メインカテゴリーを選択しなおす
今日も、ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう♪ いただいたコメントには、訪問コメでお返事するよ~✉ にほんブログ村 5/9 トリミングだったよ。今月から、新しいトリマーのおねえさんになったよ。だいぶ、ブルブルしちゃったボク☆トリミングが無事に終わって。パパ、待っていたよー!サロンで、一応パチリ。おうちでも、モデルさんしたけれど。チーン。。。今日は疲れちゃったかもね☆お腹がすいて、キッチンの方へ。...
連日ソワソワと落ち着きがなかったニノさん。ここ2日ほどは日中も夜も落ち着いて過ごしてくれてホッとしています(^_^;)ままちゃんも連日寝不足だったせいか、体調がさらに崩れてノドが赤く痛みが出ています💧でも寝られた分 精神的には回復傾向です(;´∀`)(良いんだか悪
熱気球みたよ@佐久バルーンフェスティバル~2025GW長野旅行⑩
長野旅行の2日目は「安曇野」で「おやき」を食べたあと一気に「佐久市」へ!「安曇野」からは高速で移動高速に乗るまでにまた水鏡の風景などを撮りながら😊そのあと「長野道」へ入り北上「姨捨サービスエリア」でトイレ休憩とても景色のいいサービスエリアでした😊『みえるね』この右側の山の方へと向かうんですよ!出発して「千曲市」の「更埴ジャンクション」から「上信越道」へさらに「佐久小諸ジャンクション」からは「中部横断道」で「佐久中佐都インターチェンジ」で高速を降りて向かったのは~「佐久バルーンフェスティバル」の会場である「千曲川スポーツ交流広場」でした\(^_^)/ここで5月3日から5日に「熱気球ホンダグランプリ」が開催されていたんです😊河川敷にある広場臨時の駐車場にはたくさんの車が停まってました!15時から熱気球の競技が...熱気球みたよ@佐久バルーンフェスティバル~2025GW長野旅行⑩
ランニングをしているときに、散歩中の犬が進路を塞いでいたり、リードが伸びていて危険を感じた経験はありませんか?「どうしてリードをもっと短く持たないんだろう」「なぜ道を譲ってくれないんだろう」と、イライラしたり、不安に思うこともあるかもしれま...
あらま。私としたことが。時系列で過去記事UPするはずが、大事なこの記事をすっ飛ばしてたじゃないですか!あれ?テオ、なんか縮んだ?笑じゃなくてー、このお方は...
バリ頼もしくて爆笑そして話が通じる犬も犬で凄い↓不満をわざと粗相することで主張する犬↓母、歯に衣着せぬ物言いでお馴染み↓そして胃腸が弱い読み終わったらクリックしていただけると嬉しいです🦊↓犬たちをそれぞれクリックしてね↓にほんブログ村人気ブログランキ
担げるPちゃんも、担がれたままのかしわもおかしいよ(フィギュアスケートのペアとか組めそうな見事なリフトでした)ちゃんとこの後玄関で待ち構えていた母に保護されたようちの犬達、出かけるぞ!ってなるとこの世の終わりくらいやかましいです↓ちなみにかしわは踊れます
アーチのベルメール★100均の鉢スタンド★ツルニチニチソウでした
★いつも応援クリックありがとうございます★ くまとサッカー遊びの正ちゃん。草むらに入ってしまったボールを蹴りに来るくまを待っています。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース2020(1)」「アナベルのリース2020(2)」「アナベルのリース…
気温の上がり下がりが激しくてちょっとついていけない気分です。 今日の散歩時間は15度だったようです。寒いので、ママは厚手のジャケットで出かけました。 行先は大…
こんばんは。 なかなか慣れないはてなブログさんですが 日本ぶろぐ村のバナーも無事に変更出来た所でさぼっていました。 それと…今日は気分がとってもハイテンションでして、 朝から色々と家事をして、コタツも片付け、加湿器もしまい、 セーターなんて洗ったりしてて絶好調って思っていました。 でも午後になって段々疲れてきて、 夕方コハクのお散歩で半分歩いた所で冷や汗出てきて~。 くらくらする…ヤバイ倒れる…。 必死で家まで歩いて座り込んだ所でコハクもゼーゼーいっていました。 コハク&ルークねえコンビはホント体力ないのよね。 これはもう夕飯作れないと思い 旦那に「貧血起こして夕飯作れそうにないから助けて」と…
今朝のショコちゃん夜中にベッドをひっくり返して暴れたようで裏面で寝てる(笑)夜のまったりタイムサマーカットして可愛くなったショコの後ろで潜って寝ているアンカ命のバニちゃんふたりとも可愛い今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニ...
