メインカテゴリーを選択しなおす
画像がぶれています。すみません。今日、大袋に入っていた最後の1枚の豚耳を皆の前で美味しく食べたわんこです。本当は家族そろって、4人で見届けたかったのですが、娘がコロナだったので、息子は帰省を取りやめ、、。残念でした。一口噛むとカリッと大きないい音がして、その度に驚いて、飛び上がって、豚耳から離れてお口に入っているものを必死で食べるわんこ。自分で噛んで音を立てているのに、、、何とも言えない仕草、。 こ...
テルちゃんと猫ちゃんがいない? ~レタスと玉子の野菜スープの朝ご飯、和風オムレツの晩ご飯~
おはようございます。今朝も寒いです。でも今日は風も弱く、ちょっと暖かくなるよう?昨日は猫ちゃんがいませんでした。フードも食べられていなくて、前の人のがそのまま残されていたので、うちのフードは置くのを止めました。どうしたのかな?心配です。5日の朝散歩オオバン
・おうどん ・かぼちゃの含め煮 十河隆史さん 高木浩二さん 腰痛い、お腹痛い、お尻痛い。 そんな仕事始めの今日ですが、今年もまたよろしくお願いいたします。 ボチボチとね。 そ
わんこにとって、本当につまらないお正月でした。大好きなお姉たんが帰省したのに、全然接触できないんですもの、、、。家の中の雰囲気が違いすぎて、、、、それもあって、牡蠣の殻を食い散らかしたんでしょうかね。12月30日に娘が帰省し、喉がいがいがすると言い出して、31日の夜に高熱が出て、、。調べると翌日(元旦)の当番医は内科。他の日は整形や歯科。超ラッキーでした。ホームページを見ると電話で必ず予約して来院するよ...
おもちゃで遊ばないわんこ。毛布やブランケット、ジュータンが遊び道具です。大暴れして、ヘアースタイルがすごいことになっています。元旦の日から、我が家の近くの道路から、水がしみ出て、水たまりのようになっていたそうです。今日、緊急で工事をされてます。ちょっとだけの事と思っていましたが、かなり大掛かりかも、、、。旦那が昨日までお休みだったので、わんこのお散歩をまかせて家から出ていなかったので、全く気が付か...
年末に、グリルで焼いた殻つき牡蠣の殻をあさって食べたわんこ。翌日に突然吐いて、貝殻の粉々が出てきましたが、、、💩になって、粉々になった貝がまだ一緒に出ています。おかげで💩はまだゆるいです、、。正月早々、💩の事ばかりですみません😅お口はいまだに美味しい牡蠣の匂いを放っているわんこです。おかあたんはあれから、わんこにゴミをあさられないように用心しています。そうそう!!!わんこ、朝散歩で、大好きな大型犬の彼...
わんこ、、、叱られちゃいました~😓昨日、留守番させている間に、前日食べて台所の隅に置いていた牡蠣の残骸。袋に入れて閉じていた貝殻をほじくり出して、あちこちに散乱させて、噛んだりなめたり、、、。貝殻を粉々にさせていたり、、。ひどい惨状でした。歯が折れなくてよかったです。美味しそうに食べていたから、気になっていたのでしょうね。毎年12月31日の17時に閉店するスーパー。いつも投げ売りするので、15時半過ぎに旦...
番犬ばかりさせられて、不満気味のわんこ。何度お願いしても、カメラに目線を合わせてくれません😓先日私の実家で切った南天をダイソーで買ったしめ縄に、差し込みました。実をつけたままにしていたら、落ちて、芽が出て後が大変。かわいそうですけどね、、、。バッサリ切ってしまいました。その分、我が家の玄関でしっかり利用させてもらいましたよ。実物は結構豪華に見えます。今年もつたないブログに遊びに来ていただき、ありが...
