メインカテゴリーを選択しなおす
【2020】セリアの壁掛けカレンダーがシンプルでおしゃれ【3年リピート中】
カッコよくておしゃれな壁掛けカレンダーを100均セリアで見つけて以来、3年リピートしています。壁に穴を開けなくても使えます。今日もセリアで2020年のカレンダーを買ってきました!A3壁掛けカレンダーミシン目入り2ヶ月↑セリアで買ってきた実物
🛋ふわっとお部屋にアロマキャンドルの香りが広がります。 火を使わないので空調や風の影響を受けず、火の心配もなく 安心してお手軽にアロマキャンドルをお楽しみいただけます。 マラソンクーポン配布中! キ
ロボット掃除機遍歴その1 ツカモトコーポレーション(旧ツカモトエイム) 安くて高コスパな機種
一度は使ってみたいロボット掃除機…興味はあるけど自宅の家具や段差との相性はどうなの?せっかく買ってもうまく使えなかったら?最初は私も不安でした。小型の低価格機種を入門機に選び、5年使った感想です。
みなさんコロナ禍どうお過ごしでしょうか? 私が住む大阪は目下緊急事態宣言下。 休日は昼まで裏手の公園で遊び、午後は映画を見て過ごすことが多いです。 ということで、今回はホームシアターの話。 ホームシアター 我々夫婦はもともと映画好きなので、新居を建てるにあたりホームシアターを導入しました。 ホームシアターには専用部屋に設営するのと、リビングに設営するのとがあります。 良好な視聴環境を求めるならシアタールーム。 引用:EPSON 気軽に楽しむならリビングシアター。 引用:EPSON 我が家はリビングシアターを選びました。 専用部屋にすると使わずに物置部屋になるのが目に見えてますし、そもそも必死に…
前回からの続き。 我が家のリビングシアターをご紹介します。 画面サイズ調整機構付き台 リビングシアターを導入するにあたり、悩んだのがテレビの処遇。 電源OFF時のテレビはただの大きな黒い板。 インテリアへの影響が大きく是非とも無くしたいところですが、プロジェクターはテレビを見るには画面が大きすぎます。 理想は映画は100インチ、テレビは60インチみたいに画面サイズを変えられることですが、商品の少ない超短焦点プロジェクターでズーム機能を持つものはEPSONのEH-LS500ぐらい。 EH-LS500[B:ブラック] EPSON[エプソン] 超単焦点4Kプロジェクター レーザー光源価格: 3029…
テレビやエアコンのリモコンの定位置、決まっていますか?テーブルやソファーに出しっぱなしだと、散らかった印象になってしまいます。リモコンをなくさず定位置管理するアイデアを紹介します。リモコンの収納、どうしていますか?我が家では、リモコンの隠す
これは売れるわ。ぽんと置くだけで絵になるバスケット、収納力も抜群
リビングの床って子供がいるとおもちゃやモノであふれかえって視界がざわつく。というわけで簡単にぽいぽい入れて片付けられて、床に置くだけで絵になるバスケット収納はじめました。
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。7月11日にアナベルをカットしました。。6日の陶芸時にスタッフさんから戴いたアナベル我が家のものを下げた時にはかなり乾燥していました。。前日購入したポストカードにヒントを得て17日に束ねないで瓶に挿しました。左が我が家のアナベル小さめのアナベルはコラージュボードの試験官に・・・ボードは手作りです♪キッチンとの間...
ぴめりーリビングの模様替えをしました!リビングからテレビを撤去しました2ヵ月ほど前に、リビングのテレビを撤去しました。リビングに変化があったので、ご報告します。BEFORE以前は、こんな感じのリビングでした。テレビを置いていた場所は、...
ファッション コンシェルジュ エムプラチナ マダム ☆ ミューのブログへご訪問ありがとうございます アラカンファッショニスタが日々感じるコーデをブログで綴りま…
💡シーリングライト 北欧 照明 おしゃれ スポットライト 4灯 LED 間接照明 6畳 8畳 西海岸 モダン リビング用 居間用 ダイニング用 食卓用 寝室 ミッドセンチュリー インダストリアル シーリングライト 照明 おしゃ
ついに購入した大物♩バルミューダ*グリーンファン!無印良品との比較に驚き!
