に大失態!
一時帰国の旅はジャカルタ・スカルノハッタ国際空港から始まりました。JAL便での帰国を前に、サファイヤ・プラザプレミアムラウンジで心地良い時間を過ごしていました。しかし、この快適な滞在が予想外の出来事へと繋がることになろうとは、この時点では思いもよりませんでした。
セミリタしたらやりたいことリストの中の、マイレージを使った世界一周については何度か妄想を書いておりますが。。。 世界一周妄想旅 私はJCBでのカード払いがJALのマイルとして溜まるように設定してまして、近いうちに目標の150000マイルに到達しそうです。 これだとビジネスクラスで25000マイル分の移動ができます。南米やオセアニアへの寄り道は難しいですが、アジアとヨーロッパと北米を繋ぐ世界一周ならできる距離。 ...
Ponta → JALマイル 交換レート20%アップキャンペーン!
PontaポイントからJALのマイルへの 交換レート20%アップキャンペーンが実施中です! 7月31日まで!
ピーチのセールがきっかけ!株主優待とセール利用で行く旅のプラン
今年3月のpeachのセールで片道1,125円~の激安チケットをゲットした私。 そもそも旅行に行く予定もなく、安いチケットは行きしか在庫がなかったけれど、とりあえずポチりました。 行先は、関西国際空港。 日程は6月。 行先も日程も、私が見た時点でこれしか激安チケットがなかったんです。 ここから私の旅の計画の始まりです。 こんな旅先の決め方も面白いと思ったので、参考程度にご覧ください。※こちらの記事は、2023年6月に旅した時のプランについて書いています。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); peachのセールで行きの航空券予約 …
【ラウンジレポ】JAL国際線ファーストクラスラウンジで頂いたものの食レポ 23年6月訪問
羽田空港第三ターミナル・JALファーストクラスラウンジへ一番乗り!その際に頂いたお食事をまとめてみました!
【ラウンジレポ】オープン前から待って一番乗り!JAL国際線ファーストクラスラウンジ 23年6月訪問
羽田空港第三ターミナル・JALファーストクラスラウンジへ一番乗りしました!誰もいないわざか5分を楽しみました。
今日は早く起きて洗濯してあまちゃんの再放送を見てイオンモールまでお出かけさて・・来たものの買いたいもの見たいものも特になし食料品を買って帰宅 洗濯ものを取り込…
[本日より当面1日6投稿] 福岡空港 (☆(エ)☆) 全日空機
🟢 2023.7.2日曜日 🟢ネタが多いため 1日6投稿 当面する予定です(am7, 10, pm1, 4, 7, 10 予定/同時のツイッター投稿は未定)…
【機内食レポ】続・最高レベル!JAL長距離ビジネスクラスの洋食 23年6月
JALの長距離ビジネスクラスで頂けるメインの洋食レポ。羽田~シカゴ間で頂いたものをレポートします。その2。 2023年6月搭乗。
【機内食レポ】最高レベル!JAL長距離ビジネスクラスの洋食 23年6月
JALの長距離ビジネスクラスで頂けるメインの洋食レポ。羽田~シカゴ間で頂いたものをレポートします。 2023年6月搭乗。
スカイランドHARADAからの写真です。転回中のB78 JAL B787-8(JA849J)ややブレていますが・・・ ANA DHC-8-400(JA853A)ANA B777-200ER(JA741A)古さを感じさせないB777離陸準備OK J-AIR E190(JA242J)21年使用のB767 JAL B767-300ER(JA602J)ANA B767-300(JA616A)鬼滅の刃」じぇっと -壱- ANA B777-200ER(JA743A)通称たくあん先日スカイパークへ行きましたが、カメラの電池が切れて途中退散。予備の電池も充電をしていなかったの...
㉝JAL 長崎空港 jクラスシート 飛行機 動画 伊丹空港 優しい長崎県民 旅好き 路面電車
こんばんは。。長崎旅行記終。。飛行機✈️やっぱり好きやわ〜♫雲見るとワクワクする。。実は前日、はしご酒で出会った長崎紳士さんが空港まで車で送ってくれてん\(^…
【ラウンジレポ】ここも穴場!実は子連れには最適? JAL’s SALON 23年6月訪問
羽田空港第三ターミナル・JALファーストクラスラウンジ内でJAL's SALONもある1つ上のフロア。ここ実は子連れの方々におすすめかも!?
Antiquing Report* 2023年初★ アンティーキング!
