メインカテゴリーを選択しなおす
2014年7月にオープンしたダウンタウンのウォルマートが来月閉店することになった。ダウンタウンの活性化に役立ってきただけに、その閉店は多くの人たちがダウンタウンの治安の悪化を心配している。ダウンタウン周辺に住む人たちには生活の一部になっていたウォルマートの閉店
10月にアラモアナセンターにオープンした本土で人気のファーストフードチェーンチキン専門のチィクフィレイ(Chick-fil-A)は、本土で人気があってハワイにやっと来た。開店当時はすごい列ができていたけれど、今は落ち着いているのかなぁ?スーパーでチィクフィレイのソー
ホノルルのチャイナタウンと言えば、ガイドブックなどには必ずこの建物の写真が出てくる。チャイナタウンの代表的な建物のウォー・ファット(Wo Fat)が$10ミリオン(13.5億円)をかけて改装され、ブティック・ホテルになることが5年前に発表された。ウォー・ファットのレス
急に日差しが強くなった気がする。昼間外を歩いていると肌がジリジリ焼けそうで、サンブロックなしではいられない。まぶしくってサングラスも必要だよ。日を遮る大きな帽子も必要だね。野球帽が似合う女性がかわいいけれどね。たまには野球帽でお出かけもいいなぁ。ランキン
ちょうど3年前の今日、オアフ島では外出禁止令が発令された。アラモアナセンター、パールリッジセンターなどのショッピングモールが営業時間の短縮から一時休業になった。ワイキキにもあるホテルなども一時休業となった。この3年で、世界が大きく変わった。見かけは変わっ
ローカルに大人気のリリハベイカリー、レストランでテーブルに着くと付き出しで出てくるパン。小麦粉や玉子の値上げが影響か、何かだんだん小さくなっている気がするのはわたしだけかなぁ?いつも二人で行くと4つ出てきたけれど、今日は2つなのは経費をおさえるためかしら
コロナウイルスが出現する前からハワイを去る人がいたが、コロナ禍でハワイを出ていく人の数が増えている。ハワイのアメリカ一の異常な物価高と雇用機会の少なさが、ハワイで生活することを困難にしている。ハワイでのギリギリの生活から、経済的に精神的に余裕のある人間ら
昼過ぎのアラモアナセンターのセンターステージで若い人たちの弦楽演奏会があった。雑踏の中での弦楽器の演奏はその繊細さが分かりづらい。場所が場所だけに、やはりここでは管楽器の演奏がいいのかもしれない。午前は管楽器の演奏会があったみたい。ランキングに参加してい
公式には月曜日の20日が春の始まりとされるアメリカでは、各地で異常気象現象が起こっている。ロサンゼルスの中心地ではトルネードが発生し、ハワイでもビー玉大の氷の塊である雹(ひょう)が降っている。ついちょっと前まで寒いと言っていたのに、ハワイにも春がやって来た
食料品のスーパーマーケットセーフウェイは毎週金曜日の$5セールがお得だよ。スイーツが2つで$5、わたしはこれが楽しみ、アロハフライデー!ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
2014年7月にオープンしたダウンタウンのウォルマートが来月閉店することになった。ダウンタウンに住む者には生活の一部になっていた存在のスーパーマーケットの閉店は、多くの人にショックを与えている。電球が切れた、ミルクが切れたなど毎週のように利用していたウォルマー
昨日一昨日と無料フラが見られる場所と時間を紹介しましたが、ワイキキのクヒオビーチでも無料フラが見られます。ここはビーチと海を背景に夕日が沈んだ後のフラは幻想的でこれぞハワイという世界です。時間は午後6時半から7時半でクヒオビーチフラマウンドにて。アラモア