先日のお買い物マラソンのラストで 買った大物が届きました♩ バルミューダのグリーンファン! 念願叶ってお迎えすることにしました(∩´∀`)∩ 後ろ姿までカッコいい。。 電源ボタ
お絵描き、塗り絵、折り紙、工作やLEGO そういった遊びがブームのA助。いつも親の目の届くといくことで、リビングで遊んでいるのですが そんな面白そうなもの(おもちゃ)をB太が見逃すわけも無く・・・・・ B太にちょっかいをかけられて、喧嘩しています。 また、出したものをかたずける習慣もないので、鬼(A助)の居ぬ間にB太が遊んで&壊して・・・・以下略。 妻もリビングが散らかっているのを見てイライラ。 色々あった末、リビングの1角にA助の作業場を作りました。 家に合った端材と1x4材を買ってきて、ひたすら穴あけ&ねじで固定。(最近木材価格高騰してますね(´・ω・`) そして完成☆ 全体像を撮り忘れま…
【お部屋公開】リビング定点観測!子供の成長に合わせて、物の位置は変わる
「不定期企画!リビング定点観測」でございます。我が家で、家族が一番長く時間を過ごす場所である「リビング」の移ろう様を、記録用として撮っていこうじゃないかという企画です。▼前回はこちら2022年7月のリビング定点観測しばらく変化のなかったリビ
こんにちは! 先月買った こちらが届いています!! ババーン!! バランスボール〜!! 昔バランスボールって言ったら ツルツルテカテカのイメージがあって インテリアとし
リビングダイニングのベンチで 愛用しているのが・・ ミナ ペルホネンのブランケットとミニクッション ブランケットは夏用のコットン素材。 ミニクッションは エル・デコの定期購読の特典で
届いたもの♪デビューなのに奮発したけど・・買って良かったー!
お買い物マラソン前にフライングポチしていたこちら。フレグランス系はものすごく好きでディフューザーとかはつい買っちゃうことも多いのだけどお香ってあんまり興味がなくて今までまーったく見向きもしていなかったのですが 苦笑お香が好きなお友達に影響
*。2階の暑さ対策&ダイソー大理石調の追加とTHREEPPY*。
こんにちは。 暑くてエアコン付けずに家事してたら階段の往復で頭がくらくら。 もう朝から夜寝る前までエアコンのお世話になってます。 夏場温度設定28℃、冬場は20℃が好ましいって以前から良く聞きますよ
夫が私に内緒でこっそり買っていたリビングのインテリアもの。私が「こんなのがいいなぁ〜」とイメージしていたモノとかなり違って困惑しました。
リビングスペースのテレビボードとカーペット。 右側だけが引き出しで、他はガラス付きの扉になっている。 テレビボードにはテレビがなく、 収納家具として使用している。 中には、 左側 wifiルーター 真ん中 物干し用ピンチ、裁縫かご、キャンドルライト、アロマディフューザー 右側 家庭内文庫の本、モバイルバッテリー、ソーラー充電用モバイルバッテリー、充電ケーブル、有線イヤホン、テニスとゴルフのボール各1個、毛玉取り、カメラ付き耳かき 物干しピンチは、ベランダから一番近いので、 ここに収納している。 裁縫かごは、この場所でよく手芸していたころの名残。 アロマディフューザーは冬にこのテレビボードに置い…
ロボット掃除機を使う前にやるべき対策 ラグ・ケーブル・ゴミ箱は?