きくちゃんは、いつもと変わらぬ朝んぽです。 快便! 今日も満腹ごちそうさま☆ にほんブログ村 笑顔満開さくらともみじ☆ にほんブログ村 ブログランキング参加してます! 人気ブログランキング
今日は旦那も手伝ってくれ、二人で大掃除。敷物を干そうと持ち上げようとすると、わんこがのっかって遊びだす~~~😅ホリホリまでし始めて、ノリノリわんこ。もしかして、、、お手伝いをしているつもり!?😆無事に干し終え、急に静かになったと思ったら、昼寝をはじめていました。昨日はひとり番犬をさせられて、寂しかったのでしょうね。きょうはずっとかまってちゃんです。私ですが、昨夜は爆睡できるかと思ったら、夜中に目が覚...
いつもの淀川河川敷。 特別寒くもなく、どっちかいうとぽっぽ日和。 きくちゃんはうれしい。 しばらくは、お兄さんが、連日いるーーーーー!!!!! きくちゃんがご機嫌だとアタシもうれしい
今日は一日中、番犬モードで頑張ってくれていたかな、、、。高額報酬の要求がすごいわんこです😅旦那の車で実家の庭掃除に朝から行きました。くたびれましたよ。草抜きして、この間、切り落として庭に放置していた枝も細かく切って、、、。お隣さんが、明日は燃えるゴミの日だよということで、一部ステーションに捨てさせてもらいました。大量なので、我が家に半分は持ち帰りです。お昼は久しぶりに、餃子の王将へ。餃子二人前で、...
・シマチョウときゃべつの味噌炒め ・ほうれん草と卵の炒め物 ・ブリのお刺身 平井悠一さん 増渕篤宥さん 高木浩二さん あと納豆! ちなみに、ほうれん草の炒め物、これ2人分です
転勤先で、約1年前に初めていったサロン。被り物写真をプレゼントしてあげますということで、撮っていただいたのですが、、、。何度も催促して、先日やっといただけました。1年がかりですよ。その後も別の被り物写真を撮っていただいたものが1枚あるのですが、催促をもうする気がしないです、、😓わんこ用ソファーにお座りをきちんとして、かわいらしく撮れています😄これはちょっと前に贅沢したお写真です。もうこの日は移動でくた...
・赤カレイの煮つけ ・ほうれん草と豚ミンチの炒め物 ・ブロッコリーのナムル ・冷奴 稲吉善光さん 平井悠一さん 八木橋昇さん 稲吉善光さん 今日はあちこちスーパーをハシ
今日もいいお天気でした。フリフリワンピで夕散歩😆体型がペキニーズだから、、、胴長なので、丈がちょっと短いです、、。先日、旦那と街中の商店街を歩いているとものすごい歓声が!!!good job って、大騒ぎしてる。見ると外国人の家族4人が、ゲームセンターの入り口のUFOキャッチャーで、サンリオのクロミちゃんをゲットしていました😊ベビーカーにのった小さな子と5歳くらいの女の子、そのご両親。抱き合って喜ばれていました~...
・ほうれん草としめじのクリームパスタ ・サラダ 田鶴濱守人さん 山本泰三さん おおっと、肉っけは生ハムのみ! 濃い系美味しいお年頃♪ そんなこんなのきくちゃんは、 あぁそ
お昼寝してて、喉が渇いたって。ソファーから飛び降り、ブランケット犬😆のそのそ歩きです。今日はあたたかくて、とてもいいお天気でした。子供達が帰省するので、シーツやカバーなどたくさんお洗濯しましたよ。ついでにしっかりお掃除すればいいのですけどね、、。この間、今年最後といったのに、午後からリサイクルショップに。残念ながら、何も買うものが無かったです、、、。私の場合、珍しいものを探しに行っていますからね、...