お座りしてぺろりんながーいペロがお鼻にとどくよ美味しいもの食べたいねママは健康診断終わってからにしよ(笑)今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
今日は暑かったぁもう夏日、29度くらいになったよショコバニさんは並んで日向ぼっこリビングはそんなに暑くならないから窓際が暖かく感じるのかも今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
今日のお昼休みのショコラサマーカットしてひと回り小さくなった耳が遠くなったので私が帰宅しても気が付かず、ショコラのお部屋を開けても気が付かない丸くなって静かに寝ているバニちゃんは扉を開けたらリビングを走り回っているのに(笑)ふたりとも可愛いなこの後、ショコちゃんあくびしながら起きました今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます********************************************...
春から梅雨に近づいてきて段々と蒸し暑くなってきましたね今日はショコバニさんのトリミングの予約日でしたシャンプーして可愛いリボンを付けてもらって帰宅しましたよそしてショコラはサマーカットしました今朝のショコラは左側胸毛くるくるのショコちゃん右はサマーカットした後のショコラ若返ったねーとても14歳には見えません横から見た感じもお写真撮りました上が今朝のショコラ下がサマーカットした後のショコラさっぱりし...
今日は一日雨だったお家でパパと知育ゲームしてたふたりおやつ祭りだったね明日は晴れるかなー今日もショコラとバニラは元気ですいつも見に来てくれてありがとうございます***********************************************現在2つのランキングに参加しています記事読んだよ~の応援ポチお願いしまーすにほんブログ村 ミニチュア・ダックスフンドランキング...
じいじからの謎の突撃LINEとともに、ひまちゃんがまさかの誘拐!?実家でのお風呂タイムも含めて、クスッと笑える愛犬との日常をお届けします。
☆こんばんは~☆GWの初日、5月3日に「秋の里山ガーデンフェスタ2025」へ行って来ました。今回は、第3話です。今回も、大花壇の様々な花からスタート♪ここでチコも登場!何か、変わったチューリップです。ようやく、ジンチコ揃って登場!(^O^)/始めて見る花です。一番手前の花を見ていたら、虫の顔にしか見えません、、、(^_^;)気になったので、もう少し正面から撮ってみました。カマキリ?それとも、仮面ライダー?名前は、タイ...
散歩の途中で出会う可愛いみんなとの にぎやかなごあいさつタイム。 クレアちゃん、ルゥちゃん、モカちゃん、 ひなちゃん、こたちゃん・・・・・・ そして ・・・ん? えっとえ~~~っと・・・💦 はじめましてのときに名前を教えてもらって 難しいお名前でも 「よし覚えた!」と思っ...
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。隣の犬につられる → 「P House」私のベッドでくつろぐ揚羽、はいつもの光景なんだけどどうしても気になる点がベロ……、ベロ出てる場所、サイドに寄り過ぎじゃない?後方に引っ張られてる感じするけど何かの力が働いてんの?こびとか誰かがベロ引っ張り出して後ろに引いてんの?ベロは収納されたけど……、今度はマズルのところがものすごくわらび餅みたいになってない?そ...
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
購入ありがとうございます♪ シェパード⑤ イタリアングレーハウンド① ラブラドールレトリバー②♪
このブログにご訪問の方は、⬇︎『最初にお読み下さい』を読んでから、 『最初にお読み下さい♪』このブログ内のキャラクター物は、私seinatouchが、キャラク…
もうちょっと…なのに、届かない〜っにほんブログ村貫太&あん&まる子は2つのランキングに参加しています。とをポチッと押して、応援していただけたら嬉しいです。猫ランキングありがとうございます♡
真夏日になった所もあったようですが、湘南地方は、予報ほどの暑さにはならなかったかも。外で作業をされた方には厳しい暑さだったかも知れませんが。特に午後からは、薄い雲が広がり、大きく開け放ったサッシから、涼しい風が吹き抜けていて、暑がり貫太も、気持ちよさそう
3頭共にニッコニコですね~(*^o^*)/)。 幸せに暮らしているのがよくわかります いい写真👍🏻 #シベリアンハスキー pic.twitter.com/KYstmwmO0i— ゼノくん (@xenoah_kun) May 21, 2025
先週と違って今週は朝晩涼しいルナ地方でっす 昼間は20℃近くまで上がるんだけどね そしてこれは少しまえ ひっさしぶりにヴィリーパークにお邪魔っ 今回はクル…
3ワンと お出かけ したり 楽しんで いますゥ~ まさかの 自分が 2ラブ 生活 始めるとは (ぷらす 可愛い1狆 ) 夢にも 思って いなかった…
やっすいミシン今日は動くのか?ふつーに縫ってもエラーになる確率高っなマイミシン今日は帆布だぞ頑張れ前後にポケット内布にはペットボトルホルダー内ポケットx2カバンは業者?かと言われるほど沢山縫って来たのであとはミシンあまりスキルないけど動物的感で久々のトールペイントでポケットにぴぃすを描いてみましたお友達のボーダーコリーさんも最近トールペイント人工激変オイル扱ってるお店も減少ホムセンでアクリル絵の具🖌️代用したよまた筆を買い替えて描きたくなりました更新の励みになります👇ここをポチっと押してね応援ありがとうございます💕久々のトールペイント
【注目】診療介助犬とは?役割・訓練・違いをわかりやすく解説!