昨日はアラモアナセンターの無料フラショーを紹介しましたが、インターナショナルマーケットプライスでも無料のフラショーがあるんだよ。毎週月、水、金曜日の午後7時から、1階のクイーンズコート楽天カード会員ラウンジ前の広場だよ。ランキングに参加しています。ポッチ
街頭では新聞の号外に数百人が殺到している光景は、アメリカでは絶対にあり得ない。日本のWBC熱は、一般アメリカ人には信じられないことだ。ハワイの新聞のスポーツ欄は連日ハワイ大学のスポーツ結果を報道していたが、WBCがやっと今日のトップニュースになった。全国のテレ
マイク・トラウトと大谷翔平はロサンゼルス・エンゼルスの打線の要である2番、3番バッターだ。どちらもMVP受賞者でアメリカ球界を代表する打者だ。その二人が打者と投手でワールド・ベースボール・クラシックの大会最後で決戦するとは誰が予測できただろう?ハリウッド映画の
アラモアナセンターのセンターステージで定期的にフラショーが見られるよ。毎日午後5時から20分間のフラショーが見られる。日曜日は午後1時と午後5時の二回のフラショーが開催される。ハワイに来たら一度は本物のフラショーが見たいものね。ランキングに参加しています。
ゲーム展開がまるで昨シーズンのエンゼルスを見ているようで苦笑してしまった。メキシコはエンゼルスと同じ赤色のユニフォームだ。今日のメキシコの先発を務めたサンドバル投手は、大谷翔平のエンゼルスのチームメイトだ。昨年は大谷翔平に次ぐ成績を残し、エンゼルスで活躍
ハワイの家庭にはきっとある電気炊飯器。日本人を始めアジア系の移民の多いハワイでは、炊飯器の保有率が全米一なのは確実でしょう。炊飯と保温機能しかない日本メーカーの電気炊飯器、昭和時代の花柄なのは何か意味があるのかなぁ?ランキングに参加しています。ポッチお願
昨年夏前にピークに達した後、ハワイのガソリン価格が少しずつだが下がっている。昨年に過去最高値の1ガロン5.45ドルを記録した。ハイオクは1ガロン6ドルを超える前に下がりだした。昨年の夏前と比べると、1ガロン1ドルほど下がったガソリン価格だが、物価は相変わらず下が
アラモアナセンターの2階駐車場でハワイらしい雑貨やインテリア、アートや工芸品などを集めたマーケットが毎月一回開催されている。3月は今日が開催日だった。来月は4月2日(日)に午前9時から午後2時の開催される。ハワイローカルアーティストの絵画、服やアクセサリ
コロナでアラモアナセンターの商店の色がずいぶん変わった。ビフォー&アフターで変わったのが、半島のハングルの店がずいぶん増えたことだ。それは、アラモアナセンターだけでなく、ダウンタウンでも増えている。ダウンタウンの中心のロングが閉店して、間もなく韓国のスー
ハワイではもうコロナが存在しない?日本ではまだマスクを使用する人が覆いみたいだけれど、ワイキキではマスク姿の人がほとんどいない。ホノルルクッキーでは、長くできなかった試食ができるようになったよ。でも、わたしはまだ試食する勇気がないな。ランキングに参加して
アイルランドの国花であり、アイルランドのシンボルである三つ葉のクローバー(シャムロック)が今日は至るところで見られたことだろう。クローバーは幸運の四葉ではなく三つ葉です。三つ葉はキリスト教の「三位一体」を表していると言われている。 シャムロック(三つ葉のク
今日はセントパトリックデー。アイルランドのお祭りだけど、アメリカにはアイルランド系の人が多いからみんなで緑色の物を身につけて祝うんだ。街でグリーンを身に付けた人を何人も見つけた。もちろん、わたしもグリーンを着たよ。ビール好きはアイリッシュビールで乾杯。ワ
ごく普通の弁当が20ドルを超える時代がやって来て驚いたと先日に紹介したばかりだが、その弁当が売られているアラモアナのフードコートのラーメン価格をチェックしてまた驚いた。ラーメンと餃子のセットが29.45ドルだ、現在の為替1ドル133円で換算すると3,917円、ハワイの消