ルンバでもルーロでも、ロボット掃除機を導入するなら、部屋がちゃんときれいになるように(=掃除機がくまなく巡回できるように)対策が必要です。私はタイマーで朝の外出に合わせて掃除機を動かしていますが、きちんと清掃完了するために実施していることを
もうすぐ3歳になる娘との生活。最近やることがどんどん激しくなってきて、手に負えない・・疲れる・・そして私がやってほしくないことがまた起こってしまった時の話。
この度PROJECT NORD様にお声かけいただき、我が家に一枚のアートが届きました♪それがこちら↓のJapandi Collectionシリーズの中の、ENSO (えん) というポスターをチョイス♪毛筆で力強いタッチで書いたようなデザインは、シンプルなのにアーティスティック!ちょうど、和に
無印のシンプル・オシャレな掛け時計・置き時計 置き場所はココ
ミニマリストの家にも時計が4つあります。無印の他、壁に穴をあけずにカーテンレールを利用した掛け時計も。それぞれ「欲しい」以上に「必要」と判断したもの。
後悔だらけの家づくりですが、これは作ってよかったと思っているのが「ニッチ」です。我が家のニッチ(リビングと寝室)と飾った北欧雑貨などをYouTubeにて紹介しました♪
先日縫った、マリメッコのクッションカバー。 やっと中身を詰めました。 白いリネンのクッションカバーの中に、アクセントとして仲間入り。 作って良かった。 リビ…
注文していたファスナーが届いたので、クッションカバーを作ろうと思います。 生地は大事に取ってあった、マリメッコのヴィヒキルースシリーズを使っちゃう。 大切に…
先日、久々に模様替えでテレビ台と本棚を移動させました。 完成図はこちら テレビスタンドと本棚の紹介 我が家のテレビはソニーの49型 テレビスタンドはWALLのロータイプを使っています 【5%OFFクーポン】累計30万台 グッドデザイン賞受賞 テレビ台 WALL 壁寄せ テレビスタンド V2 ロータイプ 32型〜60型対応 ウォール EQUALS イコールズ tvスタンド 壁寄せテレビ台 震度7耐震試験済み 壁掛け風 大型テレビ対応 おしゃれ 北欧 シンプル 32V 40V 50V 55V 60V価格:26,400円(2022/5/20 16:45時点)感想(326件) 賃貸なので 壁付け出来な
前回のnanaminさんのおうち訪問の続きとなります!↓前回はこちら。この日の目的は畏れ多くも「スイーツを教えてもらう」だったので!!事前にお友達がリクエストしていたスイーツの中から・・サッと出来るというロールケーキ作りを教えてもらいました。
【朝活】~早起きして朝のリセットタイム♡と見直したい収納場所のこと~
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
【引越しから4か月】2階リビングの様子【狭小3階建てルームツアー】
狭小建売住宅に暮らす「ラク家事系ミニマリスト」マツです。 引越しから早4か月がたち、部屋の中の様子をブログにあまり載せていなかったなと。 ▼引越し間もないリビングの様子 入居当時は大きな家具を追加することなく、段ボール箱を片付けることを優先しておりましたが あれから新しい家具もチラホラ入りましたので途中経過報告をかねて今日は2階のリビングをちらりとご紹介していこうと思いマス!! ▼子どもたちのおもちゃ収納はこちら(3階子ども部屋) www.marocky.net BEFORE リビングルームの変化の目玉は2つ カーテン&ソファ です。 ▼カーテンもソファのなかった入居すぐの様子はこんな感じでし…
今年は何だかカラ梅雨の模様。水不足の心配はあるが、湿気が少なくて過ごしやすい。今のところ。いつまでもホットカーペットを出したままで、さすがにズボラすぎるだろと、自分でも反省。→季節は進んでいくのに、部屋はおいてきぼり本日、ようやく重い腰を上
