メインカテゴリーを選択しなおす
ちなみにその言葉を投げかける直接原因は忘れてしまいました😂「なぜそんなこと言ってくるの?」→「この人私のこと好きじゃないのかも」=「ビザ目的で結婚した」と思い言ってしまったのでした。ケンカはほんともうしたくないっす:夫とケンカした時の強烈な罪悪感離婚する
だいぶ冷え込んできたので温かいメニューが恋しくなりました。鍋物なんかいいなぁと思うものの今年の白菜はだいぶいいお値段。ちょっと手が出しにくく買うのをためらっています。長ネギはだいぶお買い得になってきました。よく作るのが鶏団子鍋。去年までこうやって買ってき
勝機!!お互い意識してるということなので、フィーリングカップル成立寸前でございます😊前回は消去法で決めてたので喜びひとしお・・・。前回のアプローチシートあたりのお話はコチラ↓電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleイン
前回:インドの婚活【1】結婚相手が見つからないインドでは結婚難しいと言いつつもお見合い結婚でなんとか結婚しようとするから日本みたいに未婚率はそんな上がらんのでしょうね。3回も結婚した私がいうのも何なんですけど()、なんでそこまでして結婚するんでしょうね。
前回:インド人とヘアオイル【2】食用油を使う時もあるヨ最初から:インド人とヘアオイル【1】インド人としての身だしなみヘアオイルを使いマッサージする時は温めたオイルが良いとのことで、別で温めるのが手間に感じるのであれば手で温めてなじませてからでも良いかも
前回:恋愛進展編【3】お互い遊び人だと思っていた()最初から:【1】存在を知ったきっかけ夫の過去最悪(その一回しかないけど)の恋愛エピソードが明かされる続きはこちら↙️愛進展編【5】マッチングアプリで探した人出逢い編(全4回)恋愛進展編(連載中)結婚意
前回:【2】インド人特有?! 結婚の条件確認と主張と要求最初から:【1】存在を知ったきっかけ続き↙️恋愛進展編【4】二股を疑われる日々出逢い編(全4回)恋愛進展編(連載中)結婚意識編いざ国際結婚編結婚してから小話因みに彼氏が複数いると思われていました、
恋愛進展編【2】インド人特有?! 結婚の条件確認と主張と要求
前回:恋愛進展編【1】すぐに恋人立候補!しかし……最初から:【1】存在を知ったきっかけ続き!【3】お互い遊び人だと思っていた()出逢い編(全4回)恋愛進展編(連載中)結婚意識編いざ国際結婚編結婚してから小話インドではお見合い結婚が主流で親が結婚前から
前回:出逢い編【4】すんごい日本に慣れてるインド人だった...最初から:【1】存在を知ったきっかけ続き!【2】インド人特有?! 結婚の条件確認と主張と要求※余程良いお相手⇨⭕️余程相性が良いお相手小話4コマ目の、東京出身だし東京戻る言うてるのになぜ横浜を候補
夫婦共通の知人によると、はずは確かに変人だけど、☆らむみ☆も十分変わっているので、はずくらいぶっ飛んだ男でないと、わたしのことは手に負えないそうです。お尻が4つに割れたら、肛〇も2つに・・・😨わたしは昔から、殴るときは平手ではなくグー✊で殴っていました。今となっては、人を殴ったりすることはありませんが・・・(難病にかかり、悟りの境地に達し、仏の心を得た❓為)普段ジムでボディコンバット※をやっているので、就寝中に寝ぼけて、はずを蹴とばすことはありますが・・・😅※格闘技の動きをベースにした有酸素運動。 ベースはキックボクシングで、テコンドー、空手、ムエタイ、太極拳などの動きが取り入れられている。お尻はお尻でも、こちらは可愛い吞太のお尻😻💕⤵