6月最後の週末ちょこっとだけ 今年初(!)のアンティーキング フリマとかでもそーですが、こーいう『このテーブルにあるもの どれも全て3ドル~』みたいなコ...
目の前でSPOT IN🛬 Japan Airlines Boeing 787-8 Dreamliner JA847J
やっぱりこの近さは羨ましいですね(笑)おまけに奥まで続くこのヒコーキの並びがサイコーです👍・・・ずらりと並ぶ機体の尾翼を重ねて撮ってみたいですが・・・3階ならイケるかな?📷【Japan Airlines Boeing 787-8 Dreamliner JA847J】2023/06/10@FUKUOKA...
今日6月28日は、6月末日が決算の銘柄の権利付き最終日だ。何かいい銘柄がないかなって思いながら6月の株主優待一覧を見ていて驚いた。 北海道コカ・コーラボトリングという会社の優待内容が載っていて、それによると自社商品詰合わせ(2,800円相当)が6月と12月の年2回もらえるらしい。 えー、嘘だ~!! 僕はこのコカ・コーラの自社商品詰合わせの株主優待品が欲しくて5年前に株を買ったんだよ。そしたら、間もなく「コカ・コーラ ボトラーズジャパンホールディングスは、2019年12月権利分をもって優待制度を廃止しました。」っていうニュースが流れてがっかりしたんだよ。 もっとも、僕が買ったコカ・コーラ社は、コ…
【機内食レポ】日本人なら機内でもカレーだね。JALビジネスクラスのアラカルト機内食 23年6月
JALの長距離ビジネスクラスで頂けるアラカルトの機内食紹介の3回目。ANYTIME YOU WISH。お好きなときにお好きなものをというコンセプトで、何度でも注文できます。今日は羽田~シカゴ間で頂いたアラカルトの3食目となります。 2023年6月搭乗。
【機内食レポ】お魚がメインのフミコの和食 JALビジネスクラスのアラカルト機内食 23年6月
JALの長距離ビジネスクラスで頂けるアラカルトの機内食紹介の4回目。ANYTIME YOU WISH。お好きなときにお好きなものをというコンセプトで、何度でも注文できます。今日は羽田~シカゴ間で頂いたアラカルトの4食目・最終回となります。 2023年6月搭乗。
こんにちは、えすみんです。 あと1ヶ月ほどで夏休みになりますね。 旅行の計画は立てていますか? 我が家は、旦那の希望で北海道に行くことにしました。 なぜ旦那は北海道に行きたいかというと、元同僚の方が夫婦で美瑛に移住したんですよ。なので、会いに行きたいらしいです。 美瑛が悪いところではないけど、景色はいいけど、何するの?って😅 しかも年齢バラバラの息子たち。上に合わせたら下はイマイチ、下に合わせたら上はイマイチっていう。 ただ旦那曰く、美瑛は俺だけで行くから、みんなは他で過ごしなよって。 他で過ごすとか、簡単にいうなよー。北海道の広さ、なめとんか? というようなやり取りもあったけど、結局北海道に…
スカイランドHARADAからの写真です。ANA DHC-8-400(JA857A)退役が続くB777ANA B777-200ER(JA715A)A滑走路へ着陸中のE190 J-AIR E190(JA242J)後ろの看板が邪魔ですが・・・ ANA DHC-8-400(JA854A)実は大きな吹き流し離陸大気中 J-AIR E170(JA226J)滑走路へ向かうB787 JAL B787-8(JA849J)これも看板と被ってます ANA B737-800(JA86AN)ANA A321-200ceo(JA111A)最近、構図がワンパターンになっているような・・・最後までご覧...
【機内食レポ】タッカルビのパニーニ?韓国とイタリアの融合!JALビジネスクラスのアラカルト機内食 23年6月
JALの長距離ビジネスクラスで頂けるアラカルトの機内食紹介の2回目。ANYTIME YOU WISH。お好きなときにお好きなものをというコンセプトで、何度でも注文できます。今日は羽田~シカゴ間で頂いたアラカルトの2食目となります。 2023年6月搭乗。
【機内食レポ】チーズとそば! JALビジネスクラスのアラカルト機内食 23年6月
JALの長距離ビジネスクラスで頂けるアラカルトの機内食紹介をします!ANYTIME YOU WISH。お好きなときにお好きなものをというコンセプトで、何度でも注文できます。今日は羽田~シカゴ間で頂いたアラカルトの1食目となります。 2023年6月搭乗。
【フライトレポ】JALのドリームライナー・ビジネスクラスでシカゴへ! 08JUN23
2023年6月に搭乗した羽田からシカゴへのJAL010便・ビジネスクラスのフライトレポとなります。
乗り心地はサイコーでした🙆🏻♂️ Japan Airlines Airbus A350-941 JA05XJ
ワタクシ初のエアバスA350搭乗となった6/8のJL315便は、JA05XJがアサインされました。前職の頃は鶴丸トリプルで羽田⇔伊丹間をよ~く往復していたのも懐かしい思い出ですが、新世代となったエアバスA350はサイコーですね👍快適なシートに個人用エンタメ、機内WI-FIだってサクサク📱エンタメのラインナップが寂しい気もしましたが、そこはドメスティックフライトですので・・・まあ、次第点でしょう🎧インター用にはエアバスA350-1000を...