・豚キムチの混ぜご飯 ・わかめスープ 八木橋昇さん 山本泰三さん 混ぜご飯の上に乗っけるの、目玉焼きとオムレツと悩んでみたけど、 結果、卵ケチって目玉焼きに。キャッ☆ トロッと美味
くたびれわんこ。今日は番犬になりきらないといけないと頑張ったり、よそ行きの顔をしたり。無事にエコキュートの設置が完了しました。穴をあけたりの工事が必要だったので、5時間以上かかりました。最初は偉そうに、わんこら吠えていたわんこ。悪い人達ではないことがわかって、番犬モードから愛玩犬モードに切り替わりました😅犬好きの方の視線に弱いわんこです。やはり犬好きって、言葉に出さなくてもわかりますよね。いつものよ...
メリークリスマス! ~菓子パンサークロの朝ご飯、ローストチキンレッグの晩ご飯~
🎄 メリークリスマス 🎄今朝も寒いわ~散歩へ行って来たのですが、猫ちゃんのフード皿にはチキンが入っていました。猫ちゃんもクリスマスのチキンを貰ったようですwww24日の朝散歩猫ちゃん段ボールハウスに入っていたのか、ストレッチをしながら出てきましたよ。新池オオバ
・ステーキ ・サラダ ・パン 八木橋昇さん 八木橋昇さん 小野寺友子さん ハッピーメリークリスマスでございます。 ま、フツーにM-1ガン見。 ぐわっ!!!!!! そんなこんな
旦那にべったりなわんこ。幸せそうです😊自称、本妻ですからね、、。今日のイオンはすごい人で、ごった返していました。家族連れが多くてカートを押すのも大変でしたが、レジはそこまで混んでいませんでした。旦那の希望で、牛ステーキ。腹が出ている旦那を満足させるために、お豆腐は必須。二人だけのクリスマスなので、ショートケーキにしようと思っていたのですが、フルーツタルトが半額の時に買って冷凍していたものを解凍しま...
お山の大将。マットとお布団をたたんで、押し入れに片付けようとするといつも出しておいてとわんこ。大体高さが60㎝くらいかな。ジャンプして飛び乗ります。たたみ方や掛布団の置き方で、これ以上高くなるとううう~~て、低くしてと要求😅朝寝をするわんこ。介護施設にいる両親。今、それぞれ違う階にいます。父は別に母に会わなくてもいいからと冷たい態度なのですが、先日は違いました。突然、母の顔が見たいから連れてきてくれ...
掃除するのにわんこのベッドをソファーに置いていたら、、、、いつの間にか、、、寝てました。カメラを向けたら、ポーズをとってくれました😆首輪代わりにしているネックレス。家にある大玉ビーズで新しいものを。気に入ってくれたみたいですよ😊ネックレスをすると落ち着くみたいです。女の子だからかな😌 素敵な夜をお過ごしください ランキングに参加しています...
・豚バラとかぶの葉の炒め物 ・春菊と人参の白和え ・納豆入りだし巻き玉子 ・かぶとワカメのスープ 増渕篤宥さん 小澤基晴さん 稲吉善光さん 鶴見宗次さん お腹いっぱいマ
・明太しらす丼 ・ほうれん草のお浸し ・お豆腐とわかめ、しめじのお味噌汁 十河隆史さん 大原拓也さん 山本泰三さん 今日も元気に休肝日! ご馳走さまでした。 そんなこんな
朝、玄関の水たまりが凍っていました。この冬、こちらでは初めてです。遅くなりましたが、玄関に置いている植物に防寒除けを。今日は玄関のタイルやドア、下駄箱も綺麗に拭き、新聞紙も敷き替えました。新聞紙は湿度を吸収するするので、カビ防止に役立ちます。海苔に入っている乾燥剤も再利用。下駄箱の中にいつも置いています。お気に入りのきらきらしたスエードの靴。汚れて、みすぼらしくなっていたので捨てようかと思っていた...