定期的に病院に行っているので定期的に処方箋薬局にも行くことになります。 この間、中身が全く違う薬が入っててびっくりしました。でも、その場でちゃんと確認しなかった私が悪い。中身はちゃんと確認しなきゃ…。ここは日本じゃないんだから。一旦帰宅した後だったので後
【旧友との再会⑥】これ好きトークの締めくくりと旧友のフットワークと時々チェイス
↓最初からお読みになる?↓前回のお話はコチラ!次彼に会う時の為に、オールできる体力を…!↓最初からお読みになるならコチラから!全6話…!そのうち半分以上を「コレ好きトーク」の内容に使っちゃったわね☺️笑ここまで読んでくださった皆様、本当にありがとうござい
iPadを買ったばかりの頃の不慣れなイラストです。へたくそで、見苦しくてごめんなさい🙏このイラストを描き上げるのに、何時間もかかった記憶が、、今はだいぶiPadを使いこなせるようになりましたが。初心は忘れないようにしたいです。🌸無料でイラスト付き日干占いをお届け
「人格」それは、誰しもが持つ生きる術。けれど、ひとつになれ無い「人格」たちと、どう生きる?音楽とともにお楽しみください↓ View this p…
卵かけご飯が好きじゃありません。正確には白身部分が生なのが嫌いです。旅館の朝ご飯に出てくると困ってました。(湯豆腐の鍋に落としたりしてた)すき焼きの時は卵白をできるだけ卵黄と混ぜて白身!と分からないようにします。卵黄は生でもいいんですけどね。なので大体料
カナダに住みはじめたばかりの時、水が合わないのか、乾燥が酷いからか、何が理由かわからないけど、とにかく手の肌荒れが酷かった時期がありました。日本から持ってきてたハンドクリームを塗ったりワセリンを塗ったり、洗い物は手袋をしてするようにしたり、色々試したので
「猫は喜び🎶毛布に入り、主(下僕)は・・・❓」『裸夢 me more,NONTA』
夜はめっきり冷える🥶ようになったので、2、3日前に毛布を出しました。どうやら、一番喜んだのは吞太のようで・・・そして、夢の中へ・・・😪💤 お手々が可愛い😻💕最初は体ごと全部潜っていたのですが、しばらくすると顔だけ出してきました。やっぱり、息苦しく(*´Д`)なったのかな・・・❔こちらは、ママのはんてん※で暖をとる呑太⤵ 暗い部屋でフラッシュ✨撮影したので、emerald eyeに・・・緑色に光る、見つめるキャッツ😼アイですね🎵※古くなってもう着てないのですが、吞太が気に入っているため捨てられず・・・😅
【旧友との再会⑤】敵から味方になるキャラの魅力的な散り際とは?
↓最初からお読みになる?↓前回のお話はコチラ!✨特撮は「こういうの好き」の宝庫!↓最初からお読みになる??✨↓元祖こういうの好き回はコチラ!✨敵から味方になるパターン、私昔っから大好き☺️なので仮面ライダーとか戦隊モノの追加戦士枠、めちゃくちゃ好きだっ
カバ子はお客様の命式を鑑定させて頂いている、占い師なのですが。自分の命式はと言いますと、実は自身の日干の上に官星が乗っているため嫌な思いをしやすいんですね、、幼い頃から色々ありました。。😭悲しい事があると近所のワンちゃん達の顔を見て、元気をもらっているよ
昔購入した写真集?写真付き料理のエッセイ集。いろんな料理の写真と共に旅行先の風景やモデルさんの写真なども載っていました。大雑把ではあるけどレシピなども載っていて参考にいくつか作ったりもしました。バーニャカウダは今も時々作っています。一般的なお店のバーニャ
普通に暮らしていてピンチだと思うのは一番は健康面ですね。怪我や病気などになるとそれまでの日常が一変しますし、いろんな面で不安になってストレスも半端ないです。お金の事や仕事の失敗などはそれに比べたらまだマシな気がします。この原因不明の腹痛は検査入院しても結
【旧友との再会③】前作主人公の扱いにくさ!旧友が語る理想の立ち位置とは!?