4月に行った大阪旅行 帰路に、JALファーストクラスに乗った記録です。 ▼▼『【大阪】JALダイヤモンド・プレミアラウンジ★伊丹-羽田 ファ…
【2013年春クアラルンプール旅行】ル・メリディアンクアラルンプール(5)
KLでのホテルはKLセントラル駅にあるル・メリディアンを取っています。今回のメリディアンは、スイートのアサインでした。このホテルではスイートしか経験がないので普通の部屋の評価ができません。何回か泊まったことがあるホテルでアップグレードでは相性が良いホテルですが、久しぶりで忘れていたことも滞在をしてみるといろいろ思い出しました。「水が茶色い」「ラウンジがまずい」「朝ご飯が美味しくない」などなどそういえば...
【2023年春のクアラルンプール旅行】何を食べても美味しくない(6)
これはレストランでの朝ごはんの写真です。サラダにグリル系の野菜やチーズといったところでしょうか。それとお寿司。無難な選択にしましたが、それでも美味しく感じませんでした。残念ながらメリディアンで食べたものはいずれも美味しいと感じるものはありませんでした。それは朝ごはんもですしラウンジでのカクテルタイムの食事についてもです。あまりに美味しくないのでラウンジには基本的にはコーヒーを取りに行く程度になりま...
今日は2つ記事を投稿します。せっかく旅行記を書き出したので、旅行記が終わってからにするとちょっと先の投稿になりそうですので、タイミングも大事ですしね、2つアップすることにしました(笑)これまであまり具体的には書いてきませんでしたが、アラスカ航空(AS)遊びを時折してきていました。今年のJL便アワード発券もその多くがAS航空でのJL便発券です。そのJL便は3月に改悪となり必要マイル数が2倍に引き上げられたこともあ...
JALを名乗る「【重要】JAL会員情報の更新に関するお知らせ」にご注意を
JALを名乗る不審なメールが出回っています 今回はJALを名乗る不審なメールを受信しましたので、公開させていた
JALマイルやFOPはどれだけ貯まった? モントリオール渡航 2023
今日はモントリオール渡航で貯まったJALマイルとFOPをまとめておきました。2023年6月渡航です。
2023年JGC修行におすすめ!JALダイナミックパッケージを活用した格安モデルコースの探し方 オリジナルホッピングツアー
JGC回数修行におすすめ!JALダイナミックパッケージ「周遊旅行」を活用して、セルフホッピングツアーを設定可能!直前期でもウルトラ先得並みの格安でJGC修行が可能です!周遊プランを活用したJGC修行の計画方法や、JAL国内線航空券に対するメリットをご紹介します!
【成田空港のJALのサクララウンジ編】2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行
2023.05.21-2023.05.23香港マカオ旅行成田空港のJALのサクララウンジ編 安いツアーにつられてキャセイパシフィック航空のビジネスクラスで弾丸…
【フライトレポ】大揺れでベルトサイン消灯時間は10分! JL228 関空~羽田 30MAY23
関空~羽田のJAL搭乗記。機体は国際線仕様機材でクラスJの予約でしたが、ビジネスクラスシートに座れましたが、大揺れのフライトでサービスは限定されていました。23年5月の記録。
【フライトレポ】JALファーストクラスの最短距離! JL107 羽田~伊丹 29MAY23
羽田~伊丹のJALファーストクラス搭乗記。JALでは最短距離のファーストクラスですね。悪天候でさらにサービス時間が短いフライトとなりました。2023年5月29日
日本航空(JAL)100株の保有で配当金はいくら?いつもらえる?