・かぶとスナップエンドウのパスタ ・スープ 稲吉善光さん 平井悠一さん お腹パンパン。 年末年始に向けて、胃腸整え中。(なのか?) お野菜たっぷりご馳走さま☆ でもって、お兄さ
電信柱に顔を付けて😅大好きな彼のお宅のすぐそばです。彼と随分会えないでいます。お手紙を残して、お互い愛を確認し合っているのでしょうかね。今日は持病の通院でした。毎回採血をしてもらって、かなり細かく詳しく見てもらっていますが、今年に入って数値がよくないです。入院治療した時の一歩手前まで来ているような、、、。見た目は元気そうなのですけどね。遺伝性の病気ではないので、子供には影響がないのだけが救いです。...
ご無沙汰しております。。急に寒くなりました 今年も残り少なくなりました モモママに「モモちゃんの写真送ってくれる?」と言ったらたくさん送ってくれました …
・煮豚 ・ほうれん草のお浸し ・サラダ 水野幸一さん 高木浩二さん 野口淳さん あと納豆ご飯! よって、お腹いっぱいなのでございます♪ そんなこんなのきくちゃんの夜みたいな
今月いっぱい、ダイソーで700円以上、ペイペイ払いにすると5%還元。お風呂掃除の道具を買いました。今月末に国から補助金が出るので、エコキュート設置工事をします。電気温水器も15年になるので、ちょうどいいタイミングです。お金があればお風呂を全面リホームしたいところですが、、、。二拠点生活ですからね、、。お金があってもちょっともったいないからやらないかな、、。 素敵な夜をお過ごしください ...
https://suzupeki.blog.fc2.com/blog-entry-3204.html
今朝もベイビーズに朝ごはんをあげて夫が起きてくるまではカタカタイム。すると、もちろんやってくるのは押し売りモデルさん。す「もうスタンバってるで」こ「こっちゃん、とっくに準備終わってるのに」はいはい。じゃー、サクッと撮ってギャラあげましょうかね。やることやって、身支度したらちょこっとお出かけ。京橋でやってるANIMAL CONNECTにやってきました。す「かっこいいやろー」こ「こっちゃんもかっこいいやろ」「FURALI...
わんこ、ただの木切れなのに食べ物と思ったみたい。そばに行ってがっかり。ふん!!!って顔かな、、。粗大ごみにベッドを出すのに反対していた旦那。子供が結婚して、孫が出来たりしたら、こんな狭い家にみんなどこに泊まるのかと言うと渋々マットレスを運ぶのを手伝ってくれました。持ち上げてひっくり返すと大分傷んでましたよ。ベッド本体に布が貼ってある部分があるのですが、薄っすらかびのようなものが、、、。おかげで捨て...
・チキンの照り焼き ・ちくわときゃべつのカレー炒め ・湯豆腐 鶴見宗次さん 高木浩二さん ルクルーゼ ちょっと遅めのお夕飯。 車の点検お疲れサマ。 そんな今日は、プラリ河
お散歩に厳しい寒さになりました。今日は雪もちらつき、冷え込んでます。今、旦那ともめています。物を絶対に捨てたがらない旦那。新しく買い替えても古いものを捨てない人です。子供部屋のベッドを捨て、帰省時は布団かマットレスにしようと思っている私。旦那は捨てずに残しておけと。ベッドは12年ちょい使っています。本宅はまだ粗大ごみの回収費用が無料なのですよ。マットも重いし、元気な内に不要なものは捨てておきたいです...
・白菜と豚バラのトロ蒸し ・ブリのお刺身 ・ミニトマトの胡麻和え 八木橋昇さん 久野靖史さん 野口淳さん ちょっとあっさりめに作ってみました。 これくらいがちょうどいいと思え
落っこちそう😓午後からちょっと寒くなってきました。ムートンの上だとふかふか暖かくて、気持ちいいのでしょうね。朝からバタバタしていて、お昼に気が付きました。くだらなことですが、、ブ〇ジャーをし忘れていました😱それもお店でお買い物をしていて気が付きました~。店内を歩き回っていたら、あつくなって汗ばんできましたが、上着を脱ぐことが出来なかったです。こんなうっかりは初めて、、、。大したことが無いと思われる方...