↓最初からお読みになる??✨↓前回のお話はコチラ!✨ン全部好きィ!!↓最初からお読みになる??創作物における続編主人公と前作主人公のバランスって難しいわよね…!これに関しては色んな派閥があると思うわ☺️前作主人公にゲスト出演してほしい前作主人公は出ない
はやく終われ自己紹介シートさえ交換しない😂苦痛な休憩時間だった。電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
【旧友との再会③】友達の語る「これ好き」がニクい演出でエモすぎ注意報
↓前回のお話↓最初から読む分かりすぎて空想漫画描いちゃっただよ…↓飲み会編の最初はコチラから!✨おっきー曰く好きのポイントとして…前作主人公ではなく、その仲間が出演その人が師匠ポジションになる前作主人公が、新主人公ではなくその人と再会前作主人公が新主人
【旧友との再会②】おマメさんの暴走と敏腕マネージャーとネタの提供と
↓前回のお話はコチラ!それはそうと枝豆ってよく飛ぶわよね。↓こういうの好きでしょ回はコチラ!飲みの席の話メインで、お店そのものには触れてなかったわね。コンセプト的には「おでんとザンギ」が名物のお店って感じみたい☺️どちらも美味しくて、特にザンギはパリッパ
「はずとチョコ」夫婦エッセイ漫画『はずばんどくん!ノン☆ストップ!!』
いい夫婦の日~特別編~②をアップ予定でしたが、今日はポッキー&プリッツの日らしいので、お菓子🍭ネタに変更しました。夫婦関係ネタ編/パート2は次々回❕わたしもビスケット部分ばかり食べるなら、プリッツ食べればいいのに・・・と言われそうそうですが、不可抗力なので・・・😓ちなみに椎茸の軸は上部だけは使用してますが、刻んでいるので、はずは気づいていないのかと・・・☆らむみ☆の雑学コーナー🌱🔍『ポッキー&プリッツの日』とは・・・❓江崎グリコ株式会社によって1999年に(平成11年)制定。ポッキーやプリッツを4本並べると「1111」に見えるというユニークな理由が込められています。ポッキーの名称は棒状の物が折れたときの「ポッキン」という音に、プリッツの名称はドイツの焼き菓子「プレッツェル」に由来。ちなみに1963年にプリッツが、1966年にプリッツにチョコ🍫をコーティングするというアイデアからポッキーが発売されました。個人的に☆らむみ☆は苺🍓ポッキーが好きかな😋☆らむみ☆の詩ブログ『曲がり角~エポックメイキング~』カテゴリ:戯言➡http://ramumi.blog97.fc2.com/blog-entry-3295.html
再会したい、したくない同じカプパ通っちゃうとこうなる😂セクハラ男さんのセクハラ話はコチラから!↓電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
ポカポカ陽気で季節を忘れがちですが、来月はもうクリスマスなんですね🎄ふと去年作ったクリスマス用のLINEスタンプを思い出しました。力作だったけれど、あんまり使わなかったなぁ。。ちょっと文字が小さかったかな?うーん。。サンタのコスプレをしたカバ子のLINEスタンプ
↓前回のお話はコチラ!✨変わらないモノが尊いお年頃。↓その他おっきー登場回オススメはコチラ!✨私が最後にDOと会ったのは…まだノンケの皮を被ってた時なのよね…!久々に再会した私に、色々疑問とかツッコミとかあったでしょうに…!余計なコトは言わない、昔っからこ
【フットワークを取り戻せ!】引きこもり化した私に訪れた一大イベント
実に数年ぶりの外飲みである↓おっきーをご存知でない!?なればコチラを!若い頃遊んでた(変な意味じゃなく)ケド、結婚を期に落ち着くってコトよくあるわよね。私もそのパターンだし、まぁそういうもんだと思ってたから特に不満はないの☺️ただ、それだけじゃなく、単純に
モンハンワイルズのオープンβテストをやった感想。我が家ではPS5で動かしてます。Xとか巷ではPS5でやるかPCでやるか論争になっているみたいですが、「我が家のPCだとやっぱりモンスターがポリゴンみたいになるの?」と聞いたら「動かす事も不可能だけど」と言われました。な
因みに現在の氷砂糖の製法を確立したのは明治時代の日本人みたいです! ミスリはどこで買えるかなと探したのですがネット通販ですと楽天でしか見つからず。海外住みの方ですと日本より手に入れやすそうです。日本ではジャグリーの方が手に入れやすいです。インドの天然の氷
夫が家族と住まない理由については以下のような理由があります。1:親の前でしていけない事があるから(自由にできない)インドでは親の前でお酒タバコはNG(夫の家族の場合、夫は自立して稼いでいるのでお酒はオッケーらしい)。来日直後はパパ上と住んでいましたが慣れて
前回:【3】とある写真をきっかけに会うことに!最初から:【1】存在を知ったきっかけ続き!:恋愛進展編【1】すぐに恋人立候補!しかし……インド人彼氏パートナーがいらっしゃる皆様の出逢い話コメントはオールウェイズお待ちしておりますイェイL(‘ω’)┘三└(‘ω’)