ANAホールディングスから株主優待が届きました。「ANA株の配当金はいつもらえるのか?」「どれくらいもらえるのか?」「夢の配当金生活を目指している人」。配当性向や利回り、株主優待の内容について解説します。
スカイランドHARADAからの写真です。ただいま着陸 JAL B787-8(JA849J)離陸中のB737 ANA B737-800(JA72AN)滑走路へ向かうB737目の前をタキシング JAL B737-800(JA333J)滑走路へ侵入中のB787 JAL B787-8(JA848JA)そして離陸滑走ナイスランディング ANA B767-300ER(JA616A)鬼滅の刃 じぇっと -壱-J-AIR E190(JA246J)珍しくB滑走路を使用 天草エアライン ATR42-600(JA01AM)「鬼滅の刃 じぇっと」の写真が少ないので、今...
JAL 2023年8月1日〜9月30日発券分の燃油特別付加運賃(燃油サーチャージ) 下がります♪ 区間 日本発 日本-韓国、極東ロシア 2,900円 日本-東アジア(除く韓国、モンゴル) 7,100円 日本-グアム、パラオ、フィリピン、ベトナム、モンゴル、ロシア(イルクーツク) 9,200円 日本-タイ、マレーシア、シンガポール、ブルネイ、ロシア(ノヴォシビルスク) 15,000円 日本-ハワイ、インドネシア、インド、スリランカ 18,400円 日本-北米、欧州、中東、オセアニア 28,800円 (1人1区間片道当たりの日本発着区間設定額)
先週末、1泊で福岡へ行ってきました。14時羽田発の便なのでこのくらいの時間だと自宅を出るのがゆっくりで楽。福岡だとレンタカー借りる必要もないのでダンナもラウンジでビール飲めて嬉しそう。ちょうど2席クラスJが空いていたのでアップグレードできました。A350のクラスJ乗るの初めてかも!JAL321 14:00羽田ー15:50福岡JAL324 17:30福岡ー19:15羽田運賃:往復セイバー 25,412円×2往路アップグレード 2,200円×2窓際席じゃな...
【機内食レポ】機内での洋朝食 メインがクロワッサン(TT) JAL107 羽田~伊丹 29MAY23
2023年5月、JAL国内線ファーストクラスのランチ機内食レポ。羽田~伊丹の駆け込み朝食となりました。
【ラウンジレポ】羽田のJALダイヤモンドプレミアラウンジ北 23年5月29日
今日は大阪への仕事へ向かう際に(JALの飛行機で)、羽田空港のダイヤモンドプレミアラウンジ北ウイングへ立ち寄りました。23年5月29日の様子となります。
【大阪】JALダイヤモンド・プレミアラウンジ★伊丹-羽田 ファーストクラス搭乗記
4月に2回行った、所要兼ねての大阪旅行。 (これはまず、1回目(エコノミー利用時)の写真です) この時は、早めに伊丹空港に着いて 空港内をくまな…
JAL株主優待券のメリット・デメリット!株主じゃない人も使っているお得な理由!
JALの株主優待券はメリットがたくさんあります。まだ予定がしっかり決まっていない旅行や出張でも予約をしておくことがきます。予約の変更やキャンセルも無料。セイバーやスーパーセイバーなどにはないお得な理由があります。お得なチケットもありますが、それでも株主優待券を使う人は多いです。ははの株主優待券は株主じゃなくても使えます。株主優待のメリット・デメリットをご紹介します。最大のメリットは航空券を半額で購入出来ることです。株主優待券を使ってお得に購入しましょう。
瀬長島ウミカジテラス&那覇空港で激写!飛行機の発着シーンを見よう
那覇空港と飛行機を間近に撮影できると聞いて、絶景アイランド「瀬長島」にやってきました。国際線が軒並み壊滅状態にある中、どれだけ飛行機を撮影できるのでしょうか?用意した時間は1時間半。まずは場所選びからいきますよ。まずは瀬長島の観光拠点「ウミカジテラス」にやってきました。このあたりには白い建物が軒を連ね、ギリシャの海岸線を思わせる風景が広がっています。食事をしたり休憩したりと、おしゃれなリゾート気分...
・2023年4月(娘11歳、息子7歳) ・ホテル 1泊目:ノボテル沖縄那覇 2~4泊目:ハレクラニ沖縄 ・航空会社:JAL ・レンタカー:スカイレンタカー ・手配 往復フライトとノボテル沖縄那覇はじゃらんパック、ハレクラニ沖縄は一休.com、レンタカーはじゃらんレンタカーから予約しました。 2023年4月沖縄旅行全リンク