キャンドル型のライト。 明かりをゆらゆらと、 切り替えることができる。 炎がゆれているようにみえ、 本物のキャンドルのよう。 一時期テレビボードに、 家庭内文庫、と称して本を数冊並べていた。 その横にキャンドルライトをブックエンド代わりに置いていた。 家庭内文庫のお話 ↓ uminotebook.com 我が家のリビングダイニングの照明は、 ダイニングテーブルの真上に吊り下げ式の照明、 リビングスペースは天井に取り付けた3連ライト。 ダイニングテーブルで作業する際、 天井の照明だけでは明るさが足りないので、 手元を照らすフロアライトを使っている。 フロアライトは途中壊れたため、 買い替えたけれ…
少し前に2年半ぶりに会うことができたnanaminさんのお宅!先日も書いていますが、ガラスの扉越しに写真を撮ってもこのツヤピカ感。このコロナ禍の2年の間に、玄関で立ち話をするということもないし・・ここの扉をガラスにして更に解放感を求めてみたんだーっ
雨上がりに帰宅後、 締め切っていた窓を開けて、 部屋に風を通す。 息子達不在の時は、 部屋のドアを開放し、 家のすべての窓をあけ、 風の通りもいい。 部屋もドアを開けることで、明るくなる。 誰もいない部屋、 ほどよく明るい室内、 通る風、 部屋は一気に快適になり、 部屋の真ん中でごろんと寝転がる。 次男は、 梅雨は気持ちよくて過ごしやすくて好きな季節だ、という。 梅雨はジメジメと不快なシーズン、 という感覚をもつ前に、 南国暮らしになった。 いわれてみれば、 確かに雨が続いた後の晴れ間は 気持ちいい。 湿度が高くても、 真夏ほど気温が高くないから、 不快感もそれほど大きくない。 風があれば、 …
新居リビング。無くても良かったもの。レイアウトで変えたくなかったところ。
先週末にやっとリビングの片付けがひと段落。前のマンションで手放して良かった(ラクになった)ものと新しいリビングのレイアウトで変えたくなかったところについて。
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
アドレス変わりました。 onigiri_home☆yahoo.co.jp ☆を@へ変換してお願いします。 ・・・・・・・・・・・・ こんにちは〜! 最近久々にお掃除スイッチが入りまして。
リビングダイニングで ずっと変わらず、買って良かった! と思うアイテムが ルイスポールセンの照明 ペンダントライトは5年前、 ポータブルテーブルランプは 2年前に買いました。 ルイスポ
リビングエリアのビーズクッション。 並べているのは、IDEEのMINI PUFF。 4個所有しているうちの3個をこのスペースに並べている。 ソファのない我が家は、 このビーズクッションがソファ代わり。 枕にしてごろごろ寝転がったり、 椅子のように腰掛けたりもする。 次男がごろごろするときは3個使い。 頭、足にひとつずつ置き、 1個は抱きかかえるスタイル。 息子達が二人そろって映画を観たり、ゲームをするときは、 このクッションを自室に持ち込む。 結婚して5年ほどはソファのない生活だった。 次男が生まれたとき、 授乳時にゆったり座れる場所がほしく、 ソファを購入。 息子達が小さなころは、 リビング…
【LDKインテリア】〜子育てママにおすすめ!タイル貼りして大正解な場所♡〜
こんにちは♪福島県在住宅建士×インテリアコーディネーター×整理収納アドバイザー ワーママmayuです。 シンママになり、実家暮らしから自分の家が欲しいと思…
ワーキングマザーのシンプルモダン×モノトーン リビングインテリアの変遷
汚部屋の住人を脱却し、8年かけて機能的なシンプルモダン・モノトーンインテリアを目指してきたリビングの様子を公開。子ども2人の成長とともにテーブルも椅子も変わりました!
半年前に買ったラグの汚れが目に余るものがあり洗濯しなきゃしなきゃと思いつつ数週間・・・結局そんなプラスの家事をする余裕なんてなかなか生まれず^^; えーい!こうなったら買い替えじゃー!!( ̄∇ ̄
おはようございます 10年間、愛用してきた我が家のソファ↓↓ 『見るも無残…10年目のソファ』こんにちは 10年間、愛用してきた我が家のソファ …の、まだ…
こんにちは 10年間、愛用してきた我が家のソファ …の、まだ現役だった頃の写真です↑ 流行のデザインではありませんが座り心地が良くて、大好きなソファです …