まさかの希少種イイじゃんGジャン最高じゃん!!!!もっと話そうよ(*´Д`)ハァハァ電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
掘り出し物学生時代暗くてオタク男子とばっかつるんでて発見されなかったけど、隠れイケメンだよね?な感じの男性ハッケ━━(σ゚∀゚)σ━━ン!!!!電子書籍もよろしくね!石の上(クソ会社)に3年いたはなし(うまあね)/Kindleインディーズマンガ
「惚れてまうやろ~😻やっぱり、イケメンは描いてて楽しい😚」(イラスト編63)
『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』最新29話「契り」下描き終わりました❕今日からペン✒入れに入りましたョ❕ そこで、着色前の表紙絵を先見せです😄なんで、弓道❓と思われるかもしれませんが、今回のお話でその理由も分かりますので・・・前回より2頁増です。楽しんでいただけると嬉しいです💕ちなみに私は弓道はやったことありません。今こそ週4でジム通いして鍛えていますが、中高とも文化部でした。中学は美術部、高校では天文部(なぜか部長まで務めた)でした。大学時代はオールラウンド系スポーツサークル(夏はサマースポーツ、冬はスキー❓)でしたが・・・まあ、飲み会🍺メインでしたね😅作品内容紹介更新問題が解決されなかった為、再出版せざるを得なくなった※最新バージョンのkindle版『恋愛パラドックス~恋の処方箋~』はコチラ ➡https://amzn.to/3UKFk1d再チェックよろしくお願いします❕待たずに23話まで一気読みできる期間は、わずかとなります。その後は6話以降、1日待てば無料、最新5話は有料(1話ダウンロードにつき99円)となります。※詳細はコチラ😓➡https://x.com/Ramumikima911/status/1832329984754737328
「吞太🙀猫転送装置にビルトイン❕」『裸夢 me more,NONTA』
みなさま、『猫転送装置』なるものをご存じでしょうか❓床にテープやヒモで円を作ると、その中に猫が入ってくるというシンプルなものです。その様子がSF映画の転送装置のようであることから、その名がついたわけです。別名『猫ホイホイ』とも。先日、はずがテレビの配線をいじっていたときのことです。偶然、コードが円を描いていたところ・・・円の中に収まっていた吞太を目撃❕『猫転送装置』とは、2014年に日本のブロガーさんによって考案されたもので、「reddit」という英語圏で人気のサイトで紹介されたことから海外で注目され、逆輸入される形で日本でも人気になったそうです。そもそも、なぜ猫は『猫転送装置』に入るのか❓①狭いところが好きだから②視力が悪いので確認しに来る③猫は丸くなると温かくなることを知っているから丸が好き・・・など、さまざま言われていますが、まあ、囲われた場所や新しいものが好きという習性につきるのではないでしょうか❓製品化されたものもありました❕➡https://amzn.to/4ekagMNこれも猫の習性❓ネズミのおもちゃを睨む吞太。
カバ子のブログを読んでくださっている皆さんは、占い好きな方が多いと思います。カバ子も物心ついた頃から占いや不思議な事が大好きで、占い雑誌を買ってきてはひとりで相性なんかを占っていました。月日は流れて、カバ子19歳の春の事。当時、京都のとある場所にめちゃくち
ビスケットを焼き始めたのはケンタッキーの公式がレシピを公開したとき。あの美味しいビスケットがたくさん、焼き立てを食べられる!と思って作りました。いろんなレシピを参考に何度も作ってます。これはパイ風スコーンというレシピを参考にさせて貰いました。YouTubeで見た
【甘口なのにスパイス感!】妻の珍しい提案で夕飯がゴールデンカレー甘口になったお話!
↓少し前回のお話との繋がりがあるわよ!パクチーの夢だけは見てくれるなよ…?↓他にも二人の食の好みに関するお話なんか!カレーが急に食べたくなる時ってあるわよね?そういう時って風邪を引く兆候みたいな話を聞いたコトがあるんだケド…花ちゃんはその後特に風邪を引く
【ビールが美味しい夢!?】妻が急に苦手なビールを克服した不思議なお話!
夢のお告げ、的な?(どういうコト)↓その他、私たち夫婦の日常的エピソード!花ちゃんは元々お酒が得意なほうではなく、中でもビールは特に苦手だったの!そしたら花ちゃん、急に何の話かと思ったら…ホント、不思議な不思議なお話だわ!☺️夢が「今ならビール美味しく飲め
少しブログネタと違うかもですが捨てたいと思っているのになかなか捨てられない物がたくさんあります。捨てられないというよりは「理想通りの物が買えない」のです。例えば脱衣所に置くランドリーラック。的な家具。上にタオルとか収納して、下の方は洗剤等を置きたいのです