近年、「診療介助犬(しんりょうかいじょけん)」という言葉を耳にする機会が増えてきました。これは、病院や診療所などの医療現場で、患者の診療や介助を補助する特別な訓練を受けた犬のことです。本記事では、診療介助犬の特徴や役割、盲導犬・介助犬との違...
おねむな感じがたまりませ~ん(*^-^*)。 💤 pic.twitter.com/ckq4Cmfcn5— ポメラニアン サブロー (@naaasan3000) May 20, 2025 うっわぁーーーかわいいーーー!!! おねむな様子が𝑺𝒐 𝒄𝒖𝒕𝒆⋯(*
素敵な癒し顔ですよね~(^○^)。 おしごとおちかれしばでした☺️ pic.twitter.com/nDLuyRFWAp— 柴犬なつ (@chocochai_0) May 21, 2025 今日仕事休みだったけど癒されちゃう🍀— Miekoおばち
おはようございます☀ 突然ですが、美味しいコーヒーの淹れ方を発見しました (先に言っときますが、めっちゃしょうもないです) インスタントのキャラメルマキアートです 最近、暑すぎてホットの飲み物はいらん!ってなってるんで、いつも飲んでるホットコーヒーに冷たい牛乳入れて、ぬるーいやつを飲もう、と思い立ちました いつもより少なめのお湯でコーヒー作った後、何気なく牛乳を回し入れたら、写真みたいに、牛乳の模様?みたいなんができて 何かオシャレ&美味しそうに見えたのですが、私だけかもしれません 笑 ちなみに、見た目だけじゃなく、味も、クリーミーになって美味しいです ぬるい飲み物が好きじゃない方にはおすすめ…
ミニチュアダックスミロと話せる男のお笑いブログです!(もちろんフィクションです) 初めまして、お久しぶりの方は下記ブログをご参考ください! ameblo.jp…
こんにちは のあわんです私のインスタグラムにフォロワーさんからこのようなDMが届きました。『オンラインインフルエンサープログラムのアンバサダーに立候補しています。私に投票していただけますか?』オンラインインフルエンサー????聞いたこともないけど何だろうと思い、そんなにやり取りをしたこともないフォロワーさんだったこともあってそのまましばらく放置していました。昨日、また同じフォロワーさんからのDMで...
にほんブログ村いつもポチありがとうございます^^ 毎度! しんすけです!今朝は家を出る時には止んじょったけんどすぐに雨が降り出した・・・花海道は偵察のバッチ曳船だけや・・・桟橋の岸壁は生き絶え絶えの妖気が漂いよった( ´艸`)雨が降り出したと止めよった^^イケメン君はヒラスズキを仕留めて大妖怪さんのクーラーに入れちゅ~( ´艸`)北川村モネの庭さんでは!酔鯨酒造さんFBおばんざい海幸(みゆき)...