アラモアナセンターのデパートにこんなコーナーがあった。何度も通りかかっているのに、いつも忙しく通り過ぎるだけでまったく気づかなかったよ。イスとテーブルが置いてあって「HANG LOOSE」のネオンサインがある。お買い物に疲れたらここで気軽にくつろいでください、って
ホノルル市長が昨日、3回目の市政演説をした。その中で、現在建設中のホノルル鉄道をカポレイからアロハスタジアム間で一部開通するサービスを7月に開始する予定だと発表した。今まで何度も聞いてきた開通予定だが、今まで予定通りにいった試しがない。今回もホノルル市長の
明後日は三つ葉のクロバーがシンボルのセントパトリックデー。アイルランドのお祭りで、アメリカにはアイルランド系の人が多いからみんなで緑色の物を身につけて祝う。ビール好きはアイリッシュビールで乾杯。ワイキキのカラカウア通りでは、午後12時から800人が参加す
ホノルルのチャイナタウンを歩いていると見なれぬ車のナンバープレートが目に入った。ハワイで見つけたアメリカ合衆国50州の特徴あるナンバープレートを紹介しているので、これはどこの州だろうと思って近づくと??? ベネズエラ!この一角の車はすべてベネズエラのナンバ
アメリカは今週から夏時間で、本土の多くの州は時計を1時間早めた。サマータイムが始まったとたん、昨日今日と蒸し暑くなってきた。ブランケットを被って寝ていたのに、今週はシーツ一枚だよ。ハワイもいよいよ夏到来だね。ハワイはサマータイムを採用していない。ランキン
三重県鳥羽市は、ハワイにやって来る前に住んでいたカリフォルニア州サンタバーバラ市と姉妹都市締結している。サンタバーバラ市長の秘書と知り合いになったきっかけで、サンタバーバラ市長一行と一緒に鳥羽市を訪れたことがある。鳥羽市の手厚いもてなしを受けた私たち一行
ハワイ州鳥のハワイガン(ネネ)は良く知られているが、ホノルル市の鳥はシロアジサシ(White Tern: マヌオクー)はあまり知られていない。ワイキキやダウンタウンの市街地で身近に見られる鳥だ。白いハトと見間違うが、長い黒色の口ばしで大きな目の愛くるしい、ハトより一
アラモアナセンターの通路中央に水が張られた水路がある。そこには鯉たちが気持ちよさそうにゆっくり泳いでいる。係員のお姉さんが近づくと鯉たちがお姉さんに寄って来た。鯉にエサをあげる時間のようだった。水面にエサが広がると、鯉たちが口をパクパクしてエサをほうばる
ワールド・ベースボール・クラシックは、9日の日本と中国の予選1次ラウンド初戦が41.9%の視聴率を記録したそうだ。今回は大谷翔平の人気と共に、これから日本が勝ち上がっていくと、さらにその視聴率は上がりそうだ。アジア地区の予選に遅れて始まった北アメリカ地区の初戦
招き猫と言えば、日本のものですが、ハワイは日本に負けないほど人気のあるキャラクターだよ。私が行く歯医者にも置いてある。飲食店でもよく見かけるね。グミーになってまで人気のある招き猫。ひょっとしたら、ハワイでは日本以上に親しまれているかも?ランキングに参加し
あの日から12年。あの日のことを昨日のように覚えている。東日本を襲った大震災が世界で忘れ去られようとしている。ハワイのニュースも全国のニュースも、もはや12年前の大惨事を伝えることもない。12年経っても震災による原発事故が原因で避難生活をして、自分の家に戻れな
今月になって、会員制スーパーのコストコが何かいつもと違う。レジのおばさんはまだマスクをしているけれど、レジ前にあった対面の仕切りパーテーションが無くなっている。3年もの長い間あったものが急に無くなると戸惑うものね。お金を支払うときに少し引いてしまった。ラン
ハワイ電力(ハワイアン・エレクトリック)が何を考えているのか、ハワイを破滅に陥れようとしている。人々の基本的な生活に必要なインフラの一つ、電力料金がこの1年で2度も大幅に値上げされた。そして、今度はそれを更に大幅に値上げようとしているのだ。ハワイ電力は、先