・ハンバーグ ・コーンポタージュ ・パン 高木浩二さん 鶴見宗次さん 増渕篤宥さん 家にあるもんで作ったらこうなったー。 って、行け買い物。(笑) おいもさんもあるのでお腹パ
うとうとわんこ。かわいいです😆クローゼットの洋服もずいぶん減らしましたが、昨年まで似合っていたと思っていたものも、、、残念に見えます。洋服だけでなく帽子も似合わない。思い切って、クローゼットの中を全てからにして、最小限の数にして、買い直したい気分です。息子が買い替えて、いい感じになっているのですよ。あるお店の店長さんが、ぱっと見ただけでジャストサイズで似合う服をコーディネイトしてくださるそうです。...
・筑前煮 ・塩鮭 ・きゃべつとえのきのお味噌汁 ・冷奴×キムチ 田鶴濱守人さん 高木浩二さん 山本泰三さん 野口淳さん あと納豆!そして実は休肝日。(爆) 筑前煮と言っ
夕散歩に行くよって声をかけると大喜びしてたのに、、、なぜかいつも逃げ回るわんこ。今日もです。追っかけっこして、やっと玄関まで来たと思ったら動かない。毎日大変です😅おかあたんをからかって遊んでる!?何度も言いますが、今年はリサイクルショップにすっかりはまってしまいました。詳しくは昨年からですけどね。今年一番の掘り出し物は、やはり宝石です。旦那実家の墓掃除の帰りによった、滅多に行くことがないリサイクル...
・お好み焼き 久しぶりに作ったねー。 中にはこんにゃくとちくわたっぷり。 からしべっとり塗ってご馳走さま♪ 年末だからか、食べるものに困ってきたー。 食べたいものが浮かばず悩むばかり。 胃腸も気を
ご飯を食べて美味しかった~って、顔をすりすりしているところです。頭が乱れています😅来年は14歳になるわんこ。一日で一番長く過ごすお部屋の床に、不要になった毛布を敷いています。あたたかいだけでなく、遊び道具に。おもちゃで遊ばないこ。毛布やジュータンをホリホリするのが大好きなので、ちょうどいいみたいですよ。施設に入所している父。毛布ではないですが、転倒が多いので父のベッド周りは滑り止めだらけです。びっし...
・ツナのパスタ ・サラダ うつわは共に鶴見宗次さんの白。 黒とは違い、ツルっとした触り心地ですのよ。 今日はお天気のせいか、いまいちテンション上がらず。 きくちゃんも朝からブスっ
夕散歩。曇っていましたが、思ったほど寒くない日でした。今日はごそごそ家の中の整理。年末は実家に行って、ゴミをまとめて捨てたりしないといけないです。旦那実家も後片付けがとにかく大変だったので、出来るときに不用品をさっさと処分しておかないと。母は、認知症がひどくなる前、何か感じるものがあったのでしょう。母の物は自分で処分していて、とても少ないです。この間、非協力的な妹に両親の介護を手伝ってくれていたら...
・塩鯖 ・ウインナーとブロッコリーのガリバタ炒め ・納豆入り玉子焼き ・ミニトマトのマリネ ・豚汁 平井悠一さん 山本泰三さん 今日は休肝日のつもりだったけど、気持ちだけで。(爆)
ここ最近、あたたかかいよね。お洋服着ないで、行き倒れのように転がって寝んね、、、目を開けてる😅それにしても、うちの父は、いったい何なんでしょうね。70歳後半まで働いていました。まだまだ働きたかったみたいですが、足が弱くて、まわりに迷惑がかかるからと仕方なく辞めました。孫は、妹が独身なので、うちの子供二人しかいないです。父は、孫二人が大学生で、お金がかかって本当に大変だと近所や親せきに言っていたみたい...