「国営アルプスあづみの公園」を出たあとはお腹も空いてきたのでお目当てのお店へ😊のどかな場所にあるお店に来ました!それは「おやき」のお店「うしこし」さんです😊駐車場は3台ほど停められますがすぐにいっぱいになるほどお客さんが来店していました!「まる」と「りん」はお店の外で待っていてもらいました😅「おやき」は9種類甘い系もありますよ😊でもこの「うしこしさん」の「おやき」は珍しいんです!蒸すお饅頭タイプのものではなくて珍しい石焼きなんです\(^_^)/熱々の石の上で「おやき」を転がしながら焼いていくんです!今まで見たこともない焼き方私達は6種類の「おやき」を買いました😊『「おやき」だよ』さっそくお店の外のベンチで食べました!「おやき」の出来上がりはこんな感じ表面は堅いです😅これは「切り干大根」の「おやき」です!こ...初めての味うしこしの「おやき」~2025GW長野旅行⑨
蒸し暑い朝、 冒険に出動したミライトアラタ 蒸し暑いねー と歩きながら話し、 クン活を楽しみ、 カフェで予定通りくつろぎ、 仲良く帰還しました! 涼しい風が吹いていますが、 蒸し暑つかったですね。 明日は、雨予報。 ステイホームかなー
気圧なのか何なのか、ソワソワと部屋中をうろついたりやたらめったら抱っこを要求して来て落ち着かないウィークを過ごしているニノさん💧(そんなウィークいらんわ〜〜〜(# ゚Д゚))昨夜は『エアコンで冷え過ぎてるのかなぁ』という事になり、エアコンを止めてみると その後か
Mommy: "This small trimmer is good to shave some of the hair around legs." ママ:「この小さいトリマーは、足まわりの毛をシェイブするのにいいのよね。」 Sachi: "Is that another m...
小泉進次郎氏が新農相に就任したことを受けXでトレンド入りしたという「米袋有料化」が、もうツボってツボって・・・笑米袋有料化もやりそうだよねー。(-m-)あ...
料理を狙うわけでもなく、ただそこにいるクッション敷いて目線をある程度合わせてあげると、本当にいつまでもご着席になっています犬にも食卓囲みたい欲求があるのかな↓人間みたいなPちゃんシリーズ読み終わったらクリックしていただけると嬉しいです🦊↓犬たちをそれぞれ
★いつも応援クリックありがとうございます★ 昨日、高い気温でくたんとなっていたヤマアジサイの根元に大量の土をかぶせました。これで、水やりしてもすぐに水切れするを少しは防げるのではないかと思います。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ gooブログの廃止に伴い、こちらへ移りました。私も皆さんのブログへうかがわせていただきたいと思いますので、読者登録(無料)をしていただけると大変うれしいです。読者登録欄は、右上のプロフィール下にあります。どうぞよろしくお願いいたします。 ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ ★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介 「アナベルのリース202…
こんにちはアモマイです☆今日は真夏のような暑さでした IG @momomomo111011 様よりオーダー頂きました お座りポーズ・ミニサイズのウエス…
大きな体なのに甘えんぼさんで可愛いねぇ(^ω^)。 おまたの包まれ感が好きらしい pic.twitter.com/4OQrWZuSFz— キシイーヌ (@kishidog) May 21, 2025 左右の頬が同時にフィットするので満足して
ママは仕事、息子くんは保育園。静かな午後、足元にそっと寄り添うコーギーのひまちゃん。撫でて、甘えて、最後はパパの足を枕にお昼寝。何気ないけど心あたたまる、平和なひとときの記録です。
☆こんばんは~☆GWの初日、5月3日に「秋の里山ガーデンフェスタ2025」へ行って来ました。今回は、第2話です。大花壇にやって来ました。ここへ来ても、リードから手を離せないので、カメラとジンチコの距離感はいつも一緒、、、カートに入れておけば、リードから手を離せますが、カートだけが目立ってしまいました。やはり、ジンチコを入れようとするとこうなりますね。なんか面白くない、、、なので、暫く、ジンチコはお休みにし...
柔らかい笑顔に癒されます(*^o^*)/。 👵「ちょっと外にいるからここにいてね」 🐕「ハーイ!」#柴犬 pic.twitter.com/RzUja9ZGt6— 💖柴diary💝 (@diary09998120) May 19, 2025 えまちゃん!良
神々の住む島、バリ島で、お友達が木彫りのプレートを彫ってもらいたいとのことでウブド郊外にある木彫り屋さんに行って来ました。お店の名前は、YogaなんでYoga…
※当サイトのリンクにはプロモーションが含まれます別館です。クッション破壊 → 「P House」揚羽も、そしてソニックもあまりやらなかったのですが「犬は木の根元にはメッセージを残したいものだ」と教えてくれたのはぷくでした。しかし木と自分のサイズ比が適当でないとメッセージを残す気にもならないこともぷくは教えてくれました。野鳥王国、ニュージーランドではたくさんの野鳥たちがいろんなことを私に教えてくれました。黒鳥...