来週は三つ葉のクロバーがシンボルのセントパトリックデー。アイルランドのお祭りで、アメリカにもアイルランド系の人が多いからみんなで緑色の物を身につけて祝う。ビール好きはアイリッシュビールで乾杯。ハワイでもそんなこと関係なく、ビールを飲んで騒ぐ日になっている
先週は雨の多い一週間だったが、寒冷前線の通過で今週は一転して風が強い。オアフ島カネオヘ地区では時速58マイル(風速27m)の強風が記録された。昨日から今日の強風はハワイ各地にさまざまな被害をもたらした。強風で倒れた木や電柱が送電線を遮断して停電が発生した地域が
何でも高いハワイでも日本のビールが安い、今週はロングスで更に安くなっているよ。355mlの瓶ビールはどれも6本で10ドル以上するのが、キリンの一番搾りが6本5.99ドル。今週の特別セール価格だけれど、普段価格の7.99ドルでも安い。アメリカのキリンビールはバッドワイザー
コロナが世界を変えて、24時間いつでも都合のいい時間に自宅で何でもショッピングするのが普通になった。世界から対面販売が消える日がやって来るのだろうか。古い人間は、やはり実際に自分の目で実物を見て、触れて、ショッピングしたいと思うものだ。つま先から頭のてっぺ
アラモアナセンターにある高級ステーキハウスのモートンズに行ってきた。白と黒のインテリアで高級感が溢れステーキのお値段もそれに負けない。比較的ドレスコードが緩いハワイだけれど、入口にはちゃんとドレスコードが掲示してある。今回はセミナーの一環のディナーでした
昨日の日本選抜の阪神戦は圧巻だった。昨日のゲームは、まさに大谷翔平のショータイムだった。日本は大谷翔平のニュースで持ちきりだろう。今年も大谷翔平は期待に反しない活躍をしてくれそうだ。今月30日から始まる今シーズンが待ちきれない。今年はメジャーリーグ(MLB)の
ハンドソープにボディクリームなど家庭用フレグランス製品、石鹸、除菌剤などを販売するBath & Body Works の店内で最近あまり人を見ないなぁ。でも、最近発表された決算では、市場予測を上回っているんだって。国内経済は思っているほど、悪くないのかなぁ?ランキングに参
長く雨がちな日が続いていたが、昨日今日と久しぶりに春らしい気持のいい天気に恵まれた。また新たな寒冷前線が近づいているようだが、今週末はハワイらしい天気になりそうだ。週末は好天が望めそうだ。1995年3月に始まったホノルル・フェスティバルが4年ぶりに今週末開催さ
オモチャ専門店がなくなって久しいけれどアラモアナでオモチャ屋を見つけた。随分前に倒産したはずのトイザラスが復活している。場所はねぇ、メイシーズの4階だよ。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワイランキング
10年前に写真のこのワード・アベニューに何があったのかもわからないほどに開発が進んでいる。現在また新たにコンドの建設が始まった場所には、かつてスポーツ専門店のスポーツオーソリティがありマクドナルドにディスカウント・ストアのロスがあった所だ。少し行けば、アラ
気のせいかなぁ?三月になって急に春の気配がする。街はイースターに合わせてパステルカラーで装うから、色彩から春を感じているのかもね。イースターエッグのチョコレートなどでどの商店も春真っ盛り。ランキングに参加しています。ポッチお願いします。にほんブログ村ハワ
アロハシャツの老舗レインスプナー社が、人気映画シリーズ「スターウォーズ」のアロハシャツを限定販売している。1月の50年前のコンサート「アロハ・フロム・ハワイ」を記念したエルヴィス・プレスリーの限定シャツに続くものだ。映画シリーズの第4作と5作を題材にしたプリン